- ベストアンサー
実母が夫に対して暴言を・・・
いつもお世話になっております。 私は実母(53歳・父とは別居中)、夫と同居の20代結婚半年の者です。 母が夫に対し「あなたは娘に対して愛し方が足りない(愛情がない)」 「娘には、もっと包み込んでくれるような人の方が良かった。と娘の姉が言っていた」 というような事を言ったようです。(具体的にはもっとくどくど言われたはずです) 昨日夫とちょっとした言い争いになった時に言われました。 夫は「思うだけならまだしも、何故直接伝えてくるのか」と言っていました。 母は、何かあると話し合いをするより、相手を否定しようとします。 しかしそれは私か父に対してだけでした。(姉とは仲が良かった) 私は小さい頃からそういう言われ方をされてきたので 夫がそんな風に言われ、どのように思ったのかを想像すると申し訳なくて でも何と言っていいかわからず、ショックで泣いてしまいました。 (夫の家は大家族で、とても尊敬できる人達ばかりです。 私は至らない点ばかりですが、一度も非難されたり否定されたことはありません) 同居したのは、金銭的に助かるということもありますが 母が視力障害者(4級)で、生活の面で私が家事をした方が良いかな・・・というのもありました。 私にはもっと否定的な事を言う母なので、夫と相談し別居することになっていたのですが ここにきてそれだけで良い問題なのだろうか・・・と思えてきました。 私はどこまでいっても母の子供という縁は切れませんが、夫はもとは他人だと思うと そんな傷をえぐるようなことばかり言う人と関わらせたくない・・・と思ってしまいます。 母に対し謝罪を求めるのはもちろんですが、 冷静な時は母は必ず「申し訳なかった」と土下座したりしますが、 また何かあったときはそれを忘れて同じ事をおなじように言うのがわかっているので 謝罪は形だけで意味のないことだと思います。 もう10何年もそういう性格で通ってきてしまっているので、今更母が変わると思えません。 文章が支離滅裂かもしれませんが、私はどうするべきでしょうか? 頭の隅の方で、離婚した方がいいんじゃないだろうか・・・と考えてしまいます。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
娘の夫に暴言を吐く母は娘の貴女に対して暴言を吐いているのと同じ 事 別居して1人で生活してもらい たまに見に行くだけにすれば 社会性 に乏しい母ですな でも親子の縁は切れませんか゛ 夫婦の縁はもっと 強いはずですよ
その他の回答 (14)
- may-maymay
- ベストアンサー率22% (104/469)
以前のご質問にも答えさせていただいた,母親との関係に悩んだ経験のある者です。 お母様と別居の方向で動かれるのかと,人ごとながら一安心していましたが,お体を壊されたとのこと,さぞ辛い思いをされているでしょうね。 ご主人にまで暴言を吐かれたとのこと,このご質問だけ読んでいたら「娘思いの母親」にも見えますが,以前のお話やお返事を読んでいたら,やはりお母様の攻撃性ばかりが気になってしまいます。やはり私も母親に対する被害者意識が抜けないせいでしょうか(^^;; >夫は「思うだけならまだしも、何故直接伝えてくるのか」と言っていました。 ご主人もきっと今まで我慢されていたのでしょうね。ご主人のことを大人げないとおっしゃる方もいらっしゃるようですが,私はそうは思いません。 もし,これが逆の立場だったらどうでしょうか。 お姑さんにいろいろいわれる奥さん。奥さんはまずご主人に相談されたり,愚痴ったりしますよね。夫婦はひとつの共同体だからです。その後,ご主人はお姑さんに抗議したり,内容によっては奥さんに「おまえもこんなところが…」などと仲裁されるのだと思います。 もしここで奥さんに「お姑さんに嫌み言われたぐらいで大人げない」と言ったら,「ダンナはひどい!」って集中攻撃浴びそうです(^^;; 相談者さんもお辛い立場だと思いますが,今まで根気よく相談者さんの意見を引き出すように努力して下さったご主人の気持ちを受け止めてあげられてはいかがでしょうか? ご主人の相談に泣き崩れるだけではなんの解決にもなりません。ましてやご主人のためを思ったとしても「離婚」なんて口に出した日には,あきらかにご主人よりお母様を選んで,ご主人を切り捨てられたように取られませんか?先の逆の立場に例えてみていただけたら,いかがでしょうか。 お母様には何度言っても無意味でも,きちんと何度でも抗議した方がいいと思います。相談者さんが,お母様の支配下にあるのではなく,ご主人の側の人間だと主張する意味でも。そして,決して離婚などと言わないで,ご主人と「二人でがんばる・闘う」という姿勢でことに望まれてはいかがでしょうか。そしてやはり矢面に立つのは,ご主人ではなく相談者さんでなくてはならないように感じます。 お母様に言い返せないとのことでしたが,これからお子様のことも考えたら,家族を守るのは相談者さんしかいません。強くなって下さい。 そういう私も,先日,私の夫に対してちょっと聞き捨てならないことをしつこく言った母親に対して「親子といっても言っていいことと悪いことがある。ましてや○○さん(私の夫)は優しいから何も言わないけど,あまりくどくど言うようなら,私が許さない。謝罪はいらないけど,今後の態度で示してほしい」と,はっきり言ったところです。まあ,この後人生で,何回言わなければならないか判らないですけどね,しばらくは落ち着くでしょう(^^;; お互い,がんばりましょう。
お礼
ありがとうございます。前回はアドバイスを頂き、本当に助かりました。 1日経ち、夫は離婚など口にもせず普段どおり私とも母とも接しています。 大人だなぁ~と思いました。意外な一面です。 泣いているばかりではダメだと思い、母に言いました。 「自分が思うとおりにならないからといって私を否定しないでくれ。 自分ばかりが正しいと思ったら大間違いだ」と言いました。 夫に対し、何を言ったのか覚えているのかとも言いました。 すると母は「嫌なら出て行けばいいでしょう」から始めて、 また私の過去の失脚を持ち出しました。 私は夫の前に2人付き合った男性がいるのですが、そのことも言われました。 (男をとっかえひっかえしていると・・・) 私はお前のためを思ってやっているとも言われました。 更には(今私が体調を崩してパートをやめてしまったんですが・・・) 「病気もしていない健康な体を持っているくせに、働かない奴が情けない」と言われました。 病気・・・してないことになってしまったようです。 私は自分が働いていないことに負い目があったので、家事は全て担当しました。 その話をすると「家事をしながらだって仕事はできる」と言い・・・もう永遠平行線でした。 私は母に別居することを伝え、もう話し合いの必要性を感じないといいました。 母は「協力できることはする」と今度は下手に出てきましたが、もう何もききたくありませんでした。 私は母に暴力も振るってしまい、最低だと思います。 もう自分でもかなり限界を感じています・・・。 ありがとうございます。
- naru28
- ベストアンサー率26% (24/90)
結構きつい言い方になってしまいますが。 >母が夫に対し「あなたは娘に対して愛し方が足りない(愛情がない)」 >「娘には、もっと包み込んでくれるような人の方が良かった。と娘の姉が言っていた」 余計なお世話だと思ってしまいました。 実の母といえど、夫婦間の愛情に対して口を出す権利がどこにあるのでしょう。夫婦間でお互いが納得し、問題がないなら、それで充分だと思います。 >頭の隅の方で、離婚した方がいいんじゃないだろうか・・・と考えてしまいます。 お母さんのために自分の幸せを捨ててしまうんですか? そしてずっとお母さんが亡くなるまで、お母さんのために人生を捧げるのですか? それは・・・ちょっと優しすぎますね。もっと自分の幸せを考えた方がいいんじゃないかなぁと思います。 ところで、お姉さんはお母さんの手伝いをしないのでしょうか。 お母さんと仲の良いのお姉さんにまかせた方が、相談者さんも楽じゃないかなぁ、と。 金銭面を楽にして、お母さんと折り合いをつけていくか 金銭面で苦労しても、精神面の充実を図るか どちらを取るかはもちろん相談者さんの自由ですが、お母さんが原因で離婚を考えるのはお勧めしません。 だって、お母さんの問題がなければ、離婚したくないのでしょう? そんな状態で離婚したら絶対後悔するんじゃないでしょうか。
お礼
私も、本当に余計なお世話だと思いました。 私は十分夫から愛されていると今まで感じてきましたし (どちらかといえば、私の方が問題のある人だと思います・・・) 他の誰であっても、私が選んだ人に後悔はありませんでした。 離婚を考えた時は、母のためというより夫のためのそうするべきなのでは・・・と思いました。 私自身、母は手に負えなくて夫にまでそんな苦労を背負わせてよいのだろうかと思いました。 姉は、旦那さんと結婚し、東京で子供と3人で暮らしています。 たまに遊びに来ますが母と仲が良いとはいうものの やはり母の問題行動に一時は疎遠になったこともあり、 結婚したことで旦那さんからあまり関わるなと言われているみたいです。 実際旦那さんはあまり我が家に寄り付かず、ほぼ会っていません。 夫からは何か言われるかと思いましたが、普段どおりでした。 お母さんのことは感情的になるな、とは言われましたが・・・。 離婚を考えていた自分が恥ずかしくなりました。 ありがとうございます。
- hansamda
- ベストアンサー率7% (10/132)
お母さんの言い方は悪いですが、おそらく自分の経験で自分の娘に同じ思いをさせたくないと思って出た言葉のような気がします。
お礼
母は確かに「お前のためだ」とよく言っていますが 今回はそうなんでしょうか・・・。 少なくとも私自身は私のためを思うのであれば 夫にそんなひどい事を言ってほしくはなかったです。 ありがとうございました。
愛情という字は・・・・って売れない歌の歌詞みたいな言い方になってしまいますが、 当然「愛」と「情」が分かれたっていいわけでして、 情だけでお母様の面倒を見ても良いと思うのです。 憐憫、と言った方がいいかもしれない。 判断の決め手になるのは、その人に対する「尊敬」の度合いでしょう。 親子の縁はあっても、支え合うためには信頼と感謝の気持ちがなければいけません。 それを忘れたら「格下げ」されてもやむを得ないのです。 ご主人を愛し、その人となりを尊敬するのならば、相対してお母様の位置を下げるしかない。 別居して、時々様子を見に行く程度にしたほうがよろしいかと思います。
お礼
私は、もう母のことが尊敬できません。 なんとか軽蔑しないようにと努力しているぐらいです。 何故そんなにひどいことが平気で言えるのか、 どうして否定ばかりするのか・・・ 周りの人にこういう話をすると必ず親不孝だといわれます。 なので今までズルズルときてしまいました。 ありがとうございます。
>頭の隅の方で、離婚した方がいいんじゃないだろうか・・・と考えてしまいます。 どうして離婚話が出てくるのですか?お母さんと別居すれば良いだけだと思います。別居すれば、お母さんとご主人が顔を合わせることはなくなるのですから、お母さんがご主人に直接暴言を吐くことは出来なくなるのではないでしょうか?
お礼
自分に言われるだけであれば別居でも良いと考えていたのですが 夫に申し訳なくて、関わらないように済む方法として考えてしまいました。 別居程度で足りる気がしなかったからです。母の性格上。 今は安易だったと反省しています。 ありがとうございます。
- hck
- ベストアンサー率22% (30/136)
私は逆に義父(夫の父)に言われていた側です。 例えば夫が渡していた電車賃を使ってしまい、帰ってこれなくなったとき、「とりあえず1番近い130円の切符を買って乗ってきて」と夫に言いました。改札でお金を渡して精算させようと思ったんです。 それを知った義父から電話が来て 「てんめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー うちの息子をどうするつもりだーーーーーーーーーーーーーー」 頭ごなしにそれです。 結婚してるのに意味がわかりません。 しまいにゃ 「てめーがもっと金を渡さないからだろうが!」 「てめーと嫁だなんて認めてないんだからな!孫だってうちの孫じゃねぇ!俺は息子が1番可愛いんだよ!他はどうだっていいんだよ!」 ときました。 実家にまでヤクザを連れて乗り込むだのいろいろ言われました。 私はさすがに離婚を考えるときもありました。 関わりたくないですもん。 夫に「何で私が理不尽にいろいろ言われなきゃならないの?!」と言った事もあります。 でも離婚していません。 やっぱ夫のことは愛してますから。 しかし関わりたくありませんので2年に1回会えばいい方です。 やはり実母さんとは別居にして新婚生活を楽しむのが1番な気がします。私だったら同居するくらいなら別れます。 別居だからたまにの戯言だから聞き流せるんです。
お礼
義父さん、大変な方ですね・・・。 私も「なんでこんな事言われなくちゃいけないの?」と言われました。 何も答えられませんでした。 私の場合、おなじように母から否定的発言を受けているので 母をかばうという気持ちは全くありません。 しかし、自分の母親がそういうことを夫に対して言ってしまったというのは やはり自分のことのように責任を感じてしまいます・・・。 ご主人は、その時なんと言葉を返されたのでしょうか? 自分が言われることより、夫が言われた方がツライと初めて思いました。 なんだかそのことに混乱してしまって、離婚して楽に逃げようとしてしまった面もあると思います。 簡単に口にして、反省しています。 みなさんが色々アドバイスをくださることで、少しおちつきました。 ありがとうございます。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
NO3です。お礼をありがとうございます。 >友人達を否定したりは絶対にしません。身内だけにこういったことをするので 周りからは「普通の人」と思われているようです。 年取ると皆そうです。 貴女のお母様だけじゃありません。 私の母も主人の母もそうです。 でも年代的に人にどう思われるかを非常に気にするので、他人には決してしません。 逆に必要以上に気遣いを見せて、良い人で通っています。 主人の母は娘夫婦と同居してます。 義兄に不満タラタラで、ウチに来るたびその愚痴&文句です。 義姉が自分じゃなく、義兄を優先するので面白くないようです。 それが当たり前なんですけどね。。。 義姉が義母を優先させてたら、今頃離婚だと思います。 年取ると自分のいう事が全て正しいんです。 不満を態度で丸出しにするらしいです。 家が半分自分名義なので、義姉達が出て行く心配もない為か非常に強気です。 貴女はまだ別居できるだけ幸せですし、土下座までして謝罪があるならまだマシだと思えます。 一緒に住んでればイヤな部分だけがクローズアップされる事も多いですが、離れるとまた違った気持ちにもなれると思います。 その為の別居です。 >夫にこれ以上傷ついて欲しくなくて離婚した方がいいのかなと思いました。 ご主人がそう思ってるなら離婚も致し方ないですが、そうでないなら自分勝手な考えだと思います。 ご主人が、この先も貴女と仲良くやっていきたいなら、お母様の事で離婚になるのは忍びないと思います。 良く話し合って下さい。 何度も言いますが、縁を切る為の別居ではなくて、良い関係でいる為の別居です。 お母様がお体でも悪くしたら、また同居すればいいのです。 それまでご夫婦の絆を深めて揺るがない関係を築いて下さい。
お礼
人間であれば外面が良いのは当たり前ですよね; 私自身、かなりパニックであったと思います。 自分は夫は守れているつもりでいたけれど、実際は違っていて 私が「お母さんにこんな事言われた~」と言う裏で夫が母に言われたことを我慢してたんだ とまず思ってしまい、どうしていいのかわかりませんでした。 母が土下座したのは「離婚しなさい」と私達に言ったことについてです。 夕飯を食べる時にいきなり土下座されました。 私達から切り出して土下座したり謝罪があることはありません。 でも、別居できるだけ幸せというのはそうかもしれませんね。 やっぱり自分勝手でしょうか・・・。 夫ともよく話し合います。 自分がしたことではないんですが、取り返しのつかないことのような気がして 本当にどうしようと自分で先走りすぎですね。 ありがとうございます。
- toto7066
- ベストアンサー率40% (2/5)
旦那さんとこの件について、話し合いましたか?(冷静に) 結婚していれば、妻との実家とのトラブルは多少は付き物だと思います。 旦那さんもLily1225さんが思ってるほど気にしていないかもしれませんよ。 二人でじっくり話せば、案外簡単に解決するかもしれませんし。 何事も、夫婦間の事は二人で話し合うことだと思います。 一人で考えていると、変な方向に考えが行ってしまうかも。 旦那さんが離婚を全く考えていなかったら?
お礼
夫からは昨日の夜言われて、私が泣いてしまいそのまま眠りました。 話し合いという話し合いはしていません。 夫はずっと我慢していたのでしょうし、 私は今まで「暴言を吐かれているのは自分だけ」という認識でいました。 夫から「なんでこんな事言われるの?しかもお姉さんが言ってたって」と言われ 申し訳ない気持ちと、自分の親なのに情けなさでどういっていいかわかりませんでした。 離婚というのは具体的に話を進めようとまで思っているのではなく、 夫が傷つかない為にはどうしたらいいんだろう・・・と考えた上での 一つの方法です。極論過ぎてすみませんでした。 2人で話し合うのはもちろんなんですが、 自分の親が訳のわからない暴言で傷つけたというのが負い目に感じてしまって 申し訳なくてどう話していいのか・・・とも思います。 ありがとうございました。
夫が聞き流すか、笑って済ませればいいことでしょう。 夫の家族があなたのいうような尊敬できるひとたちばかりならそういう育て方をされているはずです。 もっと大人の男になれ、といってやりたい。 だいたい新妻の母親と言い争いをすること事態が子供です。
お礼
>夫が聞き流すか、笑って済ませればいいことでしょう。 一言言われた程度であれば、笑えないまでも聞き流せたかと思います。 私がおなじようにいつも言われるので実感として思うのですが 母は何度でもおなじように繰り返し繰り返し言い、 相手の心の中に刻み込むまで続けないと気がすまないのです。 心の中で「そんなことない!」と否定しつつ、 あまりに強い口調で言い続けると言われた方はツライです・・・。 ただそれも、大人になればうまくかわせるのかもしれません。 ありがとうございます。
補足
夫をかばうわけではないのですが・・・ 他の方の補足にも書きましたが、 私が体調不良で救急車で運ばれた時、質問文のようなことを言ったのだと思います。 私が処置室にいる間、看護師からは外で待つようにと言われていたみたいなのですが 母が何度も私の様子を見に行こうとして、それを制した夫に対し 「あなたは愛情が足りない」と言ったみたいです。 「娘にはもっと他の~」というのはいつ言われたかわかりませんが、 言い争いをしたというより、母が一方的に言いがかりをつけたほうが正しいと思います。 反論してしまってすみません。
旦那さんと話し合うことです。 ここでの回答者は、自分の経験から得た認識を総動員して回答しています。 ですから、どういうアドバイスも傾聴に値するかとも思われます。 ですから、どういうアドバイスも傾聴に値しないとも思われます。 数学の問いに関する答えは一つです。 が、家族関係の処し方に関する問いの答えは、実に、人それぞれです。 はっきりしているのは、質問者の精神的な自立の程度が低いことです。 私も、妻の母を一時引き取って面倒をみました。 が、「犬がなんで家の中をウロウロしているのか」との文句に母娘の喧嘩が勃発。 が、「食事が口に合わない」との毎回の文句に母娘の喧嘩が常態化しました。 私が仲裁に入っても、なかなかでした。 「あんた、40年前にねー」との義母の一言で母娘の仲が決定的に嫌悪に。 私が、義母の一言には、「十分に根拠も道理もあると思え」と諭しても、人間そうは思えないものです。 さて、そうして家を出た義母が、今再び、「今度は上手くやるから」と電話攻勢の最中。 家を出てから、母娘の仲の修復に動いたのは私。 同居中も、言い分を聞いてやったのは私。 母と娘さえ仲直りすれば、同居も可能という訳です。 さて、私に言わせれば、同居で対立して出て行くも、再び、帰りたいと言うのも想定内。 「好きにしたら良い」が、私の立場であり本心。 ところで、質問者が直面している事態も想定内の出来事に過ぎません。 >頭の隅の方で、離婚した方がいいんじゃないだろうか・・・ こういう思考しか出来ない質問者の自立の程度が問題です。 お母さんの素行など、この際、問題ではないです。 問題は、そういう現実としてのお母さんを内包して上手くやっていける夫婦関係を構築すること。 ちった、旦那さんの男としての度量を信じたらどうですか? その位のことで、別居だ、離婚だと騒ぐケツの穴のこまさであれば、思い切って捨てたらいいでしょう。 とにもかくにも、旦那さんを信じて、現実を受け入れて乗り切ったらいいです。
お礼
同じような立場の方からのアドバイス、参考になりました。 私とは母は日常的な内容で喧嘩するというのはあまりないのですが 何か問題が起きると関係ないことで否定して言い負かさないとダメなのです。 問題の根本的解決はありません。 回答者様の仰る「想定内」という意味がとてもよく分かります。 夫もきっとおなじように思っていたと思います。 今も私が別居をしたいと告げ、夫はそうしたらいいといいました。 自分から別居したいとは一言も言いませんでした。 今回も「なんでそんなこと言われなくちゃならないんだ」とは言われましたが 別居だ離婚だとは言われていません。 確かに私のほうがどうしていいかわからなくなってしまっていると思います。 夫が楽になる方法は母との別居であろうと最初は考えましたが 果たしてそれだけで足りるのだろうか、今後とも続くであろう暴言に 夫に耐えろと言うのはどうなのだろう・・・と悩み、 夫にこれ以上傷ついて欲しくなくて離婚した方がいいのかなと思いました。 >そういう現実としてのお母さんを内包して上手くやっていける夫婦関係を構築すること。 おっしゃることの意味はとても深いですね。 少し考えて見ます・・・。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>夫婦の縁はもっと強いはずですよ とても励みになる言葉です。 私は夫から言われるのが怖くて、それで自分から離婚しようとか 楽な方に逃げようとしてしまっていました。 反省しました。