• ベストアンサー

ペンティアム4とチップセット、ビデオカードについての3点

LAMYの回答

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.6

今までの回答者はすごく詳しいですね...なので簡単な補足。 各CPUには内部コードがあって、それを高速で処理しています。 簡単にたとえると  P2 平仮名だけ           P3 平仮名+カタカナ           P4 平仮名+カタカナ+漢字 ....って使える内部コードが増えたり最適化されます。   (文字数が少なくて高速になったり、表現がしやすくなる) なので通常、後発のCPUが性能が良くなっているように思えますが、 P4に最適化した時に一部命令を廃止したり統合したりします。 なのでP3が動きやすい環境でP4を動かすと苦手な作業が出てきます。 この場合、若干ですが処理能力が落ちる場合があります...がっ! 昨今はP4が快適に動ける環境(XP)とか、アプリが増えていますし 元々1Gを超えているので、そんなに気にする必要はないと思います。 (当然P4で最適化された環境ではP3はへろへろです) ゲームでもGF2でも十分な性能があります、強いてあげるなら新しい ボードは新ドライバが更新されやすく、新しい環境(DirectX)に早く対応 してくれます...これはアプリが特殊命令や効果を狙うときでしょう。 画質と速度は通常相反するものなので、好みに合ったボードを選んで下さい。 まぁ、GF2以降はチップ内での機能拡張をしているだけなので、 物としては安定しているでしょうね...以前は画質が荒くて悪評でしたが。 ...なんて自分はRiva128から使いつづけてGF2に至りましたが(^-^;

twelve
質問者

お礼

 つまり これからは段々とP4の住みやすい時代になって P3は少しづつ苦手な処理が増えてくると言うことですね 確かに すでに1Gを越えている(てかもうすぐ2G・・・・汗) 其れくらいの能力があれば普段使っている分には 十分快適でしょうしね パソコンは次に良いものが出るから・・・と悩んでいたら いつまでたっても買えませんものね ありがとうございます もう P4で迷いません・・・アスロンとの関係が気になってたりしますが(コラ   ふむ、ボードはGF4MXでいこうかと思っています   何故かGF2と値段が変わらないでしたし(汗   ありがとうございました

関連するQ&A

  • チップセット GeForce 9400/9300

    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/16/news040.html ここに書いてるようにnVIDIAのチップセットはビデオカードGeForce8400GS/8500GTをHybrid SLIで接続することにより、その性能をさらに向上させることができるらしいのですが、ここにあるチップセットGeForce9300+ビデオカードGeForce8400GSの組み合わせは、ビデオカード単体で考えるとどのくらいの性能になるのでしょうか? (やはり組み合わせるビデオカードはGeForce8500GT DDR2 512MBなどの方がより大きな性能UPが見込まれるのでしょうか?)

  • ビデオカード(グラフィックカード)

    ビデオカードにはATi,nVidia,Matrox,Sisなどいろいろなチップがありますが、それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?私はどちらかというとnVidiaのGeForceを使う傾向があるのですが、 最近3Dゲームとオンラインゲームをやり始めたので、そろそろ換え時だと思いまして、Yahoo!オークションを利用して購入を考えています。そこで、GeForce4 Ti4600のような高画質で、FXシリーズのような3Dが高速で絵画でき、高画質なものがあれば購入したいと思っています。そのようなビデオカードはあるのでしょうか?よろしくお願いします。 参考にPC(自作)のスペックです。 CPU:intel Celeron2.0Ghz FSB400Mhz メモリ: DDR266 PC2100 512MB HDD: Maxtor 120GB キャッシュ8MB V/B: ABIT SILURO GeForce4 MX460Pro M/B: AOPEN AX4B-533 Plus

  • ビデオカードの増設について

    現在私の使っているパソコンですがビデオカードがGeforce MXの32MBのもので少し遅くかんじるのでATIのRADEON 9200SE 128MB(AGP接続)に付け替えようと思ったのですがマザーボードとの相性がよく分からないので分かる方がいたらよろしくお願いします。ちなみにチップセットはIntelの850チップセットでメモリは256MBでCPUはPen4の1.5GHzです。よろしくお願いします。

  • ビデオカードについて。

    今、PCの購入を検討してますがビデオボードで迷ってます。 NVIDIA(R) GeForce8600(TM) GTS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)とGEforce7300gs pci express256MB RGB+DVI+HDTVロープロ対応。 どつらが性能が上ですか?また、どのような違いがあるにでしようか?

  • ビデオカード・チップセットのファンが回りません

    CPU・電源・ケースのファンは回ってるんですが、ビデオカードとチップセットのファンが何故か回っていません。チップセットの方は電源を入れてからファンの羽を手動で回すと、回りだしますが、ビデオカードの方は回ってもすぐにとまってしまいます。起動するたびに電源の入ったPC内部に手を突っ込むわけにも行かないのですし。ファンが動かないのはこれで正常なのでしょうか? しかも最近よく電源が落ちて再起動かかります。 ビデオカード nVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X チップセット      Intel Granite Bay E7205          Intel 82801DB ICH4 マザーボード  AOpen AX4R Plus

  • ビデオカード、こちらの3商品の性能比較を教えてください。

    ビデオカード、こちらの3商品の性能比較を教えてください。 1.G5500-256-1-128  (ビデオチップ : GeForce FX 5500   搭載メモリー : 256MB DDR) 2.NX6200AX-TD512H  (ビデオチップ : GeForce 6200AX   搭載メモリー : 512MB GDDR II) 3.ZT-52FA121-HSS  (ビデオチップ : GeForce FX 5200   搭載メモリー : 128MB DDR) 使用目的はネットゲームです。 現在はオンボードなので、ビデオカードを搭載するだけで変わるとは思うのですが 上記3品は値段もほぼ変わりません。ゲームで少しでも上記の中で快適に作動するのは どちらの商品になるのでしょうか? 単純に搭載メモリーが大きい方が良いのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ビデオカード増設でPCのCPUが半分になってしまいました

    質問させてください。最近ビデオカードを増設したのですが、その際表記が変わってしまい、CPUが2.2GHz→1.1GHzに下がってしまいました。これは何か設定ミスなのでしょうか?それともビデオカードが合っていないのでしょうか?また以前のオンボードのGeforce4MXを無効にする操作はやり方が分からなくて特に行っていません。ご教授いただければ助かります。以下PC環境になります。 CPU:以前はAMD Athlon 3200+ 2.2GHz→現在AMD Athlon(tm) MMX 3DNow ~1.1GHz チップセット:nforce2 メモリ:PC2700 512M×2(合計1G) ビデオカード:RandenHD2400PRO 512MB DDR2(64bit) 接続AGP3.0(8x) よろしくお願いいたします。

  • ビデオボードは何を選べばよいのでしょう?

    ビデオボードを探しているのですが、過去の質問も見てみたのですが、 何を選んだらいいのか分かりません。 <PCスペック> ・Dell-4500C ・CPU Pen4 1.7GHz ・メモリ DDR 512MB ・845チップセット ・17インチの液晶ディスプレイ <用途> DVD鑑賞 TV鑑賞 TVのビデオ録画 いずれもヘビーな使い方はしません。 安いものでは5000円~9000円くらいであるようですが、 どういったモノがよいのでしょうか? ご紹介下さい。 ------------ あと、余談ですが、 どのビデオカードも Geforce って書いてあって、 メーカーによっても型名が 似かよっているのですが、 どういう事なのでしょうか? 同じような型名のモノならば性能は同等なのでしょうか? ヨロシクお願いします。 _

  • DELL Dimension8400のビデオカード

    Dell Dimension8400 (pen4 630 2MB L2 3GHz 800MHz FSB)に、Windows8を入れました。 すると、Windows8ではいま使っているビデオカードは対応していません。と出ます。 今、ついているものは、ATI RADEON(R)X300 SE 128MB DDR(DVI/VGA/TV-out付き)です。 ビデオカードの知識がないので。どんなものを買っていいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • AGPに入れるビデオカードについて

    最近色々調べるようになりまして 間違った事書くかもしれないですがよろしくお願いします。 NEC MATE MA20V/B OS:XP home SP2 CPU:Pentrium4 2AGhz メモリ:1GB チップセット:インテル845G ビデオメモリ64MB を使っていてビデオカードを増設したいなと思っています。 玄人志向 GFX5200-LA128C ロープロファイル    RADEON 9250 128MB  ロープロファイル    nVIDIA GeForce4MX440 64MB  ロープロファイル  この中で選ぼうかなと思っているんですがどれがいいでしょうか? PCは主にネットや動画見たりするのに使っています。 H.264の250MBくらいの動画をGOMプレーヤーで 見る時に少しだけカクカクしてしまうのですが ビデオカードを増設する事によって映像の綺麗さやスムーズさ。 みたいのは多少なりとも良くなるんでしょうか? それともビデオカードのうんぬんの問題ではなくCPUの問題でしょうか? わかりずらい文章ですみません。 お分かりになる方いましたら、よろしくお願いしますm(__)m