• 締切済み

人と話すのが苦手です

僕は今年会社に入った18歳です、僕は自分から他人へ会話をすることは全然無く、本当の友達はいません。なので休日はいつも一人でゲームショップや本屋に行くぐらいです。 1週間ぐらい前に「新入社員歓迎会」があり宴会をしました。そこでもあまり先輩と会話が上手く続きませんでした。その宴会中にある人が「・・・あいつは無口だもんな」と聞こえてその時ショックでした。 自分のイメージを良くしようとビール瓶をもって先輩のところに配ったり少し会話したりしたんですが上手に行かずに、もう自分のイメージは“無口”となってしまいました… 人と会話するのが苦手なせいで、友達もいません。今仕事場でいじめを受けたりはされていませんが何か、今の自分は毎日何も起こらない・毎日同じことの繰り返し・でやはり楽しくなくて、むなしいです。 なにか自分の性格を治す解決法とかあるでしょうか… きつい言葉でも結構なので、何かコメントもらえると嬉しいです。 長文になってすいませんでした。読んでくれた方ありがとうございます。

みんなの回答

回答No.6

>「・・・あいつは無口だもんな」と聞こえてその時ショックでした。 自分のイメージを良くしようとビール瓶をもって先輩のところに配ったり少し会話したりしたんですが上手に行かずに、もう自分のイメージは“無口”となってしまいました… 「あいつは無口だから」というのは悪口ではありません。あなたが無口なのは本当ですから、気にしなくていいです。無理しないで。 >今仕事場でいじめを受けたりはされていません では、問題ありません。 >何か、今の自分は毎日何も起こらない・毎日同じことの繰り返し・でやはり楽しくなくて、むなしいです。 なにか自分の性格を治す解決法とかあるでしょうか… あなたに必要なのは、性格を変えることではなく、生活習慣を変えることです。趣味や自分の好きなことなど、一人で集中できることに打ち込んで、自分の生活を楽しんでください。そうすれば、語るべきことも増えて、人と話す話題を作ることが出来ます。 私も若い頃、むなしいと思った時期がありましたが、それは自分の生活を楽しもうとする努力が欠けていたためだと気がつきました。人生は短いのです。10年後、むなしいと言っていた時間がもったいないと感じるでしょう。

  • kayo1121
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.5

こんにちは。私は建築関係の営業をしています。 職人さんを含め、お客さんと話をするのが商売みたいなものですが決して得意ではありません。 僕は自分から他人へ会話をすることは全然無く >会話は自分の事を話すばかりがテクニックではありません。 私はいつも”相手に話しをさせる”を考えています。 例えば、日曜日はいつも何されてるんですか?とか・・そうした一言で話は膨らむものです。 共通の趣味なんかがあったらもっと盛り上がるだろうし、相手が話をしてくれた事に乗ってみる。又、そこで自分の話をしてみる。 ビール瓶をもって先輩のところに配ったり >印象悪くないと思いますよ。今の若い方はそうした事が出来ない人が多いです。感心しました。 今の自分は毎日何も起こらない・毎日同じことの繰り返し・でやはり楽しくなくて、むなしいです。 >仕事は真面目に頑張っていれば、何処かで誰かが見てくれているものです。頑張って良かったって思える時が必ずきますよ。

回答No.4

私の経験からすると、愛想よく話してくる人に信頼性が高い人はいません。 あなたのように、普段無口で自分のことを知っててしっかりしている人の方が信頼性があります。 私のように考える人もいると思いますが、だいたい一般的には、調子よく話してくる人が人気があるようです。しかし、その付き合いはうわべが多い気がします。 本当の友達がいないと言いますが、みんな本当に親友・・ているのでしょうか?相手のことを自分のことのように考える人なんているのでしょうか? 多分口先だけですよ。最近人に期待したり、人を頼りにしたりすることをやめました。信頼していた人に強く裏切られたからです。人を信頼した私がばかだったと後悔してます。 こんなこと言えば、友達を作りたいあたなに対してアドバイスになりませんが、私はたくさんの人と付き合ってきて本当に今こう思います。 今後は人とは50%の力で付き合って行こうかな・・て。 こんな返事をしてしまってごめんなさい!

vurado
質問者

お礼

信頼していた人に裏切られると、確かに後悔するかもしれないですね^^; 経験を話して下さってありがとうございました。

  • pelican9
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.3

文を読むと暗い感じがしません。 暗いのではなくて本当に表面(無口)なんでしょうね。 でも得てして 無口→「あいつは暗い奴だ」→落ち込む→「暗い、暗い」→暗いのが定着→心の病気 というコースを歩む恐れもあります。気にしだすとあり地獄に陥るのであまり深刻に悩まないように。即効的な対処策としては、 ・表面的には穏やかな笑顔で人の話にウンウンうなづく。 ・内面はいちいち人の話を鵜呑みにしない。 この二つを守ればいいのではないでしょうか。 それに加え自分に話しが向けられたらうれしそうなリアクションをとる、というワザができると人にかわいがってもらえます。でもこれは難しいかな。 注意点は話が長引いて興味のないものだったりしても、無表情になる、顔がこわばる、イライラ、いたたまれなさが顔にでる等表情に出さないように。 無口というのはいわゆる演技力のない俳優みたいなものです。 生まれつき容姿に恵まれている、弁舌にキレがある、タレント性がある等才能に恵まれている人もいます。 才能も演技力もない役者が、スポットライトを浴びる主役になれないからといって面白くなさそうに演じていたら、舞台は成り立たないでしょう。 ここは脇役として気持ちよく演じて、陰で地道に努力して自分の身の振り方を追求すればいいのです。主役は、自分に力がつくまで、能力のある人にまかせなさい。脇役になるのもいい勉強です。 あまり人に振り回されないように頑張ってください。 vuradoさんはきっと要領が悪いし表だってこれといった長所もないんでしょうね。キツイ言い方だけど。 だから、シッカリ何かを掴めるよう頑張っていってください。 友達ができないのは当たり前です。人は自分の為にそれぞれ生きているのだから。現状がどうこうというより、基本的に、自分がなくて途方に暮れている人に人は寄っていこうとはしません。 嘘、見せかけ、本物を問わず、人をひきつける要素を持たないと、他人は入ってきません。真の意味でのボランティアなんて本当はないんです。 男子なんだし、人をあてにするという甘えを振り払って、頑張って生きてみましょう。きっといい人生になるはず。

vurado
質問者

お礼

自分はショックなことがあると深刻に悩んだりしていたので、これからはあまり考えず振り切っていきたいと思います。 注意点のところの「無表情になる」っていうのが自分に当てはまってるので興味の無い話が出てきても笑顔で対応してきたいです^^ きつい言葉もありがとうございます^^ いい人生が歩めるよう頑張りますw

noname#52136
noname#52136
回答No.2

あ~…なんだか昔の自分を見ているようです^^; お役に立てるかわかりませんが、書き込みさせていただきます。 こういう人もいるんだな、程度に参考にしていただけたらと思います。 人間というものは、自分ひとりで性格や考え方を変えようというのは 正直難しいと思うのです。 質問者さんは昔から本当の友達はいない、とおっしゃっていますよね。 私もそうでした。正直、学生時代までの自分の人生を振り返っても 何もいいことはなく、消し去ってしまいたいほどです。 ですが、今は第一印象はどちらかというと明るく勝気な性格に見られることがほとんどです。 それはなんでしょうか、明るめの茶髪に今時のメイク、 ピンと背筋を張ってやぼったい格好はしない、ボソボソ話さない、 相手の目を見て話す、といった具合でしょうか。。。 見た目、というか要は自分に自信があるか、自分で自分のことを好きかどうかなのかと思います。 質問者さんは、おそらく今のご自分は好きではなく、自信もないのではないでしょうか? 私も昔はそうでした。きっかけは大学を出て、フリーターになった時に出会った彼(現在の旦那)でした。 バイトで接するうちに(こんな人もいるんだ)と刺激を受け、 他人に、そして異性に初めて興味を持つようになりました。 それまでは異性の目を気にしたことも、人と話す時には目も合わせられませんでした。 私にとっては学生時代なんかより、このフリーターとして社会に出た時の 2~3年の時期が何よりもの転換期で性格もガラッと変わりました。 今はたくさんとは言えませんが信頼できる友達、同僚がいます。 刺激も受け、尊敬もできる旦那や姉妹がいます。 これが私の最大の自信になっているのだと思います。 質問者さんは、まだその刺激を受ける人間に出会ってないのだと思います。 それは恋人にかかわらず、先輩でも同僚でもいいのです。 狭い視野の中であくせく悩んでいるのは学生のころに教室でいた雰囲気と似ていませんか。 社会に出たら、そこはもう教室じゃなく、いくらでも世界は広がっていきます。 うまく言えませんが、質問者さんはまだ変わる前の段階です。 極端な言い方をすると今のあなたの性格が、今後の人生の性格ではありません。 性格は変わります。何もしなければ5年経っても10年経っても同じですが。 きっかけはどこに落ちているかわかりませんが、 習い事をしてみるとか、興味のあることのサークルに入ってみるとか していけばいかがでしょうか? 会社にいるのが苦痛なのに、その環境の中だけで自分を変えるのは正直難しいと思います。 無理に会社の人と打ち解ける必要はないかと思いますよ。 焦れば焦るほど、質問者さんがまいってしまいますよ。 もともと人付き合いが苦手だった人が、会社のさまざまな年齢の人と 対等に仲良くしてよく見られて…というのは不可能に決まってます! 会社の中では1人でいいから信用できる人を見つけ、その人とまずは少しづつ歩み寄っていけばいいと思います。 会社を辞めたら何か変わるかもしれないし、他にきっかけがあるかもしれないし。 会社の辞める選択ができるのも若いうちだけですし、かまわないと思います。 学校とは違います。道は何種類でもあり、それはあなた自身が決めるんですよ。 それが大人になっていく、ということなんです。 まずはいろいろな職種を経験するのも良し、です。 あなたを変えられるのはあなたの行動次第です!若いのにウジウジしてたらもったいないですよ。 若さを武器に、自分を磨いて自信を持っていろんなことにチャレンジしてみましょう! 数年後にはまったく違う自分がいるかもしれませんよ。

vurado
質問者

お礼

自分と同じような経験をしていたsak39さんが、今は明るく活気な性格になっているなんて、自分も“変われる”のだと思わされました。 僕も自分に何か刺激をくれる方と出会い性格を変えて生きたいです^^ 無理に皆と打ち解けようとしないで、まず一人と打ち解けるようにがんばっていきます。 こんなしっかりとアドバイスもらえて嬉しいです。ありがとうございます^^

  • kurijiru2
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.1

無口というのはその人の個性ですので別にかまわないと思いますよ。だって、よくしゃべるうるさい人間ばかりだったら、会社という組織は成り立ちません。だから、会社にはおとなしい人も必要なのです。 よくしゃべる人は人気があるかもしれません。でも、逆に敵を作るケースも多いのです。その点、無口な人は嫌われるケースは稀ですし、仕事をきちんとやっていればいいんですよ。 ただ、仕事上はあまりおとなしいと評価の上で損をする場合は確かにあります。それはまだ若いのですから無理をする必要はないですよ。これから、社会経験を積んでいけばいやでも図太くなります。(笑) それと、恋愛もおとなしい男性を好む女性っていますから大丈夫です。気が強い女性とか、よくしゃべる女性なんかは、おとなしい男性でないとバランスとれませんからね。ちゃんと需要と供給って成り立つものなんですよ。 だからもっと自信を持ってください。自信を持てない人は魅力ありませんからね。

vurado
質問者

お礼

コメントありがとうございます。「無口も個性」と言われ何か気が楽になりました。 これから自信を持って生活したいと思います。 僕もいつかは彼女ほしいですし、がんばります。 kurijiru2さんありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 人と話すのが苦手

    私はすごく,人と話すのが苦手デス。 会話が途切れないようにしようと頑張るんですが,話題が浮かびません。 みなさんは友達とかとどんな話を毎日してますか。

  • 男の人と話すのが苦手です。

    大学2年生です。男の子と話すのが苦手です。 女の子からは「天然で純粋で面白くて気軽に話せる人」と言われます。 私も女友達と話すときは緊張もしませんし、悩み事を相談し合える親友もいます。 ここまで生きてきて男友達はほとんどできないし、19年間彼氏もいません。 顔に自信もなく、自分で言うのも悲しいですがすごい不細工です。 気が利かないし、性格にも自信がありません。 コンプレックスがたくさんあるので、それを気にしないようにしていても 無意識に気にしてしまう自分がいるのだと思います。 男の子を意識しないようにはしているつもりでも、 女の子と話すようには話せないし、すごく緊張してしまいます。 緊張して話せなくなって会話が続かないタイプです。 女の子と話すときはテンションが高い雰囲気かもしれないので、 それとのギャップで男の子が引いてしまっているのかもしれません。 2年生からゼミが始まりました。 ほとんどが男の子で、他の女の子たちは皆男の子たちや先輩と溶け込んでいます。 私は全然話せなくて、話しずらくつまらない人だと思われていると思います。 飲み会なども苦手で気づくと目の前に座っていた人が他の場所へ移動してしまっていることも多々あります。接しづらい人になってしまっているのだと思います。 これからゼミが毎週・毎日のようにあるので、憂鬱で仕方ありません。 もうそういうイメージがついてしまっているので、どうしていいのか分かりません。 どうしたら男の子とも普通に話せるようになるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 年上の人と話すのが苦手

    子供の頃から、先輩と話すのが苦手でした。 部活動とか、近所の集まりや、親戚…年が上の子に対しては無口になってしまいます。 逆に、後輩と接するのは得意で、好かれやすいです。 今は社会人で、職場で私が一番年下なのですが、毎日苦しいです。 職場に行くと、まるで別人になったように、言葉がうまく話せなくて、ぎこちないです。 年上といっても、先生や上司のように、立場に上下関係がはっきりある人となら、普通に話すことができます。 問題は、立場は同じで、年齢が上という人です。 自分が長女(下に妹がいます)だからでしょうか? なぜ、自分が昔から年上の人に苦手意識を持っているのか、 理由と克服方法が知りたいです。

  • 人と関わることがもの凄く苦手で困っています。

    長文失礼します。 幼い頃から人と交わることが極端に苦手で恐怖さえ感じます。 物心付いた時から友達と遊ぶより、一人で遊んだり家族と過ごす方が断然好きでした。 別に今までいじめられた経験や孤立した経験があるわけでもなく、単に一人の方が好きという生まれつきな性格な気がします。 大学生になった今まで一応常に友達は少ないけれどいることはいましたが、常に人と話す時にもの凄いストレスと気使いで疲れます。本当に気が合う友達は今は1人しかいません。(でも今は遠くに住んでるので全然会えません。) その他のたまに会ったり遊んだりする程度の友達とか学校では話すけどプライベートでは遊ばないような”その場での友達”とは正直、悲しいですが会話していてもそんなに楽しいと感じられないのです。 今までずっとそんな感じで生きてきたので自分に社交的な何か問題があるのではと思い詰めて苦しく悲しくなります。 多くの人達が当たり前のように自然に人と交わって、会話して、楽しむことができるのに自分にはとても難しいことに感じます。 もともと大人しくて消極的でちょっと変わってる/独特ってよく言われるので人好きしない性質なんだと思います。 たまにその”独特さ”に好意をもってくださる人にも遭遇しますがほとんどの人とはなんか波長が合わずに疲れます。 気が合うなって思える人にも滅多に出会えません。本当は多くの人と積極的に関わってもっと自分を変えたいのに、新しい人に出会っても自分自身も会話が楽しめないのでもちろん長続きしません。 せっかく自分に好意を持って歩み寄ってきてくれる人がいても、常に”自分変な子って思われてるかな?もっと感じよくしなきゃ。どんな風に思われてるんだろう”とか”この人笑ってくれてるけど本心は自分のこと好きじゃないかも”とか意味もなく不安になりすぎて自分に対するネガティブな思考がよぎって、会話も続かず人間関係が怖くなります。 こんな自分を変えたいです。多くの人は普通に友達や同僚と楽しめてるのに、こんなに必死になって悩んでる自分が情けないです。一生こんな感じで孤独に人生を過ごすのかと思うと切なすぎます。変わりたい気持ちはあるのですが方法、自分のなにが間違っているのかがわからず苦しいです。どうしたら人間関係にもっとポジティブになって人から好かれるようになれますか?

  • 人とうまく接することが苦手なんです

    こんばんは。 私は昔から人見知りで、自分から進んで 会話できません。 人と話したり、わらったりするのは好きなのですが、その段階に行くまでが大変で... 人との会話が始まるのは、まず目が合ってからですよね? ですが私は、相手が私を見ているとわかってても、どのタイミングで相手と目を合わせれば良いのかわかりません。というか、目が合ったらそらされるのではないだろうかという不安があって怖いんです。 その結果目が合わせれなくて、せっかくの機会をいつも逃してしまいます。 友達と遊ぶ時も、第三者と話す時に この会話を聞いている友達はなんて思ってるんだろうかなど いらないことばかり頭によぎって第三者と上手くコミュニケーションが取れません。 そして、一人で歩いている時もこのまま歩いたら人にぶつかる。 ぶつかったら怒鳴られるとか、へんな妄想をして挙動不審になったりしますし、 友達や家族といる時もそういった被害に合わないように 相手の事ばかり気に掛けてしまいます。 被害妄想だということはわかってるんですが(^^;; なんだか、そんなことばかり考える自分が嫌です。 損ばかりしてます。 周りの方々と、もっと楽しく話したいです、目を合わしたいです。 もう少し、堂々と生きていきたいです。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人とコミュニケーションを取るのが苦手です。

    人とコミュニケーションを取るのが苦手です。 20代半ばの女性です。 人とコミュニケーションを取るのが苦手です。 苦手と言っても、人付き合いで苦労したことはあまりないのですが、 コミュニケーションを取るのが苦手というより、話すのが苦手です。 普段の人付き合いでは8割聞き手に回って、それでそれで?と相手の話を促して聞いて、それに対して少しコメントしてーというスタンスです。 よく話しやすいと言ってもらえますが、自分から話せません。。 先日彼に、 話が面白くない。たまには面白く話してよ! と言われました。頻繁に言われますが、 そんなに面白い話なんて無いし…と困ってしまいます。 いわゆる盛り上げ役なタイプではないので面白い話も…苦手です。 おとなしい、黙っているタイプではありませんが、どちらかというと控えめな性格です。 ちなみに、原稿があってとか、スピーチで話すのは得意ですが、普通の会話だと自分から話すのが苦手です。共通の話題がある人なら良いですが、なにも特に共通点がない人だと、もうなにを喋って良いのやら…です。 何かコミュニケーションが上手くなるアドバイスをいただけませんか? コミュニケーションの本をいくつか手に取りましたが、聞上手はコミュニケーション上手!のような書き方ばかりで具体的な話し方とかのコツが書かれているものが見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 人の輪が苦手です。

    こんにちわ。 似たような人で克服した人など、ご意見どうぞ宜しくお願いします。 私は高校生の頃から人の輪を意識するようになり、気付いたらとても 苦手で、協調性がない人間なんだと思い悩んでいます。 友達も数人いて普通に話せますし、20代後半からできた友人も何人かいます。ただ、会社などの人間関係が一番苦手です。 会社に入るとかなり真面目になってしまうので、冗談の1つもいえない つまらない人間となってしまいます。 また、一番の悩みである人と人とが楽しそうに話してると、どうしても 一歩ひいて外から眺めてる感じ、もしくは聞いていないフリや仕事へ没頭しているフリをしています。 なんだか、そこに入っていいのか、と考えたり。。 同じ会社の子で年下の子が多く、同年代どうしがとても盛り上がって会話している中、少し年上の私はポツンと黙ってしまいます。 最初の頃は、他の人たちも気を使って話をふってくれたりもしていて 私も返答していたのですが、どうも話が苦手なのがばれてしまったのか いつしか相手にされなくなってしまいました。 きっと、真面目すぎる答えしか返せず、すぐに会話が成り立たないせいだと思います。いつも頭の中でついさっきの会話を思い返して、ああ言えばよかった。。とか、返答が下手なのです。 また思ってもない言葉が出たりして、相手をも困らせているような気がします。 自分に問題があるのでしょうが、なかなか治せずにいます。 病院に行くべきかとも悩んでいます。 もっと、会話上手になりたいです。聞き上手は話上手とも言いますが、 聞き下手なのだと思います。 根本的に女性が集団でいて、ワイワイガヤガヤと騒いでるのが苦手と 感じているせいだとは思います。 なぜ同じ場所にいても、浮いている自分を客観視してしまうのかも わかりません。。。 いつも輪の中に入れたとしても、愛想笑いで、その場を心から楽しんでいません。きっと周りも愛想笑いって気付いているだろうし、 なんだかこんな自分が本当に嫌です。。。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 会話が下手で困っています

    24歳の女性です。 会社で先輩たちとのコミュニケーションの取り方について悩んでいます。 私はお喋りがあまり上手ではなく、人と話していても 途中で沈黙したり、会話が途切れてしまうことが多いです。 2人だけならまだしも、あまり関わりのない人や 複数人だと特に沈黙して、人の話を頷いて訊くことしかできません。 どうすれば会話上手になれるのでしょうか? よく自分らしくいろと言われますが、自分らしい会話って何なんでしょう? それともノリが悪いのでしょうか…。 私なりに相手がかけて欲しい言葉など 試行錯誤して話をしているつもりですが、 お世辞のように胡散臭く聞こえるのか…会話があまり続かず…。 特に社長のような人が相手だと、喋ることすら放棄して逃げ出したくなります。 社内では無口で目障りだと思われているのか、 「アイツに誰か話しかけてやって」みたいなことを 指をさしてデスチャーで他の先輩にやられたり、 同期からは「寿退社すれば?」などと心ない言葉を言われたことがあります。 「そんな風に人と接してると誤解されるよ?」とも言われました。 そんな風に私は人から嫌われているのでしょうか…。 飲み会だと自分が知らないジャンルの会話で他の人が盛り上がってると、 自分だけ置き去りにされたようで「誰も構ってくれないんだ…」と 子供のエゴのような感情さえ抱いてしまいます。 (本当はそんなこと思いたくないのに) 昔から人見知りなので、かしこまると無口になるクセがあります。 バカな地を出さないように、みたいな…。 学生時代の友達と話せばフランクになるのですが、それでも複数人の会話は特に苦手です。 会話をすると話すタイミングが掴めず、他の人と話すタイミングが かぶっちゃったりします。なので頷いてるだけです。 今の会社には1年半ほど居るので、新人では無いにしても コミュニケーション力の無さに呆れ返ります…。 どうすれば話し上手になって、愉しい会話が出来るのですか?

  • 人付き合いが苦手で困ってます・・

    友達以外の人と喋るのが怖くて困っています。 初対面の人だと何喋ったらいいのか分からなくて会話が全然続きません。 友達ならなんとか喋れるのですが 顔見知り程度の人でも会話能力がなくあまり話が続きません・・ 誰とでも仲良く話せる子が羨ましくてこんな自分が凄い嫌いです・・・ できることなら会話能力を身につけたいのですが 身につけることは可能なのでしょうか? そうゆう学校(?)ってあるのでしょうか?

  • ビール瓶は1本何人くらいで飲むものですか?

    幹事になりました。 宴会が進めば皆さん適当に飲み物注文していくとして、 一番最初の乾杯あたりは、幹事が仕切って飲み物を頼むと思いますが、 ビールを頼む場合。 ・ビール瓶1本は、だいたい何人くらいで飲むものでしょうか?  たとえば、参加者でビール飲む人が15人だった場合、最初  ビール瓶は何本頼めばいいでしょうか? ・ビール瓶がなく、ピッチャーしかない場合は、  だいだい1本(数え方合ってますでしょうか?)あたり何人で  飲むものでしょうか。 ・さらにビール瓶もピッチャーもない場合は、ジョッキになるかと  思いますが、そのときジョッキは人数分、中ジョッキ?を頼むのが  普通でしょうか?? 飲み放題なので、お金は気にしなくていいのですが、 私はビールを飲まないので、ビール瓶やピッチャーやジョッキなどの 大きさや呼び方や種類がわかりません。 どうぞご教示ください。

専門家に質問してみよう