- ベストアンサー
網入りガラスについて教えて下さい。
現在、準防火地域木造2階建て住宅に住んでいます。 隣の家が空き家になり、購入しました。 空き家を解体し、木造2階建てで20坪増築する予定です。 既存住宅のサッシは、延焼の恐れのある部分全て網入りガラスに取り替えなければいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
既存が古い住宅で延焼の恐れのある部分にも網入りが入っていないという事でしょうか。 ただしくは「開口部を防火設備にする」という事になるので 1 認定サッシ+網入りガラス(ただし、大抵のアルミサッシは認定が取れてるが木製サッシではダメ最近の樹脂サッシではOKのものもある) 2 普通ガラスなどのサッシ+認定雨戸(シャッター含む) の二つの方向が考えられるかもしれません。 また、網入りガラスはすべて型ガラスと思う方もいるようですが透明ガラスで網入りもありますのでご検討下さい。 加えて「開口部」ですので軒裏換気口や換気扇などすべてFD(ファイヤーダンパー)付になりますし、軒裏の防火性能は高いものが必要です。建築士か業者に現場確認してもらってチェックしてみて下さい。
その他の回答 (3)
蛇足の憶測の思い付きを書きますね。 渡り廊下で2棟をつなげばOKでしょうか。 どういった使い方をされるんでしょうね、お子さんを住まわせる?物置を作る訳じゃないですよね、そうなりますと「用途上可分」で境界は発生しますか。 任意で境界を設定し現住宅より出来るだけ離す(延焼ラインを遠ざける)、なんて事も考えられますが申請手続きが面倒になりそうですね。 ただANo.1さんおっしゃる様に外壁も軒天井も破風も直さなければならない、厳密に言うと内壁も直す部分が出る確率も低くない・・・・これもお金がかかる、面倒ですよね。 一番シンプルなのはANo.3さんのおっしゃる様に「名義」を変えるだけで何にも影響は出ないはずですが、そうも行かない理由があるんでしょうか。 担当の建築士と良くご相談されて下さいね。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。 増築計画は1階に水廻り、2階に若夫婦・子供室の予定です。 既存不適格らしいので、既存建物の是正はやむえないそうです。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
網入りでなくとも、ファイヤーテンパーという手もあります。 ただ、名義を変える、土地はあくまで境界を設ける、建物を個別とするなどすれば、既存住宅に改修義務は発生しないはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ファイヤーテンパーの意味がわかりませんが 建築士さんに聞いてみます。
- tatango
- ベストアンサー率35% (46/128)
準防火地域での増築となりますので確認申請が必要です。 既存部分も1つとして申請することになりますので、取り替えなければならない部分もあると思います。 どのようなものにするかはANo1さんも書かれているとおり色々ありますので 施工会社、設計する建築士にお問い合わせ下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 建築士さんに聞いてみます。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。 建築士さんにチェックしてもらいます。