• ベストアンサー

前年度決算内容を紛失

有限会社二年目をまもなく終了しますが、パソコンが壊れ初年度の決算内容がまったくなくなってしまいました。弥生会計で作ったものです。  どのように二年目の決算を行えばいいのでしょうか。  前年度分は税務署に聞けば教えてくれるのでしょうか。  弥生会計はどのように使い始めればいいのでしょうか。  確認会社ですので確か経済産業省に前年度決算内容を送付しているとも思いますがそちらに聞いてもいいのでしょうか。  わかる方がいましたらよろしくお願いします。  もちろん前年度のレシートはすべてあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laponnta
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.3

 弥生会計でバックアップのデータがあっても、PC内でしたらアウトです。PC以外に置いていなかったことは失敗でしたね。 少なくとも本決算や半期決算のタイミングでFDやROMでも残しておいた方がいいですよ。    総勘定元帳も決算終了後、確実にファイルにしまってあることを確認しておきましょう。  先日、うちの会社に国税局が来て、1期目の11月・12月の総勘定元帳がないとの指摘を受け、いろいろ言われました。  昨年入社し、引継ぎもなく、データもなかった。渡されたファイルもそのまま保管しており中を見てもいない。ないと言われても分からないと突っぱねましたが・・・。  まさか欠けているとは夢にも思っていなかったのでびっくりしましたが、あるんですよこういうことが。  前期のデータがない時の弥生会計の使い始めですが、前年度の決算残高を「科目残高入力」で入力してスタートです。後は通常通りです。    1期目の元帳がないことは、顧問税理士さんにも話しておかれることをお勧めします。  起きてしまった事は仕方がありません。これから、そのようなことがないように一層気をつけていきましょう。      

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。科目残高入力ですね。

その他の回答 (4)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

> パソコンが壊れ パソコンからのデータの復旧を以下のような会社に問い合わせてみてはいかがですか? http://www8.ocn.ne.jp/~sid/

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。お気に入りにいれときました。

  • kaya_taku
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.4

パソコンが壊れ~ との事ですが、データの救出作業は? パソコンの電源ユニットが壊れ電源が入らないとかディスクが回転しない等の物理的な故障でしたら部品交換などの修理でないと無理かもしれませんがデータの救出は症状により色々な方法があります。カテゴリーのパソコンで詳しい情報を明示して救出できないか試してみてはいかがですか?

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.2

税務申告書と計算書類(決算書)の控えはないのでしょうか? 総勘定元帳の保存はしていないのでしょうか?  フロッピーなどにバックアップの保存をしていないのでしょうか? すべて、パソコン任せにしていたのですか? どちらにしても、問題です。 まず、商法で、税務申告書は7年、決算書類、総勘定元帳は10年の保存義務があります。 それを保存していないのは、商法違反ですよね? 商法違反の会社に、税務署がコピーをしてくれると思いますか? 望みなしのつもりで、税務署に事情を説明してみてください。 パソコンが壊れたとのことですが、 どの程度復元できたのでしょうか? 弥生会計は、通常のデータ保存のほかに、バックアップ用のデータを保存しているはずです。 それも、なくなってしまったということでしょうか? 今年度決算については、前期残高を再入力して、伝票登録すればよいでしょう。 経理書類には、保存義務があります。 最低の義務は果たしましょう。

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。今後気をつけます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

税務署に決算書があるはずです。事情を話せばコピーがもらえます。

kazehito
質問者

お礼

 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【弥生会計】決算が確定する前に新年度の取引を入力する方法

    従業員9名の会社の経理担当です。社内事情を申し上げますと、前任者が体調不良で引き継ぎなしで退職してしまい経理全般は勿論、弥生会計の使い方の引継ぎも全く無く大変困っておりますのでみなさまのお力を借りたいと思いこちらに質問させていただきます。 現在、弥生会計07スタンダードを使用しております。 当社の会計期間は4月~3月で本日より新年度を迎えました。 今日から4月分を入力しようと思い(前年度の決算が確定する前に新年度の取引を入力したい)、新年度を追加(←表現が正しくないかもしれません)しようと弥生会計のFAQを探していたら出ていたのですが「ハイパーサポート契約」というオプションを申し込んでいないユーザーはFAQを見ることが出来ないようです。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたら回答・アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 法人決算申告まで可能な会計ソフトはありますか

    法人設立2年目の決算処理をそのようにするか検討中です。 初年度は税理士に依頼しましたが、料金が高額なので自分で行うつもりです。 経理事務はやったことないですが、難しい取引はないですので会計ソフトを使えば 日常の記帳は可能かと思います。 決算の税務申告書類も作成できるソフトがあるのでしょうか? 弥生会計が有名ですが、どこまでできるのでしょうか? 購入に4~5万円するようですが、それ以上何かいるのでしょうか?

  • 決算仕訳について

    昨年の12月に有限会社を立ち上げてこの8月にはじめての決算を迎えました。現在、弥生会計にて会計処理をしています。 7月にパソコンを199,315円で購入し什器備品で仕分けしました。これを、当期の費用にする場合、決算仕訳で計上するのでしょうか?また、仕訳はどのようになるのでしょうか?教えてください。

  • 会社の決算年度の決め方

    数日前、仕事で出入りしている会社(株式会社・非上場)の人との雑談で、 売上高の話になったときのことです。 その会社は2月決算で、「昨年度の売上高は○円」と言うので、何の気なしに 「平成25年度ですね」と言ったら、「いや、25年度じゃなく26年度でしょ?」と 言われました。 私の聞き間違いや先方の言い間違いかと、「去年の3月~今年の2月は 25年度では?」と再確認のつもりで言ったところ、「絶対に26年度だ」と言うので、 「会社によって決算期が違うから、年度の数字も会社によって違うのかも」と 逃げようとしましたが、「経済界では期末の年を年度としてる」と断言されました。 政府予算、学校の卒業年度のように、「平成25年3月~平成26年2月は、 一般的に25年度」という私の認識は変わりませんが、 ●実は、会社(当事者)が初決算の際に、期首の年・期末の年の、どちらか 任意で決めることができるのでしょうか? ●「期首の年を年度にする」「期末の年を年度にする」というような、法的 あるいは慣例でも明確な根拠・出典をご存知であれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 弥生販売での決算について

    こんにちは。 弥生販売09スタンダードを使っています。 去年の11月からそれまで手書きだった請求書を弥生販売で出力することにしました。一年間弥生販売を使ってきたのですが年度末決算に到って困っています。 色々と調べてみたところ、弥生販売では決算は出来ないとか色々と書いてあり、これでさらに4万円出して弥生会計を買わなあかんのやろか?と不安になっています。 家内制手工業で規模も大きくなく、弥生販売を使っていても機能はほとんど使いません。 ただ、単に毎月一回手書きの納品伝票をパソコンに移して請求を出し(21日から20日まで)、年に一回(11月1日から10月31日まで)を締めて決算を出したいだけなのですがやはり弥生会計を買わないといけないでしょうか? それとも抜け穴的なものでよいのでなんとか年度末決算を出せる方法を知っている方がいらっしゃったら教えてくださいません。 毎月の締めの日と決算の日付が違うのもなんやらややこしくてしょうがありません。 よろしくお願いします。

  • 自分で決算書作って、税務申告できるものですか?

    3年前に会社を作りました。株式会社です。税理事務所をつけたので、過去二期分は税務処理しました。 ただ、何にも営業活動してなく、売り上げ0円、経費0円です。 営業は来期から計画します。 それで今期の決算書と税務申告ですが、自分でやってみたいのです。 というのも税理事務所さんにおねがいすると決算書作成と税務申告に作るのに何十万円もかかるのです。 当初は初年度から営業開始するつもりだったのですが、訳あり三期目からになったのです。 こちらの都合ではありますが、一年間何もしてないのに、何十万円も持って行かれるのは契約上とはいえ納得いってません。 一切譲歩してくれないから、この税理事務所は来期からやめるつもりです。 会計ソフトは弥生会計使ってます。 もし自分でできるもしくは核安でやってくれるところなどあれば、ぜひ多して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 繰延資産・開業費の本年度に全額費用計上したい

    繰延資産・開業費の本年度に全額費用計上したい。 今年、有限会社を作りました。 今回初年度決算です。 弥生会計で「開業費」80000円を入力したら、繰延資産となっています. この80000円を全額本年度費用計上したいのですが、ソフト上どのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年度決算書と税務申告書の作成、資格なしで良い?

    小さい会社を設立した。勿論公開会社ではない。経費を節約するために、年度決算書と税務申告書は、自分で作成することは可能ですか?認められますか?勿論会計士、税理士の資格は持っていません。

  • 会計データの紛失により決算書を税務署からもらうことは可能でしょうか?

    小さな会社をやっているものなのですが、1期目の決算も無事に終わり、2期目に入っています。ところがPCがクラッシュしてしまい、1期目の会計データがなくなってしまいました。恥ずかしながらバックアップもとっておらず、現在1期目より会計データの入れなおし作業を行っているところです。税務署等にすでに提出している1期目の決算書を税務署に言えば渡してくれるものなのでしょうか?

  • 弥生会計で、繰越をしました。前年度のデータが見れません。前年度のデータがみたいときはどうすればいいでしょうか?

    弥生会計で、繰越をしました。前年度のデータが見れません。前年度のデータがみたいときはどうすればいいでしょうか?