リフォーム完了の管理業者との意識の違い

このQ&Aのポイント
  • 分譲貸しタイプの賃貸マンションで、内覧時に見逃された不具合が発見されました。借主からすれば生活するには問題がありますが、リフォームが完了していない状況です。この場合、家賃や公共料金、通話料の返還を請求することは可能でしょうか?また、対応が遅いため慰謝料の請求もしたいと考えています。
  • 不具合が見逃された分譲貸しタイプの賃貸マンションで、借主にとっては生活が困難な状況です。リフォームは完了していると言われましたが、実際には完了していません。家賃や公共料金、通話料の返還を求めることは可能でしょうか?また、対応が遅く慰謝料の請求も考えています。
  • 分譲貸しタイプの賃貸マンションで内覧時に見逃された不具合が発覚しました。借主にとっては生活するのが難しい状況で、リフォームも未完了です。このような場合、家賃の返還や公共料金、通話料の返還を求めることはできるのでしょうか?また、対応の遅さによる慰謝料の請求も検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

リフォーム完了の管理業者との意識の違い

分譲貸しタイプの賃貸マンションにて。 内覧時には発見できなかったような不具合が発見されました。 玄関錠前未交換、ガス栓が固着、バスタブの栓が劣化していて湯はり困難、 一部の窓が異常に重たい、戸棚の固定不足、等など他にも多数。 借主からしてみればこんな状況じゃ生活できません、 リフォームが完了した後契約すると言うことでしたが、 リフォーム完了していないも同然です。 このような場合は完了するまでの家賃の返還、 すでに払ってしまった公共料金(基本使用料だけでも)の返還、 度重なる電話やり取りにより発生した通話料の返還等は、 請求しても認められるでしょうか? さらに仲介業者等の対応が非常に遅く引っ越し作業等もはかどらず、 今後の見通しも付かないことへの慰謝料も請求したいぐらいですが。 リフォームが完了したとの事で契約に至ったのに、 実際は完了していないので詐欺とでも借主からしてみれば言いたいですが。 貸主、仲介業者、借主など様々な立場からの回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私がこうすればこうなると言いたい所ですが・・ 相手が認めないと意味ないので、 こちらにご相談ください。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/madoguchi16.7.14.htm 東京でしたら 一番いいのは下記の不動産取引相談 http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/MADOGUCHI/house.htm

succhin
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 相手が認めないと意味ないので、 とは業者又は貸主が返還するしないをですよね? 参考のWebページの所に相談してみます。 このような話に、一般論、判例のようなものは無いのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

>> 相手が認めないと意味ないので、 >とは業者又は貸主が返還するしないをですよね? その通りです。 >判例のようなものは無いのでしょうか? 下記を参照ください http://chintaifaq.net/

回答No.2

業者が関与している契約なので http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/MADOGUCHI/house.htm の 不動産取引特別相談室のほうがいいかもしれません。 ここから業者に連絡入ると動きが早くなる筈です・・

succhin
質問者

お礼

ありがとうございます。 当方東京ではないので居住地の当該部署に問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • アパートのリフォームで大家ともめています

    事案が長いですが… 【事案】賃貸借契約をしました。敷金礼金等は契約締結日に全額納めました。その際、差額は払うのでシックハウス対策(ノンホルムアルデヒドの建材)のリフォームをしてもらってから引渡しをうけることとなりました(リフォーム業者でもある大家が自分でやる。大家はこれまで健康住宅中心にリフォームを手掛けてきた)。ただし、リフォームの関しての契約書はかわしていせん。見積りだけもらいました。 しかし、大家さんが提示してきた壁紙にホルムアルデヒドが入っていたり、新しい壁紙を探すまで工事の一旦中止合意したのに、勝手に工事を進めたりしています。また、床の構造上当初のリフォームができないといってきたので(現地をあんまり調べずに見積もりをしていた)、仕方なく大家のいう方法でリフォームすることになり、安くなるはずなので見積もりも送りなおすように言ったのに送ってくれません。今のところ、工事は壁紙を剥がして停止しているようです。 入居日には管理会社からカギが送られてきたのですが受け取りを拒否しました。今のアパートも入居日にあわせて解約を申し出ていたので急遽違う場所に住むことになり損害も発生しています。 体調を崩すので合意どおりの工事を進めてもらわないと住めなくなってしまいます。でも、これまでの大家さんの言動や行動からすると、ほんとにちゃんとした工事をしてくれるのかかなり心配です。大家も、私もまだ履行の意思はあります。でも、こちらは解除してもいいかなと思っています。 【考えたこと】 内容証明で相当の期間をさだめて履行の請求(こちらの指定したとおりのリフォーム)をする。できないというのなら債務不履行で解除と損害賠償請求。しかし、仮に大家がきちんと履行した場合でも損害が発生しているので、その分のお金を払ってもらいたいのですが、(1)その場合の法律上の根拠がわかりません。 (2)リフォームの場合には消費者保護法の対象とならないのでしょうか? (3)リフォームの契約は賃貸借契約の前提となるのですが、この場合別個の契約とならないのでしょうか?別個の契約だと話がややこしくなってくるような気がしています。 (4)仲介手数料は仲介業者に返還請求しないと取り返せないのでしょうか? 消費者センターみたいなところに行っても結局弁護士に相談しろといわれます。弁護士に言ってはいるのですが、お金がかかるし時間もないので、訴訟を起こしたり、調停を申し立てたりするつもりもありません。 こまっています…とりあえず内容証明で契約どおりの履行の請求をするところです。

  • 契約後の見積内容の誤り分を支払う責任の有無

    不動産の賃貸物件を所有しており、物件管理を仲介業者に委託しています。 借り主退去後の回復工事の見積書をこの仲介業者から受け取り、工事に関する契約を締結しました。 見積書には借り主より預り済みの敷金についての精算方法としての記載もありました。 回復工事の内、借り主負担分を差し引くと負担分の金額が大きいため、敷金と負担金を相殺した上で、借り主が差額分を持ち出すとの内容でした。 また、敷金については電話にて上記内容の通りなので敷金の返還は必要ないとの旨も説明を受けました。 これを含めた上で工事代金380000円で契約を締結し契約書も交わしています。 後日、仲介業者より敷金を仲介業者に支払う様にとの請求が来ました。 仲介業者に説明を求めたところ、電話で伝えた内容と見積書ともに間違えなので敷金の返還を請求するとの返答でした。 見積書に敷金についての記載もあり、その内容に納得して契約をした以上、敷金を別途返還する義務は無いと思い、その様に伝えました。 すると、契約は工事請け負いについてであり、敷金に関しての物ではないと言われました。 当方に支払い義務はあるのでしょうか? 最後になりましたが、ご閲覧頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸借契約の手付金

    貸家の賃貸借契約の際の話です。 賃貸借の仲介業者は「手付金」とは、借主から入居キャンセルを申し出れば、手付金は放棄するもの、というのが一般常識であると思い、契約書等にも記載はなく、口頭での説明も怠っていました。 借主も別段質問することもなく、手付金を支払い、領収書を受け取りました。 その領収書にも手付に関する説明事項はありません。 その後契約書を作成し、契約書は借主と仲介業者の手元にあります。 この場合、この段階で、借主が契約をキャンセルし手付金を返還して欲しいと主張した場合、手付金を預かっている仲介業者は返還しなければならないのでしょうか?

  • リフォーム業者とのトラブル

    自宅のリフォームを依頼した業者とのトラブルです。 工事が完了し 支払いも引渡しも済んだ 後に (多額な)追加請求をされております。 契約書、請求書、領収書があり まったく不当なので 裁判等になれば 勝てる自信もあり 知らん顔をしておりましたが 内容証明にて催告書を送ってきました。 どの様に対応すれば良いでしょうか?

  • 賃貸マンションの契約前のキャンセルで追加金は取られるの?

    契約前段階で賃貸マンションをキャンセルしようと思い、仲介会社に その旨を伝えました。手付金を支払っているので手付金を放棄するだけで キャンセルできると思ったのですが、リフォーム料金を請求するかも しれないと言われました。確かに、リフォームしてから入居できるとの ことで壁紙のことなどを意見しました。 しかし、住むつもりもないのにリフォーム料金まで請求されるのは 不当なことだと感じています。 重説でも「手付金の段階では借主は手付金の放棄で契約を解除できる」 と記載されてあるので、リフォーム代は払わなくてもいいですよね? 近いうちに役所でもその旨を聞こうと思っていますが、ご指導よろしく お願いします。

  • リフォーム代金の請求書を何か月も送ってきます

    リフォーム会社と工事契約を行い無事工事完了となりました。 しかし工事終了後に契約書で合意した以上の金額を業者が請求してきました。 リフォームトラブルセンターや弁護士の方に相談すると支払う必要はないと助言されました。 そのまま放置していると1年近くにわたって督促状と記載した請求書を送ってきます。 こちらとしてはこのまま無視をしていてもいいのですが、あまりにもしつこいので何らかの法的手段を行いたいと思いますが、そのようなことは可能でしょうか?

  • 仲介手数料の振込み時期

    こんばんは 現在、賃貸アパートの入居へむけて審査の段階です。 しかし、不動産屋から仲介手数料の請求がきました。 過去ログを検索しましたが、契約前の仲介手数料の請求は フライングだと知る事ができました。 審査がとおれば契約するつもりでいるのですが、 やはり契約完了まで振込みしないほうがいいのでしょうか? 今の段階で振り込んで、契約しないとなった場合、全額返還されますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 敷金を上回り支払いを要求され請求がある場合

    賃貸アパートを退去して敷金よりも修繕費などが 上回り借主人に支払いが生じてしまった場合の話なのですが…。 (壁やフローリングをかなり汚損させてしまい おそらくかなりの請求があるものと考えている。) このような場合、貸主から"事前に見積もりの 連絡がない状態で"勝手にリフォームして、 10万、20万というある程度高額な請求をいきなり されるってことってあるのでしょうか? というのも、冒頭申し上げましたとおり私の借りていた 物件は修繕費その他を請求されてもおかしくない と思っているにもかかわらず先日もう次の募集を かけているのを発見したのです。ということは 見積もりを私に連絡せずに勝手にリフォームし、 そのリフォームが完了したことを意味しているのです。 敷金を上回り支払いを要求され請求がある場合は 見積もりをだして借主、貸主の両者合意しその後 リフォームするということを私は聞いたことがあります。 このような事例を知っている方や知識、経験のある方 どうか教えてください。

  • 不動産管理費の適正額とは?

    仕事の都合で田舎を離れており、田舎の土地を駐車場&借地として貸し出しております。 父の代から付き合いのあった不動産屋さんが契約書を作り、借り主さん達と契約を結んでいるのですが、この仲介役の不動産さんより、先頃、管理費の名目で請求がありました。 たいして広い敷地という訳でもなく、年に一度、契約書を書いてもらうだけなのですが、こういう場合の管理費というのは、どの程度の金額が適正なのでしょうか? 何か相場のようなものがあるのでしょうか?

  • 社宅退去時のリフォーム代について

    現在借り上げ社宅に住んでいますが、広めの間取に引っ越すことにしました。解約手続きも済んでいます。 ※特に転職する予定はありません。 社宅契約時に敷金2ヶ月を会社(借主)が支払い、私が保証人になりました。 リフォーム代がまだいくらになるかは分からないのですが、その代金を会社が私に請求すると言ってきています。 これは敷金の中から支払われるものではないのでしょうか? 大家さんは普通に敷金から精算するとおっしゃっているので、その金額を会社が私に請求してくることになると思います。 社宅契約時にそのような話や契約は一切結んでいません。 また、社宅とはいえ毎月の家賃は全額給料から天引きですので(最初の一年くらいは半額出ていましたが、ある日なくなりました)初期費用である敷金をどうせ私が支払うのなら最初から私個人で借りた方がよかった位です。 ただでさえ次の家の初期費用がかかる今の状況で、社宅のリフォーム代を請求されるということで非常に困っています。 どのようにしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。