• 締切済み

好きな人に恋人がいるかについて

CKonetwoの回答

  • CKonetwo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

世の多くの男性にとって、登竜門ともいうべき状態です。 小さい会社の同僚であれば、なおさら失敗したときの事を考えてしまうでしょう。相手に付き合っている相手がいる⇒自分が撃沈される可能性が大きい⇒今後気まずくならないように彼女のことをあきらめる、となってしまうでしょう。日常の接点がない相手だったら、とことん、相手に嫌がられない程度にアタックすればいいと思います。粘り強いとしつこいの違いは大きいので、注意が必要です。 そこで、まず、彼女に相手がいるか否かの見極めはしたいわけですね。 単純に、「○○さんは、今の彼と付き合ってどれくらいになるの?」と聞けば簡単では?問題はいつ聞くか。さりげなく恋愛話にもっていったときや週末どう過ごすかという話になったときなど自然では?デートスポットなどの話になったときも、「彼といくんでしょう?」みたいに質問すれば、回答がくるような。うそをついていないと答える理由はないと思います。 もしも彼女に付き合っている相手がいる場合は、その絆の太さによっては、ベクトルをこっちに向けることは出来なくはないでしょうが、いずれにしろ、失敗を恐れない事、見極めをしっかりとして悔いがない様にすることが肝心だと思います。彼女に告白も何もしないというわけではありません。マイナス要素を考えれば考えるほど、それは自分が行動を起こさないことの言い訳を自分でしているだけなんです。 あまり回答にもなっていませんが、悔いのない行動されることを願います。

romiomeron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕は彼女に恋人がいるかを見極めたいのではなく、普通に考えて恋人がいるかも確認せずにアプローチをするのはおかしくないか気になったのです。  恋人がいるとわかった場合に僕はアプローチすることが出来なくなってしまうと思うのです。ですが、これまで女性と仲良くなることのなかった僕に、仲良くなれたと感じている相手ができたというのに、アプローチをしなかった(出来なかった)とすると、それこそ回答者さんの言う「悔い」になるでしょう。  なのでアプローチだけでもするために、あえて恋人がいるかは聞かないでいます。 失敗したとしても悔いが残らないように行動したいと思います。  

関連するQ&A

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    好きな人に想い人や恋人がいる時 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) 自分には好きな人(友達)がいたのですが、9月の初めに彼女に彼氏ができてしまい・・・ 何も行動を起こせなくなってしまい、彼女の応援をすることにしました。 でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • “もしこれがあなたの恋人ならどう思いますか?”

    - 私の知り合いの女性(26歳、社会人)は、彼氏がいません。普段からいい人がいれば付き合いたいと言ってます。ただ、その女性は毎日のように会社の同期の男性(勤務地は別)とメールしています。男性の方からメールがきて、その返事をしているそうです。内容は、ほぼ仕事に関すること(仕事で必要連絡でなく、会社であったことなどを話す。今日はどこそこに出張いった、来週、会社の飲み会あるね等々)ですが話の流れで極稀に 『さっき、模様替えしたって言ったけど、君の部屋の写メ見せて』 とか 『君、細マッチョ好きって言ってたけど、僕もそうだよ』 などとメールしてくるそうです。 その女性は私の恋愛アドバイスをして欲しいと言ってくるので 『その男性って君に恋愛感情あるよ』 と言ってるのですが 『そうなの?仕事関連の話が多いし、デートにも誘ってこない恋愛感情なんてないんじゃない?』 といいます。 もしあなたの恋人(男性の場合なら、あなたの彼女、女性の場合ならあなたの彼氏)がこの男性のようなことをしていたら 『メールは毎日するけど、ただの同期としての関係』と思えますか?

  • あなたは今まで付き合った恋人とどうやって出会いましたか?

    大学生20歳男性です。 恋愛経験が少ないので、是非参考にしたいです。 あなたが今まで付き合った恋人について質問したいです。 (1)あなたと恋人が知り合ったきっかけは何ですか? (2)あなたと相手のどちらから、どのようなアプローチを経て、距離が縮まり、付き合うに至りましたか? (3)相手の容姿は好みのタイプでしたか? (4)あなたは相手のどんなところに惹かれましたか? たくさんの回答をお待ちしてます。

  • 恋人がいる相手にアプローチをかける?

    最近、彼氏のいる女性を好きになってしました。 サークルの後輩で、いろいろな悩み相談に乗っているうちに、 彼氏がいることが判明、彼氏の愚痴にも乗っています。 おそらく彼女にとって私は「いい人」状態なんでしょう。 上記のように、恋人がいる相手を好きになった経験が ある方にお聞きしたいのですが、 恋人がいる状態でもアプローチ(告白など)をしかけますか? またアプローチをしかけるしかけないの判断基準は 何でしょうか? なるべく理由を添えて回答のほどよろしくお願いします。

  • 皆さんは、好きになった人に恋人がいると分かったなら

    閲覧頂き有り難うございます。 皆さんにお伺いしたいことがあります。 自分は男ですが、好きになった女性に最近恋人がいる事が分かりました。 正直もうあっさり諦めるべきか、少しでも粘るべきか悩んでいます。 実は、1度だけ以前に好きになった女性がいたんですけど、その女性には彼氏がいたんですけど、本気で好きだったもので、諦めずに毎日電話をしたりたまに食事に行ったりしてました。 その内、自分からしか相手に掛けなかった電話が、やがてその女性の方から掛かってくる方が多くなり、食事だけじゃなくデートとかにも行くようになって、結局その女性は、付き合っていた彼氏と別れて自分と付き合ってくれたんです。(今となっては、その彼氏に悪かった気がしますが…。) 皆さんが、もし好きになった人に恋人がいるのが分かったらすぐ諦めますか? それとも、少しの間は諦めずに粘りますか?

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    何度か、ここで質問しています。 それに関連していますが、 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 昔遊んでいたという男性から押されています。

    昔遊んでいたという男性から押されています。 私は23歳、彼は25歳で今年新入社員の同期です。 知り合った当初から何となく好意は感じていましたが、私が今の彼氏と行き詰っていることを話してから頻繁にメールがきたり、同期ぐるみでくっつけられそうなムードになっています。 (ちなみに同期は20人ほどで既に3組カップルがいます。) 二人でご飯に行ったりして、その後彼は彼女と別れ、私も彼氏と別れました。 彼といると楽しいし、魅力を感じるのですが、不安な点も多々あります。 まず昔は相当な遊び人だったらしく、経験人数もかなりのようです。 学生ながらにバーの店長を任された経験もあり、頭がキレて話が上手いし、女性の扱いにもすごく慣れている感じがします。 本人は誰かと付き合っているときは浮気は絶対しないし、遊んでたのも若かった頃だけだと言っていますが。 また、今まで付き合っていた彼女とあっさり別れて私にアプローチしてくるところから、飽きっぽいのかとも思ってしまいます。 同期の後押しもあるし、社内恋愛の手前、完全に遊ばれるということはないと思いますが、彼の性格に不安を感じています。 率直なご意見いただければと思います。

  • なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか?

    なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか? 彼女がいる男子大学生よりも彼氏がいる女子大生の方が圧倒的に多くありませんか? 周りの若い女性の知り合いは恋愛経験がある人は男子よりも多いです。 なんで、若い女性(女子大生)は男子よりも恋人(彼氏)を作るのが上手なんですか? よく「男の女は違う」って言いますよね。つまり、女子には男子には無い物があるということですよね? 若い女性(特に女子大生)に妬みや嫉妬ばかり感じます。 彼女がいる男子よりに対してよりも彼氏がいる女子に対しての方が嫉妬や妬みを感じます。 僕は、彼女が欲しいです。町で若いカップルを見るたびに嫉妬ばかりします。 僕の理想は、4歳~8歳くらい年上で背が高くて優しいお姉さんみたいな人です。 理想の人じゃなくても恋愛感情を抱いてなくても良いです。 年が近くて、よっぽど性格が悪かったりよほどブスでなければ人でなければ誰でも良いです。 とにかくそういう恋愛経験をしたという肩書きだけが欲しいのです。 そういう気持ちで恋愛をするのは相手の女性に対して失礼であるということはもちろんわかっています

  • 遅かった?! 好きな人には、すでに恋人が・・・。

    こんばんは。 昨日同じような質問をしたのですが、時間帯がよくなかったのか 質問が流れてしまいましたので、改めて質問をさせていただきます。 ご了承ください。 男女みなさまのお考えを聞ききしたく、質問をします。 私は20代のサラリーマンです。 ・好きな異性に彼氏・彼女ができたとわかった時、  どんな気持ちになりましたか? ・もっと早く相手に気持ちを伝えておけば良かったと思いましたか?  こういう経験から学んだことは?(そしてその効果は出てますか?) --- 私は昨年夏ごろから、社内の後輩の女性に気がありました。 頭もいいし、性格も良いし、私好みの容姿+声なのでとても好きになっていました。 彼女とは社内に限り、とても仲良く仕事も会話もできました。女性慣れしていない 私はちょっと舞い上がっていたかもしれません。 どうアプローチすればよいかいつも困っていました。 それとなく好意が伝わるように接してきました、相手もそういうことに敏感のようなので 私の気持ちをそれとなく気づいていたのではないかと、今となっては思います。 話がかわりますが、昨年末以降、食事の誘いにも応じないし、メールの返信もほんとに そっけなくなりました。そして2月ごろ、会社に指輪をしてきました。 いままでは右手小指にしてあったものが、この日以降、右手小指+左手薬指です。 「あぁ、彼氏で来たのかも」っと思いました。でも怖くて聞けませんでした。 そして最近、同じ社内の人から昨年末以降、彼氏ができたらしいことを噂で知りました。 ですので、いま私は、 「なんでもっと早くアタックしなかったのだろう、イイ女はこうやって取られるんだ」 「モタモタしてた私が悪い」 「彼氏ができてからは、ほかの男に気を持たせないようにする人なんだなぁ」 「うすうす気づいていたけど、まだ彼氏がいないと思って 好意を匂わせてたなんて、  なんて馬鹿なんだ。恥ずかしい。」 「彼女がほかの男とデートしたり、エッチしたりすることを想像すると胸が痛くなる」 という考えが頭を支配しています。いまはとても悲しい気分です。 そこで冒頭にあげた2つの質問をしました。よろしくお願いします。

  • 恋人がいるときにアプローチされたら???

    題名のとおりですが、自分に相手がいるときに恋人以外からアプローチされたらどうしますか。 キスとか告白とかいうあからさまなのじゃなくて。 「一緒に遊びませんか」とか 「一緒にご飯に行きませんか」みたいなデート的なのに誘われたらです。 彼氏がいると言って、断る? 彼氏がいるけど言って、会う? 彼氏がいるのを言わず、会う? 相手は、何も思わず友達として誘っただけなのに、 自分が勝手に勘違いして「彼がいるから!」って断るのも逆に気まづいのかなーって思ったんですけど。 皆さん、こういうときどうするものなんでしょう???