• 締切済み

教えてください TouTubeの件

xtortの回答

  • xtort
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.1

Youtubeで再生できる動画を落とすことで、著作権違反になる可能性もあります。 それを保存すると、その罪に問われる場合もありますので、ご注意ください。 それを確認した上で保存したい場合は、参考URL先をご覧下さい。 なお、ダウンロードした物はFLV形式なので、エンコードしなおす必要性があります。

参考URL:
http://www.piyo2.info/project_youtube_download/
qqwe4
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えてください TouTubeの件

    TouTubeの画像をPCにダウンロードしてDVD-Rに焼きたいのですが どんな方法があるか、どなたか教えて下さい。

  • TOUTUBEの件

    教えて下さい。ToyTubeに友人の映像がUPしてありました(音楽)これをDVD-Rに焼きたいのですがフリーソフトのArea61 ベデオダウンローダで保存すると WindowsMediaPiayerのアイコンができクリュクすると再生できますが sourcenext→puwerproduar Goid←を使って焼きますが映像はOKですが音声が出ません 何か良い方法はありませんか。宜しくお願いします。

  • DVDレコーダーの映像をPCに取り込みたい

    DVDレコーダーで録画した映像を、PCに取り込んでmpgファイルとして保存したいと思います。 DVDレコーダーのHDDにある映像をDVD-Rに焼く→ファイナライズ処理→PCにDVD-Rを入れてリッピング→編集ソフトで編集 という手順でやっていましたが、 DVD-Rに焼くともったいないので、DVD-RWなどを使用してできないものでしょうか? PCに映像を取り込んだらDVDレコーダーの映像はいらないので、わざわざDVD-Rに焼いて残したくないのです。 なにかいい方法はないでしょうか?

  • ダウンロード映像をDVDに保存

    DVD-R、RWにダウンロード映像を保存することはPC上に保存する形でダウンロードした映像であればどんな映像でも可能でしょうか? それと自分はDVDスーパーマルチ対応PC使っているのですが、この場合DVD-RやRWさへ用意すればいいのでしょうか? 初歩的なことかもしれないですがお願いします。

  • DVD-Rにコピーガードを設定するソフトってありますか?

    デジタルビデオカメラで撮影した映像をPCに取り込んで、DVD-Rに焼きたいんですけど、この作業の際に焼いたDVD-Rからダビングができないようにコピーガードを設定できるようなソフトってありますか?できれば無料でダウンロードできるようなソフトがいいです。無料じゃなくてもそういうソフトがあれば参考までにお聞かせくださいm(_ _)m

  • DVDの映像をPCに(超初心者です)

    DVD-Rに保存してある映像をPCに取り込んで、CMカット等の編集をしたいんですが、PCに取り込む為の方法が分かりません。 使っているPCは2~3年前に購入したwindows XPです。 このPCはDVDの再生は出来るんですが、DVDに書き込む事は出来ません。 DVDに書き込めないとPC内に取り込めない…という事はありますか? PCに映像を取り込む為の方法(ソフトが必要であれば、教えて下さい。出来たらフリーのもので)を教えて下さい! それと、保存した映像を編集する為のソフトも探しています。こちらも出来たらフリーソフトや体験版等で教えて下さい。

  • ダウンロードしたものをDVDに録画したいのですが

    あるセミナーの映像をダウンロードしたいと考えています。 それを其のままDVDに保存したいと思っております。こういう場合に、DVDをPCにセットすれば出来るのでしょうか。 出来るとすれば、DVDも、-R,+R,-RW,+RW、-RAMとか色々あるようですが、どれが一番いいのでしょうか。 今回は、セミナーの映像を保存できればいいと考えておりますので後からの書き込み訂正はしないつもりですので、その意味ではDVD-RもしくはDVD+Rでいいかとも思っているのですが、もし録画に失敗したときのことを考えれば、やはり、DVD-RWもしくは、DVD+RWあたりの方がいいのでしょうか。 ちなみに、PCはNEC-VL570D/Cです。ソフトはXP。 初心者です。よろしくお願いします!

  • DVDからCD-Rへ

    タイトルの通りDVDから一部のデータをCD-Rに保存したいと思っています。 DVDにはプロテクトがかかっていません。個人的に作成してもらったものなので。 DVDの中には映像(音声付)と音楽の2種類が入っています。友達が映像部分をコピーして欲しいと言っているのですが、DVDを見れるPCを持っていないのでCD-Rに保存して渡そうと思っています。 どのようにして映像部分(音声付)をCD-Rに保存できるでしょうか? CD-Rを友人のPCで見るにはWindowsMediaPlayer等で見れるようにしたいと思います。友人はPC初心者なので他のソフトをダウンロードする必要がないようにしてあげたいので! 上記の作業を全てフリーのソフトウェアでしたいと思うのですが、可能ですか?どうぞ、宜しくお願いします。 私のPCはWindowsXPです。DVD-RW/CD-RWも付属しています。

  • 音楽PVのダウンロード方法

    youtubeで流れている音楽PVをダウンロードしたいのですが仕方がわかりません。何か良い方法(サイトやソフトなど)はありますか?ちなみにダウンロードした音楽PVをDVD-Rに焼きたいのですがその方法も教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • DVD-Rをファイナライズ後、PCに保存するには?

    こんにちは、我が家では日立のDVDカムを使用していますが、DVD-Rをファイナライズ後パソコンに保存したいのですが、やり方がわかりません。日立のサポートに問い合わせましたが、「DVD-Rは付属のソフトでは使用できません。DVD-Rのファイナライズの方法も取扱説明書に書いてありますので。」との事で、ファイナライズまでは出来て、ウィンドウズメディアプレーヤーで映像を見ることは出来ました。さらに取扱説明書と格闘しましたが、今度はパソコンへ映像を保存する方法がわかりません。なにか保存する為には専用のソフトが必要でしょうか?日立のDVDカムにはDVD-ROM専用のソフトのみついておりました。友人に撮った映像をメールで送ってと言われましたが、パソコン初心者でも何とか使用できるソフトや保存の方法とメールへの添付の仕方がありましたら是非教えて下さい。よろしくお願い致します。(^.^)