• ベストアンサー

CPUについて

jingiluの回答

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

P4の方が高いし、処理速度も速いです。 2次キャッシュの量も違います。 セレロンはP4(P3)の廉価版に当たるものなので、P4と比べたら廉価版としか言えないような性能しか発揮してくれません。 ただ、廉価版だけに価格がお安いので、壊してもいいや感覚でクロックアップなど危険なお遊びをする余地はあります。

tel
質問者

お礼

値段だけ見るとお得ですよね。

関連するQ&A

  • CPUについて

    インテル(R) Celeron(R) プロセッサー T1700 (1.83GHz) インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 585 (2.16GHz) インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー P8700 (2.53GHz) インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー P9600 (2.66GHz) 出来るだけ早くパソコンが動いてくれたらいいなと思ってます。 その場合、この4つだと早く動く順にするとどういう順番になりますか?

  • インテルのCPUについて

    インテルのCPUについて CeleronのCPUで900とP4500はどちらが性能がいいのでしょうか?

  • CPU

    チップセット810で、P3の1Gですが、セレロンで、1.7Gなど、上のCPUには、変えられるでしょうか?

  • CPU性能について

    はじめまして。重いアプリケーションを使用したいのでそのためのPCを買おうかと思っているのですが、 CPUの性能について調べても数値上のことしかわからず実感できませんでしたので質問させていただきました。 アプリケーションの動作に必要なスペックは P4 1G (推奨2G以上) RAM 512m (推奨1G以上) で音楽系ソフトです。 P4はceleronに比べると、2次キャッシュが大きく 処理速度も速いようなのですが、たとえば p4 2G に対して、celeron2.5G で同等などと単純にい考えてよいものなのでしょうか? p4 2G RAM512m とceleron 2.5G RAM1G を比較するとどんな具合なのかなど・・が知りたいところです。 p4は少し高いので予算的にceleronで済ませられれば というのがありまして・・ こういう比較的重めのアプリでは、CeleronとP4というのはやはり大きな性能差が現れてくるのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないのですがもしよろしければご回答いただければ幸いです。

  • CPUについて

    (1)インテル® CoreTM i3-6006U プロセッサー (3MB キャッシュ, 2.00 GHz) (2)intel(R)Celeron(R)CPU P4600@ 2.00GHz 上記2つでは処理速度は格段に違いますでしょうか。 PCについて全く理解できておらず、お教え頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • Inspiron 1720のCPUの事で

    Intel Celeron( 540?) 搭載のInspiron 1720に Core 2 Duoはそのまま差し替え可能でしょうか? ソケットはPで同じなのですが.、どなたか情報お願いします。

  • GX60対応CPU

    今中古のGX60を使っています!CPUをセレロンからペンティアム4に変えたいんですけど色々検索してもどこまで対応してるのかさっぱりわかりません!ちなみにチップセットはインテル845GLです☆今のスペックがセレロン1.8/1G/40/です☆何をどうしたらいいのか教えてください!よろしくお願いします!

  • CPUについて教えてください。

    Intel P-4 Prescott3.4GとIntel P-4 Northwood3.4G(HT)の性能差を教えてください。どちらにしようか迷っています。 また搭載メモリですがどの程度乗せておけば快適に動きますか?教えてください。 マザーボード【GIGGABYTE GA-8IPE1000Pro2】です。 使用用途は主にIllustratorやPhotShopです。

  • CPUの載せ替えについて

    マザーボード GA8GE800Pro (チップセット:845GE) にセレロン1.7Gを載せているのですが パワーアップを考えペンティアム4 3.06G(Northwood) に載せ替えようと考えたのですが、近くのPCショップで ”発注中止になってしまいました”と言われたので P4-Prescott-CeleronD2.8Gを候補にと思い GIGABYTEのHPでマザーボードのCPU SUPPORT LISTを 調べたトコロ、FSBは同じ533なのですが CeleronDはNotSupportとなっています。 BIOSをいじらずにセレロンDを載せるのは 難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPU

    今のPCはセレロン2.6Gを使ってるのですが、P4に交換しようと思ってます。 中古のCPUのみを購入したらいいでしょうか? 放電版?クーラーはそのまま使えるのでしょうか? 中古のCPUのみを購入予定です。よろしくお願いします。