• 締切済み

【C#】exeファイルに複数アイコンを登録する方法

chie65536の回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

http://dobon.net/vb/dotnet/programing/vsresource.html ↑この辺りを読んでみては?

TON-KATSU
質問者

お礼

なるほど。 MicrosoftのMSDNを見ていたのですが、どうにも理解し難く… こちらの方が理解できそうです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【.NET2005 C#】 実行ファイルのアイコンが変更できません

    .NET2005 C# で開発しています。 実行ファイルのアイコンを変更したいのですが エラーが出てしまい、変更できません。 手順は、test.ico をリソースに追加して プロジェクトのプロパティから、アプリケーション - リソース(アイコン) で追加したアイコンを選択します。 保存後にコンパイルすると、「有効な Win32 リソースファイルではない」とのエラーが表示されます。 別のアイコン(test2.ico)を指定すると、正常にコンパイルできました。 test2.ico は、16色で作成されていますが、test.ico は、XP用アイコンのようで 何色使っているのか不明です。 test.ico を実行ファイルのアイコンにするには どうすれば宜しいでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • EXEファイルの中に有るアイコン

    Windows環境での質問です。 アイコンファイルがEXEファイル中に複数存在し、これをファイルの関連付けする時に選ぶことが出来るようになっていますが、この様に複数のアイコンファイルを含んだEXEファイルはどのようにすれば作成できますか? また、Visual Basic 6.0でも作成可能ですか?

  • デスクトップアイコン(.icoファイル)の表示について

    デスクトップ上のアイコンの内、アプリケーションソフトのico.ファイルをデスクトップ上にショートカットアイコンとして作ったものやアプリケーションソフトをインストール時作られたアイコンは正常なのですが、自分で作ったアイコンはすべてウインドウズのデフォルトのアイコンになってしまいました。数週間前まではまったく問題なかったのですが、先日気が付いたら自分で作ったアイコンはすべてこの状態になっていました。今現在、新しくgif等のファイルから、Windowsのペイントでサイズ変更して、32×32サイズ等のicoファイルとしてデスクトップ上に置いてもWindowsのデフォルトのファイル表示になってしまいます。  今のところ、IconCache.db削除、画面のプロパティからデザイン→詳細設定→アイコンサイズの変更、セーフモードからの起動、スキャンディスク、可能なところまでの復元、の以上事はこれまでに試してみましたが改善できませんでした。出来れば再インストールは避けたいのでよろしくお願いいたします。 OSはWindows XP SP1になります

  • デスクトップ上のアイコンがデータファイルアイコンに…

    最近まで普通にPCが使えていましたが、今日起動するとデスクトップ上のアイコン、スタートから見れるプログラムのアイコンのほとんどがデータファイルのアイコンになってしまっており、何か壊れたのかとても不安になってしまいました。クリックしても中の効果はしっかりでてくるので更に不安になりました。プロパティからアイコンの変更でほんの少しは解決できましたがまだできないプログラムアイコンも多く皆様の知恵を分けていただけないでしょうか?またなんでこういうことになったのか何か知っていましたら教えてください。OSはWinXP Homeです。

  • アイコンファイルについて

     アイコンについて質問します。 「Lhasa32」などを紹介するページなどでは、本来デスクトップで表示されるアイコンがgif形式になっておいてあります。どうやって、gif形式にしたのでしょう。プログラムファイルとは別にico形式のファイルがあれば、簡単なのですが、「Lhasa32」など、付属していないフリーソフトが多数あるので、そのようなソフトのアイコンを画像ファイルとして(GIFやJPEG、PNGなど)保存する方法を教えてください!

  • デスクトップのショートカットアイコンのファイルについて

    デスクトップにファイルのショートカットを置いて それを開くようにしているのですが、 ショートカットのアイコンをクリックすると、それ まで開いていたファイルの上にかぶってしまいます。 開いていたファイルは戻るボタンで見られますが、 2つ開けておきたいときにとても不便でいらいらします。 何かキーボードのキーを押しながらショートカットを クリックすると独立して開くとか方法があるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • win7ショートカットキー割り当て

    Win7です。 プログラムのショートカットアイコンをデスクトップに作成し、その右クリックのプロパティ画面でショートカットキーを登録することができますね。確かに「Ctrl」+「Alt」+「(登録したアルファベット)」で当該プログラムは起動しました。しかし、このデスクトップ上のショートカットアイコンを削除すると、もう「Ctrl」+「Alt」+「(登録したアルファベット)」で起動することはできなくなります。 ところで、WinXPのときにも同じような設定をしていましたが、確か、当該プログラムのショートカットアイコンはデスクトップにありませんでした。ありませんでしたが、ショートカットキーは有効に機能していました(と記憶しています)。 これって、私の記憶違いでしょうか。 要するに目的は、目障りなショートカットアイコンをデスクトップに表示させずにショートカットキーを使いたいのです。

  • ショートカットアイコンが複数表示されてしまう。

    Googleで、「名前をつけてページを保存」 すると、デスクトップ上に、Googleとファイルのショートカットアイコンが複数表示されてしまいます。 その原因と、Googleアイコンひとつにする方法教えてください。(WinXP)

  • htmlファイルのアイコンが「未登録ファイル」アイコンになってしまいました。

    とくにきっかけなどは思い浮かばないのですが、htmlファイルのアイコンが「未登録ファイル」のアイコンになっていました。 ちゃんとIEのアプリケーションから開くようになっていますし、普通にクリックすれば通常どおり使えるのですが、ぱっと見がIEのアイコンになってないと、なんとなく分かりにくいのです。 元に戻す方法はないのでしょうか? OSはWinMEです。

  • セットアッププロジェクトでのショートカットアイコン

    VB2008にて作成したツールを配布するためにセットアッププロジェクトを使用して setupファイル等を作成しています。 デスクトップにショートカット、プログラムメニューに追加を行う際 ショートカットのアイコンを変更したいのですが ショートカットのプロパティのIconを変更しても デフォルトのアイコンになってしまうのですが どのようにしたらよいのでしょうか? Program Filesにインストールされたツールの方のexeファイルは 指定したアイコンに変わっています・・・