• ベストアンサー

研修期間が終わっても何もいわれないのですが…

 初めまして、新しい会社にはいり、研修期間が三ヶ月と入社時にいわれました。正社員です。  それから三ヶ月すぎたんですが、なにもいわれません。  何も言われないから、何も聞けずにもう10日ほど過ぎてしまいました。解雇もいわれてないから、このまま正社員として雇ってもらえるのでしょうか?  なんか何も言われないので、何も聞けずに困ってます。  あちらから何かお話があると思っていたので。  思い切ってきいてみたほうがいいでしょうか?  

noname#31808
noname#31808

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46268
noname#46268
回答No.8

no4です。 ストレートに聞いてOK。 正社員採用になった際には、改めて辞令を出す会社もありますから。 配属などの正式決定は通常は正社員採用になってからと思います。 社長が帰って来られたら 「仮採用期間の3ヶ月が○月○日で終了したんですが正式採用と考えてよろしいでしょうか?」 で充分。失礼もありません。改めての辞令有無は先に1ヶ月で正式採用になった方がいらっしゃるとの事でしたよね?その方に何か特別な辞令があったかどうかなど聞いてみても参考になるかと思いますよ。 部署が複数あるようなので、総務か人事くらいはあると思うのですが・・ ま、社長に直接聞ける環境なのであればそれでOKでしょう。

noname#31808
質問者

お礼

とりあえず来週社長が帰ってくるので、聞いてみます。 後一月で正式採用になった人とはたまにはなしたりするのでその前に詳しい事情を聞いてみようと思います。 ありがとうございます。中々勇気がでなかったのですが、決心つきました。

その他の回答 (7)

noname#101292
noname#101292
回答No.7

ANo.6です。 まだ会社の中の組織構造がわからないので、誰に何を聞いたら良いのか苦慮されているのでしょうね。 ひとつ確認したいのですが、入院されている上司さんの代わりは誰も勤めておられないんですか? ご事情を伺う限り、人事や総務専門の方がいないなら、真上の上司筋に当たる人のどなたか(この場合、入院中の方と社長さんしかいないのでしょうか?)に言わないと解決しないと思いますので、必ず来るとわかっているならその日を狙うしかないのではないでしょうか。前段階として誰かにたずねてみたいなら、一般的には、仲の悪い同僚にムリに聞くよりも、他部署の方に「こういう時は誰に言えば良いんでしょうね?」とさりげなくおたずねになった方がまだ良いと思います。仲の悪い人は、話しかけづらいのみならず、まともに答えてくれなくてこじれるおそれがあると思うので。

noname#31808
質問者

お礼

とりあえず社長に聞いてみることにしました。 お返事ありがとうございます。 このままだとなんかすごくきになるので…。 他部署の人に話せる人がいるので、社長帰ってくる前にそれとなく聞いてみます。

noname#101292
noname#101292
回答No.6

多分、普通に通っただけだと思うんですけど、改めて手続きが必要で、しかもご同僚は済んだのに質問者様はお済みでないんですか? という事は、まだ研修生扱いになっているのでしょうか、待遇はどうなっているのでしょうか。 誰かにはきちんと連絡があって他の人にはなかったなんて、本当はあってはいけない事なんですけど、上司の方が悪気なくうっかり忘れてしまっているのかも知れません。ここは怒らず、すかさずつかまえて「お忙しそうなので言い出せませんでしたが、当初うかがっていた研修期間が終了しておりますので、このまま継続してよろしければお手続きお願いいたします」とはっきり言った方が良いと思います。 メールだと逃げられてしまうおそれがあるので、面と向かって言った方が良いと思います。 他の仕事が詰まっていたりしたからって、会社的に、忘れて良い事ではありません。一般にどう考えても優先順位の低い事ではありませんので遠慮はいりません。 そして、余計な事ですが、今後も仕事上であまりにもこんな事が続くようだったら、仕事や待遇面に必ず差し支えるので、本人なりその上の人なりにきちんと訴えて改善してもらい、それでもダメなら、そういう上司、組織構造のもとで自分は仕事がきちんとできるかな、と考えたら良いと思います。 社会では、言いたい事を抑える能力も大事ですが、言うべき事をきちんと切り分けて角が立たぬよう相手にはっきり伝える能力はそれよりも大事だと思います。

noname#31808
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 直属の上司が入院してまして、社長が出張。 同じ部署の同僚とは仲が悪くきけそうになくて…。 来週社長が帰ってくるので、それからきいたほうがいいでしょうか? 他部署の部長などは人事にかかわってないので、聞いてもわからないと思うのですが…。 何度も聞いてしまってすいません。

回答No.5

何も言われないことは正社員でいいと、私も思いますが。 私も最初はそんなもんだったし。 (研修期間が終わってから時給計算でなく基本給に なっていたのですぐわかりましたが) まず、上司じゃなくて同僚の先輩に聞けばいいんでは? 経験者のはずなんですから。

noname#31808
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 同僚の先輩とはあまり仲よくなくて聞ける感じじゃないんですよね。 ほかの人に聞いてみたら(同じく新人) 研修期間終わりとはっきりいわれたらしいです。 直属の上司が入院していて、聞けずじまいで…。 他部署の上司は畑違いですし。 来週社長が帰ってくるのできいたほうがいいでしょうか?

noname#46268
noname#46268
回答No.4

社長の長期出張はいいとして・・・直属の上司は10日もお休みしているの? どうもご質問者様の行動が遅いように思います。 躊躇せずに明日にでも上司に聞いて下さい。 明日上司がいない場合は、総務担当、採用担当などあなたより先輩の方なら誰でもいいですから聞いて下さい。 あなたが一人で悩んでいるよりは何か進むでしょうから。 社会人の常識です! 正式採用だといいですね!これからもますます頑張って♪

noname#31808
質問者

補足

上司は体調崩して休んでるんですよね…ますますいいいだしづらくて。残ってるのは同僚ばっかりで。 所属違いの人しかいなくて…。 来週出張から社長帰ってくるので直接聞いてみるか、別部署の上司にきいてみます…。 ありがとうございます。勇気がでてきました。 切り出し方はストレートにきいたほうがいいのでしょうか?

回答No.3

10日間は何をして過ごされたのでしょうか? 自分から積極的に動かれた方がいいと思います。 何もせずにいたら取り返しのつかないことになるかも知れません。

noname#31808
質問者

補足

言おうか言うまいか迷ってまして。 言おうとしたところで社長が長期で出張にでてしまい、直属の上司もお休みとか…。 やっぱり社長か上司がでてきたところできいたほうがいいでしょうか?  それで聞けなくて迷ってます。  社長が帰ってきてからいったほうがいいでしょうか?  取り返しのつかないことって…解雇ってことでしょうか?

noname#45918
noname#45918
回答No.2

何も言われないということは、正社員ということでしょう。 どこの会社でも「儀式」のようなものがあるわけではありません。 そんなものです。

noname#31808
質問者

補足

お答えありがとうございます。正社員ということは今までどおりでいいってことですか? 誰も何もいわないので不安なんですけど。 違う人は一月で研修期間終わりっていわれたって聞きました。 すいません…。なんか悩んでいて。

回答No.1

そうですね、何かアクションを起こした方がよいですね。 時間が過ぎればすぎるほど、聞きづらくなりますよ。これは経験上、間違いないです。 「指示待ち人間」にならずに「考え行動する人間」への一歩だと思います。 ここが勝負ではないでしょうか?

noname#31808
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アクションの起こし方とすればどうしたらいいのでしょうか? 研修が一月ですんだ人もいて、その人はきちんと研修期間終わった。といわれて、手続きしたらしいのですよねえ。 上司にいってみるべきでしょうか? 何度もすいません…。どうやって言うか悩んでいて。

関連するQ&A

  • 研修期間について

    研修期間についてです。 昨年4月に某ゴルフ場に正社員(業種はキャディ)として入社した会社のことです。 ・研修期間は○ヶ月です、というような説明はなかった。 ・契約書には「○月○日~○月○日までの契約」と書いてあった。 ・昨年12月に「研修終了」と言われたが、「3月まで様子見て、出来が悪かったら4月から新人と一緒にまた研修してもらう」 といわれた。 このような事があるのでしょうか?

  • 正社員の募集に応募し、採用されました。研修期間3ヶ月は時給900百円と

    正社員の募集に応募し、採用されました。研修期間3ヶ月は時給900百円と記載されていました。しかし、入社してから渡された雇用通知はパートになっていました。時給は780円です。面接を受けた専務に聞いたら『ちゃんと3ヶ月後に正社員にするから』と言われ、時給は我慢していました。でも3ヶ月経っても社員にしてもらえず、何も言われないのでコチラから聞いたら『社員にするから待ってて』と言われ、その後1ヶ月経っても何もしてもらえず、再び話をしたら『社員手続きの前に厚生年金入れるから手帳持ってきて』と言われ、年金に入れてもらいましたが、その後も社員にしてもらえません。あまり何度も言うのも小心者でできず、そのまま数ヶ月経ちました。そして、来月解雇されることになりました。なんか、このまま解雇されるのは凄く腹立たしいのですが、どうにもなりませんか?せめて、研修期間900円と記載されていた差額だけでも支払ってもらいたいのですが、やはり無理でしょうか?コチラとしては、正社員で就活していたのに、騙されてパートにされたとしか思えないのですが…

  • トライアル雇用期間中の解雇と研修内容

    2011年12月19日に若年者限定の未経験者大歓迎との求人で、 全くの未経験(ソフト開発の勉強経験・実務経験無)で 既卒トライアル雇用(3ヶ月の試用期間)として 小さなソフトウェア会社に入社したのですが、2012年1月10日の時点の研修で、 ソフトウェア開発の技術が会社の定めている予定よりも 進みが遅いとのことで、解雇をする可能性があると言われました。 会社は10人程度の規模で請負として他社(大手企業先)で業務(常駐)をする会社なのですが、 現在は本社で、研修をしています。 研修の内容は会社に来て、書店で売られている本を購入(自己負担)して会社のパソコンで コマンドプロンプト上で入力してコンパイル、実行をして、一人で勉強をしていくという 研修内容です。 とくにこれと言って教育研修指導員はいません。 トライアル雇用の内容のステップ(入社後に説明された内容)としては 1:自社で参考書を読んでソフト開発のお勉強 ※自社の社員は仕事をしながら、トライアル社員から勉強で分らない箇所を 聞いた場合のみ、回答(回数制限あり)していくという研修内容。 ↓ 2:請負先で、プログラミング以外の内容をプログラマ(ベテラン用)用マニュアルを通じて研修。 ※現場の社員(弊社社員)は仕事をしながら、トライアル社員から分らない箇所を 聞いた場合のみ、回答していくという研修内容。 ↓ 3:現場で一番簡単なソフト開発を一人で業務をする。 (大手企業の正社員が1年間の研修をえて着手する業務レベルらしい) ↓ 無問題であれば本採用決定 1~2までが1ヶ月以内。2~3までが2ヶ月の計3ヶ月。 というスケジュール。 正直にいいますと、このスケジュール内容を聞かされた時点で退職したくなりましたが、 どうしても自主退職は避けたいのです。 入社前の面接時ではしっかりと研修しますと聞いていたのですが、実際に入社してみると、 「お仕事が忙しいので、自分でお勉強して下さい、分らなことがあれば呼んで下さい」と 言われています。 もちろん、わからないところなどは多くあり、社員さんに聞いたりして分るようにしてきている のですが、社員さんの対応があまりよくないです。 具体的には、社員さんは他の業務をしているので、こちらから質問をしても だいたい、1日10分以上の指導などができない状態なのです。 入社後、数日経って、勉強の進み具合を報告し、その後、社長から、 入社してから、約2週間で業務で適応できるレベルのソフトウェア開発に必要なプログラミング をマスターしないと、請負先で業務ができないため、解雇する可能性があると告げられました。 まだ3ヶ月も経っていないのにも関わらず、解雇予告なしに解雇された場合は 解雇に関連した手当など貰えるのでしょうか? 求人票に使用期間3ヶ月と記載されていましたが、 解雇予告が30日未満で告知された場合はどうなるのでしょうか? 3ヶ月間の試用期間満了しないで解雇された場合など、含めてお教え下さると助かります。 ちなみに同時に入社してきた社員トライアル雇用友達が、入社して6日で解雇されたのですが、 その場合はどうなのでしょうか? 入社してから気がついたことですが、とにかく、入社してすぐに使える人材にならない社員は すぐに解雇する会社です。 また、今まで新卒や既卒を雇ったことがないようです。 選考面接時では「丁寧に指導します、全くの未経験でも大丈夫です、人それぞれの進み具合は ありますが、やる気があれば大丈夫です、ご安心下さい、しっかりサポートします」と言われて 安心して入社したのですが、現状としてはこんな状況になっています。 宜しくお願い致します。

  • 研修 転職

    地方から転職で東京の会社に転職しました 一ヶ月の研修で正社員として入社かダメかが決まります どうしてもその会社に入社したいのですが 研修期間でのアドバイスやこれはしない方がいい事や 気を付る事などあれば 教えてください お願いします

  • 雇用・研修期間 疑問。。。法律

    研修期間中 正当事由がなくても、首に出来ますか? 例えば、なんかこの人はうちに合わないから、研修期間中に首を切っておこうみたいなのって可能ですか? 正社員なら、不当解雇とかあってなかなか解雇できないのが 現状だと思いますけど、研修期間中ってどうなのかなと思いまして・・・。 法律知識のある方、お願い致します。 知識を教授ください。。。

  • 研修期間を履歴書に書きたいです。

    お世話になります。 履歴書の書き方について教えて頂きたい事があります。 現在、在職中ではありますが、転職活動をしています。 今の会社には2007年3月に正社員として入社しました。 しかし実際には2006年6月から研修という形で働いております。 10ヶ月も研修期間だったのは、専門学校に在学中だった為です。 6月から学校へは1日も行かず、研修中も社員と全く同じ業務でした。 その為、実質1年8ヶ月は働いている事になります。 履歴書には専門学校を3月に卒業、3月に入社と正直に書くつもりですが、 6月から10ヶ月間研修をしていた事も書きたいです。 2年近く働いているのに、1年も経たずに辞めたと思われたくないからです。 (1年も経たずに辞めているのはやっぱり印象悪いですよね?(><)  2年でも悪いとは思いつつも・・・少しでも悪い印象は無くしたいのです(^^;)  見苦しい悪あがきですみません。) この場合、どの様に書けばいいのか、教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 研修費の出ない会社

    この度転職が決まり来月より新しい会社での勤務が始まります。 先日入社書類が届き1ヶ月ほど研修があるとのことで 1ヶ月ほど家を空け他県での店舗勤務となります。 ここまではいたって疑問に感じることはなかったのですが 今朝新しい会社から書類等が届いたかの確認電話がありました。 その際に研修先への移動手段を相談したところ研修先での すべての費用は実費ですと言われ驚きました。 いままで契約社員で仕事をしていたときでも研修や出張費は会社の経費でしたし 研修先での1ヶ月もの滞在費や交通費が実費とはあまりに負担が大きく思います。 研修費が実費とはよくある話なのでしょうか? わざわざ他県にいかなくても今自分が住んでいる県に会社の本社がありますし もちろん通勤圏内に店舗もあります。 始めは県内での店舗研修をいわれており高速道路を使っても交通費がでるとの話もあったので あまりの違いに不信感さえ感じてしまいました。 まだ入社書類も出していないじょうたいですし入社について考えたほうがいいでしょうか? 休日や福利厚生は会社の募集要項などによるといいほうでした。 入社日は5日後です。 ちなみにハローワークから求人に申し込みをし正社員での募集でしたが 会社からの契約書に契約期間が3ヶ月との記載がありました。 試用期間とのことかと深く気に留めていませんでしたが今回の件で急に不安に感じます。 募集要項には正社員募集、雇用期間に定めなしとありましたが そんなことはお構いなしの会社も存在するのでしょうか?  もしくはそのような会社にお勤めの方、経験のある方 どなたかご意見等お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 私は只今、不動産にて働いております、研修中で研修期間の2ヶ月間になる所

    私は只今、不動産にて働いております、研修中で研修期間の2ヶ月間になる所です。 会社ですが、雇用契約書も頂いてなく、社長の一声でその日より異動になったり、減給されたり、会社内は常にお客様等から訴えられたり、辞めた社員から聞いたのですが、電気や水道を止められたり、と嫌がらせを受けたそうです。社員一同ビクビク怯えながら働いており、ボロボロです。又入社の面接では全然説明が無く、入社後も何も説明が無く書類を7-8枚ぐらい書かされて、入社しました、私もお金に困っておりましたので、言いなりになって、入ってしまったのが悪いのですが、今現在退職しようと考えております。但し、問題が有りまして、会社の同僚が1週間前より退社願を出しても受けっとってくれないと言います。 私もそんな会社が嫌になり、2回ほど無断欠勤してしまったのですが、欠勤の2日目に書類で懲戒解雇の書面がいきなりきました、又損害賠償で訴えると言われてるのですが、又、1ヶ月近く働いたのですが、給料は貰えなくなるのでしょうか?無知の為怯えております。誰かアドバイスを頂きたく質問させて貰いました。 宜しくお願い致します

  • 研修期間中だけど休みたい

    私は今月、契約社員として入社したばかりの者です。 現在研修期間中で、会社の研修施設で寝泊りをし、 研修を受けています。 研修期間はあと1週間ほどあります。 今日は週末なので自宅に帰省しています。 こちらでご相談致しますのは以下のような内容です。 研修期間中の1日だけどうしても休まなくてはいけない用事ができてしまいました。 といいいますのも、今年大学をフリーターのまま卒業しました。 1ヶ月前、今の会社に入社する前に選考を受けた就職試験がありまして、 大変厳しい倍率の試験でしたし手ごたえもありませんでしたので 落ちたと思って完全に諦めていたのです。 落ちたとしても来年頑張るつもりでしたが、 いつまでもフリーターをしているわけにもいかない家庭の事情になり、 急いで就職活動をしたらあっさり今の会社に決まってしまい、 即入社という形になってしまいました。 そして先週から研修が始まったのですが、 昨日、その難しかった1ヶ月前の試験の合格通知が来てしまいました。 そしてその最終選考が近日中にあるというのです。 その最終選考の結果次第では今の会社はやめるつもりです。 2年前から第一志望の職としてずっと頑張ってきましたので、 このチャンスは逃すわけにはいかないのです。 だからといって、上司にその選考試験を受けるために休ませてください とも言えないかなと思って、こちらで相談させて頂きました。 今考えているのは、親の体調不良を理由にすることです。 忌引きは気が引けるので、母が入院することになってしまい、 その準備のために一日帰りたいと言うのは どうかと考えています。 宜しくお願い致します。

  • 研修期間について

    研修期間について 今,某レンタル(DVD,CD)店でバイトをしています. 去年の10月からなので,もう9ヶ月程になりますが,未だに研修中です. 今回は,研修期間についてみなさんに質問です. 面接のとき,研修期間については以下のように説明がありました. 「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 この文章が書かれているプリントと共に,説明を受けました. 最近入ってきたばかりの新人さんにも確認をとったので間違いありません. ですが,実態は3ヶ月経つと研修期間を終えるためのテストを受けれるようになる. そのテストに合格すれば,研修期間が終わるとのことです. ここまでの内容なら,そんなに問題だとは思いません. 僕が気になっているのはここからです. 現在,バイト先の実態としては研修期間が1年間以上の人がほとんどです. テストに不合格した訳ではなく,テストをしてもらえません. 僕は以前,テストについて社員に尋ねました. すると,以下のような返事がかえってきました. 「社員がこの子そろそろどうですか?と部長に相談し,OKならテストをする」 ですが,現在バイト先の先輩は1年経っても研修中です.テストをしてもらえないからです. そして,もう一つ問題だと思うのは,このテストがあることについて社員から何も聞かされていないということです.僕は3ヶ月(180時間以上)経っても研修が終わらないことについて疑問に思い,先輩に相談したときに,先輩から聞かされましたが,社員からテストの話を教えてもらっていません. さらに,面接時には「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 と聞かされていたので,僕からテストについて聞けるはずがありません. 面接時に伝えられた内容と,実際の内容の違い. さらには社員からその事実を伝えてもらっていないこと,1年間もの研修期間. バイトとはいえ,この実態はどうなのかというのを皆さんに尋ねたいと思います. 違反であるなら,教えてください.

専門家に質問してみよう