• ベストアンサー

大学生活を充実させるためには。

みなさんこんにちは。今回は皆さんのお話を参考にさせていただきたいために、投稿しました。 私は今大学一年生ですが、わけあって、2年遅れての入学です。この4年間自由時間をもてるラストチャンスなので、自分にしかこの4年間を作りだせなかったと思えるような充実した生活をしたいと切に思っております。しかし困ったことに、将来何になりたいという、夢や目標が決まっていないために、なんだか間の抜けた生活を送ってしまっています。サークルを見に行っても自分のやりたいことが見つからないし、勉強にも集中できない。夏休みを利用して海外旅行にいこうと考えているのですが、その国に行く意味を見いだせないために、なかなか行動に移せない。なにもやる気が出なくて、ただなんとなく過ごしてしまっています。高校時代は、部活に全エネルギーをつぎ込めたり、大学進学という目標があったので、勉強も頑張り充実していました。ですから、尚更、漠然とした生活を送っているととても不安になってしますのです。私の中では大学生活というのは、勉強も頑張り、本もたくさん読み、サークルでもいろいろ経験し、人脈を広げ、バイトも頑張り、旅行もして、そうした生活の中で、夢に向かって頑張るというのが一般的であるとおもうのです。しかし、夢も見つからないし、やる気のない生活ですので、このまま4年間過ぎてしまうと思うと本当に焦ってしまします。しかも2年遅れているのでこれ以上1年も無駄にできない。 ここで皆さんに質問です。大学生活のうちにやっておいてよかったと思えることはなんですか。どのようなことをやって充実させていましたか。また、学生生活のどういった経験が社会に出ても役に立ったと思えますか。最後に、将来の夢はどうやってみつけだしましたか。稚拙な文章、内容ですみません。ご返答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。頭でっかちになってますね。でも僕も同じだったな。 色々な事に意味を見出そうとしていた。 まず思考ありき、だった。 僕は今のスタイルを敢えて直そうと提言しないでおこうと思う。 今の苦しみは、後にきっと役に立つから。 簡単に言うと、今あなたは「哲学」中なのです。 大学でやっておいてよかった事は ・資格取得(教員免許、自動車免許、バイク免許) ・恋愛 ・長期旅行(海外への語学研修 自転車で東京鹿児島を走りきる) ・本気で悩み突破していった就職活動 ただ、全て狙い通りにいくわけじゃありません。はるかに多い失敗や 無駄を経て時には意味のあるものに出会えるのだと思うよ。 全て効率重視だといつか行き詰まりますよ。 素晴らしき学生時代をお過ごし下さい。

その他の回答 (4)

回答No.5

どうも、現在大学院の学生です。 大学1年のこの時期にそういったことを考えることができているっていうことは素晴らしいことだと思います。 夢、確かに難しいことだと思います。大学に入ると一気に行動の幅が広がるので、どの道に行くか決められないのは当たり前ですよね。夢が「見つからない」のではなくて、「多すぎて決めることができない」というのが、正しい解釈なのではないかなと思います。 私は、やりたいこと、夢というのは「思いこみ」であると考えています。興味がある分野の中で、ひとつ「これをする!」と決めたらそれに向かって突き進む。突き進んでいくうちに「こうなりたい」という漠然とした思いが「これが俺の夢だ!」と語れるようになっている。 そこまで難しく考えることはないのではないかなと思います。 その時一番大事なことは、あのときの決断は間違っていた、やっぱり違うことをしていればよかった。と思ってしまうこと。 どうしても自分に合わないのであれば、そのときまた違う道を考えればいいのです。 勇気のいる決断だとは思いますが、もう一歩深い世界に足を入れてみてはどうでしょう。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.3

将来の夢なんて、いまでも見つかっていません(苦笑い) あえていうのなら、『何をしていいのかわからない』という時期を経験したことでしょうか? 高校までは、「やるべきこと」はリストになって上から降ってくる生活でしたから。 サークルまたは部活動はやっておいて損はないと思います。 「好きなこと」を共有できそうなところに、「とりあえず」居場所を作ってみてはどうでしょう? 大学は人間関係が希薄なので、「つながり」は努力しないと作れませんし。(ただ、新興宗教には気をつけてください) やっておけばよかった・・・(けど、やらなかった・・) というものなら、教えてあげられます(汗) 1 卒業後につきたい職業、もしくは就職したい企業をみつけておく。 2 結婚してもいいなあ、と思える相手をみつけてキープしておく。 3 卒業後に「大学でわたしはこれだけのことをしました」と 威張れるものをやっておく。たとえば、学年主席で卒業しましたとか、 応援団の団長をやっていました、とか、何かの資格試験に合格しました、とか。 やる気がない状態=五月病、ともいいます(^_^ ;) 目標がなくなった、というだけでなく、 人と人とのつながりの希薄さも原因のひとつだと思います。 わたしも、入学したばかりのころ、さびしくてさびしくて、 とてもつらい思いをしました。 べつにかっこよくなくてもいいですから、 アルバイトをしてみては? お金がもらえるというメリットもありますが、 仕事を教えてもらったり、怒られたり、感謝されたり、という 人間的なコミュニケーションに救われる部分が多々あります。 それから、授業にはきちんと出て、 ちゃんと勉強して、よい成績をとることは忘れずに。

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.2

海外旅行に意味なんて要らないですよ^^ とりあえず、行ってみて感じるものがあると思います。 世界って繋がっているんだ~とか、案外近いとか、日本って狭い国なんだな…とか得られるものがあると思います。 他人が海外に行っても、うらやましいとか思わなくもなりますし…。 日本の良さが逆に分かったり…。 色んな意味で視野が広がると思います。 バイトも短期のものをいろいろ入れれば、どれが自分に合っているのか 分かると思います。 就職の面接の時に私は、バイトの事聞かれました。 就職の場合は長期バイト経験ありの方が有利っぽかったです。 資格はいくつか取得しておくと、就職の時に有利です。 流行りのものだと、社労士とか宅建とか、食い扶持に困らないでしょうね。 質問者様の趣味に近い資格がもしあったら取って見るといいかもしれないです。 大学生活で、恋も良いですよ^^ まずは、いろんな所に飛びこんでから悩んだら良いんじゃないかと思います。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

マリッジブルーと一緒ですね。 目的に向かって走ってくることで、疲れてしまったのでしょう。 大丈夫です。少しぼーっとしてみましょう。その内、何かやる気が出てくるでしょう。 ひとつ注意しなければいけないのは、2年遅れて入学したという点です。周りは、年下で余り手応えはないかも知れませんが、積極的にコミュニケーションをとしましょう。 それと、何をするにも金は必要です。まず、バイトに励みましょう。それでは、何のために大学に進学したが疑問を感じるかも知れませんが、それでよいのです。社会を見ることで、将来の目標も見えてくるかも知れません。そうすれば、勉強する目的も見いだせてがんばれるでしょう。 あまり、具体的なアドバイスでなくて、御免。

関連するQ&A

  • 大学生活を充実させるためには?

    大学に入って1年が経ちましたが、 何に打ち込むこともなく、 第二希望の学校でもあり興味の湧く授業も少なく、 友達の幅も狭く浅く、アルバイトはしていますが、 ダラダラ毎日を過ごし、充実感のない日々を送っています。 大学に入ったら、留学して、学内でも国際交流して、 ボランティアして、旅行もいっぱい行って、サークルいろいろ入っていろんな人と交流して、 勉強もいろいろ討論したり調べたり…と、いろいろなことに挑戦したりして 充実した日々を想像していました。 部活に入ったら充実した日々を送れると思って 入れてもらえるかはわかりませんが、 今更ですが、部活に入ろうか考えています。 入学してすぐぐらいからずっと悩んでいました。 けれど、大学生になっていろんなことを経験したいと思っていたのに、 部活に入ったら、練習はなかなか休めないと思うし、 できることが限られると思うのでなかなか踏み切れません。 勉強しに大学に行っているのだから、 部活ばっかりにはなりたくないなぁとも思います。 海外に行くというのもお金がかかるし、そのためには いっぱいバイトしなければいけなくなると思います。 でも、バイトばっかりの大学生活にはしたくないなぁと思うので、 どうしたらよいか悩んでいます。 正直大学は自由すぎて、何をすればいいのかわからないです。 高校のときは部活をほぼ毎日して、勉強宿題して、 友達と遊んで、大学生活より充実していたなぁと感じます。 何かのサークルに入るか、 部活に入るか、他に違うことをするか考えています。 今更でもサークルや部活に入れるか、溶け込めるかも心配です。 また他大学のサークルなども簡単に入れるのかも教えていただきたいです。 長文になってしまってすいません。 何か他のことでもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  •  充実した大学生活とは?

     充実した大学生活とは? 私は現在某大学の法学部1年生で、将来的に弁護士になりたいと思い現在ダブルスクールをしております。そのため勉強中心の生活を送っているのですが、せっかくの大学生活なので勉強以外のさまざまなことをして充実した大学生活を送りたいと考えています。高校時代は野球部に所属してその時の充実感が今は得られなく毎日が何んとなく過ぎて行ってしまってるような感覚です。大学で部活に入っている友達を見ると非常に羨ましく感じてしまいます。  バイトは週1か2でやっていて、サークルは運動系のサークル1つと英語のを1つで法律系のを2つ入っています。どれも中途半端に参加していて一つに絞れないのが実情です。また今までずっと野球をやってきた関係で野球をやりたいとも思ってしまいます。そんなモヤモヤした状態なので勉強に身が入らない状態になってしまっています。  そして今考えているこれからの大学生活の送り方は以下の3つです。 (1)部活orサークルまたはバイトをほどほどまたは全くやらずに、とりあえず法曹になるための勉強に専念する。 (2)部活orサークルを本気で取り組みつつ、バイトもやり、法曹になるための勉強をする。 (3)部活orサークルに打ち込み、勉強はそこそこにして普通に就職し、働きながら法曹を目指す。 (1)は法曹になるためには一番確実な方法であるが、おそらくあまり面白みの無い大学生活になってしまう。(2)に関しては現実的には相当厳しいが、法曹になることができれば一番理想の形。(3)は大学生活を充実させることはできるかもしれないが、将来に対する不安は一番大きい。と現段階で私は考えております。  (2)が現実的に一番ベストであると考えています。実際に少数ながら部活動をしながら司法試験に受かってしまう人もいるそうですし、(3)に関しては元Jリーガーでその後一般企業に就職し、働きながら勉強し弁護士になった人もいるそうなので不可能なことではないように思えます。しかしその人たちが凡人にはないような天才的な能力があったのかもしれませんが、そういう人たちが存在することによって自分もそのようになりたいと思ってしまいます。  非常に欲張りで、自分勝手な悩みかもしれませんがアドバイスを下さい。特に今大学で在学中の人で法曹を目指してる人、働きながら法曹を目指している人にお聞きしたいです。また自分ではどうしても越えられないような壁にぶち当たった時にどのように考え、それをあきらめたり方向転換を図るのか?など体験談も聞くことができれば幸いです。

  • 充実した大学生活を送りたい

     現在大学2年生の男です。 一般や推薦入試で1年次から入学したわけではなく、今年、編入学といった形で2年生として入学しました。 彼女をつくりたい、友達もたくさん欲しい、と考えていますが、どう動けばいいのか分からず、 今に至ります。好きな異性はいます。  一応同好会のようなものに1つだけ所属しており、そこでの友達も何人かいますが、彼らのメインの活動は他のサークルのようです。 彼らのメインのサークルの話を聞いていると、なかなか面白いエピソードが満ち溢れ、 「うらやましいなぁ」というのが本音です。(彼らは、軽音楽サークルなどに入っているようです)  色んなサークルに入ってみたいとは思いますが、僕は最近、趣味といった趣味がないのです。だらだらオンラインゲームをプレイしたり音楽を少々かじる程度です。少年期のころはアウトドアスポーツやアニメ、ラノベ、色んなものに興味を持ち、仲間とともに楽しんできました。  今でも色んなことをやってみたいという意欲はありますが、どんな行動をとればいいのか分からず動けず頭の中が真っ白になり、行動できず、張り合いのない生活を送っています。何かに熱中しようとしても、すぐ熱が冷めてしまいます。知り合いからは、「もっとこうするといいよ!」みたいなアドバイスを貰いますが、「結局どうしたらいいんだろう」という考えで止まってしまいます。上手くアドバイスを飲み込めず、行動に移せず、「今度行動しよう」と思ったままいつまでも動き出せず、、もしかしたら発達障害を持っているのかもしれません。  たまにfacebookなどを確認してみますと、中学校時代の旧友が、色んなセミナーなどに参加して、人間関係を増やしたりしていて楽しそうです。彼らを見ていると、どうやったらそんなバイタリティーができたり、人脈を増やすことができるのかなぁと思います。  うまく人脈が増やせないので一時期は精神を病み、親からは「学校を辞めたらどうだ?」と言われることもありましたが、個人的には、辞めたくありません。大まかな目標ではありますが、「大学生活を充実させたい」という目標があるのです。  僕は入学前から、編入後はうまくやっていけるのかなぁと思い、ネットで編入生の暮らし方について調べていましたが、とあるブログでは、「友人関係なんてどうでもいいから勉強だけしていろ」と書かれていました。僕は激怒しました。編入生だって人間です。友達も欲しいし恋人も欲しい。もちろん勉強は大事ですが、座学だけでは学べないことはいくらでもあります。バイトやサークル、インターンシップやセミナーから学ぶ人間との上手い付き合い方、色んな体験談、そういったものが就職など、今後の人生のやりくりの糧になると考えています。  今回の質問で何が聞きたいかというと、どうすれば何かに取り組む意欲、思考の技法、バイタリティーが生まれ人間関係が広がるのか、ということです。よろしくお願いします。  

  • 大学生活を何としても充実させたい(長文ですみません)

    こんにちは。私は大学二年の男です。 今、大学生活が充実させられておらず悩んでいます。アドバイスをいただければ嬉しいです。 今現在は部活、サークルともに入っておりません。1年の途中までは体育会の部に入っていたのですが、活動方針が合わないこともあり、やめてしまいました。その時までは部活の人たちとばっかりつるんでいたので、部活を辞めて疎遠になるにつれ、孤独感が増してきました。 この春から何か新しくサークルにでも入ろうと思って何箇所か回ってみたのですが、どのサークルも軽い雰囲気があまり好きになれずに結局はいらず仕舞、気がついたらもう新歓も終わりかけでどこにも入れずに終わるのかなと思い始めています。 アルバイトはしていますが、週1日なのでだいぶ時間が余っています。単位取得も順調だし、学校の勉強に時間を十分さけています。また、将来仕事をするに重要な資格を取得しようと勉強しているのですが、そちらも自分なりには順調だと思います。   おそらく自分がいま充実していないというのは、友達が少ないということと、時間を忘れられるくらい熱中していることがないからと思います。 学校ではご飯を食べたり、休み時間にしゃべったりする友達はいますが、プライベートで遊びに誘えるような親しい友達がいません。自分から積極的に誘っていくことが重要なのは分かっているのですが、たいてい忙しいと言って断られてしまいます。あらたに友達を作ろうにも、周囲が「友達を作ろうムードではない(二年生なので)」今、どうすればいいのか分かりません。同じ境遇の人はいると思いますが、その人らとサークル、などの接点がないので。 アルバイトを新たに増やそうかとも思いましたが、時間がいっぱいあるからと言って四年間をバイト漬けにして1時間900円そこらで安売りしてしまいたくないと思い、増やしていません。親のすねかじりと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、投資である程度の額を得ることが出来、親にはほとんど頼らないで生活できています。 お金は大人になれば貯められるし、今はとにかく充実した生活をしたい、と思っています。また、自分は大学時代これに熱中していた!と言えるものにあこがれています。 と偉そうなことを言っても、充実させられていないのが現状ですが。 質問があいまいで申し訳ありませんが、自分がいま思っていることは、親しい友達を作りたい、ということと、充実した時間を過ごしたい、ということです。 厳しい意見でも構いませんので、何かアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、補足として、あまり話さないタイプではありますが、人とかかわるのは好きです。あと、スポーツも好きですし、中高と運動部でしたので、体力的なハンディもありません。 では、よろしくお願いいたします。

  • 大学生活を充実させたい

    現在大学1年生です。 大学受験に失敗して現在の大学にいるのですが、今の学科にはまるで興味がありません。 それでも、大学生活を充実させたいと思い、いろいろ試してみたのですが、どうにもうまくいきません。というのも僕の所属する学科は課題も多く、また理系のため学校全体に楽しいキャンパスライフという空気がありません。 4年間なんの思い出もない大学生活にはしたくないし、なにかしようと思うのですが、何からしたらいいのかわかりません。 大学生活を充実させるには何からはじめたら、また何をしたらいいのでしょう?

  • 大学生の方々に質問です。大学生活は充実していますか?

    大学生の方々に質問です。大学生活は充実していますか? 僕は、大学一回生なのですが、4月頃はワクワクドキドキ感でいっぱいでそれだけで楽しく過ごせました。人見知りとゆうかちょっと怖かったりしたので新歓は友達と行ったりしてたのであまり多くは行っていません。 サークル活動をしていたんですが、雰囲気が合わないのを我慢して続けてたんですけど全然楽しくないし笑顔になれないので最近辞めました。 夏休みになって遊ぶのは高校時代の友達。旅行もそうです。 大学では話す人はいても、語ったり遊んだりするほどの仲の人はいません。 こんな感じなので、今まで自分は何をしてきたんだろうって思って悲しくなります。 もちろん第一は勉強というのは分かっていますし、授業は全部出て起きて真面目に受けています。 なんだかんだで続けてたサークルも辞めて、夏休みはお金もなくて暇で。海に行ったりしてるって知り合いの日記を見ると羨ましくなります。 ほんと何してんだろ自分みたいな そりゃ充実してる人もいればしてない人もいるのは分かってます。 秋からでもサークルは歓迎されますかね?人によると思いますけど。 経験談やアドバイスなどがあればお願いします

  • 大学でなにをするか

    大学でなにをするか悩んでいます。春からマーチ大学生です。 体育会に入ろうかサークルでスポーツは軽くやりながら投資やインターンなど社会勉強をしようか悩んでいます。 体育会は全寮でインターンや留学はもちろんあんまり勉強もできないと思います。  今のところ自分はスポーツも頑張りたいし、将来のためにもいま勉強をやっておいた方がいいのではとどちらもやる気はあります。 自分が考えるデメリットは 体育会:勉強に力を入れられない、社会をしる経験ができない、ほぼ遊べない サークル:勉強するなど自分次第だが今がやる気あるだけでサークルなどが楽しくなり、だれて大学生活を無駄にする可能性が高い。 ことだと考えています。 将来や大学の充実を考えた時自分はどちらを選ぶべきなのでしょうか

  • 大学生活を今からでも充実させたい(長文すみません)

    こんにちは。私は大学二年の男です。カテ違いで質問してしまったようなので、再度質問させていただきます。 今、大学生活が充実させられておらず悩んでいます。アドバイスをいただければ嬉しいです。 今現在は部活、サークルともに入っておりません。1年の途中までは体育会の部に入っていたのですが、活動方針が合わないこともあり、やめてしまいました。その時までは部活の人たちとばっかりつるんでいたので、部活を辞めて疎遠になるにつれ、孤独感が増してきました。 この春から何か新しくサークルにでも入ろうと思って何箇所か回ってみたのですが、どのサークルも軽い雰囲気があまり好きになれずに結局はいらず仕舞、気がついたらもう新歓も終わりかけでどこにも入れずに終わるのかなと思い始めています。 アルバイトはしていますが、週1日なのでだいぶ時間が余っています。単位取得も順調だし、学校の勉強に時間を十分さけています。また、将来仕事をするに重要な資格を取得しようと勉強しているのですが、そちらも自分なりには順調だと思います。   おそらく自分がいま充実していないというのは、友達が少ないということと、時間を忘れられるくらい熱中していることがないからと思います。 学校ではご飯を食べたり、休み時間にしゃべったりする友達はいますが、プライベートで遊びに誘えるような親しい友達がいません。自分から積極的に誘っていくことが重要なのは分かっているのですが、たいてい忙しいと言って断られてしまいます。あらたに友達を作ろうにも、周囲が「友達を作ろうムードではない(二年生なので)」今、どうすればいいのか分かりません。同じ境遇の人はいると思いますが、その人らとサークル、などの接点がないので。 アルバイトを新たに増やそうかとも思いましたが、時間がいっぱいあるからと言って四年間をバイト漬けにして1時間900円そこらで安売りしてしまいたくないと思い、増やしていません。親のすねかじりと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、投資である程度の額を得ることが出来、親にはほとんど頼らないで生活できています。 お金は大人になれば貯められるし、今はとにかく充実した生活をしたい、と思っています。また、自分は大学時代これに熱中していた!と言えるものにあこがれています。 と偉そうなことを言っても、充実させられていないのが現状ですが。 質問があいまいで申し訳ありませんが、自分がいま思っていることは、親しい友達を作りたい、ということと、充実した時間を過ごしたい、ということです。 厳しい意見でも構いませんので、何かアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、補足として、あまり話さないタイプではありますが、人とかかわるのは好きです。あと、スポーツも好きですし、中高と運動部でしたので、体力的なハンディもありません。 では、よろしくお願いいたします。

  • 大学生活を充実させたい

    大学2年生女です。 私は昔からノリが良く活発な性格で、ルックスも可愛いと言っていただけることが多く、常にクラスの中心的グループだったと思います。 友達も多かったです。しかし親友と呼べる友達が一人もいないことや、彼氏がいそうと言われるのにろくに恋愛経験が無い事、つまり人と深く関わったことがないことがとてもコンプレックスでした。 成績は良かったため、一浪して最難関私大と世間で言われる学校に通っています。 コンプレックスを払拭するべく、チャラいサークルに入りましたが、頭の軽そうな人ばかりで自分がしたかったことはこんなことではないと思い、早い段階で辞めました。 しかしそれ以降大学ではあまり交友関係が広がらず全く楽しくないです。 彼氏は一度でき、初めてちゃんと人を好きになれた気がしたのですが、色々あり三ヶ月で振られてしまいました。 最近では人と関わるのが嫌になり一人でいることが多いのですが、中高の友達に会うと昔の華やかなイメージを持たれているので、何か申し訳なくなります。 充実した大学生活を送っている友達が羨ましいです。 短期留学や海外旅行もしてとても良い経験だったのですが、その場限りの経験といった感じで次に繋がりませんでした。 お洒落が好きでアパレルのバイトをしていて、バイトをしているときが一番楽しいです。 でもせっかく浪人して一流大学に入ったのにバイトばかりしてていいのかなと思います。 レディースの販売員なので女性しかおらず、当然出会いもありませんし、女社会で厳しい部分もあり、プライベートで仲のいい人はおりません。 大学生活もまだあと半分あるのですが、どうしたら充実するでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学生活について

    僕は都内の大学に通う一年です。去年入学してから一年がたちましたがその感想としては失望感しか残っていません。僕は高校のとき進学コースに在籍していて高1の時からずっと勉強しかやってきませんでした。当然部活もはいれず恋愛とかもする間もなくずっとただ勉強だけをしてきました。それでも現役で落ち、一浪しました。浪人でも第一志望の大学には行けず全く行く気のなかった大学に進学しました。しかし入学してからその大学の学生のレベルの低さ、意欲のなさを目の当たりにして今までの四年間はなんだったんだろうか・・・ただそれだけでした。かと言って学費を出してくれる親にはこんな事言えません。とにかく言いたい事は貴重な時間を浪費したということです。なのでアルバイトやってサークルの飲み会に参加して・・・・の大学生活なんて自分には我慢なりません。でもアルバイトは金も稼げるしいい社会経験になるしサークルでは上下関係が出来るから人脈が広がるとか友達もいっています。そこで質問なんですが学生は貴重な時間を費やしてまでアルバイトをすべきなのでしょうか。大したこともない人脈作りの為にわざわざサークルに入る必要があるのでしょうか。それだったら留学などなどした方がいい気がするのですがどう思いますか。 長文に加えて分かりづらい文章ですみません。