• ベストアンサー

陽に光

昔アテンションプリーズというドラマの主題歌の詞に「陽に光開ける波」というのがありました。この「陽(ひ)に光」という語句は短歌でも使われているようですが、どういう意味ですか。陽の光、ならわかるのですが。また、主題歌の詞は飛行機の窓から見た景色を言っているようですが、雲海のことをいっているのでしょうか、本当の海のことをいっているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gekkamuka
  • ベストアンサー率44% (138/309)
回答No.1

 このHP(2002/11/20付)での、「アテンション・プリーズ (作詞:岩谷時子)」の歌詞からすると、「陽に光り展ける波」ということではないでしょうか。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/TVCM_archeology/zakki/zakki0211-1.html であれば、「光開ける」の箇所は、「光(ひか)り」という動詞であり、展けるについても、 ひらける【開ける】(ホ)(展とも)道、前途、展望などが広がる。「眼前に美しい光景が開(展)ける」(小学館「国語大辞典」) 眼下に陽射しを受けて照り映えた雲の波が、一帯に広がっている様子ということで。

kokutetsu
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとなくわかったような、わからないような。とにかく雲海が光っているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「陽に光」という切り方をするとおかしな言葉ではないのかなと思ってしまいます。 「陽に」「光開(展)ける」と読んでみると判りやすいのでは? 陽がさしてきて、目の前にはパーっと光が輝きだし、眼下に見えている雲が、あたかも輝く波のように美しくひろがっている光景が目に浮かびますが。

kokutetsu
質問者

お礼

ありがとうございます。この語句が使われているほかの例文もあるのですが、やはり、陽に光、と区切るようです。太陽光線に反射している、という意味かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アテンション・プリーズ

    今、放送されているアテンション・プリーズについてです。 2003年に放送されたGood luckを見た時から思っていたのですが、ドラマのように客室乗務員やパイロットが飛行機の整備士と話したりするなど、実際にも接点はあるものなのでしょうか?

  • 10年くらい前の昼ドラの主題歌なのですが

    10年かもう少し前の昼ドラ(1:30からの30分放送ドラマ)で、タイトルが思い出せません。そのドラマの主題歌をどうしても知りたいので、教えてください!! ドラマの内容は、建築家の父親と、その息子(父親に反抗している)が、一人の女性を取り合う・・・という感じだったと思いますが、詳細は思い出せません。 主題歌の歌詞の一部が、「波のないこの海で泳ぐ二人は愛し合える 夢から覚めないでいられるなら このままずっと夢のままで」こんな感じです。もし知っている人がいたら、ぜひ教えてください!!!

  • 25年程前のドラマの主題歌「海よ~今の気持ちを・・・」のタイトルを教えてください

    25年程前,つまり昭和51年頃(前後2~3年ずつも含めて)のあるドラマの主題 歌がどうしても忘れられません。知っている方がいらしたら,ドラマの名前, 歌の名前か歌手の名前等をぜひ教えてください。 手がかりは, ・毎週木か金か土の夜8~10時台の連続ドラマの主題歌だった。 ・内容は男女の恋愛ものだったと思う。大人っぽい内容で,当時小学生だった ため,見ようとすると親に怒られた。 ・主題歌は,バックにザザ~ン,ザザ~ンと波の音が流れ, 女性のボーカル(つやっぽい感じののびやかな声)で, 「海よ~ 今の気持ちを誰に言えば わかってくれるだろう からだに感じている 言葉を超えた何か 愛 つらい思い 知りながら生きていく日々よ この ×××××(← 一部思い出せない) どこまでも波が誘う 海へ」 (多少記憶違いあり) です。 好きな歌なのですが,どうしても誰のなんという歌かわからなくて,25年も たってしまいました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『おいしいプロポーズ』でCAが客をナンパしていましたが・・・

    第1話を見たのですが、冒頭の飛行機のシーンでCA(キャビンアテンダント)が小出恵介の落とした名刺入れ(?)をコッソリ取って後から渡していましたよね?しかも空港でも「後で渡したい」と言って、小出君を誘っていました。 ドラマだからって言うのもあるんでしょうけど、客が落とした物を勝手に預かるなんて立派な犯罪じゃないんですか?^^;  しかもファーストクラス(ビジネスクラス?)のCAがあんなに簡単に若僧になびかれるものなんでしょうか? まさか実際のCAでそんなヒドイ人っていないですよね? 上戸彩主演の「アテンションプリーズ」でもそうですが、なんだかCAの印象が悪くなるドラマが多い気がします。

  • 暇な質問です。

    遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、 はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。 満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、 きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。 光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。 日本航空があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム 皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私《 》です。 どの俳優さんが言ってほしいですか?

  • お花屋さんでは、陽の光を?

     素朴な疑問です。  お花屋さんでは、植物に陽の光を当てるのはどうしているのでしょうか?  私がよく行く花屋は、大手スーパーの奥に位置し、光も当然入らないので、観葉植物などがよく元気でいられるなーと感心しています。  朝10時から開店するとして、それまでの間、植物を外に出して朝日を浴びさせたりでもしてるのでしょうか??  ふと気になってしまいました。

  • 「陽向」を読んでみてもらえますか?

    もうすぐ、初めてですがパパになります。 男の子のようで、ただ今名づけに取り組んでいます。 第一候補が「陽向」なのですが、あるサイトで姓名判断をしてもらったところ、 漢字自体は良いが、読みが難しいとのことでした。 確かに、ちょっとひねってあって、普通では読めないと思います。 名前は一生の事ですし、読めなかったら本人が苦労するので、 実際、どのくらいの割合で読める人がいるか、確認したいんです。 また、そんな読みづらい名前の人がいましたら、 苦労話とか、良かった事もあれば、教えてもらえればうれしいです。

  • 「陽」の読み方を教えて下さい。

    実は子供の名前で、「陽(あきら)」と名付けようとしているのですが、 漢和辞典にこのような読み方は見あたりませんでした。 とある名付けの本には明記してあるのですが... ミスプリなんてことは考えられませんが、どなたかこの読み方は 正しいと思えるような根拠がお分かりでしたらご教授願います。

  • 「陽に含まない」について

    物理の演習問題の問題文に 「Lが時間tを含まない、つまり∂L/∂t=0」 と書かれていました。Lはラグラジアンです。 ラグラジアンは一般化座標とtの関数だと思うのですが、たとえば一般化座標q(t)=tを用いて  L=2q だとすると∂L/∂t=0となるのでしょうか? 偏微分で∂L/∂t=(∂L/∂q)*(∂q/∂t)とできるなら∂L/∂t=0とはならないですよね・・・ なんかよくわかりません。どなたかご教授願います。

  • 陽が落ちるのもどんどん早くなる

    毎年この時期になってくると「陽が落ちるのもどんどん早くなる」みたいなことを言ったりしますか?