• ベストアンサー

僕はどうすれば・・・・・・

僕は高1で進学校に通っています。 最近気になる子が2人クラスにいたので、勇気を出して、2人にアドレスを聞きました。 片方の子は明るく、容姿は普通、メールもよくします。 もう片方の子は、大人しく男子とは話しませんが、すっごく可愛いです。 明るい方の子は、よく話したりして、結構楽しいです。 大人しい方の子は、今、席が前後で、僕が積極的に話しかけに行くという感じです。しかし、メールは返事がなかなか着ません。 僕は大人しい方の子に惚れてしまったような感じなのですが、明るい方の子も少し気になります。 どちらにも良い顔をするというのは失礼だと思うので、どちらかに絞りたいと思うのですが、どうすれば良いでしょうか? アドバイスください。あくまでも恋愛関係の話しです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

話していて、楽しいのもいいと思いますが 一緒にいて落ち着けるのはどちらですか? 一緒にいて落ち着ける人がよいとおもいますよ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.3

どのぐらいの期間、メ-ルをしてるか分かりませんが、短ければ3ヶ月ぐらい考えてみたらどうですか? 質問者さんが意思が固く、大人しい方の子に傾いてるのであれば決めたらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

明るい女の子がもし告白してきた場合、自分はどうするかによるんじゃないでしょうか。 付き合ってるのにほかの子に手を出したり、興味もないのにそれっぽい対応をしたりするのは失礼だと思いますが、そうじゃないならその明るい女の子から意識して遠ざかる必要もないと思います。 ただ、だからといってやっぱりキープという意識を持つのは良くないと思います。 明るい子に対しては、無理に遠ざからず、でも積極的アピールもしないよう。 こんな感じがいいと思います。 まあでも最終的には自分が思うようにすればいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.1

アドレスを聞いてメールのやりとりをしている時点で、その明るい女の子の方はそれなりに期待?してしまっているのではないでしょうか。。。まぁ、私のときとは時代が違うので、メールのやり取りでそんなに意識することもないのかもしれませんが。 もし質問者様が、その大人しい方の女の子に気があるのであれば、その明るい女の子の方は何でも話せる友人として接していくのがよいのではないでしょうか?できそうな相手ですか?その明るい女の子の方が質問者様を意識している様子などはメールからはわからないのでしょうか? もし、何も意識していない様子であれば、大人しい女の子のことが気になってるんだ・・・って相談してみては? 相談するということは、明るい女の子にしてみたら質問者様は恋愛対象外の存在になるかもしれませんが、その子をキープしておく、なんて考えはよくないと思いますし。 二兎を追う者一兎も得ずです。質問者様がご自分で「大人しい子に惚れてしまった」と思われているのであれば、迷うことはないと思います。前進あるのみです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手に好かれるには・・・・

    僕は進学校に通っている高1男子です。 僕には気になる人がいて、その子には勇気を出してアドレスを聞いてメールもしています。しかし、その子は大人しい子でメールもたまにしかしません。 その子とは席が前後ということもあり、僕が積極的に話しかけに行くのですが、その子から話しかけられたことはありません。 しかし、話しかければ、こっちを見て話してくれるし、別に嫌そうな感じでもないです。 しかし、なかなか距離が縮まりません。どうすればその子ともっと仲良くなって、その子に好きになってもらえるでしょうか?

  • 彼女のことです

    僕は進学校に通う高1男子です。 1週間くらい前に気になっていた子に告白され、現在つきあっています。 彼女とは同じクラスで、先日、席替えをしたのですが、彼女の後ろが格好良い男子の席になりました。その男子は、結構自分から話しかけたりしていく方なので、なかなか心配です。 僕は、もともと心配性で、家では、ネガティブな一面があります。 彼女は、僕に毎日の様にメールをくれるし、学校でも話しかけたりしてくれます。また、彼女は僕以外の男子とは、もともと、ほとんど話したりしません。 僕自信彼女が僕のことを思っていてくれていると頭ではわかっているのですが、何故か心配になってしまったりします。 そこで、質問なんですが、女子は、彼氏がいても、タイプの男子に積極的に話しかけられたら、気が移ってしまったりしてしまうのでしょうか? また、僕が悪いというのは、わかっていますが、こんな気持ちになってしまうときは、どうしたら良いでしょうか?

  • 心配になっちゃう・・・・

    僕は進学校に通う高1男子です。 1週間くらい前に気になっていた子に告白され、現在つきあっています。 彼女とは同じクラスで、先日、席替えをしたのですが、彼女の後ろが格好良い男子の席になりました。その男子は、結構自分から話しかけたりしていく方なので、なかなか心配です。 僕は、もともと心配性で、家では、ネガティブな一面があります。 彼女は、僕に毎日の様にメールをくれるし、学校でも話しかけたりしてくれます。また、彼女は僕以外の男子とは、もともと、ほとんど話したりしません。 僕自信彼女が僕のことを思っていてくれていると頭ではわかっているのですが、何故か心配になってしまったりします。 そこで、質問なんですが、女子は、彼氏がいても、タイプの男子に積極的に話しかけられたら、気が移ってしまったりしてしまうのでしょうか? また、僕が悪いというのは、わかっていますが、こんな気持ちになってしまうときは、どうしたら良いでしょうか?

  • 話しかけられると・・・・・

    僕は高1男子です。気になっている女子がいます。 その子とは同じクラスで、席が前後です。その子は女子中出身で男子になれていないせいか、おとなしい感じです。 僕はその子が気になるので、積極的に行きたいのですが、どんどん話しかけちゃっても大丈夫なのでしょうか? 以前1度話したのですが、結構緊張して構えたような感じでした。 また、その子とだけ話したりするので、その子には僕が好感を持っているということはバレていると思います。 また、どんな風に話せば相手に好感を持ってもらえるでしょうか?

  • 恋の進め方?

    こんばんわ 僕は九州に住む高1男子です。 先日気になっている子のアドレスをその子の友達から聞いてメールを始めました。 気になっている子とはクラスも違うので、めったに会う機会はないです。 だから、結構頻繁にメールをしています。 そこで質問なのですが、できれば付き合いたいと思っています。これから先どのようにして関係を深くしていったら良いのでしょうか?? 相手の子は、チャラチャラしたような感じの子ではないので、あまりにも積極的に行き過ぎると困ってしまいそうな感じです。

  • どちらを選べば良いのか・・・・

    僕は高1で関西の方の進学校に通っています。 僕は最近気になる子が同じクラスに2人います。また両方ともメールをしています。 Aさんは、性格は大人しいが、かなり可愛いです。しかし男子を信用してくれなくて、男子とほとんど話しません。趣味が違います。また、僕のことを好きになってくれる可能性は極めて低いです。 Bさんは、性格は人並みに明るくて、容姿は普通です。話しが合います。また、僕に本気らしいです。(友達から、そう言ってたと聞きました) 僕は、両方好きですが、Aさんの方がBさんよりも好きです。 しかし、Bさんは僕のことを本気で好きみたいだし、僕もどちらと付き合っても良いと思っています。 Aさんを選ぶのなら、Bさんのためにも、先に言っておく必要があると思います。どうすれば良いでしょうか? どちらかに絞れないというのは、いけないことだと思うのですが、そうなってしまっているので、何とか相手を傷つけないようにしたいです。

  • あなたならどういう切り口で攻めますか?

    私は現在、高校1年生で最近、好きな人ができました。今までには好きな人は何人かいましたが、勇気がなくて告白には至りませんでした。でも、今回、告白して付き合うこともいい経験だな・・・と思いましたが、なかなか難しい所です。この『教えて!goo』のサイトで検索してみましたが、私のようなケースは少なくて見つかりませんでした。クラスが違うだけに関わりのない相手に私のようなおとなしい女子がどうやって行動すればいいのでしょうか。 状況:私と彼には特に接点がありません。彼が私の名前(と多分、顔も?)知っている程度です。クラスは違います(私立高校で特進・進学の2段階のクラス、私が特進、彼が進学で3クラス)。私は彼のメールアドレスは知りません。私は、クラスの男子ともあまり喋らないので、おとなしいイメージで(実際は全く違います)、彼に関する情報もなかなか入ってきません。彼の性格は明るく、ポジティブで人懐っこそうで爽やかな感じです。容姿は良い方で、勉強も頑張っている方です。彼は私が彼のことを好きだということは知りません。私も彼の事が好きでも、じっと見つめたり、好きだという素振りをしないようにしています。 私はクラスにいる男子とすら、あまり喋らないので交流がありません。その為、メールアドレスを知っている子に聞き出す事がしにくい状況です。急に私みたいなおとなしいタイプの子が積極的な女子やクラスの男子と話すと、何か裏があるように思われそうで・・・不安で、できることなら、クラスの人気者になれば話す機会ができて手っ取り早い話ですが、それはなかなか難しいです。 それにメールなどの会話がないと、お互いに相手のことがよく分からないので、もし私が急に彼に告白したとしても、驚かれて失敗に終わりそうです。だから、メールはしたいですが、どうやって聞き出せばいいかに困ります。それに彼に直接メールアドレスを聞いたとしても、今まで何の関わりもなかった人にアドレスを聞かれると不審がられるような気もするし、メールアドレスを聞いてくる女子=告白するようなイメージがあります。これは私だけなのかもしれませんが、どう彼に関わっていくか、どういう切り口から攻めていくかそれに困っています。 私が彼を好きになった理由が容姿とか、そんな薄っぺらい理由にはしたくありません。 いきなり告白すると失敗する確率は高いと思うので、関わりを持ってからにしたいですが、どういう形で入っていけば良いでしょうか。あなただったらどうしますか。

  • これからどうするべきか・・・

    初めまして!!高2の男です。。 高一の時に同じクラスある女の子を好きになりました。 その子とは今も同じクラスで席が隣です!! だからこれを機会にアピールしていこうと思うのですが、 何をするべきなのか、まだよく分かりません。 その子は元気で明るくて可愛い子なので、僕にも いろいろ話しかけてくれます。。 中学まで女子が苦手だったので、今でも少しぎこちないです。。。 でも、頑張ってたまに自分から話しかけたりしてます。 その子は僕以外の男子にも積極的なので、他の男子とも楽しそうに話します。 そのたびに僕は人と比べてしまって、僕の時より楽しそうに話してるなーとか思って鬱になってしまうのです。 一回も向こうから話しかけてくれなかったときも同じです。 メルアドも教えてもらってないです(泣) 何度か自分から聞こうと思ったんですけど、勇気が足りなくて結局できませんでした。 もうすぐ席替えなので、何とかしないといけないと焦っています。 こんな僕にアドバイスをください!!お願いします。。。 それと、女の子がしてもらったり言ってもらったりして喜ぶことも教えてくれたら嬉しいです。 (読みにくい文章ですみません)

  • 気になる子と・・・・・

    僕は進学校に通っている高1男子です。 最近は何度も質問させてもらってすみません。 僕には気になっている子がいるのですが、その子は、暗い女子(そういうことをいうのは失礼だと思いますが)です。 僕はその反対にとても明るく誰とでも話せる性格です。 その子には、勇気をだしてアドレスを教えてもらって今はメールをしています。 今日席替えがあったのですが、幸運にも、くじで僕の後ろがその子になりました。 そこで質問なんですが・・・・ どうすればもっと仲良くなれるでしょうか? 話しかけるにしても、その 子はあまり男子と話すのが得意では、なさそうです。 趣味は聞いたのですが、僕はそのことには全く興味がなく、わかりませんでした。 どんな話しをすれば良いでしょうか? また、あいさつをすれば良いと聞いたのですが、その子だけに毎日のようにあいさつをしていて、その子は嫌がらないでしょうか?

  • 嫌われてる?

    クラスで少し目立つ女子ふたりに 嫌われているような、そんな気が最近するのです^^; そのふたりの子はクラスで目立つ系の男子とよく喋っているのですが、 偶然席替えで私がその男子達の近くの席になってしまったのです。 それから私もその男子達と喋るようになったのですが・・・・ すこし私が浮かれすぎなのでしょうか? 男子達と話すの、極力避けたほうがよいのですかね? そのふたりの子とはあまり話したりしないし、接する機会もないのですが。 嫌われてしまうのはちょっと悲しいかなあなんて思ったりします(泣 彼女達がもし私を嫌っているとしたら 私はどうすればよいのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNにはモデムダイアルイン機能がありますか?
  • モデムダイアルイン機能の有無について教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J738DNにはモデムダイアルイン機能が備わっていますか?
回答を見る