• ベストアンサー

猫がまったく自力で食事しないこと

eito_wakaの回答

  • ベストアンサー
  • eito_waka
  • ベストアンサー率54% (148/272)
回答No.3

ウチのネコもエサを食べなくなったので、病院に連れて行ったら、「歯石がたまって、歯と歯ぐきが悪くなっている。」との診断を受けました。 エサを食べない時は、口や内臓等が悪いとか、極度のストレス等で、 病気になっている可能性が高いようです。 まず、病院に連れて行くのがいいと思います。

kosuke11111111
質問者

お礼

ありがとうございます。 生まれて3年目の猫ですが、やはり病気の可能性も あるということでしょうか。

関連するQ&A

  • 猫のエサは?

    今7歳になる猫がいるのですが、キャットフードを年齢にあった種類(高年齢用) に変えようと考えています。やはり年齢にあった食べ物をあげたほうがよいのでしょうか? ちなみに今は、カルカンのフィッシュ、ドライをあげています。 また、お勧めのキャットフードがあったら合わせて教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫が固形物を食べません

    20歳以上になる老猫です。 元々小柄で体重は2.5kg程です。 固形のキャットフードと水をいつでも食べられる状態にして飼育してきたのですが、1、2年前から缶詰やウェットタイプの餌の味をしめたのかそればかり食べるようになりました。 歳で歯が痛むのもあるのかな?と甘やかして毎食猫がねだるたびにウェットタイプのレトルトパウチを与えています。 それが最近ウェットタイプのスープだけを飲み、具のささみ等を残すようになりました。 ところが出しっぱなしにしてある固形のキャットフードは餌を与えてくれる人がそばにいない間に少量食べているようで少しずつ減っている事があります。 それでもざっと計算して日にスープをレトルトパウチ3パック分と、固形のキャットフード2、3口程度しか口にしていないと思われます。 少食の老猫なら問題ないのでしょうか。 ちなみに食欲はあり、早朝、昼時等餌をねだって騒いだりすり寄ったりしてきます。 当猫は多少足腰が弱くなった程度ですこぶる元気に見えます。今まで病気で病院にかかった事はありません。 単に偏食なのでしょうか。 なにか思い当たる事がある方、助言どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • キャットフードがあります。猫がいなくなったのでエサを処分しようと思いま

    キャットフードがあります。猫がいなくなったのでエサを処分しようと思いましたが、近くの川にカルガモがいるので、これにキャットフードをやろうと思うのですが、鳥に猫のエサをやっても害はないのでしょうか。。

  • うちの猫がキャットフードをなかなか食べてくれません。

    うちの猫がキャットフードをなかなか食べてくれません。 最初のころはキャットフードを食べてくれていたのですが、キャットフードを切らしたときに刺身などを与えたところおいしかったのか、キャットフードを食べてくれなくなりました。 また、キャットフードをエサ箱にいれても食べにこようとせず冷蔵庫の前で鳴くようになりました。 それで、餌にマタタビをかけてあげると良いと聞きやったところ食べてくれましたが やはりかけないと食べないようで効果がなかったです。 キャットフードを再び食べさせるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? なにか良い策がある方ぜひお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃんにお勧めのキャットフード教えて下さい

    いま、ニュートロチョイスと、モンプチスープをあげています。 ニュートロは、猫ちゃんが食べると、お腹の中でふくれます。ふくれない固形のキャットフードがあると聞きましたが、商品名が解りません。もし、ご存じの方がおられたら教えて下さい。 他に、猫ちゃんにお勧めのキャットフードがあれば、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 固形の餌

     生後2ケ月になる子猫です。 母親が育児放棄したものですが、猫用のミルクを哺乳瓶で与えています。  そろそろ固形のキャットフードに切り替えたいと思っています。 皿に固形のキャットフードを入れているのですが自分からは見向きもしません。猫ミルクは要求通り欲しがれば与えています。 固形キャットフードに移行する方法体験した方教えてください。

    • 締切済み
  • なんでも食べる猫

    こんにちは 猫<チンチラ>と犬<マルチーズ>を飼ってるのですが うちの猫ちゃんはドックフード<ぺディグリーやシーザー>が 大好きでいつも食事は犬と一緒に ドックフードとキャットフード混ぜてたべさせてるんですが 犬と猫のえさってどっちがおいしいのでしょうか?? 何か混ぜると問題とかあるんでしょうか? おしえてください

    • ベストアンサー
  • 猫の食べ物で何か良い物は在りませんか?

    家は猫を2匹飼っているのですが、 2匹とも余り美味しそうに餌を食べてくれません。 (全く食べないで行ってしまう事もあります) ・別に安い物や同じ物ばかりをあげてる訳ではなくて、 色んな種類のドライフードや缶詰をあげています。 ・病気もないです。きちんとした病院で定期的に検診を受けてます。 (良いと言われてる病院に何軒も行って選びに選びました) ・1匹は尿結石症になりやすいので、 出来るだけ、マグネシウムが少ない物や、水分が多い缶詰、をあげるようにしています。 (以前はサイエンスフードをあげていましたが、ここ何年かは普通の物でも大丈夫です) ・2匹とも飼って8年以上になるので、もう猫では“シニア”クラスになってます。 従ってドライフードを本の少し硬そうに噛んでる時もあります。 (歯も健康です。歳をとったので少し弱くなったという感じです) 少し柔らか目のドライフードが在ると良いのですが、 サイエンスフード(高い&嫌い)でしかないんです。 少し水でふやかしたり、水分が多い缶詰と混ぜたりすれば良いのですが、 其れでは一口も食べてくれません(^^; ・餌をあげ過ぎたりはしてません。あげる時間も守ってます。 病気でもありません。メンタル面も気を付けています。 ・あげ過ぎている場合もあるので減らしてみたりもしました。 でも、そうじゃないみたいです。 我侭で少し贅沢になってしまってる感もありますが、 (文章が下手で済みませんが)以上の事を踏まえた上で こんな猫たちでも美味しく食べてくれるような、 美味しい美味しいキャットフードは在りませんか? 御存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。 ※開けたばかりの鰹節は好きみたいなので偶にあげています。 でも、おやつ系のキャットフードは全く食べません。

    • 締切済み
  • 20年は生きているネコのご飯について

    飼い猫が20年を超えるほど長生きしています。が、快活な様子はみられず、老化現象がちらほらと目立つので、大切に飼いたいと思っています。 そこで質問なのですが、これくらいの年齢に達したネコへの適切な食事の量とその頻度を教えてください。 キャットフードに替えてから吐かなくなりました。が、キャットフードの裏面を見ても、5歳、8歳のネコについては書いてありますが、さすがに20年を超えたネコについてのエサのやり方は書いてありません。 与えすぎて太らしても足に負担を掛けるだけなので、どのくらいがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコ

    こんばんは。 さて、今回はこの6月1日に生まれた子ネコのフォトをアップしてみたいと思います。 この子ネコですが、間もなく4ヶ月になります。 まだ、1歳未満ですが、キャットフードを与えております。 子ネコ(1歳未満)用のえさにするべきでしょうか? 可能でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー