- ベストアンサー
1ヶ月ほどの仔猫を2匹目として迎えようと思いますが、伝染病などが心配です。
10ヶ月になるオスのネコを飼っています。(去勢済みです) メスの仔猫を友達として迎えようかと思い、里親サイトに問い合わせました。 生後1ヶ月くらいのメスの仔猫です。 先住ネコがいるので、エイズや白血病などの病気の心配がない子を探している旨先方に伝えましたが、やはり小さいので血液検査も出来ないし、わからないと言われました。 2匹目を血液検査ができない月齢で迎える場合の注意点を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ やはり、はっきりするまでは隔離するしかないとおもいますよ。 血液検査は、6ヶ月ごろまで陽性でも陰性で反応する場合もあるそうです。 また、エイズは予防注射などで予防できないです。 もちろんエイズを生涯発症しない子もいますが、する子もいます。 一生隔離というのは難しいでしょし、数ヶ月してからエイズが陽性だとわかってもなかなか手放せないのではないでしょうか。 キャリアの子は里親さんも見つかりにくいですし。 結果、陰性で全く問題ないかもしれませんが、そうでない場合もありますから、先住猫ちゃんにうつって発症したら悔やんでも悔やみきれないでしょう? もし、その一ヶ月の子でないといけないのでなければ、両親の健康状態がわかる完全室内飼いの猫ちゃんの子供をもらうのがいいと思いますが。。 病院などでもよく里親探しをされているので、そういうところが仲介に入っていると安心かもしれないですよ。
その他の回答 (1)
- yuu-you
- ベストアンサー率31% (50/161)
完璧を期すなら、ゲージもしくは別部屋で隔離しかありません。 ちなみに猫エイズは感染しても、すぐには血液検査で発見できないと言うことです。 白血病も同様です。 なるべく早く検査をして陰性でも、3ヶ月後位に再検査すれば、ほぼ大丈夫でしょう。 猫エイズに感染していても、発症しないまま一生を終えるにゃんこがいるのも事実です。 white-redさんとにゃん達が、幸せに暮らせますように(*^_^*)
お礼
回答頂き、ありがとうございました! まだ完全に迎えると決めたわけではないのですが、やはり難しそうですよね・・。 検査の出来る月齢のネコちゃんか、病気の心配のないネコちゃんを迎えるべきとわかりました。 ご親切にありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございます! おっしゃる通りだと、納得しました。 迎えようかと思う仔猫はとてもかわいいのですが、やはり病気の可能性も無視できませんし、一生隔離は無理と思います。 今回はやはりお断りしようと思います。 またあらためて探してみます。 ご親切にありがとうございました。