• ベストアンサー

USBケーブル端子の腐食について教えてください

キーボード直付けのUSBケーブル(透明)の端子近くが緑色に変色していました。これって腐食だと思うのですが、このまま使い続けていてもコンピューター本体は大丈夫なのでしょうか? 例えば自分で端子を交換する(ケーブルを途中で切ってハンダで繋ぐ)のは工作的に難しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.3

USBのコネクタの交換は可能です。コネクタの配列は、参考URLをどうぞ。 ただ、USBコネクタを入手する方法が問題です。「売ってる場所には売ってるけどね」という程度に、入手先が限定される部品です。なので、コネクタ単体を買うよりは、市販のUSBケーブルを使って切った貼ったする方がいいかも知れません。 やり方は複数ありますが、どうやるにしても、テスタで元のケーブルの色分けとピンへの接続先の対応を調べないと、正しく配線できません。この文章の意味が理解できなければ、やめておいた方が無難です。最悪の場合、キーボードだけでなく、パソコンまで天に召されてしまう恐れがあります。

参考URL:
http://juntake.dion.jp/server/kinkin/051204sig_usb/SigII_USB.html
ganger
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。 URLさっそく見させていただきました。大変参考になりました! おっしゃる通り、コネクタの入手とケーブルの色分けでひっかかっていたんです。 ケーブルの色は規格で統一されていないと聞いていたので、どうすれば正しくつなげるのか、よく分からなかったのです。 テスタのお世話にならなければならいということですね……。 ちょっと頑張ってみますです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.4

ANo.1です。 そういうことなら、 100円ショップなんかで売っている、 USBケーブルでも使って、 必要な部分だけを使えばよろしいかと。 キーボードは低速デバイスなので、 USB1.0のケーブルで十分ですから。 配線の例は、ANo.3さんの回答のページがよくわかりますし。

ganger
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ケーブルをつなぎ間違えないようになんとか頑張ってみます! とりあえずこれで質問を打ち切らせていただきます。 みなさん、迅速かつ丁寧なご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

USBのケーブルを切ってハンダで繋ぐ・・・工作的にやったこともないし、また聞いたこともありません。 部品としての販売も見かけないです。 緑色の変色・・・水分が混入した事も考えられますので、電気系統のショートがないうちにキーポードを購入交換したほうが無難でしょう。 キーボードは使用頻度にもよりますが、消耗品の範囲内です。

ganger
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やっぱりショートがいちばん怖いですよね。 キーボードが消耗品ってのは確かにそうなんですが……。 パソコン本体が壊れないうちに、みなさんの意見を参考になんとか結論出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.1

USB接続のキーボードと言うことで回答しますと、 手間とパーツ調達のことを考えると、 買った方が安いんじゃないかと。 たとえばコレ http://item.rakuten.co.jp/elecom/c/0000000608/

ganger
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりだと思います。 しかしいろいろ事情がありまして、その問題のキーボードを使い続けたいのです(話せば長くなるので、詳細は割愛させていただきます)。もちろん手間は承知なんですが、いかんせんシロウトなもんで、単純にケーブルをハンダづけすればいいのかどうか、分からないもんで……。 いまのところトラブルは生じてないので、このまま何もせず使えればそれがベストなんですが、端子の腐食が原因で本体がヤバくなると嫌なので質問させていただいた次第です。 ちなみにスペアのキーボード(違うモデル)は持ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30mm幅の電源ジャック口とUSB端子のケーブルを

    30mm幅の電源ジャック口とUSB端子のケーブルを探しています。 売っていますか? または30mm幅の電源ジャック口を切ってUSB口をハンダ付けする配線の溶接方法でも良いので教えて下さい。

  • RCA端子の根元からケーブルがとれました

    RCA端子の根元からケーブルがとれました 端子の先には金色の金属部分で周りはプラスチックで赤、白、黄色でおおわれていますが プラスチックの部分と金属部分を外して接続するのですよね ケーブルと端子をつなぐには半田付けだけなのでしょうか? 半田がない場合はどうすればいいのでしょうか? よくわからない文面ですいませんがご教授願います

  • USBヘッドセットのUSB端子がもげたので直したい

    USBヘッドセットの端子に負荷をかけてしまいUSB端子の根本からコードがもげてしまいました。 分解してみた所、USB端子が固定されている基盤からハンダ付けが全て取れていました。 ヘッドセット側から伸びているコードは赤 黒 白 緑(黄)の4本です。 USB端子の基板にはU+ D- D+ Gがプリントされています。 それぞれのコードはどれとハンダ付けすれば良いのでしょうか? PS:USBヘッドセットはBaffalo BMHUHO1SVAです。

  • USBケーブル 端子の色

    USBケーブルは端子の中の色から通信用か充電専用か判別できるのですか? 以下引用 USB端子配置 Micro(Mini)端子-標準端子 1-1赤:+5V(電源用+) 2-2白:D-(データ伝送用-) 3-3緑:D+(データ伝送用+) 4-無し:ID(識別用) 5-4黒:GND(電源用-) 参考にしたサイトです。 https://matome.naver.jp/odai/2135385321207359701

  • PS/2キーボードをUSBに出来ますか?

    PS/2キーボードを頻繁に抜き差しするために、ピンが曲がったり折れたりしてしまったため、コネクターを買ってきて、はんだ付けしました。これは成功したのですが、 パソコンの前面にUSBのコネクタがあるため、ここにさすとそういったことが無くなると思います。 もし、USBのコネクタがパーツショップで売っていた場合、これをPS/2のキーボードにはんだ付けしたら、使えるものでしょうか?

  • オーディオ用のUSBケーブルを自作したいです。

    オーディオ用USBケーブルを自作検討中です。 http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7797.html これを目指してます、でもこんなにお金を出せないので自作です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/739104/blog/23675852/ この方の作品が理想にかなり近いようです。 恐らく問い合わせも多いので、メッセは迷惑になりそうなのでやめておきます。 道具はコテと安物ハンダ、スペース用スケッチブックくらいです。 ケーブル以外の必要な材料等、簡易的な製作行程などお教え頂けたらとても助かります。 ハンダ経験は素人です。端子へのハンダ付けや、AVケーブルの再結合くらいです。 どうか宜しくお願い致します。 ※精神疾患がある為、過度の検索が出来ず投稿させていただきました。

  • USBメモリ分解後のUSBケーブル接続

    壊れたUSBメモリが2つあります。 壊れ方はコネクタ部分が綺麗に折れている状態ですが、綺麗に折れてしまった部分には配線が半田でとめてあるようです。 この部分にUSBケーブル(マウスなどのケーブルを切り取って)を半田付けし、パソコンに接続すればUSBメモリとして認識し、中のデータを観覧出来る可能性はありますでしょうか? それほど大事なデータが入っているわけでもないので業者に出したり高いお金を支払う予定はありません。 もし、コネクタ部分が真っ二つに折れたUSBを他のケーブルと接続して中のデータが観覧できる可能性が少しでもあれば、必要な部品と方法を出来るだけ詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • イヤホン接続部分の腐食について

    携帯電話の充電接続部分が腐食して認識しなかったため交換しました。 それはいいのですがイヤホンの接続部分も軽く緑に変色しています。 使用は問題なくできるのですが このイヤホンを新しい携帯に使用したら携帯が故障する可能性はありますでしょうか? (腐食の伝染等?)

  • USB端子の配列について

    USB端子の配列について タイトルのQ&Aはたくさん出ているのですが、ちょっと違うタイプなので質問させてください。 自作PC作業の過程で、ブックタイプのPCケースのフロントにあるUSB端子をMBに差し込もうとしたのですが配列のケーブル色が一般のものと違うようなのです。 普通だと赤(5.0VDC)白(D-)緑(D+)黒(GND)の順だと思いますが ケースの端子は4ピン(1列)セットになっていてUSB1とUSB2とふたつあり USB1赤、黒、白、青と USB2茶、白、紫、緑となっています。 最近のは端子に「5VDC」とか表記がしてあってわかりやすいのですが 古いケースのせいか、何も記述がなく、ただ青と緑のところに三角マークがついていました。 ケースメーカーもまったくわからず、フロントのUSBパーツをはずしてみたら「JM271」とありました。 以前、配列順を間違えて電源を入れたとたんUSBケーブルから煙が出て、 ケ-ブルが溶けた上多分MB側もやられたようで機能しなかった苦い経験があるので どなたかご存じの方教えてください。 なおWindowsXPを使用しています。

  • 端子の根元にはんだ付けしても大丈夫?

    はんだ付け超初心者です。よろしくお願いいたします。 通電しなくなったUSB卓上扇風機を直そうと分解したところ、モーターと電源をつないでいる2本のケーブルのうち1本が、電源側の端子(よくある、コンセントプラグのように穴のあいた、先が丸い金属板)から外れてしまっていました。 この端子に電線をはんだ付けするには、被覆をむいた線を先の穴に通して折り返し、端子の先端部にはんだで固定するのですよね? しかし、私の知識不足と技術不足のため、間違えて穴のない根元近くにはんだ付けしてしまいました。 端子の先端ではなく根元にはんだ付けすると、「外れやすい」以外に、何らかの問題が起こりうるでしょうか? (一応、通電してみたところ動きはしましたが、長時間使用はまだしていません) 問題があるようならばやり直そうかと思っていますが、特に問題なければこのままで、もし外れた際に正統なやり方で付け直そうかと思っております。 また、後学のためにうかがいたいのですが、溶けたはんだが垂れて可燃物の上に落ちた場合、燃えて火事になることはありますでしょうか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。 詳しい方が身近におらず、ごく基本的なことがわからないため、どうか皆様のお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。