• ベストアンサー

子供連れの友人との付き合い(子供嫌い)

30代 子供無しの既婚女性です。 物心付いた頃から、極度の子供嫌いで赤ん坊を見ても嫌悪感しか沸かない程です。 特に赤ちゃん~3歳児位までの子供が大嫌いで そんな自分が嫌で、 ここ数年、真剣に悩んでいます。 (子供好きになれたらどんなに楽かと) 相談は、子供連れの友人との付き合いについてです。 夫婦共通で 仲良くしてもらっている家族が6グループいます。 みんな、私の大嫌いな乳児~1.2歳児の子供さんがいます。 その仲間と年に数回 夫婦・子供で集まって食事会をします。 その度に 気が重くて どっと疲れます。 皆には自分が子供嫌いとは悟られないように 無理しているからだと思います。 終いには 顔が引きつって吐き気がする事もあります。 近々また集まる予定なのですが 考えるだけで胸がドキドキして 溜息ばかり出ます。  他の事に集中できないほどです。 無理してムードメーカーを装っていますが、 元々 友人と会うよりも一人で居るのが好きな性格です。 まして子供連れて会うとなると 更にストレスが溜まります。 自分の性格に問題があるのは分かっているのですが、今は、 近々ある食事会から逃げる事しか考えられません。 主人には 行きたくない旨を話しましたが とりあってもらえませんでした。 女性として、人間として情けない限りですが、うまく付き合っていく方法 アドバイス頂けると助かります。 *子供好きな方、子供のいらっしゃる方、気分を害されたらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わたしも無理していかなくていいとおもいますよ! 旦那さんには当日具合が悪いから、申し訳ないけどひとりで行ってくれない?などと言って、お家でゆっくりされてはどうでしょうか? 子供嫌いな自分も、そう責めることではないですよ。 子供が好き=いい人みたいな図式って、何故か誰でももっていますが、子供が嫌いだから情がないとかそういったことはないとおもうんです。 逆に情や煩悩がありすぎて、赤ちゃんの鳴き声や叫び声?みたいなものを受け流せずにストレスになるのかもしれませんしね! お付き合いって大切ですから、こればかりは毎回パスというわけにはいかないとおもいますので、3回に一回くらいはズル休みしてもいいのではないでしょうか? そして、徐々に無理するのをやめるといいとおもいますよ。 子供が嫌いではなく、苦手だということも言っていいとおもいます。 そして、なるだけ子供に近付かない、関わらないように過ごす。 人として○○であるべきっていうのをなくしていった方が楽ですよ。 子供が嫌いだっていい、ムードメーカーでなくたっていい、食事会は付き合いだって認めればいい。 あまり自分を責めないでください。 わたしも子供は嫌いではありませんし、現在妊娠中ですが、他の人の子供が泣いていたりすると『勘弁してー!』っておもいますよ。 高い声でキーキー言われるのも逃げたくなります。 我が子だと違うんでしょうけれど、人の子だと正直ストレスです。 こういう人、結構多いと思いますよ!

chunto
質問者

お礼

はじめまして。 人としてこうあるべきだ、こうしなければいけない、 そういう気持ちが強い方だとは思ってましたが  自分を責めないようにとご指摘頂き、心が少し軽くなりました。 >情や煩悩がありすぎて、 そうなんですかね。。。 犬や猫が鳴いても全く気にならないのですが。。。。 子供が居る事によって友人たちとゆっくりお話も出来ない事、 嫌いなので あやす事も苦痛である事、 想像しただけで 落ち込んでしまい 行きたくない気持ちに拍車がかかってしまいます。 子供嫌いだっていい、自分を責めないでと仰って頂き 本当に救われた気持ちです。 今回はズルしてみます! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#31342
noname#31342
回答No.4

女性だから子供好きであるべきなんて考える必要無いと思います。 世の中には動物好きも居れば嫌いな人もいます。 人間の子供だから・・なんて例外は無いはずです。 特に女性は小さな子供が居れば会話のほぼ90%が子供ネタですしね。(女性の方、気を悪くされたら申し訳ありません) 私は特に子供好きって訳じゃないですから、出来れば違う会話をしたいと思った事もありました。最初は仕事の話をしていたのに気づけば子供の話になっていて正直ウンザリでした。しかも、こちらが返事しなくてもずっと続いていきましたね^^; 付き合いですが、嫌な事に参加する必要無いと思いますね。無理に会話に入ってもストレスが溜まるだけですし、いずれ爆発するかも知れませんね。。仮に爆発して全てダメになるぐらいなら今ハッキリとご主人に「子供嫌いだから参加したくない」と言って付き合いを止めても何も困らないんじゃないでしょうか? 「何故奥さんは来ないの?」ってご主人が聞かれたら、いくらなんでもあなたから言われた台詞をそのまま友人に言う事は無いと思えますので。。適当に言うでしょう(^^) 食事会などから逃げるには働くのが1番です。シフト制のパートをされて、敢えて食事会の日に勤務するのです。もちろん短時間で終わればどこかで時間潰し(ネットカフェや図書館など人目につかない場所で)をして極力参加しない態度を貫けば、仕事を休ませてまで「参加しろ」って誰も言わず、そのうち友人達も誘わなくなってきます。 子供が居たらお互い様・・的な関係も必要かと思いますが、それも強制するべきでは無いハズですのでご自分の気持ちを大事にして下さい。

chunto
質問者

お礼

はじめまして。 子供嫌いな女性はどうしても世間様から冷ややかな目で見られますよね。 そこが辛いところです。 子供の話題が90%・・・本当そのとおりですよ。うんざりです。 主人には 気が進まない旨 度々伝えているのですが  「そんなに嫌なんか。 そんな事言われると俺まで食事会ヤル気なくなる」 とプチ逆切れされてしまいます。 こういう気持ちは極度の子供嫌いの者にしか分からないので 無理もないとは思うのですが。 なるほど、シフト制の仕事 良いですね。 働くことを視野に考えてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiropuni
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.3

私も、子供は苦手です。 嫌いではないと思うのですが、 長時間相手をするとなると、 困ってしまいます。 でも女であるが故、 なかなか表には出せないですよね。 ご主人にこの質問の内容を、 そのまま告げてみてはどうでしょう。 なんなら、この回答ごと。 全部は理解してもらえなくても、 徐々にそういった行事の回数を、 減らしてくれるように協力はしてくれるんじゃないでしょうか。

chunto
質問者

お礼

はじめまして。 子供嫌いじゃなくても長時間相手は困ってしまわれるんですね。 仰るとおり、女であるが故 です。 嫌いなそぶりは見せれず 引きつりながら接しています。 これからも長い付き合いになりそうなので 出来るだけ波風立てず 上手く付き合って行きたいと思っているのですが 会うたびに子供が来ると思うと気が重くなります。 自分の ”子供嫌い” を本当にうらんでます。 主人に言うのも勇気が要りますね・・・ 少しは理解してくれればよいのですが・・・ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

無理してムードメーカーにならない。 参加しても、ニコニコしないし、話題も振らない と言って、むっつりもしない。 旦那さんのお友達関係ということですね。 私はその集まりに気が進まないのに無理に参加が義務 なのこそ、おかしいと思います。 旦那さんに隠してさりげなくその日だけ 偶然都合が悪いことにする。 私って世渡り上手なのです。 嘘で良いのです。 友達が、その当日の観劇のチケットを無料でもらった。 どうしてもその日でなければならない。 私もその観劇がすごく見たい。 次回は参加するから、今回は旦那さんだけで参加してください。 とお願いする。 嘘も方便です。 見たい観劇は一人でもチケットを手に入れて行ってきて ください。 気の進まない会に出るより、自分の好きな観劇、コンサートでも その時間が楽しいです。

chunto
質問者

お礼

初めまして。 >気が進まないのに無理に参加が義務 主人と私の共通の友人なので 主人は無理矢理とは思っていないようです。 毎回 赤ん坊中心の話題、目が離せないので話題も心ここにあらず。 最後には 子供は可愛い。 いつ作るの? そうなる事が目に見えて分かっているので余計に気が重いですね。 そうですね、嘘も方便かもしれません。 今、作戦を練り始めました。 作戦考えていたら 一人で悶悶としていた時よりもはるかに気持ちが楽になってきました。 どうもありがとうございました!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚後の友人付き合い

    今年の春に結婚しました。 友人の中では遅い方でした。 私には昔から苦手な二人の同僚がいます。 昔、私の性格に対して、ものすごく怒られました。 あのときは言ってもらえて良かったと思っていますが、トラウマになり、今でも 緊張してしまうのです。 単純に性格が合わないんだろうなぁって思います。 ちなみに私が独身の時は、一緒に遊んだりしましたが、私は地を出せず.... 誕生会など私から計画してたのですが、結婚してもうこれで関わる機会も減るかなと安心した所もあります。 嫌いじゃないんです。性格が合わなくて怖いんです..... 今年も誕生会しましょうと言ったものの、実際に計画に移せませんでした。 どやいても気が重くて(;_;) その後、今年は誕生会しなかったね、って話になり、私って結婚して付き合い悪くなったって思われたかなと心配です。 実際に、結婚してから職場や友人の誘いが減り、寂しい気持ちもあります。 私から誘う事もあるのですが、予定が合わなかったり、先にに予定を入れられたりして、すごく淋しいです。 でもだからといって、苦手な二人と無理に付き合う事はないのでしょうか?? 職場で会うと未だに前日からドキドキします.... 共通の職場の友人がいますが、その人(Aさん)とは何でも話せますが、その方だけ私が食事等に誘うのは感じ悪いかなとも思い(--;) 何が言いたいか分かり辛くてすいません。 寂しいんだけど、Aさんが上記の理由で誘い辛くて、また結婚して付き合い悪くなったと思われるのが怖いんです(;_;) あと私って魅力がないのかなぁと自信をなくしたり。 こんな質問してる時点でアウトですが(^-^; 予定がいっぱいだった独身時代とのギャップにとまどっています。

  • 友人の子供の七五三

    11月8日に20年来の友人の子供の七五三です。 離婚していて息子一人なのもあり、ごく身内だけで食事会をやるそうで、その食事会に招待されました。 こういう時お祝い金はどの位で、いつ頃どのようにして渡せばよいのですか? 他にも何かした方がよい事などがありましたら教えて下さい。

  • 父の友人の子供のだんなが嫌いです

    こんばんは。 知人との家族づきあいについての相談です。 私の父には仲のいい飲み友達がいて、以前よりお互いの家にいって(時々父の友人の子供も一緒に)食事をしたりすることがよくありました。 父はその友人を弟のように接していることがあるからか、友人が悪いことをしていたら、ちゃんと叱ってあげたり、友人の相談に乗ってあげたりしていることもよくありました。 その父の友人には子供が3人(全て女の子)いて、その子供さんも父のことを良く知っています。 その中の真ん中の子供が結婚したことにより、お盆の日に父の友人と一緒にその夫婦も来ました。 その父の友人の子供のだんなさんですが、「生理的にちょっと・・・」というのもありましたが、雰囲気から何かにつけ鼻にかけているのが目立っていて、そこには私のだんなもいたのですが、私や私のだんなを小ばかにした態度で嫌な気分になったのです。 生理的に嫌いというのは失礼かもしれませんが、それでも、やたら鼻にかけている態度やだんなを馬鹿にした態度が許せなかったと同時に、それが別の意味で私のほうが精神的に参ってしまいました。 父親同士が仲良しで、父親の友人はいい人ですが、今度正月など、父親の友人の子供さんが夫婦で帰省したときに、また会うことになるのかと思うと正直気が重いです。 父にも言ってやりたいですが、以前に父の友人の一番上の子供さんの当時付き合っていた恋人のことで、私が嫌な思いをして「もう二度と会いたくないし会うこともないだろう」と思っていた矢先に、その恋人さんと父の友人が話し合いをすることになったときに、父も話し合いに参加することになり、その話し合いを私の家でされて、私にとっては二度と会いたくない人に家に上がりこまれて、私が傷ついたと同時に怒りが来て、父ともめたことがあったので、言いにくいです。 正直に「(父の友人の娘夫婦を連れてくることは)やめて欲しい」と言ってもいいのでしょうか? 分かりにくい文ですが、アドバイスお願いします。

  • 子供嫌いと動物嫌いどちらが…

    子供嫌いと動物嫌い 究極?の選択です。 子供嫌いだけど動物好き (性格そこそこ) 子供好きだけど動物嫌い (性格に問題あり) 両方嫌い (性格はよし) どちらが人として付き合いやすいですか? 友人でもパートナーでも職場でも… 子供は、うまれたて~義務教育まで 動物はお家で飼えるイヌネコ、魚・虫他小動物を指します。 アレルギーはなしでお願いいたします。 男女年齢既婚未婚好き嫌い問いません。 私の回答は後ほど… 「両方好き」を入れると皆様それに行ってしまうであろうと思いつまらないのでやめました。 よろしければ、理由や年代とかあるとうれしいです

  • どうしてもこの友人が嫌いです

    30代後半、女性です。 小学生からずっと同じ学校だった友人がいます。 その後も、共通の友人を通して、たまに会ったり噂を聞いたりします。 彼女は10年前位に結婚して子供もいます。 私は昔からこの友人が嫌いです。 なぜなのか自分でも分かりませんが、見てるだけでイライラします。 自分が独身で彼女が結婚しているからではないです。彼女が結婚するずっと前から、学生の頃から嫌いです。 彼女に嫌味を言っても、困った様子は見せるものの、何も言いません。 みんなで会っている時なども、私に普通に接してきます。 嫌味など言っても全く言い返してもこないので、それが余計に苛立ちます。 彼女も私のことは嫌いだと思いますが、そういう態度も見せません。 昔から、表情や態度が、いつも「私は幸せです」と言っているような感じで、イライラします。 ハッキリ言って美人ですが、謙遜しているところもわざとらしい気がして腹が立ちます。 彼女が幸せな噂を聞くと、おもしろくないです。 釣りではないです。 共通の友人がたくさんいるので、完全に縁が切れないのですが(噂は耳に入ってくるでしょうから)、昔から彼女の存在自体嫌でしたが、どうしたらそう思わなくなれるでしょうか? 彼女のことでいちいちイライラするのも、どうにかしたいです。

  • 子供嫌いを克服したいです。

    家族のことで悩んでいます。正確には去年生まれたばかりの姪のことです。 私は子供が嫌いです。赤ちゃんもダメで妊婦さんを見るだけでも不快というか見ていられない、落ち着かない気分になります。 悩んでいるのは姪が生まれてそれが酷くなってきたような気がする事です。今までは(知り合いの子供とか)短時間一緒に食事をする程度なら非常に疲れはしても我慢はできたのですが、姪が生まれてからというもの、特に母が抱っこしなさいとか、名前を呼んであげなさいとか、会うたびに(私にとっては)過剰な接触を強要してくるようになり、姪に会った後は必ず吐いたり熱を出したり動悸で胸が痛くなるようになりました。ちなみに母は私が子供が嫌いということは知っています。兄夫婦は知らないのですが特に強要される事はないです。しかし兄夫婦の目の前で母に言われるとしないわけにもいかず、しかしその後自分がどうなるかわかっているのでしたくないという気持ちもあり、皆が笑っている中で苦しくて死にそうになります。 自分でも人間として何かが欠けていると感じます。もう三十路目前ですが、未だに恋というものをした事がないですし、結婚したいとか一人で寂しいとか思ったこともありません。自分自身世間的には変わっている部類に入るのだろうなとは思っています。 知り合いの人やこちらの投稿をいくつか拝見した中で自分の血縁だと可愛いとか、自分の子供だと愛せるといった内容を目にしていたので生まれる前は自分もそうなるかなと多少期待はしていたのですが、現実は魔逆で少しも可愛くないし、どこが可愛いのか探しているんですがどうしてもわかりません。 兄夫婦とは仲がいいので彼らの子供であるから可愛がりたいという気持ちはあるのですが、会えば会うほど体調の悪化の度合いが重くなっていくし、もうどうしていいのかわかりません。 克服できる方法等があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 子作りと子供のいる友人について

    私は33歳の既婚者で子供はいません。 実は最近周りの友人が出産ラッシュで子供のいる家庭が多くなり、 付き合いが難しいと感じるようになりました。 子供のいる友人の中でも古い付き合いの友人との話なのですが、その友人とは独身時代から買い物に行ったり、 相談にのってもらったりと仲の良い付き合いでした。 ですが去年、その友人が出産して連絡が疎遠気味になりました。 もちろん子供の世話など環境の変化だと思うのでしょうがないと思っていました。 その後少しずつ連絡を取って遊びに何回か会ったのですが、気になる事がたくさん出てきました。 それはこの間講習会にその友達と予約をして参加したのですが、 他の人達も参加する会で当日友人は子供を連れて来ました。 参加事項に子供は連れてきては駄目とは何も書かれてはいませんでしたが、 その講習会の途中で子供が騒ぎ出して講習会の途中でもらったパンフレットをぐちゃぐちゃにしたり、 コーヒーをこぼしたり、植木の葉をむしり取ったり、泣き出してしまったりで何度も中断してしまい、 1時間程度で終わるはずが3時間ぐらいかかってようやく終わりました。 (それはその友人が40分ぐらい遅刻したのもあるのですが…) 友達は「気にしないでくださいね」と周りの人に言っていましたが、 少し迷惑だったのではないかと思います。 でもその講習会の先生やスタッフの方、参加した方は嫌な顔をせず 「あらあら」っという感じで対応していました。 子供のいない私にとってはこの件で友人に注意した方が良いのか、すごく悩みます。 その他買い物でも、色々見て回ろうと話をして出かけていても 子供が長時間ベビーカーに乗ってると飽きて騒ぎ出してしまい、 私から「もう帰ろうか?」ってなる事もたくさんあります。 やっぱり人の多い所で騒ぎ出してしまうと私の方が気になってしまいます。 友人は「気にしてたらしょがないからね」と話したりしますが、 やはり子供のいない私にとっては当たり前なのかよくわかりません。 話は少し変わりますが、自分の子供作りにも少し悩んでます。 私は既婚者なのですが子供が欲しいという事は 最近まであまり考えていませんでした。 別に子供が嫌いとかではないのですが、 旦那も私も共働きで夜中まで仕事をする機会も多いので 子供より今は家を購入の貯金をするのに必死な感じで生活をしています。 ですが最近回りで子供の多い家庭が増えて、 たまに子供のいる友人達と集まるとやっぱり子供の話が多く、 自分だけ外れている感じがしてなりません。 それに自分が年とった時、夫婦だけの生活になると寂しいという思いもあり、 年齢の事もあるので作った方が良いのかな?という気持ちになります。 でもそんな気持ちで作って良いのか?と思うし、 子供が出来ても世話を手伝ってくれる身内もいないので、 子供を預けて仕事を続けるしかないと思うと、 そんな生活が続けられるのか不安で仕方ありません。 ちなみに旦那は子供が出来たらなんとかなるんじゃない?という気持ちで、 子供は作っても作らなくてもという感じのようです。 (でも他人の子供はすごく可愛がります) 子供のいる女友達はたまたまだと思いますが、裕福な家庭が多く、 旦那さんと別にアルバイト、パート、専業主婦で過ごしているようです。 その友達は家を両親から譲ってもらったり、 旦那さんの収入でローンの負担もあまり無い環境とは違い、 私達夫婦の資産は全く無い状態なので 今後の事を考えるとアルバイト、パートだけでの収入では生活できません。 環境は人それぞれなので自分の置かれた状況で頑張るしかないと 思うのですが、私のような状況で働きながら 子供を育てていらっしゃる方のご意見も頂けると大変参考になります。 長々とすみません、ご意見いただければと思います、よろしくお願いします。

  • 友人の子供を叱らないと私が怒られます

    私には仲良くさせていただいている友人夫婦がいるのですが、その息子さんが今1歳半で、月に2、3回趣味のサークル(大人のです)に親子三人で来るので一緒に遊んだりしています。 しつけには厳しいご夫婦でよく息子さんを叱ったりしているのですがそのスタンスを私にも求めてくるので困っています。 例えばサークルの大人数のメンバーで食事に行った時、お子さんが友人夫婦の目から離れ別のお座敷のほうへトコトコ歩いて行ってしまいました。たまたま私が気づきあわてて一緒について行きました。 それを見つけた旦那さんに、まず怒られたのは私でした・・・。 「こういう時は(息子を)怒っていいから!」と一言きつく言われました。 そのあと息子さんにも何か言いきかせていたみたいでしたが、こういう事が度々あります。 私がお子さんの側にいてお子さんがぐずぐずしている時、人が嫌がる事をしてしまった時(人=私の事なのですが私は別に嫌ではない事なので一緒になって笑っていました)いつも「嫌なら嫌って言わなきゃ」 「怒んなきゃダメだよ」と呆れ顔で言われます。 ちょっと悲しいです。 私は結婚もしていませんし子供もいません。もちろん子育てをした経験がありません。小さい赤ちゃんがいるのもこの友人夫婦だけです。 友人のお子さんへの接し方は皆さんはどうされていますか? 私は別に怒るような事でもないと思うからそうしないのですが、やっぱりしつけとして私も叱ったり怒ったりしなければいけないでしょうか。

  • 幼い子供にとって「嫌い」の受け取り方

    幼い子供にとって自分を「嫌い」と言われる事は どれ程のショックを受ける事なのでしょうか? よく知らない子から言われるのと、 親、家族など身近な人から言われるのとでは かなりの違いが出ると思えます。 自分は嫌な事があると相手にすぐ嫌いと言うのに 自分が嫌いと言われると凄く悲しんだり。 大人になると、余程近しい人同士の間でしか 嫌いなんて使わない、使えない言葉になっている気もしますが。 幼い子供にとって自分を「嫌い」と言われる事は どれ程のショックを受ける事なのでしょうか? 何気ない事でも構いませんので、 何か体験談を教えて頂けますと幸いです。

  •  私は子供が嫌いです。それを言うと、「私も自分の子供が出来るまでは嫌い

     私は子供が嫌いです。それを言うと、「私も自分の子供が出来るまでは嫌いだったのよ~」って言う女性がよくいます。でも本当に嫌いだったら産まないだろうし、それ以前の段階で妊娠なんて恐怖に感じるはずなのでそうならないよう細心の注意を払うと思うのですが…?一体何を考えているのでしょうか?しつけがなっていない子供やうるさい子供が嫌い、というレベルで、本当に子供が苦手!という人の気持ちが分からないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中学時代からずっと好きだった彼との片想いから思いを断ち切りたい
  • 彼の存在に励まされ、成長することができたが、今でも彼のことを考えてしまう
  • 忙しい時期になってもなお彼のことを思い出してしまい、断ち切りたいと思っている
回答を見る