• ベストアンサー

引越しの日取りや方位を占いで気にしますか?

monte77486の回答

回答No.5

占いには、いろいろな種類があって、全ての占いが良い時期や方角なんて、絶対にありえません。だから、普通のカレンダーに書いてあったものも、そのいろいろな占いのひとつをたまたま見てしまったということでしょう?それ一つで人生が変わったら、大変です。 私も一時期、風水や、九星、十二支などかなり気になって、いろいろ方角をみたりしたこともありますが、数年やってみて、それでいいことがあったり、悪いことがあったりしたことはありませんでした。とんでもなく悪いと言われる方に引越ししたこともありましたが、何事も無かったです。むしろ、良いことがあったりしました。 要は、気持ちの問題なので、気にしなければ、それでいいのではないでしょうか。 見てしまって、気持ちが悪いなら、その辺の神社に行って、方違えのお祓いをしてもらって気がすむなら、そういう方法もあります。 もしあなたが好きな占いがあれば、それを信じるのはあなた次第だと思います。占いって、それを信じる人にしか効かないのだと思います。 でも、日本の社会通念上、三隣亡や、仏滅に棟上げをすると、近所の人が嫌がる場合もあるので、まあ、普通に大安などを選んでおけば大丈夫でしょう。

higeji
質問者

お礼

占いもいろんな種類がありますよね。 全てにおいて完璧になんて絶対不可能ですよね。 日常生活絶対できない気がします・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引越しの日取り

    おはようございます。 来月入籍&引越しをします。 今までは日取りとか何も気にしてなかったのですが、ふとカレンダーを見た時、引越しを予定している日が仏滅でした・・。 本当は引越しの日を大安とか日取りの良い日に変更できればいいのですが、お互いなかなか休みが取れず日を変更する事は出来ません。 仏滅の日の引越しはやめた方がいいのかと悩んでいますが、親に聞いてみた所、今まで使っていた物(マグカップがいいと言われました)を住み始める前の大安の日に彼と私のマグカップを新居にもって行ってその日が引越しした事になるから問題ないと言われました。 いつもは日取りを気にしていませんが、入籍&引越しの新たなスタートの日なので出来る限り悪い事は避けたいと思っています。 仏滅など日取りの悪い日に引っ越す場合何か良い対処方法はないのでしょうか? 私が親に言われた対処法を知っている方いらっしゃいませんか? 真剣に悩んでいます。 何かアドバイスや体験談などありましたら宜しくお願いします。

  • 引越しの方位について

    いつも参考にさせて頂いております。 この度、一戸建を契約したのですが、引越しの方位について相談させて下さい。 私共家族(夫婦+子1人)の住んでいる場所から新しい家への向きは東になります。 引越しは8月末~9月に予定しております。 契約後に色々調べた所(9星占いを特に)、今年は東方向に吉はなく、かと言って、 あまり占いを信じない妻ですので、一旦違う方位に引っ越してから吉方位へという 技があると話しても拒否されています。 日によっては東方位が吉というものもありますが、 8月末~9月くらいで東ならこの日がいいですよ、とか、 引越しの方位で吉ではなくても新しい家でこうしたらいいですよ、 とかアドバイスがあれば教えて下さい。 悪いと言われる事は極力避けたいのですが、引越し時期をずらさずいい方法を探し続ける日々です。。。 ちなみに、夫婦共に八白土星になります。 以上、宜しくお願い致します。

  • 引越しの方位について

     私は亥年生まれ、二黒土星なのですが、事情があり、マンションを購入して、引っ越す予定です。なかなか気に入る物件がない中、客観的に見ても(築年代、値段、場所柄)よい条件の物を見つけたのですが、現在の住居から見て南西方位にあるのです。引っ越しは海外の市内の中です。その方位は今年はあまり良くないそうなのですが、たとえば購入して、内装工事だけしておいて、来年良い時期になってから引っ越す、あるいは、購入自体も避けたほうがよいのでしょうか。それとも、1度日本に帰って、1ヶ月くらいして、新居に日本から直接行けば北西ということになるので、そうすれば大丈夫なのでしょうか。アドヴァイスをお願いします。

  • 八白の引越しの方位と日にちについて・・・

    いつも参考にさせて頂いております。 この度、一戸建を契約したのですが、引越しの方位について相談させて下さい。 私共家族(夫婦+子1人)の住んでいる場所から新しい家への向きは きちんと調べた所、東になります。(距離は車で10分程) 契約後に色々調べた所(9星占いを特に)、今年は東方向に吉はなく、かと言って、 あまり占いを信じない妻ですので、一旦違う方位に引っ越してから吉方位へという 技があると話しても拒否されています。 色々な事情のなか、9月に引越しを予定しております。 お聞きしたいのは引越しの日にちなんですが、 9月で下旬くらいまでで、この日ならいい(マシ)という日があればご教授願います。 (できれば、月末の27日くらいまででございますでしょうか?) 私(夫) S50.1.27 八白土星 妻    S49.8.30 八白土星 子    H18.6.30 三碧木星

  • 引越しの方位と鍵の受け取り

    ネット上で調べた吉方位の日に引越しを考えてます 引越し先は吉方位、当日は大安で 日取りも個人的に理想的なのですが 引越し当日に不動産屋へ鍵を受け取りに行く事になってます その不動産屋は吉方位ではありませんでした(歳破です) 自宅から直接引っ越し先へ行かず、不動産へ寄り道する場合は 不動産屋への方位と、不動産屋から引越し先への方位を調べる必要があるのでしょうか? また不動産屋から自宅へ戻り、吉方位の引越し先へ向かっても 吉方位への引越しにはならないものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします

  • 引っ越しの方位など・・

    中古戸建てを購入します!! 前すんでいた人は、離婚しています!! 皆さんは、引っ越しする際方位、引っ越し日の大安など観ますか?今日鑑定してもらいましたが・・・北東がいいしか言わず・・・高額料金を取られ・・もしよろしければ・・・教えてください!! 夫 50年7月 4日  こども 平成13年 9月02日 妻 49年4月 4日                      宜しくお願い致します!!

  • 引っ越し時期について占いを気にしますか??

    年内の引っ越しを考えています。 婚約者の彼と一緒に暮らすための新居です。 引っ越しの時期は二人で話し合い、年内にと決めたのですが 彼の上司から「引っ越しは来年にしたほうがいい」と アドバイスをいただきました。 その理由は「知り合いの占い師に君(私の彼)の名前を 占ってもらったら、引っ越しは来年にしたほうがいいという 結果が出たから年内はやめたほうがいい」とのこと。 彼が直接見てもらったわけではないですし 私は占いの結果など気にせず年内に引っ越したいですが 彼が上司の言葉を気にしているようです。。。 たぶん「年内の引っ越しは時期がよくない」のように マイナスなイメージを与えられてしまったためだと思います。 アドバイスをいただけるのはありがたいのですが 占いの結果をもとにしたアドバイスというのは ちょっと胡散臭いというか、鵜呑みにするのは不安です。 普段は占いなどまったく興味のない彼なのですが 上司や先輩などの言葉には素直に耳を傾ける一面があるため なんとなく気になっている様子です。 彼の気分を悪くさせずに年内の引っ越しを説得するには どんな言葉をかければよいでしょうか? あまり上司を悪く言うのはよくないですよね。。。 また皆さんは引っ越しの時期や方角について占いを参考に されたことがありますか? アドバイスをお願いします。

  • 引越しの日取りについて

    結婚の為、3-4月で引越しを予定しています。 ただ、六星占いに関心があり、できるだけ良い日を選んで引越しをしたいと思っています。 彼は金星人(-) 私は金星人(+) 2009運命年は彼(立花)私(健弱)です。 また二人の月運は ・彼 3月=達成  4月=乱気 ・私 3月=乱気  4月=再会 結婚で一緒に生活をする場合は、彼の良い日にあわせるのが基本と聞きましたが、 12の運命の周期のうち、どの日に生活をスタートするのが良いのでしょうか? 希望は3/31で 彼が「種子」私が「緑生」の日が良いかと思っていますが、状況によっては多少の変動があるかもしれませんので、出来るだけ引越しをしないほうが良い日などがあれば知っておきたいのです。 六星に詳しい方がいらしたら、宜しくお願いいたします。m(_ _)m 尚、関心の無い方にとっては馬鹿馬鹿しいと思われるでしょうが、そのときは無視して頂くようお願いいたします。 反論やけなすような意見は求めておりませんので。宜しくお願いいたします。

  • 引っ越しの方位が気になっています。

    この9月末に引っ越し予定なのですが(26日~29日のどれか)、今年は南への引っ越しは良くないとなっていたので気になっています。 その理由は・・・この12月初旬に子供が生まれるのですが、全く付き合いをしていない親戚から突然何十年ぶり電話があり、次の様なことを言われ気になってしかたありません。 「自分の身内で年内に出産する人がいて、親子で出産時に亡くなるから手を合わせてあげなさい」と霊媒師の方に言われ、親戚中を探したら1人しかいなかったと言うのです。 今年は仕事をしてもお給料を払ってもらえず会社が倒産したり、お腹の子の父親と再婚出来ると思っていたのに今すぐの結婚(同居)は無理と言われたり、身内や親友とお金のトラブルなどで疎遠状態になり(お金で利用される)精神的にボロボロ状態で涙を流さない日がないくらいです。 何もかも捨てて死にたいと何度も考えましたが、お腹の中で元気に動く子供ともう1人子供にペットがいるので、今住んでる場所から少しでも離れて新たな生活を考えることにしました。 長文になってわかりにくいかもしれませんが・・・この南への引っ越しは良くないのでしょうか? 引っ越し日は、26日~30日の間でいつが良いのでしょうか? 契約はこれからで、週明け1週間以内となっていて悩んでいます。 風水的なことがわかる方、また良きアドバイスをいただける方がいましたら宜しくお願いします。 ※なみに私の九星は七赤金星で、本命卦は艮になります。

  • 引越しの方位

    五月の初旬に引越しをしたのですが、この前何気なしに占いの本を見たのですが引越しした方角が今年の最悪な方角みたいなんです、本命殺、五黄殺、暗剣殺等などです。新しい住居はとても住みやすく気に入ってるんですがこれだけ悪い方角だと少し心配になってきました、引越ししてから何か運気を上げる方法などありますか?神社などでお札をもらうとか?詳しい方教えてくださいよろしくお願いします(引越しした場所は以前の家から車で10分位のとこなのですが)