• ベストアンサー

天皇制廃止の反対意見

数年前、自分が中学生だったころ、友人が天皇なんか金の無駄だからいなくていい!と言っていました。当時から自分は右傾な考えだったので、そんなたわごとには騙されませんでしたが、実際反論するとなると、どう反論していいかわかりません。唯一の天皇制を肯定する根拠が、千数百年間続いてる日本の伝統でもある天皇制を廃止するのはおかしいということだけです。 天皇制を廃止すべきと謳っている人の根拠と、天皇制肯定派の人の意見には、どのようなものがあるか教えてください。おねがいします。

  • 政治
  • 回答数13
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu2667
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.10

『天皇の価値』 http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html 『「日本」の意味』 http://takato112.blog80.fc2.com/blog-entry-8.html 上記URLが参考になるかと思います。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は時間がないので読みきれませんが、後ほどしっかり読もうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.13

歴史を見てみると、日本の天皇制って面白いですよ。共和制辺りと違うのは当たり前ですが、他の国の王制とか皇帝などとまったく違い、日本人独自の政治的な発明であるといえると思います。 まず第一に、日本の天皇は源頼朝が鎌倉幕府を開いたときから象徴天皇だといえると思います。それが不満で権力を取りもどそうとした後醍醐天皇という存在もありますが、このころはまだ象徴天皇ということ自体に、天皇が納得していなかったのでしょうね。 さて、江戸時代まですっと象徴天皇の時代が続きますが#11にもあるように室町移行、段々天皇の権力は弱体化していきます。権力は時の幕府が握っていたからです。しかしその幕府も自分たちが代替わりするときには、必ず天皇から勅旨をもらって自分は天皇からお墨付きをもらったからエライんだ言っていたのです。 このような、二重構造の権力システムは普通、王制と宗教システムが担います。たとえばイギリスの戴冠式では、英国国教会の大司教が神の許しを得るという形で、国王の戴冠に権威を与えます。 ほとんどの国がこのような仕組みをもっているのに、日本の天皇は、もともとの支配者ですよね。 戦国時代ですら、天下統一というのは京に上って天皇を担ぐことだったのですから、日本の政治システムとしての天皇制というのはもっと評価されていいと思います。 さて、現代に生きる私たちですが、日本の誇りのひとつに天皇制を加えるべきだと強く私は思っています。 どの国でも、その国の成り立ちとか、この領域がその国の範囲である理由というのがあります。 中国は三国志以来覇権を争ってきた地域が今の中華人民共和国ですし、韓国(朝鮮半島)は、高麗人とか新羅人とかの末裔が女真という異民族と戦って生活してきた半島が自分たちの国です。 フランスやイタリア、スペインなどの区分けは遠くローマ時代にまでさかのぼりますし、アラビアあたりはもっと古くから「自分の土地の理由」があります。ユダヤ人が神からもらった土地であるとしてイスラエルを絶対譲らないのは2000年以上も前からなのです。 日本は島国で侵略の歴史がありませんから、他の国がいう「自分の土地の理由」(という戦争の理由)がありません。その代わり世界に類を見ない、政治システムであり文化である天皇制を発達させたのです。 他の国に一度住んでみると、日本の「自分の土地の理由」が天皇制と密接に関係してることが分かると思います。日本人のアイデンティティーなのです。 今後共和制になることもあるかもしません。しかし今の日本人は#1の回答にもあるように、天皇制を無くしたら日本人ではなくなってしまうということを漠然と知っているのだと思います。

bouyatetu
質問者

お礼

歴史とつなげて考えると、その伝統のすばらしさというのがよくわかりますね。 下の回答者様のリンク先にも同じようなことが書いてありました。 日本人・日本国とは切っても切れない関係にあるんですね。ありがとうございました。 天皇制は、大事にしていくべきだということが漠然とではなく、具体的に皆さんのおかげで知ることが出来ました。本当にありがとうございました。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.12

天皇制是定ではなく、象徴天皇制是定です。 そもそも現在の象徴天皇制は天皇の(第二次世界大戦時のように)政治上の悪用を防止する為の制度です。 もし象徴天皇制を廃止すれば、現在の天皇や皇太子その他の皇族全て政治利用可能ですよ。 だから憲法下において象徴としての天皇を認めると同時に天皇・皇族(宮家)をあらゆる政治利用が出来ない様に分離隔離しているのですから。 天皇制を廃止した場合天皇・皇族(宮家)の政治利用をなくす方法は天皇・皇族(旧宮家を含む)の全員死刑しかありませんが、まさか現天皇は勿論、皇族(旧宮家を含む)を血族である事を理由に死刑には出来ないですよ。 結局、象徴天皇制の廃止は天皇・皇族(正確には天皇・皇族を担ぐ政治勢力に)に権威と国家統治能力を与える事他ならない。 つまり象徴天皇制の廃止は古来の天皇制の復活と言う事なので反対すべきです。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 また別のお考えですね。天皇陛下に権力が集中してしまうよりも、あくまで象徴としての天皇陛下であるべきだということですね。 参考になりました。

noname#100682
noname#100682
回答No.11

天皇がいることにより、「権威」と「権力」が分離するので独裁的な支配から逃れることが出来ます。 ここで言う「権威」というのは、言ってみれば「ははぁー」と、ひれ伏すようなことです。 一方、「権力」というのは、まさに国家権力あるいは政治的権力のことです。 これらが両方あると何でもできてしまいます。 例えば、キムジョンイルがそうです。 権威もあり権力もあります。 ところが、日本の天皇には権威はあっても権力がないので、ひれ伏すとしても権力がないので何もできません。 一方、権力のトップである総理大臣には権力があっても権威がないので、ばんばん批判されます。 野党の批判、マスコミの批判、一般人の批判が首相に対しては普通になされていますよね。 つまり、権威なき権力には、周りからの歯止めがかかりやすくなります。 結果、国内が安定します。 したがって、天皇制は、独裁者防止⇒国内の安定(平和) という機能・効力があります。 これまでの日本の権力者達が天皇制をあえて維持してきたのは、おそらく昔ながらの知恵だったのだと思います。 なくそうと思えばなくせたはずですから。 それにしても、日本は世界で最も古い君主国家であるのに、日本人が自らそれを捨てようと考えてるなんて嘆かわしいです。 しかも、なくそうと言う理由が税金の無駄って…。 それならば、「お前が息すると、酸素の無駄だから死ね」と言う理屈も通るということです。 なお、大東亜戦争時は天皇の独裁だったではないかと言う人もいますが、そんなことは全然ありません。 そのように思いこされているだけです。 このことについては質問とはズレますので、割愛致します。 それでは、失礼致しました。

bouyatetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみると、確かにそうです!! 本当に日本人が日本の文化を捨てようなんて、ありえないことですよね。

  • w008
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.9

肯定派です。 日本は古くからの伝統文化とそれを維持する技術がありますが、それらは現在失われつつあり、維持する技術をもつ人も少なくなっているでしょう。 人間国宝、有形、無形文化財などの指定はそれらの失われつある独自の文化を維持するためだと解釈しています。 私見ですが、天皇制と皇室はそれ自体が有形無形の重要文化財で、それが廃止されれば失われるものは数限りがないでしょう。 皇室には一般では行われない儀式や式典と衣装、建築ほかの備品等が存在し、それを製作維持する技術が存在します。 仮に儀式に江戸扇子が必要とします。 一般の人はめったに購入しないので、それを製作する技術を持つ集団は、高い金額で購入してくれる皇室と一部の金持ちの存在で成り立っているとします。 しかし、その技術を維持継承することは、明治時代以前の同様の文化財の補修技術として生きてくることになります。 伊勢神宮は、20数年に一回ごとに社を新築して神様を移しますが、これは古くなったからだけではなく、宮大工の特殊な技術を次の世代に引き継ぐのが大きな目的といわれています。 他の文化財も同様です。コスト度外視で技術継承のために存続させなければならない制度があるとすれば、それは天皇制と皇室ではないでしょうか。 皇室以外のどこが十二単の新規発注をしますか? 儀式がなくなれば、式典を執り行う手順も失われ、公家風の髪を結うことさえできなくなるかも知れません。 雅楽は世襲ですが、世襲でなければ誰がやりますか?雅楽は世襲で受け継がれてきたからこそ、古代中国の音楽がそのまま残ったのでしょう。 天皇制はそれ自体が、古代からの文化遺産を維持する周辺技術を維持するための大きな仕組みです。 私はそう思います。

bouyatetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このご回答も読んでいて納得できました。 考えてみると確かにそうですね。もし天皇制が失われたら、奈良時代くらいから続いている仏閣等も、自分達の世代で失われるかもしれないというのはおかしい話ですね。 ありがとうございました。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.8

↓ 憲法論を言うのなら、 日本国憲法の正統性の唯一の根拠が『天皇が認めたから・・・』なので 改憲程度では キツイと思うよ? 欽定憲法で『主権は 国民に与える』と天皇がくだされたのが 国民主権の(正統性の)論拠になっているので、 国民主権を理由に 天皇を廃止すると 矛盾だらけになる罠w

bouyatetu
質問者

お礼

この話は明治憲法下のことではなかったでしたっけ? 日本国憲法の場合、主権は国民にあるので、もし国民が皇室典範を変えたいと望むなら、変えられるのではないのですか? もし自分の認識が間違っていましたら、ご教授ください。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.7

伝統の維持・尊重という論は中々説得力を得づらいものですからね… ・皇室は外交上の儀礼的・親善的な部分を担当しています。中国の温家宝首相が来日した時を例にみても親善訪問というのは外交上大きな意義を持っています。特定の党派に属さず純粋に親善的な意味での外交を展開できることを考えても天皇という特殊な存在は容認されるべきだと思います。 ・社会科の授業でも習うように国家の象徴としての意味を持ちます。国家に限らず共同体の維持・向上にはその構成員の帰属心は重要な要素です。ですので天皇陛下に親しみを感じそれを日本という共同体に所属することのよすがとする国民がいれば、事実現在も多くの国民が皇室を支持しています、それは皇室の存在理由となるでしょう。 ・また小難しい理屈以前の問題として国民感情への配慮という点もあります。前述したように現在も天皇陛下と皇室は多くの国民の支持を受けています。それに対して明確な社会的効能の説明をする必要など無く、多くの国民が親しみを感じているのであればその“国民の親しみ”という感情は充分に尊重されるべき理由となります。例えば国営動物園を維持するのに明確な社会的効能を説明する必要などあるのでしょうか?国民が観たい、潰さないで欲しい思えば政府、行政はその為の努力をする義務があります。 >金の無駄だからいなくていい! 上記のような理由で私は天皇制が無駄とは少しも思いませんが、出費が多いというのはそもそもすぐさま廃止の理由になる訳ではありません。出費が多いのであれはそれを少なくし、コストとリターンのバランスを調整するだけの話でしょう。廃止というオプションは限界までコストを削減してもリターンを得られない時に考えるべき事です。 ご友人のような主張をしてくる人がいれば “天皇制の廃止には憲法の改正が必要だから、一緒に憲法を変えられるよう努力しよう”と言えば、面倒な議論をする必要も無いでしょう。

bouyatetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はもちろん肯定派ですが、改めて納得できました。 こういった考え方ができるように勉強しようと思います。 本当に参考になりました。

noname#41261
noname#41261
回答No.6

もし、天皇制が廃止になり日本が共和制の国になれば、東アジアの緊張感が高まります。中国、台湾、韓国、北朝鮮、アメリカ、ロシアなどは天皇制を存続してほしいと願っていると思います。共和制の国の指導者は絶対に弱気な態度は出来ません。自分は強いリーダーシップを持っていると国民にアピールしなければなりません。日本で強気の政治家といえば、石原慎太郎氏を思い浮かべますが、彼のようなタイプの国家指導者はいませんよね。彼のようなタイプの政治家が総理大臣になるのに違和感を感じる国民は多いと思います。日本と周辺国の間にある問題で、常に日本が強い態度に出ていれば戦争に発展する可能性が高くなります。日本の周辺国は戦争当時のことで頻繁に批判してきますが、天皇制を批判の対象にすることはありません。少々の問題、トラブルがあるかもしれませんが、天皇制がある限り東アジアの安定は続きます。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういった多面的な意見は面白いですね。読んでいて納得しました。 日本人独特な考えですよね。もしここで日本の元首が、アメリカのように強気な外交をしたら、また別な歴史が生まれたでしょうね。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.5

実際に 外交官・数百人分の成果を上げているので 別段 廃止する理由は無いでしょう。 皇居や国有林など、数百兆円の資産を 日本政府の財産扱いしているので その利子以下(数百~数千億程度)は 無駄金とは呼べません。 廃止するのなら、その分(数百兆円)を天皇に返すのが『筋』と言うものでしょうね。

bouyatetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #4の方とは180度違うご回答ですね。本当に色々なお考えがあるんですね。

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.4

報道番組で見たことですが、現在、皇居では天皇下に何と1000人もの人が従事してるのです。余りにも多すぎるとは思いませんか?この人達にも税金が投入されているのです。天皇制の廃止ではなく、この中の無駄な人員を削減すれば天皇制を廃止する事は無いと思いますが、反対するでしょうね1000人が・・・・

bouyatetu
質問者

お礼

皇居の中ではそんなにたくさんの人が働いていらっしゃるんですね。 直近では皇室の馬車の装飾品を新調したというニュースを拝見しました。ですが自分は、国家の元首にはそれなりの待遇をすべきだと思います。日本人として、国家元首が国際的に恥じないように、牽いては日本国が国際上の恥さらしにならないようにある程度のものは必要だと思います。

  • nackey_y
  • ベストアンサー率28% (97/337)
回答No.3

伝統というものは、ただそれだけで大事なのではないでしょうか。 以下は平沼赳夫さんが週刊誌のインタビューで披露していた話です。 前のローマ法王は盛んに世界中に親善旅行をした方でした。 ただ訪問先の国に行ってしまえば法王は挨拶にこられる立場です。 訪問先の国の元首はほとんどの場合に、法王の宿泊している ホテルにわざわざ挨拶に出向いたようです。 ただし日本にきた場合には法王自身が皇居まで出向き 天皇陛下に挨拶したとのことです。 あまり細かいことを考えていても袋小路にはまり込むだけです。 世界中でたくさんの信者を持つローマ法王でさえ、 足を運ぶべき対象と考えるのが(異論を唱える人もいるでしょうけれど) 永い伝統ある天皇制というものだと考えたらどうでしょうか。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。理屈じゃなくて、現実を考えろ!ということですね。とてもわかりやすいです。 自分も伝統は大事にしたいので、理屈抜きで、存続させるべきものというのはあるんですね。

関連するQ&A

  • 天皇制廃止に賛成するネトウヨっていますか

    題名通りですが、天皇制廃止に賛成するネトウヨっていますか。 ちなみにネトウヨでもここには書けますので、なんならご自分の考えを書いてみてください。 天皇に対する特別な価値観があるネトウヨも、気が向いたらここで教えてください。

  • 天皇について・・・

    天皇について・・・ 仮に愛子ちゃん、眞子ちゃん、佳子ちゃんどの子でもいいですが、天皇になってもらい、その子供がまた天皇を引き継いだとします。 その時、男系主義の人達は天皇を象徴とみなさないのでしょうか。 伝統は守ることも必要ですが、創造していくことも大切だと思います。 100年後1000年後に「天皇って人がいたんだね。。。」 となる前に「昔々女系を受け入れた日本国民の知恵は誇れるね。」 と仕向けていくほうが余程健全だと思います。 男系の考え方は限界のようです。伝統を守るためにも女系天皇容認論に詳しい方、是非ともご教授願います。 私の考えに反対の方は書き込まないで下さい。反対の意見は出尽くしています。 健全で建設的なご意見をお待ちしています。

  • 天皇は事業仕訳の対象になりませんか?

    象徴とか必要ないと思いますし、税金の無駄ですし、相撲と一緒に そろそろ廃止してもいいのでは?と思うのですが。 先の大戦の責任があるのに責任を取らず、今もどや顔で象徴ぶられ ても、迷惑だし恥ずかしい話だと思うのですが。 天皇の発言なんかで右往左往するのもこの上なく情けないですし。 相撲や天皇といったこういう下らない伝統みたいなのはそろそろ廃止に してしまった方がいいように思うのですが。 事業仕訳の対象にはなりませんか?

  • 天皇制について論議したいです。

    改憲論議をするのであれば、天皇制廃止についても論議すべきでは?天皇制を擁護する立場の人は、おもに歴史性を根拠にあげますが、それ自体は根拠にならないと私は考えます。なぜなら、歴史は過去の事実の積み重ねにすぎず、その事実を尊重しない自由や権利は私たちにあるからです。憲法14条をでもあるように、人間は本質的に平等であるわけであるから、天皇という象徴の立場を置く合理的理由はないと考えます。仮に象徴天皇制の合理性を認めたとしても、人間の本質的平等を重視すれば、天皇の地位は選挙などによって公募するのが筋だと考えます。私は、歴史よりも人間の本質的平等を普遍的原理として優位に立つと考えます。みなさんの考えはいかがですか?教えてください。

  • 天皇の権威を否定する人に問う ―天皇の権威について

    天皇の権威を否定する人に問います。 日本史において、過去の権力者が国体(共産主義者が言う「天皇制」)を廃止しなかった理由は何か。 例えば、戦国時代において織田、豊臣、徳川が天下を取ったが、天皇をなくして自らがその地位に就ことはしなかった。当時の日本は世界で最も軍事力がある国であって、国体をなくそうと思えば簡単であったはずです。 以上の例を考慮すれば、天皇の権威に逆らうことはそもそも不可能であると考えます。 そこで「天皇制」を廃止しようとする人に上記の質問をどのように考えるのかお聞きしたいです。 天皇の権威を否定しない人の回答も歓迎します。

  • 廃止論のありかた

    過去質にて 「同情」に関して様々な回答を拝見しました。 同情による支持 というものが 物事を決定する要因となるのなら それを 利用するということは 必ずしも 間違いではない ということかと理解しましたが 私は そのような手段を用いたとしても 死刑廃止の理解を得られるとは思っていませんし なにより 「正しいこと」を主張しているつもりですので 自分の考えと違うことを主張するつもりもないのです ほかの死刑廃止を主張する方がたは どういう見解でしょうか? 同情による廃止論に関しては わたしは 賛成しかねますので その考えに基づき そういった主張には 反論させていただくこともあるかとおもいますが 見解の違いとご理解の上 ご容赦ください 私の主張に対する反論は 死刑支持意見と同様 歓迎いたします

  • 天皇陛下、皇族の方々が「ストライキ」を起こしたら

    天皇制(の是非)についての質問は多々あり興味深く拝見しています。概ね、必要性を認め肯定する考えが多数のようです(私もその立場です)。 でも、ご本人(達)がその地位・職務を放棄したい(≒天皇制を廃止したい)という意志を示した場合どうなのかという疑問から質問させていただきました。 天皇の地位・権能は憲法に規定されており、地位や職務の放棄となると当然国政に大きく関わる問題ですから、憲法4条に規定されているとおり、「おそれながら陛下にそのような権利はございません」。と、法的にはこれで終わってしまいますが、実際問題として、ご本人(達)がその地位・職務を放棄し民間人として生きていく、という希望を国民に強く示された場合どうする(べき)でしょうか。 ご本人(達)の意思に反してでもその地位にとどまることを強制する。 のか、 民間から誰か代わりをたてる。 のか、 天皇制廃止となっても仕方がないと考える。 のか、 (上はあくまで例示列挙です) どういう結論が適切でしょうか。 現在の天皇制を肯定する立場の方からのご意見をお聞きしてみたいです。

  • 天皇崇拝は国民の義務ですか?

    天皇に手を振ったり、写真を撮ったりしている人達を否定はしませんが、関わりたいとは思わないので近づかないようにしています。 何を信仰しようがそれは他人の自由なので自分に被害がなく、自分を巻き込まない限りは基本的に視界には入れないようにして無視しています。 ですが、天皇崇拝者になぜ天皇に様をつけない!なぜ天皇に手を振らない!と言われて 天皇が嫌いだから相手にしないだけ! 天皇とは言っても同じ人間だし、 天皇の起源にしても都市伝説や昔話みたいなもので話の根拠も曖昧。 理由を考えるほどに馬鹿らしく思える。 とはいえ、文句を言うだけ無駄なので天皇の事は視界に入れないようにしている。 あんたらが天皇を崇拝するのは止めないし、 天皇の生活費は税金と考えて仕方なく払ってやるから、 天皇に興味の無い人間に天皇崇拝を押し付けるな! と言ったら噛みつかれました! 天皇崇拝も宗教の1つだと思いますが、 天皇崇拝は日本人の義務ですか? 思想の押し付けはマジで迷惑です! 天皇崇拝は軍国主義時代の残りカスだと考えています。

  • 天皇制を無くせと言っている人たちがいるらしいですが

    天皇制を無くせと言っている人たちがいるらしいですが、どういう人たちが言っているのでしょうか? ずっと教科書で天皇が登場して来て、歴史から言って天皇制を無くせと言える身分の者は現代の日本において誰1人としていないし、世界中を探しても常識的に考えて天皇制を排除せよと言える人物はこの世にはいないと思う。 批判している人たちの歴史は天皇家より浅く、歴史が浅い平民が何を言ってるのだろうと自分も平民ながら天皇家を侮辱する挑発的行為は国罰で死刑に値する大罪だと思っている。 日本で誰が天皇制を批判しているのか、なぜお前が天皇制廃止を言える立場なのかどの口が言っているのかお聞きしたい。 天皇家を批判する者はとっとと日本から出て行って頂きたい。韓国でも中国でも好きな国に行けば良い。 国家侮辱行為、国家反逆行為で死罪か流刑に処すべきである。

  • 南朝の熊沢天皇について

     私は南朝の正統天皇を自称する熊沢(寛道)氏が、本当にそうなのかどうかに関して、全く知識がありません。しかし、熊沢氏が南朝の天皇でないことは、現在では一般的には常識となっていると思います。  ところで、熊沢氏について書かれた本を読むと、熊沢寛道氏は父親から天皇の正系であると教えられたとあります。  根拠はそれだけなんでしょうか? 何か文物は残っていないのでしょうか? (長浜天皇のように、真贋問題はあるにしても、それなりの伝統のある人もいるようですが、まったくただの雑貨商だったでしょうか?)  あるいは、南朝天皇の正系かどうかは別としても、南朝方の皇子、公家や大名や近親といった人たちの子孫であるというような証拠はあるのでしょうか?  私の知人にも南朝の系統の大名の子孫がおりますが、それなりの文物も残っており、南朝系の武将であったことは周知のこととなっておりますし、大学から調査なども入ります。落ちぶれてからも、地方の土豪・旧家として残っているわけです。  熊沢氏の家も、そんな感じなのであれば、天皇の子孫と思う根拠もまんざらではないようにも思いますが、たしか先祖が大工だったとか、本人は雑貨商をしていたと書かれているばかりで、どんな家筋であったのか(南朝の系統を引いていることは確実な家なのか、とか)さっぱり書いていません。  この辺の事情に詳しい方、ご教示くださいませ。熊沢氏の息子さんは、天皇運動はされていないようですが、やはり天皇の家系と信じておられるようですし、熊沢一族からは自称南朝天皇が4人も出たそうです。 熊沢氏は、それなりにそう信じるに足るような旧家だったり、証拠があるでしょうか?