• 締切済み

[大至急]カップケーキを焼くのに使うアルミホイルについて

明日家庭科の調理実習でカップケーキを作るのですが、 焼くときに使うアルミホイルのギザギザの皿(?)のようなやつって お弁当の仕切り用のアルミホイルじゃ駄目なんですか? 時間がないんで、早い解答をお願いします。

noname#124795
noname#124795

みんなの回答

  • mumurik
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.4

何か、カップに入れて焼くか 5枚くらい重なったまま(くっついたまま)で焼けば大丈夫ですよ。

  • -ria-
  • ベストアンサー率22% (45/198)
回答No.3

私が作ったときは大丈夫でしたよ ただ、大きさが小さいので、向いてるとはいえないかなあというかんじです 小さく、かつちょっと太った感じになってしまうので不恰好ではありますが、出来ないことはない、っていうかんじです

  • kote-
  • ベストアンサー率33% (62/187)
回答No.2

う~ん。 駄目ではないんですが横からもれます・・・ 注いだ時点で駄目か、焼き始め(少し生地が溶けるので)で流れ出すか。 形もアメーバ-型になりました。 (経験談)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

アルミ製のプリン型などにアルミホイルを入れて焼くなら大丈夫です。 アルミホイルだけではだらっと流れてしまいます。

関連するQ&A

  • カップケーキの「カップ」が無い時、何かで代用出来ますか?

    ご近所さんにホットケーキミックスで作るカップケーキのレシピを教えてもらい、明日伺う予定があるので、教えてもらったレシピで焼いたカップケーキ(マフィンみたいなもの?)を持って行きたいのですが、 我が家にそのようなカップが無く・・・困っています。 材料を混ぜ合わせてオーブンで180度で焼くのですが、 紙コップでは燃えてしまいます・・・よね?(^ー^; ) お弁当用のアルミ箔のカップとか…陶器のお皿とかは問題ありますか? 専用のカップを買いに行く時間が無いので、 家にあるもので何か代用出来る物がないか、教えていただきたいです。 お願いいたしますm(_ _)m

  • レンジでのアルミホイルの使用

    アルミホイルをレンジに入れてはいけないことは分かっています。 ただ、弁当にアルミカップを使用して、ふたをした状態でレンジで温めてもダメなのでしょうか?

  • 使いまわしができるアルミホイルってない?

    私はスーパーで弁当を買うことが多いのですが、複数買いだめすると自宅で温める必要がでてきます。 電子レンジが自宅にないので、トースターを使いたいです。 私はミニマリストを目指してますので、所有する電化製品を少なくしたいということもあり、電化製品を置けるスペースが 1、トースター+電気ケトル 2、トースト機能付き電子レンジ のどちらかしか選べないほど狭く設定しています。 調理する料理は決まっていて 1、トースト 2、うどん 3、麦茶 4、お弁当のあたため です 現在は 1のトースター+電気ケトルをチョイスしています。 トースト機能の電子レンジって高いですし、電子レンジは中に入っている磁石の問題から、劣化するようで、トースターの方が本体が安く、故障もしにくいイメージがあります。 弁当は半額になったものを購入していますが、なんだかんだ高いですし、 麦茶・うどん・トーストを作る頻度も高いですので、そっちを重視して考えました。 トースターの方が短時間でカリっと焼きあがりますし、 電気ケトルの方が沸騰が早く、うどんも麦茶も電子レンジでやるより時短でした。 そうなると、弁当の加熱がどうしてもネックになってきます。 トースターで弁当の加熱をする現在考えている方法は、 1、温めたい具材をアルミホイルに包んで加熱 2、耐熱皿に乗せ替えて加熱 です 1ですと具材が全体的に温められ、水分の蒸発も抑えられるでしょうが、問題としてアルミホイルをちょいちょい買い出しに行かないといけないのが難点です。 2ですと皿を使いまわしできますが、具材が均等に温められなかったり、結局はアルミホイルのふたをしないと水分が蒸発して表面だけ焦げて中には火が通ってないということになりそうです。 理想を言えば、ちょっと厚手で頑丈な、使い捨てじゃない使いまわしができるアルミシートみたいなものがあると助かるのですが、そんなもんないですかね?

  • デンマークケーキをご存知の方、売ってる場所教えて下さい。

    ちょっと馴染みのない名前なのですが、こないだおみやげでデンマークケーキっていうのをいただきました。 東京みやげらしいので東京のデパート(デパ地下?)で見てみましたが、何せ売ってるお店がわかりません。。 見た目は調理実習で作ったカップケーキに似てますがいろんな味があって、小分けの仕切りがついた箱に入ってました。。 ちょっともちっとしてて種類によってはお酒が入っているのもあるみたいです。ちょっとくせになる味なのでもう一度食べたくて探しています。東京在住の方、もしくはお土産お菓子にくわしいかた、教えて下さい。

  • 弁当箱に仕切りの役割を果たすものご存知でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。弁当箱に仕切りがなくて、おかずとおかずの味が混じるので困っております。何か仕切りの役割を果たす健康的なものがないでしょうか。自分で調べてみたのですが、「シリコンカップ」と「バラン」とこの二つのものがあるようです。スーパーのお弁当で、縁がぎざぎざになっていて、ケーキの下の紙製のカップのような入れ物も見かけたことがあります。これは何でしょうか。これらの三つのものはすべてレンジをかけても安全な材料でしょうか。ほかにまだご存知でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お弁当に使う仕切りのカップ

    いつもお弁当を作るときに仕切りとしてアルミのカップを使っています。 しかしアルミは銀色でかわいくないのでカラフルなものにしようと思ってお店に行ってみたのですが、材質をみると『ポリブテン』とありました。 これは食品をいれたままにしてても材質が溶け出してきたり人体に悪影響があるとかないのでしょうか? また、アルミも長時間食べ物をいれたままにするのはよくないのでしょうか???

  • 本日中に教えて下さい。  ケーキ皿について

    明日3人のお客様を、夫婦2人で向かえます。 老夫婦にその息子さん。息子さんのお祝いです。 私達夫婦とその息子さんが同世代です。 今自宅にあるケーキ皿は、高級な模様皿2枚、普通の模様皿2枚。高級な白い無地皿2枚。安い白い無地皿3枚。です。 これをどのように組み合わせて出せばいいでしょうか? 5枚同じものが揃えるのがよかったのかもしれませんが、そこまで予算や時間の関係上出来ませんでした。どうしても不自然ならまだ明日に買いそろえる事はできますが、余程失礼でないならこれで対応したいと思います。 3枚と2枚を組み合わせるか。 2、2、と息子を別けるか、、。どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お弁当おかずを冷ます仕切りつき皿はありますか?

    こんにちは、 お弁当のために作った数種類のおかずを 味がまざらないように冷ますための お皿やバットでおすすめのものがあれば教えてください。 現在、毎朝主人と幼稚園の子供のお弁当を作っています。 作りたての熱いおかずは小さめの皿(直径12センチくらい)にのせて冷ましています。同じようなお皿が何枚かあるのでほかのおかずもそのように冷まします。4~5種類のおかず皿が調理台に並んだところでお弁当を詰めて出来上がり・・・なのですが。 丸いお皿が何枚も並ぶと場所をとり、洗い物も大変です。 1枚で何種類かの4~5種類のおかずを仕切りやくぼみのついたお皿におけたらいいなと思っています。 できれば角型で軽ければなお良いのですが・・ 具体的にこの商品!というのがあればURLをお願いします。 宜しくおねがいします。

  • ケーキの湯煎焼きの方法について教えてください。

    ケーキの湯煎焼きについて少し疑問に思ったことがあるので質問させて下さい。 先日初めて湯煎焼きでチーズケーキを作りました。 私は丸型底取タイプのケーキ型しか持っていないので、型の周りをアルミホイルで覆ってから天板に湯をはって焼きました。 それからオーブンの中で3時間ほど置いてから取り出して見たのですが、どうもケーキの側面や底の方が水っぽい…なんだか少し蒸気がまわってる感じ?でした。 アルミホイルを取ってみると底には水が溜まっている状態・・・(少しだけでしたが) 不安になりながら、でもレシピでは型から抜かずそのまま冷蔵庫で1日冷やすとあったので、とりあえず冷蔵庫に入れておきました。 翌日、型から抜いて食べてみましたがそれ程べちゃつきも無く味も良かったので、まぁ成功したのかなとは思ってるんですが… あの焼き上がってからのケーキ側面や底にあった水分が気になってます。 やっぱり湯煎焼きなので焼き上がり直後はケーキの側面等が多少の水分でべたついてるのは普通のことなんでしょうか? 底取タイプの型でアルミを覆って焼くと、型とアルミの間に水分が少し溜まっていくということもあるんでしょうか。 ・・・それとも焼いた後に3時間もオーブン内に放置してたのがまずかったのかな…と思ってます; レシピでは焼けてから2時間ほどオーブン内で冷ますとはあったのですが、うっかり忘れてしまっていて; それか焼きあがり後にお湯はすぐ捨ててからケーキをまたオーブン内に戻して冷ました方が良かったのでしょうか。天板にお湯をはったまま庫内で冷ましていたので・・・ それで蒸気がまわりすぎてアルミの中にも水が溜まってしまったのかなあとも考えてみましたが、どうなんでしょう…? あと、底取タイプの型を別の大きな型やお皿に入れてから天板に湯をはって焼いてもそれは湯煎焼きになるのでしょうか? 生地が入ってる型が直接お湯に浸かっていなくても湯煎焼きと同じ状態ということになるんでしょうか。 次回は耐熱のガラス皿に入れてからしようかと思ってるんですが、型が直接お湯に浸かってないとなるとなんか蒸してるっぽいというか、 湯煎焼きとはまた違った方法になってしまうのかなと気になってしまって… もし、どなたか分かる方がいれば教えて下さい。 色々と質問してしまいましたが、やっぱりまたいつか作る時に疑問を残したままなのは不安なので教えて下さるととても嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お菓子の栄養価

    調理実習でカップケーキとクッキーを作りました。 栄養価を出したのですが、どのように考察すれば良いですか? お菓子の場合もたんぱくしつエネルギー比などを出したら良いんでしょうか?

専門家に質問してみよう