• ベストアンサー

娘の家出・・・どうすれば・・・

leaf4472の回答

  • leaf4472
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

今の子は(私もまだ現代っ子ですが・・・)そういうのをとても嫌がるようですね。 私は食事の片付け・掃除はしていましたが、洗濯は全て母親がやっていました。 それは家によって育て方なんて違うのは当たり前なんですけど。 本人が「いらない」というなら作らなくてもいいと思いますよ。 自分で作れるのならば自分で作るし、自分の食器を片付けなければ食べる食器が無いから片付けるなど自然的に行動はすると思いますよ。 学校に関しては強く言ってもいいかも知れませんね。 私は中退の身ですが後から後悔をしてしまっているので、ある程度の学歴は身につけておいたほうがいいという意見には賛成ですよ。 今は本人が出て行ってしまった以上、生活も出来ているか危ういじゃないですか。 少し様子を見て見守るという事で見てみないですか? 娘が危ない事に走っているなら止める事は父親として責任ですが、本人がいない以上は確認もできないですよね。 友人宅の番号を知っているのならその子にかけてみては如何でしょうか? 出なければ出ないで仕方ないのでしょうけど・・・ しかし、nttkiraiさんの回答には絶対反対です。 子供は確かに血縁上は自分の子であれど、体は別なのだから赤の他人になってしまいます。 nttkiraiさんの回答の >娘さんの態度が気に入らなければ殴ろうと蹴ろうと、自分に従わせるのがいいと思います。 は娘へのトラウマを作る事になるので(しかも現在は幼児虐待などで騒ぎになりますし)、手を上げるのは手加減してくださいね。 そこは相手は「自分の子供」「女性」ということもありますし。 いくら自分の子でも、親だからといって全てが正解ではないですし、偉いわけでもないのだから従わせるなんて事は絶対よろしくないと思います。 現代の子は欝などといった精神系の病気にすぐかかりやすいみたいなので、親が暴力を振るう事により「精神的障害」を持ったらこれから社会に出るときに娘さんが苦労しますよ。 現に私は、過去の父親の暴力で(一度死に掛けています。)両親へのトラウマができ、父親が「商工会議所の青年部 部長」という事で周りの目を気にしだして地元恐怖症になり、一度男恐怖症まで陥りました。 現在もまだ親とかかわりがあるため、社会に復帰するにはとても時間がかかります。(私はパニック障害・対人恐怖症(みたいなもの)・欝などといった精神系障害もちです。) こうならないためにも、自分の娘のためを思ったらつれて帰るのは構わないけれども、門限は遅くても11時とか(未成年は補導されますし)にしてみては如何でしょうか? きつ過ぎても娘のためにはならないですし、甘すぎてもタメにはなりません。 そこは今一度、奥様とお話になって考えてみては如何でしょうか? 自分の娘はやっぱり大切だと思いますしね。 娘さんが今からでもいい方向に変わってくれる事を期待してます。

troubling9
質問者

お礼

ANO.1で回答いただいて2通目ありがとうございます。 ANO.1ではお礼内容の投稿欄を間違えていましたので申し訳ありません。 leaf4472さんもかなり御苦労なさっているようで、お察しします。 うちの娘も実際癲癇を持っていて、薬を常時飲まなくてはいけない状態です。 過去にも突然気を失って救急で運ばれたことも数回ありまして、そのこともあり余計に心配症になっていたのかもしれません。 今改めて、子供について考え直すべき時かもしれませんね・・・ >娘さんが今からでもいい方向に変わってくれる事を期待してます なによりの励ましです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家出を繰り返す娘

    はじめまして。 相談にのって頂きたいのでぜひ宜しくお願い致します。 ただいま中学3年の娘を持つ母親です その娘のことなんですが夏休みから短い期間の家出を繰り返しています。 家出をくりかえし祖母の家にいってしまいます。 そこにいけば勉強しなくてすむし お手伝いもしなくてすむし お金もたくさんくれし それが祖母の家にいってしまう理由らしいです。 完全な現実逃避で連休がはじまると狙ったように出ていってしまうので正直困ります。 それも遊びに行くフリをしてそのまま帰ってこないのです。 一晩行方がわからずに捜索願いをだしたこともあります。 女の子が一晩街をフラフラして世の中の怖さはわかっているにしても甘く考えすぎだと思います。 なにかあったらヒドイ思いをして傷つくのはそれをした本人なのに。 祖母には家を出てもちゃんと帰るようにしてほしいと言いましたが、そのときはわかったような態度をするのですが娘が来るとかわいさのあまりかくまって娘のゆうことを聞いてしまいます 内緒で金銭も渡してるようです。 うちでは月\3000のおこつかいと 外出のときのご飯代などちゃんと渡してます。 もちろん学校で必要な物の用意しています。 家庭内では娘に対して意地悪したり 虐待したりだとかしていません。 むしろ家出されるので気をつかっている状態です。 ごく普通の中学生の接し方でいままで生活してきました。 なので家出をするほどの大きな理由ってないとおもうのですが・・・。 娘は祖母に「わたしだけかわいがられてない」「わたしだけ家族で浮いてる」「弟ばかりかわいがる」「妹にはいろんな物買ってずるい」といっているそうです。 みんな家族はそんなことないのに ひとりで気に入らないことを並べては悲劇のお姫様になろうとしていていて見苦しいです。 弟、妹はむしろ我慢させてる方でおこつかいもなければ自転車もまだ買ってあげていません。 ごみ捨てのお手伝いもしています。 けど文句なんていいません。 けして弟、妹にヒイキはしていません こんな現実逃避で甘ったれな娘をどうしたらいいのでしょうか? このまま放っておくわけにはいかないので困り果てて頭痛の種です。 家に戻してもまた連休を狙って出て行ってしまいます。 主人の心労も心配です。

  • 娘16歳が家出して・・・・それからが最悪です

    今年17歳になる娘がいます。 わたしは30代の母親です。 連れ子なので新しいお父さんが気に食わないと家出をします。 新しい主人との間には3人の子供がいますがとても平等によくしてくれているのに・・・。 あまりに家出が激しいので施設にあずけるかたちとなりました(同意はしていませんが本人が強く希望しました。) そこから受験し高校にもいきました。 高校入学もし、しばらくするとまた家出するようになり、高校は退学しました。 施設でも家出を繰り返していたましたし、施設で生活したくないと出て行きました。 娘は自宅には帰らずに親には何も知らせずに勝手に自ら進んで祖母宅(母側の実家)に住むようになりましたが、 そのうちに勝手に夜中外出したり祖母宅に住みたくないと言ったそうです。 祖母はそれなら勝手に居なくなるよりはマシだからと内緒で勝手に娘にアパートを借りてあげています。 それに、同じアパートに「ともだち」と言う子も住んでるようです。 その友達は同じ施設に居て夜遊び仲間だそうです。 今日やっと娘のことを知ることができ驚愕しました。 16歳の娘っ子2人で住まわせているそうです。 祖母に住所を聞こうにも娘に口止めされているようで教えてくれません。 16歳、しかも未成年2人住まいなんて大家にしれたら・・・。 付近住民の方にしれたら・・・。大事です。 わたしは親で責任があるのに祖母は根拠も無く「なにもないから平気だ」と言います。 ですがなにかあっってからじゃダメなんです。 「責任はどうするの?」といっても答えてくれません。 16歳が勝手に住んでるなんて・・・・・。 なんとかしてやめさせたいです。 娘の家出の理由は「相手が自分思い通りにならないから居たくない」だそうです 無責任な祖母と家出ばかりの娘をどうしたらいいのでしょうか? 心身ともに疲れきってしまいました。 皆様のお知恵をお貸しください。 本当に困っています。 どうぞ宜しくお願いします。 敷金、礼金や生活品などもすべて勝手に用意したようです。

  • 娘の家出

    娘の家出の件でお聞きしたくて。1年も前から17才の高2の娘が友人宅に 無断外泊したり学校も休んで遊び回ったり、バイトも許可してないのに勝手に決めてきたり友達が学校を辞めたら自分も辞めると言いだし、なんとか先生と連絡取り合って落ち着いたと思ったら、また学校辞めると言い出して、理由は、お金がほしいから、20万稼ぐとか夢みたいな事ばかり言って、昨夜それで親子喧嘩「出て行け!出ていく!」で家を飛び出しました。今朝連絡が有り縁を切ると言って戻って来ません。私たちも疲れはててそれで良いと思いました。もう、娘の事は、忘れたい気持ちで一杯です。もう、探したく有りません。この場合警察に捜索願は出さないとだめなのでしようか。ほといて、後日咎められないのでしょうか?教えて下さい。先で、気が付いて娘が謝って帰ってくるのを待ちたのです。

  • 娘が家出し帰って来ません...

    16歳の娘が家出して帰って来ません... 中学の頃から不登校になり、転校1週間で行けなくなり、受験して入った私立高校も1週間で行けなくなり...通信制高校に転校 彼氏や友達とのトラブルが耐えず家で泣き叫んだり暴れたり... 彼氏に嫌われて別れてたらからは更におかしくなり、夜遊びがはげしくなり 私自身もしんどくて、娘を受け止めれず出ていけと言ってしまいました 荷物を取りに来た時に謝り帰って来てと言いましたが、親が嫌とかじゃなく家に居るのが嫌だと、自暴自棄になっているようでした… 今は夜遊び仲間の友達の家に泊まったり、夜働いてどこかに泊まってる?...ようです… 心配で娘のTwitterを見てしまいそれがばれて、それまではメールしたり、お小遣いや食べ物渡しに一瞬会ったりしていましたが ばれてからは溝が出来て、メールを入れることが出来ません 受け止めることが出来なかった弱い私のせい 娘が小さい時からも色んな後悔があります… 毎日毎日娘への後悔で辛いです どうしてこんなことにばかりになるのでしょうか 普通に仲良く暮らしたいだけなのに... 今は何も出来ないし、待つしかないのですが 毎日毎日悲しくて仕方ないです

  • 家出娘

     娘の事で心配しています。家は東北の田舎です。  まだ15歳で、高校1年です。学校は不登校で行ってませんが、籍はまだあります。  不特定多数の男性と性交渉があるようで、無断外泊・家出(約1ヶ月)してました。 これから学校どうするの?ときいても、今後の方向性は、はっきりしません。  携帯は中2の頃から使っていたのですが、毎月2万円の携帯料金は私が払うので、「使いすぎては困るから!料金のことも考えて!!」と、口うるさく言ってしまいます。  とにかく、家出や学校に行かないで娘がどういうつもりなのか、さっぱりわかりません。  私自身も、心療内科で薬を服用してます。ADとか共依存かもしれないと思うようになりました。わたしがいる事で、家族関係がうまくいかないようです。    私自身と家族の幸せのために、わたしが家出したほうがいいのでしょうか?  皆さんのアドバイス・意見をおねがいします。

  • 家出を繰り返す娘

    今、16歳の娘が…4月初めに2泊と2泊の無断外泊の時、始めて警察に捜索願いを出しました。 その時は…自ら帰宅してきました。 次が5月半ばに、1週間以上無断外泊して、私が夜勤の時の深夜に、シャワーと着替えを取りに帰宅して出ていこうとした所に、隣に住んでいる祖母が見つけて捕まえて男の子と二人で、しばらく後、彼に帰ってもらっています。この時も捜索願いを出しました。 そこからは…彼氏と言う事で、向こうの親は大丈夫って言われて…また無断外泊も怖いので、場所と誰かと連絡が取れていれば承諾していました。(本当は禁止ですが) だんだん、良いように適当になってきて、少し注意したり怒ると反抗し、帰らないし連絡もよこさない。そんな事が続き何回か彼の方に、言い帰るようにしてもらっていました。 そんな彼の親が怒りの連絡を私にしてきた時もあり、その後も繰り返していました。 彼の親は許していた時でしたが、うちがもう何回か繰り返しているし勘弁してほしいと彼に言っても、無視されて、祖母が約束して連れて帰ってきてくれました。 その翌朝、彼が警察に捕まり6月半ばから7月末まで、そちらへの外出を出来なくなりました。 娘には、規則正しい生活にさせようと思って、私が仕事を休んで一緒に学校のスクーリングの送迎やバイト、たまに遊びの送迎や気晴らしにドライブにと、ガッツリ私が関わっていたのですが、彼が出てくる前の出来事…7月19日から友達の家に泊まるをきっかけに、8月半ばの今日まで、まともに帰宅せずいます。その間の帰宅は、警察での補導と捜索と着替えを取りに何回か来ただけです。 今は、何処かの家に泊まらせてもらっているようだと彼の親が連絡をしてくれました。 そこから彼に会いに行っている様で、送迎をやってくれる先輩もいます。 私は、ほっといた方が良いと言われ本人には連絡をいれていないのですが…もう16歳だけど、まだ子供なので様子は教えてほしいと世話をしている方に連絡を入れたら、お母さんがそんな状態なら、また繰り返しますよ。と言われました。 ほっておく。とは、周りの人にも聞かないで話さないでおく事なのですか? 何かに巻き込まれても自業自得。もう本人の責任で動いてもらうしかないですが…。 友人が一度娘に会い話をしてもらったのですが…もう今は、今まで自分の嫌なことをすべて親のせいにしているし、本人が理解できない理解しようとしないから、せっかく心配してあげてるのに…難しい。と言われました。その後の行動もりかいしがたいので…。いつかは…親に守られていたことや有り難みが解る日が来るよ。でも…今はその途中だから辛いよね…。って…言ってくれました。 長くなって意味も解らない事もあるかもしれませんが…子供の家出の経験で…親の気持ちの切り換えはどうしたら良いでしょうか?今は娘が帰ってきても、対応する自信がありません。 上手く声をかけてあげることも出来ない気がします。 母子家庭なので、まずは私が、仕事をして生活をしていかなければなりません。 子供が一人娘です…自分の生活をしていき、子供が何かやって警察に呼ばれたら引き取りに行き、 帰ってきても、ああ帰ったのだなぁと受け、出掛けて行ったら…ああ出掛けたのねと受け、子供が何か言ってきたら、それに対して答える。という様に、先ずは私は、また頑張って働かないといけないと。 私の母、姉、兄と話をしました。でも…何か…辛いし寂しいので誰かに聞いてもらいたく…ここに書きました。

  • 家出を繰り返す娘、どうしたらいいのか。。。

    家出を繰り返す中学生の娘。 社会人の一人暮らしの彼の家にいるようです。 警察に相談しましたが 自分の意志で行っているので動けないと。。。 学校でいじめられていていて学校に行きたくない。 家にいれば、父親ともめる。 だから出ていくのだと思いますが、学校も1か月近く休んでいます。 戻ってきても、学校を抜け出し、夜勤明けの彼氏と会っていたりします。 彼氏の上司に相談しようかと思っています。 何か法に触れたりしますか? ほかにいい案があればなんでも教えてください。

  • 受験生の娘がコンサートに行きたいと言います。

    中3の娘を持つ母親です。 5日後にあるジャニーズのコンサートに行きたいと言うのですが、主人が反対しています。受験生だからというのが第一の理由ですが、他には隣の県まで友達だけで行くので心配だということです。 娘は何度か同じ場所のコンサートに行ってますし、交通機関も整っているので特に心配もないかと思っています。今までは、私か娘の友達の親が連れていってくれてましたが、今回は始めて子供同士で行きます。 確かに受験勉強はしなければいけませんが、一日くらい遊びにいってもいいのではないかと思います。普段は学校と家の往復の、普通の生活です。成績は、正直中の下でいいとはいえませんが、家の手伝いなんかもしてくれるので、頭ごなしにダメだという主人に納得できません。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 家出したい

    私は結構いい家庭環境で育ってきたと思います。 幼稚園から、ちゃんとした学校に入れてもらい今もまぁまぁ賢い学校に通っています。 でも、親が凄く厳しいんです。 友達と遊びに行っても、4時とかに向こうを出たりとか夜ご飯は子供達だけで食べたらダメとか。。 私は、もっと自由に生きたいんです。 クラブの試合とか良くあるんですけど、終わった時にお昼だったりするんでご飯食べて帰ろってなってても私一人だけダメで家に帰らないとダメなんです。 流石にこれは酷いです。 友情も大切にしたいのにここまで縛られたら正直しんどいです。 親が心配してるのはわかっているのですが、もう少し自由が欲しいです。 友達との時間も大切なのに。。。 しかも、少しでも成績が落ちると凄く怒られて酷い時は口も聞いてくれません。 親は自分の思い通りにならなかったら、すぐに怒鳴って謝らせます。 でも、私は自分が間違った事を、してないときに謝らせるので、謝らなかったら蹴ったり叩いたりしてきます。 それは、まだ我慢できています。 でも、もう少し自由がホントに欲しいんです。 家出しようと思っています。 ほんとにこの家は嫌です。 でも、ここまで育ててくれたので出ていくのは。。。渋っています。 どうしたらいいと思いますか? 家出した方がいいと思いますか?

  • 家出した17歳の娘が妊娠

     真面目だった娘が友人の紹介で不良グループと付き合い始め、学校でうわさされたり一種のいじめで悩み始め1年前に高校中退し通信学校へ編入しました。その後も悩みを相談した高校や中学時代の友人からも思ってもない言葉で見放され信じれる友人がいなくなりました。通信学校も行かなくなり、家を嫌い親を嫌い、リストカット、夜遊び、家庭内暴力、外泊、家出を繰り返すようになりました。昼と夜が逆転し、説得して家に戻るとイライラし始め暴力が始まり結局家を飛び出します。家出の場所はスナック勤めの彼氏のお姉さんのアパートです。彼氏は無職で親は離婚し親権者は子育てを放棄し別の所で生活しています。10代の未成年3人が生活している状態です。何か社会からも家族からも孤立し彼氏と居るだけが望みで後のことは考えれない精神状態になってしまっているように思います。電話は切られ、連れ戻しに行くと暴れられます。彼氏は出てこず娘が彼氏をかばう始末です。そうこうしているうちに妊娠し生むと連絡がありました。生んだ後も家に帰る意志は無いようです。中絶するように説得に行くのですが、取り乱し暴れるだけで話になりません。娘は正常な行動や判断ができないので精神病院に強制的に連れて行くしかないのかと思っています。娘の意志でないと中絶できないのは分かっています。彼氏から切り離す事と子供を生むにしろ正常な判断ができるようになるにはそうするほか無いかと考えています。 しかし病院で患者としてみてもらえるのかが分かりません。親子の絆ももっと傷を負うのかも知れません。子供を生ませ別生活で援助し社会復帰できることを信じるしかないのでしょうか。

専門家に質問してみよう