• ベストアンサー

TOYOTAとHONDAで悩んでます

m__mの回答

  • m__m
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

私はイストとフィットを運転したことがあります。 どっちも普通でした。 <とわけのわからない回答をしてみました。 一度 ディーラにいって試乗すべきだと思います。 200万円のお買い物ではないかな? 車を購入すると ディーラの販売担当と長い付き合いになります。 こまった時に便宜をはかってくれたり、 対応って大事です。 ディーラにいきましょう !!  

関連するQ&A

  • トヨタのウィッシュからの乗り換えで、カローラフィー

    トヨタのウィッシュからの乗り換えで、カローラフィールダーならそんなに違和感なく乗り換えられる車格ですか?

  • 車名別販売台数

    11月の車名別販売台数でホンダ フィットが1位になり、トヨタ カローラが2位になったそうですが、何でカローラは3車種(アクシオ・フィールダー・ルミオン)まとめての販売台数計算なんでしょう。 3台とも似ても似つかぬ形なのに...。 3車種別々での販売台数にしたらいいと思うのですが。

  • カヌーの運搬に向いている車の車種を教えてください。

    カヌーを始めたいと思っている初心者ですが現地への運搬方法がわかりません。自動車で運搬するとしたらどのような車種が向いているのでしょうか。車の買い替え時期も近いため今はホンダのフィットシャトルかトヨタのカローラフィールダーなどを考えているのですが、向いている車、向いていない車があるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • トヨタとホンダってライバルですよね・・・

    トヨタのWISHに対抗するのはストリーム。 ノア、VOXYに対抗するのはステップワゴン、CR-V 1500ccで言うと、トヨタは、VITZ、bB、ファンカーゴ、アレックス、フィールダ―など色々あります。 一方ホンダは、モビリオ、モビリオスパイク、フィット、 フィットアリアぐらいしかありません。 買うとしたら、どっちのどの車を買ったほうがいいのでしょうか・・・

  • トヨタのカローラのCM

     いつもお世話になっております。  最近、すごい気になってるのですがトヨタのカローラのCMって出演者がかなり良いですよね。旧型からかも知れませんがビートたけしさんやキムタクさん、柴咲コウさん、森高千里さんなど思い出しても結構豪華だと思うんですが。カローラってそんなに高い車じゃないですがこれだけCMを頑張るというのは、やっぱりトヨタのイメージ車だからなんですかね?明確な答えじゃなくても思う事を書いて頂ければと思います。個人的にはカロゴンズにフィールダーのCMもやって欲しかったのですがね。昔は、カローラのCMって芸能人尽くしというイメージがなかったのですがね。最近は高級車よりも大衆車の方がお金のかかったCMのような気がしますね。曖昧な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • トヨタのキャミって

    車を買い換えようと思っています。 いろいろ探してて、トヨタのキャミを見つけました。ちょっと女の子っぽくて、かわいいなと感じたのですが、実際乗り心地や燃費はどうなのでしょうか。 いろいろ見てみると、中が狭い!という意見が多いみたいです。 キャミを見つけるまでは、フィットにしよう!とほとんど決めてました。 フィットは今すごく売れてますよね。半年後に街中フィットになりそうな気配。 キャミならそんなに乗ってる人も多くないかな?と考えてるのですが・・・ 実物は明日見に行くのですが、キャミやフィットについてご存知の方、広さや燃費、運転のしやすさなどなど、教えてください!

  • レンタカーについて・・・

    来月に東海地区からレンタカーで四国内を旅行するの予定なのですが・・・ 車種ではこのなかで何がいいのでしょうか? カローラ・イスト・サニー・マーチ・ヴィッツ・フィット あとレンタカーを借りるのは初めてなので気をつけたほうがいいことがあれば教えてくださいm(_ _)m 。

  • トヨタとLEXUSの違い・・内装だけ?

    先日、クルマの半年点検に行った際に、待ち時間にトヨタのカムリハイブリッドに試乗してアンケートに答えてくださいと言われ試乗しました。自分はカローラフィールダーです。正直言って、フィールダーよりそこそこ静かでそこそこ乗り心地よくて、そこそこ内装の質感が良かった。ただそれだけでした。 トヨタの車作りが良くわかりました。 そこで質問です。 トヨタのマークXとLEXUSのIS、CROWNとLEXUSのGSですが、同じ排気量として比較した場合、走りに違いが有るのでしょうか?当然値段の違いからくる店舗でのサービスや、内装の質感、外観の塗装の質感はなんとなくLEXUSの方が高級感があるとは思いますが、実際に乗っていないので、乗られたことのある方にお聞きしたいのですが、これらの2メーカーで、こと法定速度内での走りについての走りの違いって素人にわかるんでしょうか?教えてください。

  • トヨタ車で若者向けのものといえば?

    トヨタ車で若者向けのものといえば? 来年から就職する大学生です。 今まであまり車に興味がなく、関東の大学なので特に車を必要としていませんでした。 しかし来年から愛知で就職することになり、社員の話では車はあった方がいいと言われたので購入を考えています。 仕事の関係上トヨタ車に乗ることが望ましいとされているので最初はトヨタ車に乗ろうと思っています。 そこで質問なのですがトヨタ車で若者向けの車と言えばどういう車種なのでしょうか? トヨタのHP見たんですけどイマイチこれに乗りたいって思えるのがなかったんですよね…。 学校の友達には「WISHとかカローラフィールダーあたりじゃない?お金がなければヴィッツとか?」と言われましたがヴィッツはNGでWISH、フィールダーならまあいいかなと思います。 個人的にはマツダのアクセラとかRX-8あたりが好きなのですがトヨタ車ではないので乗れません。 あとはカローラアクシオとかアリオンみたいなセダンって若者が乗るのはどうなんでしょうか? そもそもセダンって年齢層が高い人が乗るものなんですかね…? 自分が良ければいいと思いますがやはり周りの目も気になります…。 うまく文章がまとまっていませんが若者に人気がありそうなトヨタ車教えて下さい。 もしかしたら中古車になるかもしれませんので前のモデルでもオススメがあれば教えて下さい。

  • 最終的にトヨタ・・・

    クルマの買い替えで、ベンツA、BMW1、VWポロ、プジョー208?、フィアットプントと色々物色しましたが、試乗はしませんでしたが乗ってみて、とてもエキセントリックな佇まいでいいと思いました。 そして、所帯持ち中年庶民の私が選んだのが何だかんだ紆余曲折してカローラフィールダーでした。何でか自分でもわからないんですが、お金持ちなら輸入車、少なくともコンパクトな輸入車を購入したのになーって思いました。買っちゃってから後の祭りなんですがカローラフィールダーを購入してこれといって後悔していないのですがやはり、コンパクト輸入車っていいなーと思います。コンパクト輸入車に乗っておられる方、やっぱりいいですか?トヨタのスタンダードカーにしなくて良かった点や悪かった点教えてください。