• 締切済み

洗浄用シンナーの交換目安について

仕事の関係で洗浄用シンナー(16L缶)を使用するのですが、 何度も使用するので必然的に汚れてきます。 そこでですが、今まで見た目で交換していましたが、 交換の判断基準ってやはり見た目で判断するしかないのでしょうか? 他に良い方法がありましたら、教えていただきたいので 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.3

 #1さまへの補足で、色調を見るなど、少し具体的なことが見えてきたように思います。  沈殿物が出てくるなら、その沈殿物の重量を調べるとか、メスシリンダーなどにサンプリングして、高さを見るのも方法論かもしれません。  また、メスシリンダーを使い、XmLサンプリングし、メスシリンダーの下に十字を書いた紙を敷き、その十字が見えるか、という透過テストという方法もありますね。  強引に決める…というか、数回ある測定法で判別して、再利用可、不可のデータを取り、いくつか集まった段階で、暫定規格として運用、それでも不適が出れば、規格を厳しくし、不適が出ずに効率が悪くなるだけなら、規格をゆるめる(あるいは、能力工程指数で判別する)などというのが、科学的手法ではあります。  そのためにQC手法を使用することも、考えられます。  厳しい管理基準を、導入する説得力としても、基準値と適・不適件数の管理図などのある方が、円滑ではないかと思います。  測定法としては、 ・どの程度の制度が必要か、 ・その中で、いかに手早く、手軽に測定できるか ・だれでも測定できるように、測定法がマニュアル化できる ・だれが測定しても、同じような結果が得られて、客観的根拠となる ・数値化でき、比較しやすい などを目安にするのがよいのではないかと思います。 なんにせよ、新規開拓者は、逆風を受けやすいので、がんばってくださいませ。

noname#63322
質問者

お礼

改めてお返事ありがとうございます。  本日、メーカーの方に洗浄シンナーについて 少々お聞きしましたが、軽いシンナーは 早く揮発するのでそれによって塗料の汚れが 取れにくくなったりするとの事。  ただ今回の件に関しては撹拌機の汚れが落ちれば 問題ないレベル(塗料の質量に対して微々たるもの) ですとの回答でした。  ですのでこちらで一定の基準を設けたらよいかなと判断し、 まず自分が考える限界の洗浄シンナーをサンプルに 沈殿物がどれ位なのか、メッシュ(#150、#200)でこして どれほど取れるか検証してみたいと思います。  メスシリンダーにとって透明度を測るのもいいですね! 今は基準となるものを拾えるかどうかになりますので これがいい方向に向けばいいなと考えています。 ご教授ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.2

正直、非常に答えにくい問題です。 たとえば、シンナーに対して10%まで溶出して交換とかという基準が考えづらいからです。  また、その洗浄物の検出方法も不明でし、色の付きやすさ、あるいは、経時変化の有無も不明です。  不純物を調べる方法として、シンナーxmLに洗浄物ymL加えて、z分浸透し、十分溶解するとかという簡易的な方法から、HPLCやGCで調べる方法まで考えられますが、どこまでの基準と正確さが求められているのか分かりません。  たとえば、薄層にスポットし、シンナー分を飛ばして、UVを当てるなどして検出される跡の大きさをいくつにする、あるいは、比重計で測定しながら使用する…  方法論は、いくつかありますが、必要かつ、十分な方法は、その内容により異なりますし、判定基準も差が出るでしょうから、結局のところ、自分たちでデータを集め、制定するしかなくなるのではないかと思います。

noname#63322
質問者

お礼

お答えありがとうございます。  内容としまして、希釈シンナーで希釈した塗料(10kg~17kg)を 撹拌する為の撹拌機の洗浄に16L缶で洗浄しております。  また、塗料はメタリック、ソリッド、パールとあり、 すべて同じ洗浄シンナーで撹拌している状況です。  会社の先輩方は撹拌機の汚れが取れれば十分みたいな判断基準で おられるので、それを基準にすると個人差がでるので どういったデータがあればいいのかと考えていますが、 やはり自分達で強引に線を引くのが一番なんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.1

まず第一に「濾過」してみて下さい。濾紙に何か残るようではシンナー失格です。 また目で見て判断するにしても「色調標準」を作っておきその色になったら、交換するような方法をお薦めします。もちろんこのときシンナーを透明なガラスのメスシリンダーの適当な容量のものに入れいつも同じ条件で測定するのが正確でしょう。 さらに16L缶を全部一度に使うのでなく1/4使ってそれが汚れたら次の1/4を使うなどの方法を採るときれいに使えます。 m(_ _)m

noname#63322
質問者

お礼

 お答えありがとう御座います。  塗料(メタリック、ソリッド、パール)を撹拌する為の 撹拌機の洗浄ですので、おそらく濾過するとアルミが 検出されると思います。(塗料撹拌機の洗浄シンナーという事の 説明不足でしたすみません)  色調標準を作るのはいいかもしれませんね。 色によって塗料やアルミの沈殿が非常に多いものもあるので 検証を色々な条件で試したほうがよさそうですね。  16L以下でも構わないのですが、撹拌機の長さと塗料の長さを考える と、1/4は難しいかもしれません。 長細い塗料缶があればいいのですが、私の会社では一斗缶と5kgの缶しかなく、また5kgの缶では撹拌機のハネが入らないので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンナーに代わる洗浄剤

    刃物の製造を行っているのですが、研磨終了後にシンナー拭きにて表面を洗浄しております。しかし、有機溶剤の規定の関係で局所排気装置をつけるよう労働基準監督署から指示がでており、設置のためのコストに頭を悩ませています。もし、シンナーよりも人的影響がすくなく、安全で効率よく金属の表面を洗浄できる術がありましたらぜひとも教えてください。 お願いします。

  • 熱交換器からシンナーのような匂い

    エアコンクリーニングをしてもらい、 その後、あまりに、シンナーのような匂いがしてくるので、 自分でさらに、熱交換器のうえから60℃ほどのお湯を2Lペットボトルで 10本ほどながしました。 お湯をかけている時に熱交換器を匂っていると、 なんとなくシンナーのような匂いが消えていき、安心して 暖房をかけかわかしていました。 が その乾いた後に、また熱交換器の匂いをかいでみると また同じ絵の具のような、シンナーのような匂いがしました。 他部屋のエアコンは、ほんのかすかにそんな匂いはしたりはしますが ここまではっきりとひどくはないんです。 これはどうしたらいいんでしょうか?? ひょっとしれ冷媒ガスがもれている証拠ですか??

  • シンナーの保存方法

    シンナーを18L缶のまま一定の温度で保存しておきたいのですが何か良い方法があったら教えて下さい。保存容器に入れたまま使用できる物が有れば一番良いのですが。

  • シンナーについて

    最近仕事での転勤があり、現在、シンナーを使用する職場にいます。 常にという訳ではありませんが、直接シンナーに触れて作業を行ったり、シンナー使用時、作業場ではシンナーの臭いが充満してしまい(換気はしていますが・・・)、頭がぼーっとしたり、頭痛、手の痺れがなどの症状が出てしまいます。 自己対策として、防毒マスク・耐シンナー手袋を使用しています。 一緒に作業している上司がいるのですが、上司はシンナーに直接触れることに抵抗はなく、むしろ自分が耐シンナー手袋をしていると作業効率があまり良くないためあまり良い目で見られません。上司はシンナーに慣れろと言っています。 防毒マスク・耐シンナー手袋などの対策は行っているのですが、対策前に比べ軽いですが頭痛・手の痺れの症状が残っています。この状態から皮膚からシンナーを吸っているのではないか?と不安になってしまいます。 有機溶剤健康診断は半年に一回行っているか確認していないのでわかりません。 シンナーは直接手で触れても大丈夫なのでしょうか? このままこの状態が続けば症状が重くなるのでしょうか?症状が重くなると仕事に影響を与えかねないのでどうしても避けたいです。吸ったシンナーによる症状を緩和または体から出すことは出来ないでしょうか? よろしく御願いします。

  • シンナーやアセトンに溶けない使い捨て手袋ありますか

    質問①『シンナー』や『アセトン』に薄手の溶けない使い捨て手袋ってありますか? 質問②ホームセンターなどで入手できますか? 使用環境 ・工具(エポキシ注入ポンプ)をシンナーやアセトンで洗浄する時に使用 ・作業中(仕事) 注入時にエポキシ樹脂をシンナーやアセトンで拭き取る よろしくお願いします。

  • シンナーだけのせいでしょうか

    私は、塗料を使うためにシンナーを3ヶ月くらい用いていたのですが そのころから、手が震えたり、頭が痛かったり、ふらふらしたりしていました。 寝ていて目をつむっていても目眩しているようなこともしばしばありました。 今はあまりシンナーを使用していないのですが、少しのシンナー(化学物質)でも 頭が押さえつけられるような感じがし、胸も痛み、気が遠くなるような気がします。 しかも、最近はものを食べただけで胸が痛み、苦しくなります。 息をすることさえ苦しくなることもあります。 体もだるく、何をするにもおっくうです。 これはシンナーだけのせいでしょうか? 他に要因があるのではと心配です。 そして、シンナーの臭いを吸わないところにいれば良くなるんでしょうか? そして、良くなるいい方法も教えていただければ幸いです。

  • 水平対向エンジンのオイル交換について

    オイル交換時期を逸すると、エンジン内の洗浄等で、 普段のオイル交換よりも多い量のオイルを必要とするものなんでしょうか? 先日、中古で購入したレガシィ(2L)のエンジンオイルを交換しました。 オイル交換をお願いしたのは、カー用品店です。 購入してからはじめてのオイル交換で、オイルも相当汚く、 エレメントも一緒に交換してもらったのですが、 そのときに、4L缶では足りず、1L缶を追加購入することになりました。 店員いわく、 「水平対向エンジンでエレメントも一緒に交換するときは、 新しいオイルを循環させるため、今回のように内部洗浄をした場合は、 4L缶では足りないことがある。」 「オイルゲージの下線ぎりぎりで走行中に支障が出るかも知れない。」 とのことです。 もしかしたら、オイルがあまりにも汚かったために そのような処置を取らざるを得なかったのかもしれません。 同じようなことを言われた方はいらっしゃるのでしょうか? 店員は親切心からのアドバイスだったのでしょうか?それとも・・・? 教えてください。

  • 銅の洗浄方法についてご教授ください。

    銅鏡面加工した後の洗浄方法でいい方法はないでしょうか? 現在、ポリッシング後に超音波洗浄しています。 洗剤はアルカリ性の脱脂洗浄液を稀釈して使用していますが 何度か洗浄してもポリッシング液が完全に落ちなく、 白シミのような曇りが残ります。 その後シンナー等で拭き取りをしますが、今度はキズがつきます。 拭き取りをせずに洗浄ができませんでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • シンナーが目に入って

    自分ではないのですが、私の友人が仕事中にシンナーが目に大量に入ってしまいました。すぐに洗い医者に行きましたが様子を見るために、一週間ぐらいして からもう一度医者に行ったところ、視力が1.5から0.8に落ちたそうです。また頭痛もするみたいです。症状が治まらない為再度医者に行ったら、また視力が0.4まで下がったそうです。医者を変えた方がいいのでしょうか?心配でどうしようもなく投稿しました。もっと大きい病院とかに行った方がいいのでしょうか?? まさか失明とかしないですよね??

  • アルカリ洗浄

    仕事上でアルカリ洗浄をする作業(装置)があるのですが、アルカリ洗浄は温度70℃・濃度3~4パーセントで洗浄を実施しています。 アルカリ洗浄の最適な温度と濃度の関係について教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。