• ベストアンサー

ロシアの現状

United_93の回答

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.3

もうとっくに行列なんてありませんよ。 日本人はソ連崩壊時や金融危機の時のイメージをそのまま引き継いでますね。 モスクワやペテルブルグでは西側と変わりません。 金があれば何でも買えます。 まぁ、街並みなんかはそうそう変わらないから、何か暗いイメージはありますが。 地方では相変わらずたいして豊かでないのですが、 貧乏で餓死する人なんていません。 みんな別荘というかセカンドハウスを持っていて、そこの畑でとれる野菜を食えば生きられますから。 もうそろそろ、寒いだけとか行列だけとかのイメージを排するべきかと思いますがね。

関連するQ&A

  • ロシアとグルジアの交戦について・・・

    今、高校1年生でこの問題についていまいち理解できません。 なぜ突然ロシアとグルジアが交戦をしなければならなかったのでしょうか? ロシアがオリンピック開幕を狙ってグルジアとの間に割り込んだ形になりました。 オリンピックと重なったことにより報道があまりされないのでなおさら分かりにくいです。(それを狙ってのことなんでしょうが・・・) なぜロシアはグルジアの間に割り込んだのでしょうか? チェチェンとはまるっきり内容が違うようなので高校生に分かるように是非説明して頂けませんか? また、ロシアが勝つのは目に見えてますがどのくらいながびきそうですか? せめて停戦になることを願います。

  • ロシアの経済成長は本当でしょうか

    20年前のソ連時代末期には「食糧難」「配給」「マフィア」「スーパーマーケットに全然品物が無い」といったマイナス面ばかりの報道でしたが、現在は景気の良い話しが聞かれます。 ここでお聞きします。 ロシアの経済成長は本物なのでしょうか? 貧富の差がひどいということはないのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • シルクロードを鉄道で旅する番組(NHK)

    10年ほど前、NHKで「シルクロード鉄道の旅」といった感じの番組がやってました。 2部構成でトルコのイスタンブールを出発して、トルコ・イラン・トルクメニスタン・ウズベキスタン・カザフスタン・中国と移動し、最後は中国の江蘇省連雲港に至ると言う番組です。 たぶん閉鎖されていたイラン・トルクメニスタン国境の鉄道が貨物に限り開放されたことで、鉄道で中国・トルコ間が繋がった事を記念して作られた番組だと思います。 当時は短いサイクルで再放送がやっていて1年の間に2・3回見たような気がするのですが、その後ぷっつりと見なくなりました。またNHKのHPで検索しても見つかりません。 そこで (1)そもそもこの番組は存在したのか (2)正確な番組名は何か (3)何らかの方法でこの番組は見れないのか について知っている方がいらしゃっれば教えてください。お願いします。

  • ズームイン朝のハプニング特集の正式タイトル

    94年に放送されたズームイン朝の総集編の特番の、正確な番組タイトルを教えてください。内容は、ハプニング特集の番組です。

  • ロシアで働いているのですが

    去年からロシアの会社で働いています 今はある理由で休暇を取って日本に帰って来ているのですがもう戻りたくないです 職場でいじめを受けています その会社は女性が多くグループで仕事をする会社で僕のグループは僕以外全員が女性です メンバーは僕を含めて5人で年齢は大体みんな同い年(20代半ば)くらいです いじめの内容はリーダーの女性が僕に命令ばかりしてきて他のメンバーもそれに乗っかっています 毎日こき使われて5人でやる仕事なのにほとんど僕がやっています まあ本来なら5人もいりませんし事務職で休みもちゃんとあるのでそんなに疲れはしませんが ただ女性に命令されるのはやはり辛いです 年も正確には知りませんが同じくらいですし 特にロシアの女性って高飛車で自己中ですから 偉そうな口調で命令されて命令の内容もそんなことまでやらせて何様のつもりだというものもよくあります その上態度も露骨で思ってることを簡単に口に出します 偉そうに腕や足を組んで命令してくるわ、声に出して馬鹿にするわで ですがリーダーの命令は一応上司なので逆らえませんし他のメンバーもリーダーと共謀しているのであまり口答えできません あとなんか誘惑みたいなこともしてきます わざと手や体や髪を当ててきたり、しぐさとか動きとか まあこの辺もロシア人女性の性格ですね それはおいしいじゃんと思う人もいそうなので言っておきます 確かに20代のロシア人女性だけあって全員見た目は綺麗です でも自分をいじめて楽しんでる連中ですし意識してしまうと悔しさが湧くだけです 大体いじめてるくせに誘惑って何がしたいのか分かりませんし そもそもなんでいじめられているのかよく分かりません 人種差別という感じではないです 多分彼女たちの性格から言って男を顎で使うのが楽しいのかもしれません アジア人って弱く見えるから遠慮なく命令しやすいのかなと とにかくもうあの会社で仕事するの嫌です そもそもロシアってあまり好きな国じゃありません 寒いしつまらないし、特に僕が住んでるところは一年中寒いです 義父がロシア人で母も学生時代ロシアに留学していたのでそういうのがあってロシアで働いているのですが 僕は日本に住みたいし日本で働きたいです しかし両親はどちらもロシア愛が強く僕をロシアで働かせるために学費とか払ってきたのでそうもいかない状態です どうしたらいいと思いますか?

  • NHK特集

    過去に見たNHK特集でもう一度見たい番組があります。見たい番組は複数あり、十数年前のもの、数年前のもの、年内のもの等ありまして、タイトルなどは大体分かります。バックナンバーといえばいいのか、そうした過去のNHK特集の見たい番組を何とか見る方法はあるんでしょうか?

  • NHK あさイチ 夫婦円満特集での秘訣を。

    『NHK あさイチ』の夫婦円満特集で 夫⇔妻に対して ≪そうだね≫ ≪その通りだよ≫ 3つあったのですが、あとひとつ忘れました… と言って接するのが【円満の秘訣】と番組で言っていました なるほどな~ と思って聞いていたのですが 家事をしながら聞いていたので 正確に覚えていなくて ご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。 宜しく願いします。

  • NHKによる黒人差別報道

    NHKのテレビ番組で、米国の黒人差別を不適切な内容と表現で報道した番組があったと、謝罪を繰り返しています。 いったい、どのような報道だったのでしょうか。その概略なり、あるいは動画が残っていればそのURLを教えてください。

  • NHKの古い放送番組でやっていた内容を詳しく知りたい。

    NHKの古い放送番組でやっていた内容を詳しく知りたい。 もう10年以上も前でしたが、ドキュメンタリー番組というか、特集番組で、仏教の特集をしていました。 「数」の数え方で、直径?kmの大樹を、何百年か何千年に一度、天から舞い降りてくる天使?がこの大樹の幹を何かの葉でなでで、削り、天へ戻る。これを繰り返し、この大樹が倒れるのを1単位とする...というような、気が遠くなる数え方を紹介していました。  当時は確か、正月前の特別番組か何かで深夜やっていたような気がしますが、何故かその内容にひかれる思いがあり、見入った覚えがあります。  その時は途中から見ただけなので、また、再放送を見ればいいやと思ってましたが、そのまま時が過ぎ、今では探せずにあきらめている状態です。  この番組も知りたかったのですが、この話が詳しく載っているサイトなどわかれば教えてください。

  • 過去のテレビ番組を見る方法はあるでしょうか? 数年前の「NHK特集」な

    過去のテレビ番組を見る方法はあるでしょうか? 数年前の「NHK特集」なのですが、DVDなどにはなっていません。 「NHKオンデマンド」にも無いようです。 裏ワザ的な方法でも構い