• 締切済み

父から虐待を受けています

助けてほしくて質問をします。よろしくお願いします。 私の家は4人家族です。 父(義理)と母と私と弟です。 私は母の連れ子です。弟は父の連れ子です。 2年くらい前から、父から性的虐待を受けています。 最初は「彼氏はいるのか?」とか「初体験は済ませたのか?」とかそういう会話でした。 堂々とAVを見たりもしていました。 その次が暴力でした。段々エスカレートして中学生のときにベッドに入ってきました。 母は父に暴力を振るわれていて、私を助けてくれません。 弟も無関心です(母を殴っています)。 家を出たいです。でも、母を置いていくわけにはいきません。母は父のことを凄く怯えていて、私の話なんて聞いてくれません。 父からも母からも弟からも離れたいです。 警察に言えば、父を逮捕してもらえますか?弟もどこかへ連れて行ってくれますか? このことは誰にもバレないことは可能ですか? 警察に言ったら殺すと言われています。 もし、逮捕してもらって、刑期を終えて出てきたたとしても、守ってもらえますか? どうすることが一番ベターなんでしょうか。教えてください。

みんなの回答

回答No.9

皆さんの言う通り! 学校に行かなくてもいいのでまず警察に行って下さい!! 大丈夫!  児童福祉法違反、暴行傷害で捕まります! 早く逃げなさい!!勇気を持って逃げて!!!

yukari1992
質問者

お礼

おはようございます。 ありがとうございました。 今日、警察に行くことにしました。 やっと決心できました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.8

tinycatです。 児童相談所は、各地域の管轄に必ずあります。電話帳にも載っていると思いますよ。子供の保護、公立の施設(児童養護施設など)を利用する時、ここで審査したりする公立の機関です。 あなたの身柄の安全を確保したり、親と離して施設に預かってもらったりすることができます。児童虐待のニュースで聞いたことがあるでしょう。しかし、家から電話したりするのに制約があるなら、警察署(交番でなく地域の大きい署)に、学校に行くフリをして、駆け込んだほうがいいかもしれません。前述の方が言っておられるように、警察から連絡が行き、児童相談所の保護司と相談になると思います。 朝すこし早めに家を出て、警察署に寄って、話をして、その後学校に遅刻していけば、表面上は学校にはばれないかもしれません。もう十五歳なら、それぐらいの行動力はあるでしょう。 お母さんは、日中家にいますか。学校から欠席ですか、とか遅刻ですか、とか連絡が行くとうるさいですが。 あらかじめ、遅刻届を出しておくのも方法です。警察の人というのは、ものすごく生活の正しい、家族関係も正しい家庭の人が多く、ものすごく憤ると思います。 地域の児童相談所ですから、施設から今の学校にそのまま通うこともできるかもしれません。 とにかく、暴力や被害から、身を守ってください。お母さんは、大人なのですから、自分のしたことの責任ぐらい、自分でとれると思いますよ。

yukari1992
質問者

お礼

おはようございます。 今、家を出て、ネットカフェに来ています。学校にはカゼを引いたと連絡をしました。多分大丈夫だと思います。 これから警察に行きます。回答してくださった方へのお礼が遅くなってしまうかもしれませんが、必ずお礼はします。その後のこともカキコしたいと思います。 昨日の夜も父が来ました。 お風呂で体を洗ってるとき、自分が惨めで惨めでたまりませんでした。 母は今朝も何食わぬ顔でした…。 何もしてくれない母が大嫌いです。 父も母も弟にもこれから罰を受ければ良いと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

No.1です。 学校になんか行かなくていいから警察へ行ってください。 大丈夫。顔も見えないあなたの話をここにいる人たちは信じているでしょう? ここにいる人たちはみんなすごくあなたのことを心配しています。 1秒でも早く警察に行ってください。 もう1秒たりとも我慢することありません。 今何もしなければ何も変わりません。 皆さんのアドバイスはあなたのチャンスです。

yukari1992
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 こんなにたくさんの人から回答がもらえると思っていなかったので、驚いています。 心配してもらって、気に掛けてもらって、信じてもらえて相談に乗ってもらって、さっきからずっと泣いています。 私はこれからずっと父と弟に虐待され続けるものだと思っていました…。 今自分がすべきことが少し分かった気がします。 今日はもう父が家にいるので家から出ることは出来ません。 明日警察に行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

まず、警察に行って「虐待された」と言えば、頼りになる女性警察官が、応対してくれます。で、義父の人は、児童福祉法違反、暴行傷害などで身柄を確保されます。その後は、あなたには児童相談所の方も味方についてくれて、今までの辛い話を聞いてくれます。で、義父の方と顔を合わせることはありません。そのまま拘置所に入り、起訴、裁判を経て実刑(刑務所に服役)になると思います。 お母さんも、暴力から開放されます。義父が承諾しなくても、離婚もできます。その人が知らない土地へ、お母さんと引っ越せます。弟は、あなたとお母さんが望まなければ、その子の親戚なんかが引き取ってくれて、そこで幸せに暮らせます。 何も心配要りません。今からでも行ってください。近くの交番でも良いです。署までパトカーで送ってくれます。

yukari1992
質問者

お礼

こんばんは。 ありがとうございます。 誰かに話を聞いてほしくて、助けてほしくてこのサイトへ投稿しました。 たくさんの意見が聞けてとても嬉しいです。親身になって聞いてくれて本当に安心しています…。ありがとうございます。 今日はもう父が家にいます。なので、家を出ることは出来ません。明日、警察に行きます。全部話します。 出来れば、弟も逮捕してほしいくらいです。でも、未成年ですから無理ですよね。証拠も無いですし。 弟も接近禁止みたいなことって可能なんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

初めまして、こんにちは。 すぐに警察に行ってください。相手(義理の父)のしている行為は 立派な犯罪行為ですから、すぐに逮捕になり、実刑になると思います。 実刑になったとして、どのくらいで刑期を終えて出てくるかわかりませんが、 その間に、家族で遠い土地に引っ越して、新たに生活していくことだって できると思いますので、刑期を終えてから復讐されるのではという不安は、 まず置いといて、とりあえず一日でも早く今の現状から脱出することが、 まず先決だと思います。逮捕されれば離婚もすぐにできると思います。 (もしもスムーズに離婚できないようなことがあれば弁護士に相談してください) 私の母も、籍は入れてなかったですが、チンピラと交際しており、母に対して暴力を振るっていて、母は逃げることよりもチンピラの言いなりで、怯えてばかりでしたが、私(当時16歳)が、無理やり警察に引っ張っていき相談しました。そして、外(スナック)で暴力を振るったときに110番し、相手と母は切れることがやっとできました。 あなたの義理の父は「警察に言ったら殺す」などと言っているようですが、子供に対してそういう性犯罪をする連中は、気が小さい小心者が多いです。だから、自分より弱い者(女性や子供)に対して暴力行為などをするのだと思います。ですから、そんな脅しに屈することなく、警察に行って、すべての事情を話してください。 警察には、それぞれ事件に対して担当というのがありますので、日曜日や夜よりも、平日の昼間に行った方がいいです。それでなければ、今は担当がいないなどと返される場合があります。できれば交番などではなく、自分の住んでいる街の警察署に行った方が良いです。もしもいきなり警察署に行くのが不安であれば、事前に電話してから担当の名前などを聞きだして行くといいです。 一日も早く行ってください。親戚などで相談できる人がいたら相談して、逮捕までの間、一緒にいてもらうのもいいと思います。万が一、刑期を終えて居場所が見つかってしまっても、今度は赤の他人なわけですから、接触してきたらすぐさま110番すれば良いですよ! 恐れずにがんばってください!

yukari1992
質問者

お礼

ありがとうございます。こんばんは。 もう二度とそういうことが出来ないようにしてほしいです。絶対に許せません…。 回答者さんは、お母さんを警察に連れて行ったのですね…。私もそうしたほうが良いですよね。 母がどんなに嫌がっても連れて行くべきですよね。 2年前に父に初めてされたときに、「警察に言ったらぶっ殺してやる」と言いながら私を叩きました。 今でも包丁を持ち出してくることもあります。 本当に刺されるんじゃないかと思うと怖くて逆らえませんでした。 小心者なのでしょうか…。優しく接してくるときもあるんです。でもそういう時はたいてい行為を強いられますし、叩いたりします。 避妊もしてくれません。 今まで諦めていました。でもここで相談をしてこのままじゃいけないと思いました。 警察に行きます。 こんな家族無くなればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

「母を置いていくわけには行きません。」 「母からも離れたい。」 この二つは、矛盾しています。 どちらが、本当の気持ちなのでしょうか。 前者なら、お母さんと一緒に、家を出て下さい。 身の安全が、第一です。 後者なら、相談できる人を探して下さい。 親戚、学校の先生等、信頼できる人がいいです。 いなければ、警察に相談して下さい。

yukari1992
質問者

お礼

こんばんは。ありがとうございます。 母は見ているだけで何もしてくれませんでした。(私も母が殴られているのを見ているだけで何もしませんでしたけど…) なので、母から離れたいという気持ちが一番強いと思います。 父からも母からも弟からも離れて、一人になりたいです。 でも、私が離れたことで、母が父や弟に殴られたりするのは嫌なんです。 親戚とは絶縁状態だと思います。ここ5,6年親戚と呼べる人にあったことがありません(多分)。 学校の先生は信頼できないんです。先生なのに、平気で生徒と付き合ったりしているんです。嫌悪の対象でしかないです…。みんな気持ち悪いです。 警察が一番良みたいですね。今日、交番の前を通ったのですが、入ることが出来ませんでした。 意気地なしで駄目ですね…。交番には女性の警察の人はいないですよね? 明日、警察署に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rake
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

早く逃げて!私の知り合いに結局お父さんを殺してしまった 少女がいます。 同じような境遇でした。 裁判でも無罪でしたが、心に傷を抱えたまま生きているはずです。 社会は厳しいですが今のままでいるよりかならず光が見えることでしょう。勇気ある行動にしか光は差さないのですから!

yukari1992
質問者

お礼

こんばんは。ありがとうございます。 私も一時は家族を殺して私も死のうとしました。でも、出来ませんでした。 そんな勇気が出ませんでした…。 ちょうど去年の今頃くらいに私は妊娠が発覚しました。中絶手術をしました。 そのとき死のうと思って、リストカットをしたのですが、失敗しました。 今はそんな気は起こらないのですが、たまにあの時やっておけば良かったと思うときがあります。 今の生活から抜け出したいです。でも、その後どうなるかが分からなくて怖いです。 何事もなかったかのように過ごしたいです。記憶とか全部捨てたいです。 この生活から抜け出すには行動を起こすしかないですよね…。 警察に行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.2

1992とあるので、私の子供と同じ十五歳だと思うのですが、児童相談所に訴えることは出来ないのでしょうか。 児童相談所に間に入ってもらって、保護してもらうことはできないのですか。 DVの相談を電話帳を見ると、法務局の女性の法律相談というところで受け付けてくれると思います。まず相談員に話を聞いてもらって、今後のことを話し合ってみたらどうでしょうか。 社会はあなたたちの味方です。お母さんも離縁を考えられた方がいいと思います。

yukari1992
質問者

お礼

ありがとうございます。こんばんは。 15歳です。 児童相談所はタウンページに載ってますか? 携帯電話を持っていないので、電話は家からしか出来ません。 日中は学校に行っていて、家に帰ると弟がいて電話ができません…。 母は前は私に泣きながら謝っていました。そのときに別れるとも言っていました。でも今は見てみぬ振りなんです…。別れる気もなくなってしまったんでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すぐに保護してもらう必要があります。 虐待は犯罪です。その男は犯罪者であなたは被害者です。 児童相談所とか手続きを踏んでいる場合ではありません。 すぐに警察に行って保護してもらってください。 お母さんのことは心配でしょうけど、まずはあなたの身が一番大事です。 あなたはまだ未成年なのですから。 夜中だろうが何だろうが今すぐに警察に保護してもらってください。 怖がることないですよ。あなたには誰にも邪魔されずに幸せに生きる権利があるんですから。

yukari1992
質問者

お礼

こんばんわ。ありがとうございます。 警察に行ったら、すぐに父を捕まえてくれるのでしょうか…。警察は信じてくれるでしょうか…。 私だけが行ったら、母に危害が加わったりしないでしょうか。とても怖いです。 なんでこんなことになってしまったのか、もう嫌で嫌でしかたありません…。誰もいないところに行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虐待について

    私の家族構成は祖父母、父。私が生まれてすぐに母とは離婚しています。経済力がない為に父方に引き取られたみたいです。 覚えている範囲で父にされた虐待について書いていきます。 祖父母も働いていたので父と2人きりの時にしか虐待はされていません。 *幼稚園児の頃 ◆夜中に車から降ろされ道に置いていかれる。(詳しい時間は覚えていませんがまた迎えに着てくれます) ◆真っ暗の物置小屋に閉じ込められる。(その当時、父とお付き合いしていた彼女が助けてくれました) ◆腫れるまでつねられる *小学生の頃 父がお付き合いしてた彼女(幼稚園の頃の彼女とは違います)の家に住まわされその彼女の子供の面倒を見せられる。(友達付き合いも勉強もできなくなりました。) 彼女はスナックで働いていて父はそこに飲みに行っていました。子供は2才と4才だったと思います。 その頃からストレスで円形脱毛症になってしまいました。 学校で陰口は言われてましたがイジメがなかったのが幸いです。 ↑上記は虐待とは微妙と思いますが、、 *中学生の頃 この頃から暴力が始まりました。殴る蹴るは当たり前です。 一番酷い時は目が腫れ上がり鼻も折れ顔は自分の顔じゃないみたいでした。 その時に通報してくれた方がいて警察が助けてくれました。警察沙汰になって父からの虐待があった事を祖父母は知りました。 祖父母は大事に育ててくれてたので心配させたくなくてずっと相談出来ずにいたのです。 今考えればバカですが逮捕はせずにいてもらいました。その後、虐待はなく、中学卒業を期に家を出ました。 私はもう成人していますが後遺症?があっていくつか病院に行きました。 (1)心療内科。色々言われてますが鬱と診断されてます (2)生理不順が気がかりで産婦人科に行った所、卵巣が一つあまり機能してないと言われてしまいました。元々機能してないのか暴力かは分かりませんが可能性はあると思います (3)鼻の事で形成外科にも行きました。鼻は折られると低くなるそうです。美容整形で高くしようか検討しています せっかく家を飛び出したのになんで今更こんな思いしなきゃいけないのかと思ってしまいます。 虐待にも時効があるみたいなので、やはり裁判にするのは難しいでしょうか?

  • 虐待

    虐待した親は、逮捕される事ってあるのでしょうか? 以下の事情を引っくるめて、お聞きしたいです。 ・暴言、暴力を長年に渡って受けているという状況。 ・虐待を受けている息子は、高3。 ・片親で、父親のみが暴言、暴力を振るう。 ・過去、その父親は母親にも暴言、暴力をふるっていた。 あまり詳しくは言えないのですが、 そういった状況で、父親が逮捕されるケースはありますか? 例え通報したとしても、家庭の事なので警察は動いてくれない、 というのをよく聞きます。 また、「死ね」と言われ続けても、暴力を振るわれていなかったら虐待にはならないのでしょうか…?

  • 介護されている母への父の虐待

    皆さま、お世話になります。私の母は、パーキンソンがだいぶ進行し、今は、家事のことは父がやっています。父は、母が父の言うとおりに出来ないことに腹を立て、スリッパなどで叩きます。長年介護してきた母の従姉妹にたずねたら、返ってきた答えは、「可愛そうだけど、仕方がない。」と言いました。ホントにそれでよいのでしょうか?私は実家から遠く、頻繁には帰れません。1ヶ月の内に1週間だけ、父にお休みをあげて、ガス抜きしていますが、暴力・虐待は止まりません。本当に「可愛そうだけど、仕方名ない。」で良いのでしょうか?母は父に暴力を受け、電話口では泣きながら話します。 「可愛そうだけど仕方ない。」でいいのか、虐待を止めた方が良いのか、お知恵を拝借頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遺産相続 連れ子の場合

    私の母は25年ほど前に再婚しています。義理父には二人の娘、私は弟がいます(私と弟は母の連れ子となります)。私は結婚して家を出ています。 義理父の遺産相続は 私の母が2分の1、義理父の娘さんが4分の1づつで私と弟には法的相続の権利は無いのでしょうか?

  • これは虐待でしょうか?

    これは虐待でしょうか? ・殴られる ・蹴られる ・髪の毛を引っ張られる ・階段から突き落とされる ・水をかけられる(部屋にいる時や風呂に入っている時なども関係なく) ・「施設にいれるぞ」「言うことを聞かない子は警察に引き渡す」などと言う ・「お前のせいで父と母は仲が悪くなる」と言う ・「死ね」「役立たず」「金食い虫」「お前はうちの子じゃない」と言う ・消しゴム1つなくなったらベルトで叩き、眠るのは許さず夜中ずっと家の中を探し回らせる(小学1年生の子に) ・子供の部屋に入り、荒探しをし、気に入らないものが1つでもあれば本人の目の前でびりびりにちぎる ・これらのことをしていない、またはしつけのためと言い 周りを信じ込ませ、子供に「お前を信じる人間なんていない」としつこく言う ・父はたまにしか殴らず、ほとんど無関心。 このようなことが自分のすぐ横で起こっていても 「うるさい!」と怒鳴りそのままテレビを見続ける。 このようなことが小学生から中学、高校まで続いているのは 虐待だと思うのですがみなさんどう思われますか? 虐待によってたくさんの子供が殺されているのは知っているので これが軽度だと言うことはわかっています。 でも私は虐待だと思うのですが みなさんがどう思うか教えてください。

  • 父が認知症?

    最近、父の奇行が気になります。電気を消さない、水道出したままから始まって、方々で借金をしてくる。息子に暴力を奮われたなどと警察に駆け込む(そんな事実はありません)。借りてもいない金を返せなどとわめき散らす。段々エスカレートしてきています。おかしいときは目が虚ろな感じです。まだ限りなく普通なので、病院に連れていくことは難しいと思います。家族は私と妻、父の3人で、私たち夫婦は働いていて、日中は父一人で家にいますのでとても不安です。父は車を運転しますので、これも不安です。この先の事を考えるとどうなることか、お先真っ暗です。まずどうしたらいいかアドバイスをお願いしたいです。

  • 虐待を受けていたのに、トラウマがないっておかしいですか。

    虐待を受けていたのに、トラウマがないっておかしいですか。 23歳の女です。 来月結婚することになりました。 子供はまだいません。 私は、幼少期のころから 父から暴力、性的虐待を受けてきました。 2つ上の兄と2人兄弟で、暴力は兄も受けていました。 私が幼稚園のとき、会社をやっていて 小学校低学年のときに倒産し それからは働いたり働かなかったりで貧しい生活でした。 最初は母が暴力を受けているのを見ており 最初は兄と2人で止めたりもしていましたが 今度は私たちも殴られるようになりました。 父は素手は使わず、ベルトや竹刀でたたいていました。 父と母はお金のことなどでもめており よく暴力を振るわれていました。 そのほか、父は本当に短気で 私も母も兄も、ちょっとした口ごたえをするたびに 暴力を受けていました。 私たちが中学生ぐらいになると、母はよく家出をし、 いつも数ヶ月で戻ってくるのですが その間、父は全く私たちの面倒は見てくれず 私たちのごはんよりも自分のたばこやごはんを優先して買ったりしていました。 そして、私は小学校6年生のときから父からレイプされました。 前から胸を触られたりはしていたのですが ついに酔った父にレイプされました。 その後も、2人きりになったりするとされました。 断れば暴力だし、母や兄には絶対に言えなかった。 警察や相談所にも恥ずかしくてできなかった。 そして、私が高校1年生のとき 父が重度の幻聴で、病院に行ったら即入院になりました。 何かの精神病だったらしいのですが、覚えてません。 正直「ざまあみろ、やっぱりどこかおかしかったんだ、この人は」と思いました。 それからの生活は、自由で本当に楽しかったです。 そして、父は私が19歳のときになくなりました。 恨んでたけど、泣きました。 父が入院してからの生活が楽しすぎて、 今、正直トラウマも残ってないし(と思う)、 自分で言うのもあれですが、性格もひねくれてないと思います。 よく素直だねとか単純だって言われるから。 セックスも怖くありません。 ただ、嫉妬心が少しあって 今でも親のすねをかじっている子などを見ると嫌悪を抱きます。 親と仲よく、かわいがられて育てられたであろう子を見ると うらましくなります。(その子はその子でいろいろあるんだろうけど) そして、今一番心配なのは、 これから子供が産まれたとき、その嫉妬が子供に向かわないかです。 結婚相手の彼は、完全に親に恵まれた家庭で 自分でもよく「親に恵まれすぎる、いい家庭だった」と言っています。 実際に、義理の父も母もとてもいい人。 そして、ちょっとした玉の輿なのでお金にも苦労しないと思われます。 子供に虐待なんて私は考えられないし、幸せな家族を築ける自信があります。 でも、何か引っかかるというか、心配なんです。 そんな幸せそうな我が子を見て、私は嫉妬をしないのかな。 こんなに全くトラウマがないって、逆に私はおかしいのかな。 いつか父みたいになってしまうんじゃないかな。 母も死んでしまったし、もしそうなったとき相談できる人はいるかな。 結局、何が聞きたいのかわからなくなってしまいました。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • これって虐待?

    父が弟を虐待しているかもしれません。 私は2階の自室にいるのですが、1階で弟を殴って「何度言ったらわかるんだ」「何で殴られるのわかって何度もそういうことするんだ」と怒っている声が聞こえてきました。 先週も同じような感じで弟は怒られていて、聞いている限りでは弟が門限を破り、その時は謝るみたいですが何度怒っても門限破りが改善されないみたいです。 かなり前から弟は殴る蹴るなどされていましたが最近はあまりされなくなり、先週からまた父の虐待が再発(?)したような感じです。 30分くらいずっと怒られ続けていて、何度も何度も頭を殴られたり「指詰めろ」「出ていけ」といった言葉も聞こえてきました。 弟は中学三年生ですが軽い知的障害を伴っています(精神年齢は多分小学校3~4年くらい)。また母は去年自殺してしまっていないので私と父と弟の3人暮らしです。 今は怒鳴り声は収まりましたが、弟の声が聞こえてこなくてどうなっているのかわからず、怖くて1階に降りることができません。 父のしていることは虐待ですか?また私はどうしたらいいのでしょうか? 文章がまとまっていなくてごめんなさい。

  • こんな父をどう思いますか?

    私の家はとても貧しいです。父は楽な仕事に就いて低い賃金を貰い満足して天狗になっています。求人誌などを見ると父の歳でも今の給料よりも多く稼げる仕事は沢山あるのに転職はおろか求人のチラシに目を向けることすらしません。 母は関節の病気持ちで長く働けないので父より給料は低いです。 両親共働きですが毎月ギリギリで生活していくのがやっとで、たまに借金もします。なので当然父に小遣いもあげられません。なのに父は小遣いをよこせとしつこく言い、生活が苦しいのをわかってくれと母が言っても聞く耳を持たず母と私に暴力を振るいます。母は一度骨折しその他にも二度包丁で刺され、私は何度も痣ができました。警察に通報したのですが何故か逮捕には至らず、それで更に調子に乗ったのか、ここ数年はエスカレートし、気に入らないことがあれば家の中をめちゃくちゃにしたり、母や私に包丁を投げたりはしょっちゅうです。私は一度投げられた包丁の柄の部分が脚に当たり打撲しています。 4リットルの焼酎を一週間で空にしたり煙草を1日一箱半吸ったり給料の一部を内緒で会社から手渡しで受け取り、訳のわからないサプリメントやアダルトビデオを買うために使い込んだりと全く家庭の経済状況を考えていません。 こんな父をどう思いますか?私は父とも言いたくありません。長々とすみませんでした。

  • 父→母への家庭内暴力

    父、母、私(22歳)と兄貴の4人住まいです。 家庭内暴力の始まりは、私の生まれる前からです。母はそれにずっと耐えています。 最近では、色々あって父も落ち着いたのですが…最近になってまたエスカレートしてきて、先日…父が、母の後ろから突然顔面へと殴りかかったのです。止めに入った私とも取っ組み合いになりました。 今は、新築の一戸建てに住んでいるのですが、元々この家は以前、母と父が離婚する(理由は同じく暴力)時の、父が泣きながら土下座して「もうアルコールも飲まない」「新しい家建ててやり直そう」という約束で、家を建てたのです。そしてしばらくして最近、また悪い癖が再発してきたのです。 その為、離婚の話では父も同意し、父を残して全員家を出ることで話はついたのですが…最近やたら気に食わないのか「今すぐ出て行け」と服を引っ張ってでも追い出そうとします。 家の中の物を壊したり、5分前まで気分良くしてたと思ったらお酒を飲んだら気が狂ったかのようになります。 そして、とうとう手を出してきたのです。 母は、自宅で塾をしているので「すぐに家を出る」ことは不可能ですし、まず住居も見つかりません。早く出たいのは山々なのですが…そう簡単にもいかないから「見つかるまではここにいさせてもらう」と話がついたにも関わらず、暴力、無理矢理追い出そうとする。 挙句の果てには「そんな約束知ったことか!」と…もう話になりません。会話も成り立ちません。 後ろから母の顔面をいきなり殴っておいて、その一言が「こうされるのはお前が悪い」です…。狂気です。 家庭内暴力には様々なケースがあると思いますが、この場合、何か有効な手段はありますでしょうか? 身の安全が最優先ですので、警察も呼んだりしているのですが…警察が来る頃には治まっている…です。 母と父は話し合いにもならないので、母が調停に持ち込む予定ですが、それまで何があるか分かりません。 「懲らしめる」とまではいきませんが、何か有効な対策や今後暴力があったらどう対処すればいいのか、調停でも有利になる対処法等あれば、教えてください。

専門家に質問してみよう