• ベストアンサー

ワーキングプアなど・・・

ニュースでワーキングプアの問題を取り上げていました。 この問題だけではなく、失業の事やホームレスなど失礼な言い方ですが、なぜこのような状況になってしまうのでしょうか・・・ 勝ち組になる人、それに慣れない人とはいったいどのような違いがあるのでしょうか? そうならない為には、何が必要なのでしょうか・・・ 大変失礼な言い方ですが、あなたの思う意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.2

色々理由があると思うのですが、2つあげてみます。 1つは稼ぐためにはどうしたらいいかという仕組みを理解していないこと。 簡単に将棋を例にしてみます。 将棋では、取った相手の駒を自分の駒として用いる事が出来ます。 仕組みを理解していない人というのは、将棋で言えば取った駒を使えることを知らないようなものです。 仕組み(ルール)を知らない、理解しようとしなければどんなに頑張った所で勝つことなど出来るわけもないのです。 ワーキングプアに陥っている人の多数は、現状を把握できて居ても、そこで思考が停止してしまって、闇雲に努力することしかわからないのだと思います。 陥るには何かしら原因が存在し、また稼げている人との違いも何かしら存在するはずです。 この違いを冷静に判断し、どうすれば抜け出せるかを知ろうとしない限りいつまで立ってもワーキングプアのままですね。 2つめは、本人が思っているほど努力していないこと。 ワーキングプアではないですが、正社員になりたくてなれないフリーターの方々と結構お会いしましたが、話を聞いていると彼らが努力していると言っている内容は、努力のうちに入らない程度の物がほとんどでした。 (もちろん違う人もおります) しかも一旦沈んだ状態から這い上がるための努力は、人と同じ努力では脱しきれません。 ある一定の時期に人の何倍も努力することによって、脱しきれるのです。 成功する場合にも同じで、一定の時期に人の何倍も努力をすることによってその先の結果が大きく変わってくるのです。 社会に出るまでが貧困で必然的にそうならざるを得なかったと言う人を除き、多数のワーキングプアの方に必要なのは、仕組みを理解する事と努力をすることが必要だと思います。

その他の回答 (1)

noname#77343
noname#77343
回答No.1

最大の要因は、価格の安さを求める庶民の行動にあります。 (そしてそれに阿った規制緩和が拍車をかけていますね) 低価格を実現するためには当然人件費を抑えなければならず、結果としてチープレイバーを創り出すことになります。100円台のハンバーガー、300円以下の牛丼など、ワーキングプアになるような階層の人間がいなくては到底実現不可能です。 ものが安く買えてお得と感じるのかもしれませんが、まわりまわって、大多数の庶民の所得水準を押し下げ、雇用を不安定にしているのであれば、その安さに何の意味があるんでしょうかね。朝三暮四という言葉の語源を聞いて、猿は馬鹿だなと笑っている人間も、実はそれ以下の認識しかないということです。 100円ショップだの、激安ファストフードだのは、実は庶民の敵であり、勝ち組だけが安心して使えるようなものですが、結局、庶民ほど喜んで使っているような状況です。万人の万人に対する戦いとはいみじくもよく言ったものです。

関連するQ&A

  • ワーキングプア

    ワーキングプアの定義というのは、あるんでしょうか? 日本と米国では違いがありますか? ご存知でしたら教えて下さい。 自分は現在失業中で、給付金もまだもらっていないので、完全にプアですが・・。

  • なぜワーキングプアが生まれるのか。

    ワーキングプアの定義は確か精一杯働いても生活保護の支給額以下の 収入しか得られない人たちだったと記憶しています。 生活保護の支給額は『健康で文化的な最低限度の生活を営む』ために かかる費用なわけなのですから、理屈から言えばワーキングプアなど 生まれるはずがありません。明らかに憲法違反です。 そこで聞きたいのですが、なぜワーキングプアが生まれるのでしょうか? 個人的には生活保護を受ければいいじゃないかと思います。 不正受給ではなく働きながら生活保護を受けている人たちもいるらしい ので、制度上は問題ないと思うのですが。 なぜワーキングプアな人たちは生活保護を受けない、もしくは受けられ ないのか内情などに詳しい方がいましたら教えてください。

  • ワーキングプアって本当にいるの?

    ニュースやサイトでワーキングプアが話題になっているんですが、実際のところどうなんでしょうか。 私は都内に住んでいるのですが、たしかにローンが大変とか、年収が下がったなんて話は聞きますが、ニュースやネットで騒がれているほど生活に困窮している人は見たことがありません。 みなさん、なんだかんだで普通に食えてるし、服も買うし、病院にも行きます。 仕事がない地方や、都内でも特定の地域で起こっている現象なのでしょうか。 マスコミはわざと危機感をあおるような報道をすることがよくあるので、大げさに言ってるだけじゃないの?って思ってしまいます。 みなさんのまわりで、自業自得ではなく、社会制度のためにワーキングプアな方、いらっしゃいますかね? 自業自得というのは、自分を律したり備えをしておけば回避できたことを、自分に甘えたり怠けたりしたことが原因で困ってる人のことです。

  • ワーキングプアは本人に責任が無い?

    一生懸命働いても、年収200万以下の人が増えてきて社会問題化していると聞きます。 この人たちはニートと違って、やる気も体力もあるのに、たまたま新卒の正社員試験に合格しなかったのが理由で、フリーターとして生きるより仕方が無い人たちという説明でした。 学校を卒業してすぐに正社員として就職出来なかった場合、翌年に受験するとしても中途採用という立場になるので、実際にはかなり難しくなっているようです。 これは社会、あるいは雇用の制度に問題があると指摘されています。 ところが一方で、「ワーキングプアは100% 本人に責任がある、社会の問題などではない、彼らは自分の努力不足の責任を社会に転嫁しているだけ」 と主張する意見も聞いています。 「その証拠に、例えば陸上自衛隊や刑務所の刑務官なんて頻繁に隊員・所員を募集している。 本人にやる気や普通の知力・体力があれば不合格なんてならない。 衣食住は全て国からの支給になるから、給料はそのまま貯金に回せる。 本当にやる気があるのなら、陸自や刑務官でも受けたらどうだ!」 という意見です。 この意見を聞けば、なるほど、ワーキングプアの人たちは単に 「無い物ねだり」 あるいは 「分不相応な夢ばかり見て、自分の人生を狂わせた愚かな人たち」 とも考えられるのですが、実際はどうなんですか? どちらが正解ですか?  ワーキングプアの人たちや支援者の人たちは、「職種なんて選んでいない、どんな仕事でもやりたい、正社員になるチャンスを与えてほしい」 と主張しているはずなんですが ・・・ 勿論、一口にワーキングプアと言っても、人それぞれ千差万別なのは理解していますので、特殊な例を取上げて 「全員がそうだ」 というイメージを与えられるのはご容赦願いたく、総論というか一般論で結構です。  本当の事が知りたいです。

  • 正社員とワーキングプアについて

    (1)正社員でないと一人暮らしして生活する分の給料を貰う事はできないのでしょうか?(2)転職して試用期間中にリストラされた場合、再転職しても、試用期間で以前の企業をリストラされたという見識で見られ、正社員として雇用される可能性はほぼ壊滅なのでしょうか?(3)アルバイトで生計を立てようとしても安い給料の為にいわゆるワーキングプアみたいな状況になるのでしょうか?

  • もしかしてワーキングプア?

    20代半ばの者です。 自分の務めている会社の雇用条件について疑問に思う事があり、 会社側に問合せてみようと思ったのですが、その前に皆さんの意見を頂戴したいと思い質問させていただきます。 地方の小さな放送業の会社に勤めています。 番組の制作業務(ラジオ番組の制作、取材等)をしています。 正社員 0人 契約者社員 数人 アルバイト 数人 全部で15名ほどの小さな会社です。 私の雇用条件は アルバイト 時給 700円 週休2日 交通費上限 約1万円 ボーナス無し 残業手当無し 有給休暇 10日 勤続年数 1年半以上 「一年勤務で契約社員に」という条件で入社しましたが、 会社側からは一切話が無く、一年以上務めた今もアルバイトのまま、 昇給は一切ありません。 月収は10万5000円前後 年収は130万円行くか行かないかです。 毎月、マイカーローン、自動車保険、携帯代等で給料の半分が消えます。 会社までは、電車が走っていないため毎日20キロを車で通勤しています。 そのためガソリン代もかなりかかっています。 現在の仕事の内容には満足しているのですが、 仕事内容は契約社員と同等の内容です。 最近はディレクターを任されるようになりました。 もしかして自分は最近よく耳にする「ワーキングプア」なのではないかと思うようになり、会社側に自分の雇用条件について説明を求め、改めるべき点は改めて欲しいと考えているのですが、 皆様から見て、私はワーキングプアなのでしょうか??? 詳しい方のご意見を頂戴したく質問させていただきます。 宜しくお願いします。

  • ワーキングプア、ネットカフェ難民などの特集は

    この方の投稿で沢山の回答がありテレビというものはやらせが多い事を知りました。まあうすうす感じていましたが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1482597.html そこで質問なのですがNHKでやっているワーキングプアの特集やネットカフェ難民の話も大げさにいっていたりスタッフがこういう苦しみや深刻さがよりよく表現されるようにとこう言うようにとか打診されていたりするのでしょうか?ああいう番組でも演出ややらせがあるのでしょうか?私はこの特集に興味があって食い入るように見ていて深刻に捉えていたのですが・・・・。実際どうなんでしょうか?ご存知の方教えてください。 もしかしたらこの番組に出ている人たちってそれほど酷い生活していなかったりして!?とか考えたりするようになりました。(ちなみに今年の12月にもワーキングプアの特集するようですよ~)

  • 少子化問題と保育園不足。そしてワーキングプア。

    少子化問題と保育園不足。そしてワーキングプア。 先ほど「たけしのTVタックルSP」で、「子供手当てをばら撒くぐらいだったら保育園をもっと増やして欲しい」と訴えていました。 そこでふと疑問に思いました。 平成の大不況と言われる現代。 ワーキングプアと呼ばれ、フルタイムで働いていても、人間的な暮らしに必要な年収を得られない人々も少なくありません。 派遣業やフリーターといった、何時首を切られるかわからない立場の人々も大勢います。 そんな不安だらけの世の中で、子供さえ預けることができれば、「普通」に働け「普通」に暮らしていける人々と言うのは非常に恵まれた人たちではないのでしょうか。 おそらく仕事を選らばず死に物狂いでがんばれば暮らしていけるのかもしれません。 そういう例外的女性の生き方を見習えという声を、こちらでも目にしたことがあります。 とはいえ、はたしてそのような精神論だけでは、根本的な解決には至らないのでは、と思えたんです。 昨今の婚活に勤しむ若い女性たちの多くは「専業主婦」を望んでいると聞きます。 おそらくライフプランの中に「一生働く」と言う選択肢をもたなかった人たちでしょう。 そんな女性たちを受け入れる社会は、今も昔もあるわけで。 おそらく一生ワーキングプアでいるぐらいだったら、子供を持たず共働きかもしくは一生独身で親元で暮らすと言う選択肢を選ぶ人も多いのではと思ったんです。 極論かと思いますし、資本主義社会の現代の日本においては、至極当然の結果ではあるのかもしれません。 皆さんは、どのようにお考えになりますか?

  • 色々な不条理

    今の世の中には、どう考えてもおかしいのに何の対策もされず放置されている事が沢山あります。 思いついた3つの具体例を書いてみます。 (1)仙台刑務所の刑務官の自宅が被災し、自分を含め家族は避難所生活をしている。狭い体育館の中で食糧確保も入浴もままならない。一方受刑者は3食きちんと出され入浴もし、横になって眠れる。ホームレスや失業者が「食事と寝床のある刑務所に入りたい」とわざと犯罪を犯し自首するケースも多いという。 (2)失業率の悪化は深刻である。一方残業、休日出勤が恒常化している企業がある。経営者の利益最優先のリストラの結果である。企業は営利目的であるのは理解できるが、経営者のエゴだけでなく、社会情勢の立て直しの役目も担うべきではないかと思う。 (3)生活保護以下の収入で過ごす「ワーキングプア」問題。生活保護者は税金免除、医療費無料等の優遇措置まである。ワーキングプアは少ない収入の中から税や医療費を払わなければならない。「ナマポ(生活保護の事)は勝ち組」というのも冗談ではなくなっている。 おかしいのは明らかなのに、どうにもできないのか何の対策もされていない事。他にも沢山あろうかと思いますがこれ位にしておきます。 皆さんなら上の3例を解消する為にどんな対策があると思いますか?

  • 囚人にも劣る生活レベルというのはおかしくないか?

    ワーキングプア・ホームレスの人達など、生活苦にあえいでいる人が少なくありません。刑務所にいる囚人のほうが衣食住・教育医療面など恵まれている状況にあります。 真っ当に生きる、自由でいる、ということは、こんなにも厳しい面があるのかと驚きと怒りを覚えます。 生活保護に代表されるセーフティネットは何故に脆弱なのでしょうか?