- ベストアンサー
職場で寝る後輩
こんにちは。入って3ヶ月目になる後輩がいます。私は事務で彼は営業です。少人数の会社なので、上司が出て行くと、彼と二人になることが 多いのですが、上司がいなくなるとすぐに寝てしまいます。こっちはまじめに仕事をしているので不愉快な気持ちになります。 彼と話すことも多いので、波風立たせず、注意する言い方はないでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場で上司が居ない時寝る(眠る?)後輩が悪いのは 誰が見ても明白です。 管理職でないあなたが注意しなくても あなたに責任はなく、上司はとがめないでしょう。 見ていて不愉快でしょうが、職場の同僚にはいろんな人間がいるので、それなりの付き合いをしなければなりません。 その後輩の行動は結局、自分自身の仕事の成果となって返っていきます。 ご自分のお仕事に専念して、笑顔で見守りましょう。 目を覚ました時交わす言葉としては「おつかれですね」w(皮肉に聞こえるようですと無言)
その他の回答 (3)
1.脳の病気かもしれない、私の知り合いは学生でしたがすぐ居眠りをするのでよくしかられていました。親が病院に連れていったときはすでに手遅れで、1ケ月後には亡くなりました。居眠り以外に症状らしい症状はありませんでした。 脳外科に行くように勧める。 2.時々ドンという音をたてる。大きなクシャミをする。 3.デジカメで日付入り写真を撮って、パソコンの壁紙にする。 遊びほうけて眠いのなら対策なしです。首にするしかありません。職務専念義務に反していますので、懲戒の対象です。
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
○○さん、アフター5(6?)はどうしてるの? と聞いてみる。 「遊びに行ってる」「ゲームしてる」等々の回答が返ってきたら 「寝るの遅いんだね、それじゃ昼間支障きたさない?」とやんわりと 指摘をする。 あとは「会社もう慣れた?」というように『緊張感ないよね』というのを 暗に伝える (若い人には嫌味も伝わらないことが多いですが・・・) もしくはストレートに「仕事する気あるの」と言う。 もしくは寝る時間もないくらいに締め切りを早めにしての仕事を与える。 私はかつて新人のころ、1番目のこと言われました。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 貴方の会社がどのような商売か知りませんが、営業さんの仕事は基本的に外回りではないのですか?普通は新入社員の営業さんは先輩と一緒に客先を回って顔を覚えてもらうことから始めると思います。 なぜ先輩の営業さんは彼を連れて行かないのでしょう。 では。
補足
業種は不動産です。外に連れてってもらうこともありますがまだでずっぱりではないみたいです。