• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑貨屋は儲からない?)

雑貨屋は儲からない?

このQ&Aのポイント
  • おしゃれな雑貨ショップが都心には多く存在しますが、なぜ雑貨ショップは儲からないと言われているのでしょうか?取り扱っている商品の単価が安いからでしょうか?それとも雑貨は「買っても買わなくてもいいもの」なのでしょうか?
  • 雑貨ショップを開く場所が街の中心地ではなく、お客さんがほとんどいないことも儲からない理由の一つです。雑貨は見て楽しむだけでなく、実際に買わなくてもいいものとされていることもあります。
  • しかし、雑貨ショップを実際にやっている方々は多く、「好きだから」という理由で開業しています。自分が好きな雑貨を扱うことで、お客さんにも楽しんでもらえるという喜びがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

必需品ではないから でも儲からないわけではありません。 独自の雑貨を開発しお金持ち相手に高価格(高利益)で売れれば儲かります。 やり方次第ですね ただ、メーカーから仕入れているのならダメですけどね ちなみに私の以前働いていたところは他に本業がありました。 だからなんとかやっていけているというレベルでした。 百貨店などにも出店していましたが殆どの店舗で赤字でした。 やっぱり雑貨だけでは大変だとは思います。

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり人と同じではダメですね。

その他の回答 (1)

noname#116235
noname#116235
回答No.1

マスコミで取り上げられている時点で、すでにその業界が、衰退期に入っているからです。儲けるためには、先行者利益の取れる時期でないとだめです。マスコミに話題として取り上げられる時には、すでに競合相手がたくさん増えて、競争で儲からなくなったときです。 どんな商売もたくさん儲かる時期があります。その時は、その店で働いている人は、経営者が儲けるのを見て、どんどん独立します。独立した人も儲かるので、バイトや店員を入れます。すると、そのバイトや店員がまた、独立します。業界がどんどん大きくなっていく成長期です。 この儲かる時期(成長期)は、マスコミではあまり取り上げられません。儲かる事は、経営者と店員が知っているだけです。 その後ものすごくたくさんの店が出来て、競争で皆儲からなくなります。この頃にマスコミが取り上げるのです。ですからマスコミで取り上げられた時にはすでに衰退期に入っていてどこも儲からないというわけです。

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。 はじめは自分が見つけてきて、販売しはじめたものでも、人気が出るとすぐにマネされて、、もう商売にならなくなるなんて、こまりますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう