• ベストアンサー

バス会社の手数料の仕訳

突然すみません。 バス手配を専門にしてバス会社と観光会社を橋渡しして、 バス運賃から弊社の利益を引いた分をバス会社へ支払う形で成り立っている商売をしている会社に就職しました。 観光会社からはバス代として10万円頂戴して、 バス会社へそのツアーのバス運賃を8万円支払っとき、 バス会社へ支払った8万円をどうやって仕訳けてよいのか?よく分かりません。 こういうバス代、経理のご経験豊富な方はどのように科目をつけられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mongkok
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.2

会計の視点であるべき論を言うと、観光会社から代金をもらった時点でバス会社への支払額が確定しているビジネスであれば、2万円を手数料収入として計上すべきです。確定していないなら10万円の売り上げと8万円の営業費用になります。 仮に、消費税免税あるいは簡易課税の選択を考えている場合、売り上げを総額で計上するか準額で計上するかで選択肢が異なる可能性があります。 以前似たような状況で税務署に処理を問い合わせたところ、金が通過しているならば、総額で売り上げを計上すべきと言われました。ただ、税務署の判断は必ずしも統一されていないようです。所管の税務署にあらかじめ問い合わせたほうが良いと思います。

lovesck
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の会社は免税事業のため、消費税は○千万円ほど還付を受けています。そういう場合も仮受消費税の計上は必要でしょうか? 主たる事業が免税事業で、準ずる事業がバス手配です。 確かにお金が通過していないので、総額売上として計上するようにしています。 やはり税務署に確認するのがベストでしょうね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

これは、総額主義で計上、純額主義で計上されているかで仕訳は変ってきます。 (会社の会計方針ですので、確認をしてください) 総額主義  売上時の処理   営業未収金(売掛金) / 売上高 10万円   仕入高 / 営業未払金(買掛金) 8万円  支払時の処理   営業未払金(買掛金) / 預金  8万円   ※10万円が売上であり、8万円は仕入原価という概念です。 純額主義  売上時の処理   営業未収金(売掛金) / 売上高 2万円   営業未収金(売掛金) / 立替金 8万円  支払時の処理   立替金 / 預金         8万円   ※2万円の手数料が売上であり、8万円は立替払をしているだけと言う概念    となります。   ※立替金を営業未払金(買掛金)としても問題ありません。 どちらの方法でも、反復継続するのであれば、会計上も税法上も問題はあり ません。 また、御社固有の仕訳がある場合は、その方法に従ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕訳について

     法人成りしまして自分で経理をしていこうと思っている初心者です。 仕訳について教えてください。    9/1から9/25日まで働いた作業費を親会社に500,000円請求しました。この金額は翌月末に当銀行に振り込まれます。この場合の科目と仕訳の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕訳について教えてください。

    私は、小さい会社を経営しており経理を自分で行っている経理初心者です。 下記の仕訳について教えてください。 入館料(3500円)+当方の利益(500円)の4000円を参加料として前もって各自から徴収し、当方で人数分(10人)のチケットを購入して渡すという会員ツアーを行いました。 この場合の仕訳は下記のようでいいのでしょうか。          借方       貸方 ○月×日   仕入高 35000   現金 35000 ○月×日   現金 40000   売上高 40000 パソコンで会計をしており合計残高試算表や決算処理は自動で行われます。その際何か特別なことが必要でしょうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 手数料の仕訳け

    運送会社から売掛金(代金引換分)が入金されたのですが、代引手数料やカード決済手数料など相殺されて振り込まれます。 その際の仕訳け方を教えていただきたいのですが、 売掛金額が1000円で、 手数料が200円とします。 相殺されて入金が800円。 普通預金1000円/売掛金1000円 手数料 200円/普通預金200円 となるのでしょうか??? 普通預金800円/売掛金800円 と仕訳けると、手数料の貸方科目は何になるのでしょうか。 質問が下手ですみませんが宜しくお願いします。

  • 振り込み手数料の仕訳帳への書き方

    1/14自賠責保険18980円をきりました。 このときの仕訳  預かり金18980 / 買掛金18980 1/15お客様から自賠責代18980円もらいました。             現金18980 / 預かり金18980 1/16銀行預金の中から振り込み手数料210円と代理店手数料1600円を引いて17170円 保険会社に振り込みました。 このときの仕訳が分からないのですが・・・            買掛金17170 / その他の預金17170         振り込み手数料210 / その他の預金210             買掛金1600 / 売上1600 ExcelBというソフトを使い始めたのですが借方、貸方両方の勘定科目を入れないといけないので、 これだと買掛金210円が余ってしまい、買掛金210 / その他の預金210 にすると振り込み手数料の貸方には何を入れたら良いのでしょうか。            

  • 会社が個人からお金を借りたときの仕訳

    仕訳の科目について教えてください。 わたしは会社を経営しています。 起業後、いろいろと物いりで、わたしの家族の貯金から50万円ほど借りました。 この場合、仕訳はどの科目で行うのがいいでしょうか? 金融機関から借りたものではないので、借入金ではないですよね?

  • 皆さんの仕訳

    小さな会社で一人で経理をしています。 税理士さんに見てもらっているため、特に困ることもないのですが、些細な仕訳で迷ってしまうことがあります。 たとえば士業の方にお支払いする手数料などの交通費などは皆さんどうしていますか?直接弊社が交通機関へ支払いをしているわけではなく、士業のかたの請求書に含まれているものですから源泉はしていますが、この時の科目は旅費にしようか、一括で支払手数料にしようかな、とか。 印鑑証明は雑費にしようか、消費税のことを考えて租税公課のほうがいいのかな、とか。償却資産は一円でもラインを超えれば(弊社は税込)経費にしてはいけないのか、などなど・・・。 皆さんはどうしていますか? 会社によるため「これが正解!」はないのかもしれませんが、参考までに教えてください。また自分はここを悩んでいるがこうしています、こうしなさいと言われましたなどという回答もお待ちしています。

  • 経理の仕訳を教えてください。

    会社の屋根にアンテナを設置しました。 建設会社にアンテナ用の架台を作ってもらって取付けてもらいました。 その工事と架台の代金の請求が来ました。 20万円です。 この経理の仕訳を教えてください。 どの勘定科目になりますか? また、減価償却の範囲になりますか?

  • バス会社 どこがいいか迷ってます

    東京から山形へ帰省します。 いつもバスで帰っていたので、今回もバスだ!と思い、 調べていたのですが、この時期は格安で夜行バスが出ているんですよね。 以前一度だけ夜行バスに乗った時は、4列シート(二人の利)で (私は女です)隣は男性、ちょっとびっくりしました。 JRバスだったら、隣は同性と配慮してくれるのに・・・と思い、 (夜行バスではこれが当たり前なのかもしれませんが・・・)許可を取って、空いている席に移動しました。 ちょっと辛かったので、夜行バスはなぁと思っているのですが、安さが輝いてみえます。 ・東北急行バス(大体ここを利用しています、6000円弱)  http://www.tobu.co.jp/tohoku/index.html  ・J EXPRESS(今回見つけた、4500円)  http://www.jexbus.com/ ・トラベックスツアーズ(今回見つけた、3000円)  http://www.city-bus.jp/ ・オリオンツアー(一度利用。きつかったです。4500円)  http://www.orion-tour.co.jp/ ・JRバス東北(何度か利用。6000円弱)  http://www.jrbustohoku.co.jp/ 大体6000円↑以外は夜行バスです。 夜行バスって旅行のツアーとセットみたいになっている所が多くて こういうものなのかなーとは思うのですが 以上の会社のバスを使用したことがある方、心地良さや色々と教えて下さると嬉しいです。 いくら格安でも、長時間バスに乗ることを考えたら、 今まで通り東北急行バスにしようかなとも思うのですが 夜行バスも悪くは無いのかな?と思いまして。 私は一度の経験しかありませんので、オリオンツアーも良かったよ!という意見もお伺いしたいです~

  • 役員の個人市民税を会社で支払った仕訳について

    経理初心者です。このような質問で大変恐縮ですが 役員の個人市民税を会社で支払った仕訳を教えて頂きたいのです。 勘定科目は『租税公課』『法人税・住民税』になるのでしょうか? (これは会社で使用している科目です。)よくわからないので よろしくご指導お願い致します。

  • 売上の仕訳について教えてください

    いつもお世話になっております。 売上の仕訳を教えてください。 商品A(販売価格=100円)を「弊社」と「協力会社B」 の2社で開発し、実際に売った側の会社が販売価格の7割を 受け取り、他社へ3割を支払う契約にしました。 弊社が売った場合の仕訳ですが、 (1)100円の売上をあげて、3割分は「売上原価」となる ような仕訳としていいのでしょうか? (2)それとも、売上に70円であげなければならないのでしょうか? お手数掛けますがよろしくお願いします。