• ベストアンサー

大量のゴミの処分

工事現場でよく見るのですが産廃業者に依頼してバッカン(箱)を設置してそれにゴミを入れていっぱいになると引き取りに来てくれますよね。 (1)あれは分別しないで、なんでもかんでも入れたら業者が持って帰って分別処分してくれるのでしょうか? 例えば、紙くず、鉄くず、ビニール、木くず等をごちゃ混ぜになんでも入れてもいいのでしょうか? (2)あのバッカンを依頼したいのですが、料金はゴミの内容にもよると思いますが大まかにいくらぐらいかかるのでしょうか?2tトラックぐらいの大きさでいいのですが。 (3)バッカンはゴミが満タンになるまで、いつまでも設置しててもいいのでしょうか? 以上3点宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

詳しく知りませんので参考までに 1 混合塵の場合、     業者が分別機械にかけて分別します、出来ない               ものは手作業でしています。 2 箱いっぱいになったら連絡して取りに来させる。塵の種類により値段は    変わる。   混合塵でも入れられないものは、石膏ボ-ド、コンクリ-ト、アスファルト 木材の塵の場合リサイクルで使用する。バ-チクルボードになる。 紙くずは出す所によっては償却、製紙関係の出所でしたらリサイクル 鉄くずもリサイクル。 値段は地方と業者により差がありますので細かくはわかりません。 福岡地方で2トンで混合塵で12000円からです。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

コンテナ山盛りで一杯5~10万です。山盛りになったら業者に連絡して交換です。建築現場では鉄他非鉄金属屑は資源ごみ、モルタル屑、ハツリガラスレート、プラスターなどは埋め立てごみ他最低二台以上のコンテナーを設置します。金属類のみくず鉄業者を呼ぶこともありますし、ガラスやボードなどのように業者もちで処分しなければならないこともあります(建築廃材の処分にはは莫大な金額が掛かるので各業者が負担する場合もあります)基本的に契約によるでしょう。スタイロ、スチロール、、ダンボールのどを産廃業者に委託したのでは大変です。

回答No.2

(1)契約によると思います。分別しなければ「産廃」として処分されるでしょうから高額になるでしょうし、「分別して処分すること」としても分別に費用がかかるかと思います。 (2)十数万円から数十万円位かと。 (3)契約によるでしょう。

関連するQ&A

  • 大量のゴミを処分したい!

    今度実家を大掃除することになり、その際に大量のゴミが出そうなんです。 今祖父が入院していてもうすぐ退院してくるのですが、 どうもベットを置かなければならなくなりそうで、 家の中の不要なものを片付けないと ベットを置くスペースが確保できなさそうなんです。。 実家の祖父がモノをいろいろ買ってしまうクセがあり、 倉庫にも家の中にも大量の本から (言い方は悪いですが)ガラクタからと溢れ返っています。 (恐らく2tトラックでも一回で積めるかどうかわからないくらい) 今これらの不用品をまとめて処分するにはどうしたらいいのか考えています。 でも、どういうところに依頼すればいいのか迷っています。 ネットで不用品回収業者も色々検索してみたのですが、 こういう業者はどうもイマイチ評判がよくないみたいで・・・ 大量のゴミ(粗大ゴミも含む)を一括で処分された経験のある方や、 ゴミ処理などに関して詳しい方、是非ともアドバイスを頂けたらと思っています。 ちなみに実家は横浜市にあります。 もしオススメの業者や処理方法などのアドバイスがあれば、是非教えて頂ければと思います。 皆さんの知恵とアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 「燃えるゴミ」とも「燃えないゴミ」とも書いてない場

    いつも疑問に思うのですが 小さなお店や公共の場にあるごみ箱で 「燃えるゴミ」とも「燃えないゴミ」とも書いてない場合、 どんなゴミでも捨てていいのでしょうか? 例えば、外出中に紙くず、空き缶、ペットボトルを持ってる時、 「ゴミ箱」と書かれた箱が置いてあったら、全部入れますか? それとも捨てずにゴミを家に持って帰りますか? もしくは、分別して捨てられる場所(駅など)を探しますか?

  • ゴミ引取を業者に頼むときの費用

    引越で大量のゴミが出たんですが、分別するのが面倒なので自治体の産廃処理指定業者に引取を依頼使用と思っています。大体一回いくら位かかるんでしょうか?量はダンボール8箱分です。 便利屋に頼もうとしたんですが、結構高くて…

  • 何故コンビニに『燃えないゴミ』のゴミ箱がないのでしょうか?

    よくお昼になるとコンビニに行きますが、ゴミ箱はビニール袋と弁当の空き箱で満タンになってます。 しかも燃えるゴミ、ペットボトルのゴミ箱両方です。 だいたいどこのコンビニもそんな気がしますが何故燃えないゴミのゴミ箱を設置しないのでしょうか? 持って帰って各自で処分して欲しいのでしょうか? それならその説明を何らかの形で表してほしいです。 そういえば駅のゴミ箱も燃えないゴミはないですね。

  • 処分しにくいもの。。。ゴミ箱に捨てていいですか?

    処分しにくいものがいくつもあります。 1つはのりです。パズル用の液体のりで、もう絶対使いません。中身が満タンに入ってますが、このまま燃えるゴミに出していいですか? CDです。こんな堅いものをゴミとして出していいですか? 我が家の近所では、一応燃えるゴミの日、燃えないゴミの日など指定されているようですが、普通に燃えないゴミの日に燃えるゴミを出していたり分別してなかったりします。だからいいものか不安です。

  • ゴミ箱の”バッカン”の漢字と名前の由来を教えれ下さい

     建築現場等でよくある産廃業者に依頼して回収してもらう大きなゴミ箱”バッカン”とは本来どう言う漢字を書くのでしょうか?  会社(工場)の公文書でアルミのリサイクルBOXを”バッカン”と記入して設置したいのですが漢字がわからず、由来がわからないので本来は何かの略語で外来語を指すものかもわからず困っています。  お解りになる方教えてください。宜しくお願いします。

  • ゴミが多くて困っています。

     家事を妻と分担している48歳男です。高校生と小学生の息子二人と四人暮らしです。  皆さんは、台所周りのゴミなどはどのようにしていますか? ウチは、料理を始めると、生ゴミ、パックやビニールなどのゴミが大量に出て、市販の分別ゴミ袋がすぐいっぱいになります。週に何回か来るゴミ収集で出す事はできるのですが、3日くらい空いてしまうとかなりのゴミ袋が溜まってしまいます。普通のゴミ箱には入らないので、ベランダなどに出して対応していますが、ゴミ収集日当日、見落として出し忘れたりしてしまいます。  また、牛乳パックやティッシュの箱なども月に一回収集に来るので、袋に入れているのですが、これもかなりのスペースを使います。  分別したゴミの保管方法で、いい方法はないでしょうか?皆様のアイデアなどを教えていただけたらうれしいです。

  • 資源ゴミについて教えてください。

    各市町村によっても微妙に違うんでしょうが、シュレッダー後の紙はどう処理されてるんでしょうか? 再生紙としてリサイクルされるなり、資源ゴミとしてなんらかの形でリサイクルされるなら良いんですけど、結局は焼却処分されるなら、分別することもシュレッダーにかけることもないかと思いまして(もちろん個人情報流出には充分注意した上で)。 ちなみに、私の住んでいる地域では、紙類の分別は4種類あります。 (1)感熱紙やカーボン紙やタバコの箱の中にある銀紙のようなものは、資源ゴミとしてではなく、他の生ゴミや一般ゴミと一緒に燃えるゴミとして分別。 (2) (1)以外の再生可能な紙類は資源ゴミとして分別。 (3) 区分としては(2)に属する紙類で、シュレッダー処理した紙類。袋は(2)とは別に。 (4)チラシなどの特殊加工された紙類は資源ゴミとして分別。 詳しい方教えてください。

  • 産廃の一時置きについて

    現場で出た産業廃棄物を自社敷地に持ち帰り、処分までの間に一時置きをする場合について教えて下さい。 一時置きについても掲示板の設置が必要であったり、状況によっては行政への届出が求められると認識しています。 ただ、産廃許可業者からバッカンを借り、定期的に交換してもらう場合は上記のような対応は不要ということを耳にしました。 一時置きに変わりないにもかかわらず、許可業者に依頼した場合、上記のような対応は本当に不要なのでしょうか?

  • 産業廃棄物

    建設会社が現場で発生した産業廃棄物を運搬する事(産廃の営業許可無しで)は法律違反と言ってますがそのような法律が有るのでしょうか? 不法投棄では無く営繕工事や修繕工事での少量のゴミの運搬も出来無いのでしょうか?ゴミは自社のゴミ置き場に入れて後日業者に依頼(ゴミ箱に一杯なったら)して運搬処理してもらっていますけど、 軽トラック一台分のゴミも産廃業者に依頼しないと豚箱行き何でしょうか?産廃は2トントラック分の料金を取られますから自社に持ち帰ってゴミ置き場に一杯に成ったとき産廃業者に頼んでます。現場からの運搬は出来ないのでしょうか? もしそのような法律が有るなら全国の大工、左官は豚箱に入ると思いますが、納得できませんけど 誰か教えて下さい。 そんな事を言う会社はハウスメーカーですが

専門家に質問してみよう