• ベストアンサー

子育て中でも出来る仕事

来年幼稚園にあがる子供をもつ32歳の主婦です。 子供が幼稚園に行っている時間に何か仕事をしたいと思っている のですが、どのような仕事ができるでしょうか? 希望は、子供が幼稚園の間は2時位まで、小学校以降は5時位までと 職場を変えることなく、就業時間だけを変えて働き続けたいと思っています。 医療事務が現在思い当たるのですが、その他にもあったら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayanon
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.2

私も、soraykunさんと同じように、子どもが小学校へ行ってる間に仕事が出来ないかと思っていました。 数ヶ月、職業安定所へ通って、やっと見つけました。 職案に、登録されてますか? 私みたいに、偶然に見つかることもあるので、通われたらいいと思います。 現在私は、事務の仕事(主にパソコン入力)で、9時から14時まで働いています。 現在の職場で、出産もして、4ヶ月育児休暇もらって、復帰しました。学校の行事の時も、休ませてもらってます。 アットホームな会社で、わがままを聞いてもらっています。 知り合いのお母さん達は、スーパーや、マクドナルドへ行ってる人が多いです。内職してる人もいます。 気長に探してみて下さい。

soraykun
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ職安には登録していないので通ってみようと思います。 いろいろ検討の余地があるようでよかったです。

その他の回答 (1)

noname#70864
noname#70864
回答No.1

スーパーがいいんじゃないでしょうか。 スーパーは主婦の多くが働いていますので時間の相談に乗ってくれる所が多いです。あと早朝になりますが宅配便の仕分けとか伝票整理の仕事もあります。郵便局でもそういう仕事あります。 私の友人は早朝郵便局でバイトをしてその後学校に行ったりしていました。また母の友人は早朝宅配便に行って伝票の仕分けをして夜伝票入力に行っていました。早朝は(夜もですがお子さんが小さいから無理でしょう)時給もいいので短時間で稼げるって言っていましたよ(皆、5時~7時位までの仕事でした。)

soraykun
質問者

お礼

スーパーは融通が利くことが多いんですね、知りませんでした。 早朝の仕事はまだ無理ですが、今後の参考にさせていただきたい と思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療事務の仕事について教えてください!

    3人の子供を持つ主婦です。このたび一番下の子供が幼稚園に入園しましたので、何か仕事を、、と探し始めました。医療事務のお仕事だとパートの場合毎日の出勤でなくてもよいようですし、時間の融通もききそうで、魅力を感じています。 ただ、全く経験がなく資格も持っておりません。おまけに年齢はただいま39歳。。。こんなわたしでも頑張って資格を取れば医療事務のお仕事に就くのは可能でしょうか? どなたか、医療事務のお仕事に詳しい方、また今現在働いておられる方、、なんでもかまいませんので現状をお教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします!

  • クリーニング品を扱う工場内での仕事に耐えられるか?

    東京郊外に住んでいる35歳の主婦です。 今日、クリーニング品を扱う工場内のパートの面接に行きました。 「家からとても近く、仕事もそんなに難しそうじゃない。車通勤出来るし4時間だけ働けばいい。」と言う理由で応募しました。 工場で面接があったのですが、エアコンがなかった・・・。大きな扇風機があるけど暑かった・・・。 今まで医療事務(薬局事務が好き)の仕事をやってきました。(3年間のブランクがあります。) 医療事務(薬局)はいいです。座って、涼しい所で仕事できるのですから。 でもなかなか条件に合う職場がなく、応募しても採用されない。 採用されない理由は、「小1の息子がいて、長い時間仕事ができないから」です。 息子は学童という学校の敷地内にある施設で預かってもらえます。 既に4月から学校が終わったら、その施設に行かせています。 なので勤務地が電車で15分の所位なら18時までは働けます。 でも医療事務の仕事は18時には終わりません。最近は20時までやってる所もあります。 午前中の募集もありますが、なかなか採用されません。 話は戻りますが、工場内の暑い職場で働く自信がありません。 慣れてくるものなのでしょうか?? 普段は24時間エアコンの中で座っているか横になっています。 移動は必ず車。歩くのが嫌なのです。 こんな私はやはり暑い工場内の仕事には向いてないでしょうか? 今は「面接受けたけど、断ろうかな…。」とか「少しやってみてダメなら辞めようかな…。」と思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 共働きの子育てについて

    7月に第1子出産を控えている主婦です。 出産後も産休・育休をとり仕事を続けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 子供が保育園へ行っている間は良いとして、 子供が小学校へあがった時、学童保育等はあるのでしょうが、 学童保育の保育時間、夏休み・冬休み等の保育時間、は どのようになっているのでしょうか? 保育園に預ける事よりも、むしろ小学校にあがった時の方が心配です。 仕事を続けるなら中途半端に続けるのは嫌ですし、 子供に寂しい想いをさせるのではないかと、色々と迷っています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 子育てしながら働ける職場

    私は、34歳の都内に住む主婦です。 幼稚園に通っている5歳の娘が一人居ます。 こんな私でも、働ける職場がないか探しています。 とにかく一番中途半端な状況で、働ける職場などないとあきらめかけて いましたが、30歳半ばを迎え、どうしても、やっぱり、自分の仕事を 見つけたいと考えるようになりました。 どの求人を見ても、35歳までが、限度で、それ以降は、会ってももら えないような厳しい状況です。 私は、今度、見つける仕事を、ずっと続けていきたいと考えていますの で、真剣にキャリア・アップをしたいと思っています。 今、一番のネックは、子供です。 幼稚園は、夏休み/冬休みがあり、また、曜日によっては、午前中で 帰ってきたりと、時間的に不規則であるばかりか、一人で留守番できる 年ではないため、親が世話をしないといけません。 こんな子供を持って働いているお母さん達は、いったい、どんな仕事を どうやってこなしているか、非常に知りたいです。 すぐにでも、就職活動をしたいと思っています。 何かいい知恵がある方、どうか教えてください。 私は、接客する仕事が希望です。 貴金属、化粧品、アパレル関係などが希望ですが・・・贅沢ですかね? 他にいい仕事があれば、教えて下さい。

  • 仕事の人生観について

    30代、学校事務職員をしています。 先週末に妻が体調を崩して入院し、検査の結果癌の疑いが強いと診断されました。 あまりの急なことにかなり動揺してしまい、途方に暮れかけておりますが、子供のために 気丈に振る舞っています。 職場にもこの旨を伝えましたが、 「癌なんて大したことないから見舞いもそんなに行かなくても良い」 「今までどおり仕事はやってもらう」 と言われております。 今の職場では慣習的に男性が就業規則よりも1時間長く勤務することになっており、実質の みなし残業のようになっています。女性は就業時間きっかりで帰宅しております。 私は1時間だけ早く終業して見舞いに行こうとしても欠勤扱いにされてしまっています。 妻が病気に倒れる前は朝7時半には出社し、夜の8時まで残業をすることもザラにありました。 今は、就業規則の4時までは勤務をして見舞いをしたいのですが、あまり良い感情を持たれません し、欠勤扱いになります。 私は、仕事をする前提として、家族が健康であることだと思っています。 失礼ですが、学校事務職員は癌に倒れた家族を犠牲にしてまで仕事をしなければならないので しょうか? 同じ学校職員でも、教諭や女性事務職員には待遇は甘く、どれだけ私は厳しいことが要求されて いるのだろうと疑問に思っています。 甘えかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • 仕事をとるか、幼稚園をとるか。。

    現在働いています。9時から15時までのパート事務職です。 今は保育園に通っていますが、来年は幼稚園に入れたいという希望があります。 が、幼稚園のお迎えは2時。先生がいる時は少しは預かってもらえるそうです。 保育園の幼稚科にそのまま入れれば問題はないのですが、 今の保育園は人数が多すぎて、子供が思い切り遊べないかんじで、広い幼稚園でのびのびと過ごさせてあげたいと思うのです。 会社の方にお昼休み返上でもいいので、2時までで帰らせてもらえないか言ってみるつもりですが、甘いでしょうか? まだ勤めだして3ヶ月の職場です。 ダメだと言われれば、来年会社を辞めてまで幼稚園に入れるかも悩みます。 子供をとるか、仕事をとるか。。。 保育園の幼稚科であっても、することは今と変わらないので問題はないのですが、、今のところ本人は近所のお友達が幼稚園に行くので、自分も幼稚園に行くと言っています。 私としては、こんないい条件の職場はなかなかなので、できれば続けていきたいとは思っているのです。。 わがままな考えですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 子育てと仕事。。。アドバイスください

    私は現在2歳の娘がいる30歳の専業主婦です。 出産まで勤めていた会社は「産休とってがんばったら」と言われましたが、私自身無理だと思い辞めました。 今、主人だけのお給料だけやっていますが、貯金も出来ず、ぎりぎりの生活です。 私ももっと将来のことを考えて、頑張って働き続ければよかったと少し後悔しています。 これから、保育園に預けながら正社員の仕事を見つけてしっかり働きたいと思っています。 でも、二人目もいずれはほしいと思うので、先に産んで落ち着いてから仕事を始めたほうがいいのか、 2,3年仕事を頑張ってから産休を取らせてもらったほうがいいのか悩んでいます。(そんなうまくいかないですよね) 一般事務の仕事を希望ですが30歳までという求人が多いのです。 保育園料もかかるし、できるだけ長く勤めたいので正社員を希望しているのですが。 早く就職活動もしたいのですが、どうせ二人目を作るなら早いほうがいいとも思うし。。。 今はどっちを選んだほうがいいのでしょうか。。。 二人も子供がいて正社員として使ってくれるのか不安です。 私なりに資格を取ろうとパソコン教室でワードやエクセルの勉強してます。 どうぞ、ご意見・アドバイスお願いします。

  • 主婦でお仕事されている方

    3月に式を挙げ、現在26歳の専業主婦です。 主人は27歳で仕事が忙しい為、毎日23時以降でないと帰ってきません。 まだ子供がいなく、思った以上に時間をもて余しているので、そろそろ仕事がしたいなと思っているのですが(正社員・派遣以外)、同じ様な年齢・環境の方いましたら、どの様な仕事をしているか教えて下さい。 また、その職場は家からどのくらい離れているかも教えて欲しいです。

  • 仕事と子育て、どちらが大変?

    現在、他の質問も受付中ですがもう一つ質問させて下さい。 私は現在専業主婦で3歳の子供の母親をしている20代です。 私の知り合いに30代の既婚女性(会社勤めをしています。)がよく私に向かって「いいなぁ~。私も○○(←私)みたいな生活したい」とか「主婦は気楽で良いよねぇ。私も早く会社辞めたいな。」とか言います。 私もずっと仕事をしていたので、会社勤めの経験もあります。 その上で、決して仕事より子育ての方がラクで良いなんて思った事ありません。 もちろん会社は会社で大変な事もたっくさんありました。でも子育てだって十分大変です。 どちらが大変かなんて比べるのも間違ってると思うし、それぞれ大変さの意味が違うと思うので私は彼女に対して「あなたのが羨ましい」なんて事も思いません。 でも彼女はいつも私に「羨ましい。」とか「良いなぁ~」とか、まるで『仕事は大変だけど子育てはラクで良い』みたいな事を言ってくるので『だったら子供の1人2人産んでみろ!そんな事、まず経験してみてから言え!』と心の中で思ってしまいます。 当の本人は「私は子供はまだ良いや~。」と言います。 私が思うに、自分の自由を奪われるのが嫌だし面倒なんだと思います。(金銭面や時間の面で) 子育てと仕事と両方された経験がある方なら、よほど会社でサボってラクをしていた人でない限りどちらも大変だと言う事は分かるだろうなと思うのですが、やはり子育ての経験がない人から見たら「主婦は気楽で良いなぁ~。暇そうで羨ましい」とか「私のが大変だわ~」なんて思われているのでしょうか。 同じような事を言われた経験のある方って居ますか?

  • 仕事掛け持ちについて

    仕事をかけ持ちしたいと思い 現在の職場からとても近くにアルバイトを 募集していたため ハローワークで応募者しようと相談したのですが きつく言われてしまい企業側に応募は 辞めました。 私の今の勤務状態は シフト制で早番が3時に終わるため それ以降の仕事をしたく 今気になっている求人もシフト制で 新しくオープン企業でシフトの時間詳細不明 週3~5で4時間~6時間以内で 就業時間が9時~21の間なのですが やはり掛け持ちは難しいでしょうか? とても気にはなっています