• 締切済み

RealTextを作るツールを・・・

こんにちは ブロードバンドコンテンツを作成しているのですが RealMediaで配信する際にSMILを考えています。 この際にRealTextとRealPixが必要になるのですが リアルテキストを簡単に作るツールを探しています。 エディターでも出来ないことは無いのですが 時間が掛かりすぎるので、ツールを探しています。 有識者の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

みんなの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

RealTextのツールはみつかりませんでした。 個人的にはFlashという手段があるのでRealPixやRealTextの出番は 減ってしまったと考えています。 SMILとRealPixならGolive6に環境がととのってますね。 Helpや付属の解説書にはあまり説明がありませんがSMIL moduleという プラグインが付属していてこいつを有効にするとRealPixやSMILの ビジュアルオーサリングが可能です。ただドキュメントは英語です。

noname#38849
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実際にFLASHを埋め込んだBBコンテンツが増えてきています 私の場合はメインはストリーミングムービーでその中に (RealPlayerのウィンドウの中に)テキストやFLASHを入れ込んで作ろうと考えております。 SMILのオーサリングツールはいくつか見つけたのですが 英語のものばかりで苦労しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキストメールの飾りを作成するツール

    よく、テキストメールなどで絵柄や大きな文字を表現しているのがあるのですが、作成するエディタツールがありましたら、教えてください。 HTMLメールとは違って、文字コードを駆使しているものです。 お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 著作権保護できる閲覧ソフト

    インターネットにより有料コンテンツを配信する際に 問題になるのは、一度ダウンロードしたコンテンツを ユーザがコピーしてばら撒いてしまうことだと思います。 そこで、WEB上のコンテンツを見ることはできるが、 ハードディスク上に保存して後でコピーする、という ことができないようになっているソフトはないで しょうか?これはテキスト、音、画像、どのメディアに 対してでも良いです。(Acrobat Reader、Real Audio、 など)。

  • ピクセルの概念について

    映像ストリーミングコンテンツ作成(Real) にてブロードバンドコンテンツ作成時、 320ピクセル以上のウィンドウ幅であれば、 30フレームのコンテンツが作成可能となっていますが、 このピクセルとはどういう意味でしょうか? 解像度とは別ものでしょうか?

  • HTMLのタグ打ちが簡単に出来るツールを探しています。

    HTMLのタグ打ちが簡単に出来るツールを探しています。 テキスト文書を打った後、その文章に自動的にHTMLタグを入れてくれるようなツールを探しております。 数年前に、そのようなツールがあったと思ったのですが、ベクターで調べてみても見つけることができませんでした。 用途としてはブログ作成の際にHTMLタグで入力しようと考えております。 タグに関しては詳しくないために、打ち込んだテキスト文章に対して自動的にタグを入れてくれるツールがあればと思っております。 お手数お掛けいたしますが、良いツールをご存知の方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • こんなツールってありませんか?

    OSはWinXPです。フォルダを選択するだけで選択フォルダ配下の ファイル(選択フォルダ配下のフォルダ内ファイルも含む)が全て 任意のアプリケーションで開くというツールってないでしょうか? htmlやphpやcssなど主にテキストファイルに使用する事が目的で 任意のアプリケーションとはテキストエディターにあたります。 それぞれフォルダ毎に管理しておりファイルを全て選択しテキスト エディターにドラッグアンドドロップすれば一気に開く事は可能 なのですがフォルダが多数存在しフォルダを移動してその作業を 繰り返す事が手間に感じてしまいます。 できればフリーで使用できるものが希望です。ご存知の方が いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の絵文字をPCのローカル上で表示出来るツール・エディタ等はあり

    携帯電話の絵文字をPCのローカル上で表示出来るツール・エディタ等はありますか? メルマガを発行する際にPCで作成してから送信するのですが、作成したメルマガはテキスト形式で保存しています。 メルマガの本文には絵文字を使っているので、受信した携帯では絵文字が表示されます。 しかし、PCのメモ帳で開く場合には絵文字ではなくコードで表示されます。 これをメモ帳、もしくは他のエディタでも構わないので、表示する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • あったら便利なツール

    はじめまして。 googleなどweb検索ツールに特定のワードを指定して、 複数の検索結果をテキストなどに自動的にリストアップ(export)してくれる ツールがあったらいいなと、フと思ったのですが、 そんなフリーのツールはありますでしょうか? 無い場合、自分で作ってみたいのですが、どんな言語を使って作る必要がありますでしょうか。 つまり、そういうツールを作る際に向いている言語というか・・・ やろうと思えばどんな言語でもできるということでであれば、 PCのメモリをあまり食わないようなツールが理想です。 ちなみに当方、プログラミングは素人です。 ご意見よろしくお願いします。

  • VC++でテキストエディタを作ろうと思っています

    VC++でテキストエディタの作成を考えています。 出来上がったテキストエディタでソースを作成する際に、 行数が表示させられるようにしたいと考えています。 何か良い方法はありませんでしょうか 宜しくお願い致します。

  • Excelのコントロールツールボックスでデータの入力フォームを作成しま

    Excelのコントロールツールボックスでデータの入力フォームを作成しました。内、何項目かはテキストボックスになっているのですが、これを特定の順番でTabキーかEnterキーで移動させたいのですができません。方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 VBAエディタからのフォーム作成ではプロパティでできていたのでExcel全般の仕様だと思っていたのですが・・・。

  • テキスト行頭の数字文字列の欠番、重複を発見するツールを見つけています

    テキストで行頭に行番号のように半角数字が任意の桁数で付いているデータがあります。 数字の後に半角スペースに続き任意のテキストデータが続いています。 このデータはソートしてあるものとします。 このデータの(行番号)の幾つかが欠落していたり重複している物とします。 このデータの欠番や重複を発見するツールを見つけたいのですが何かありますか? やはり特殊な用途なのでBASICなどで自作する必要があるのでしょうか? 当方、一応コマンドラインツールは使えますが出来ればWindows環境で処理したいです。 処理速度も速い方が望ましいです。 エディタは秀丸を使っていますがマクロ作成能力はありません。 データ量は数MB程度です。

このQ&Aのポイント
  • EP884ABを使用しています。1週間ほど前からプリンターから印刷をがする際、プリンターの反応が遅くなりました。
  • 印刷に時間がかなりかかります。プリンターとは無線で繋がっています。
  • プリンターの反応が遅くなり、印刷に時間がかかる問題が発生しています。EP884ABを使用しており、1週間ほど前からこの問題が発生しています。
回答を見る