• ベストアンサー

よく見るこの問題文の違いは何ですか?

itok432002の回答

回答No.3

この2つが要求している解答というのは違うのですか? わたしもNO.2の方と同じに思えます。 和訳するというのは、日本語に直すという意味です。 まったく同じことを言うにも違った表現があるのは深いところで微妙な違いを含んでいる場合もありますが、この場合に限って言えば、単に、表現の違いだけだと言い切ることが出来ます。 質問の表現についての形式の規則が無いため、出題者の表現方法の自由です。 その違いに、関心がいくくらいの余裕があるのは頼もしいですね。

関連するQ&A

  • 小論文について

    大学入試の小論文の過去問をやっています。 問題に、「資料文を読んで下線部1について説明しなさい」 というものがあるのですが、私が書くとほぼ資料文の 要約(丸写し?)になってしまいます。 こういう問題は自分の意見も書かなくてはいけないのですか?

  • would just as soon(どちらかというと~する方がよい)という構文について聞きたいことがあります。

    大学入試の英文和訳の下線部にこれが使われてるのですが、自分の記憶上習ってない構文だと思うのですが、実際どうなんでしょうか? soon would sooner had sooner had as soon が(~する方がいい)という意味らしいのですが・・・ また、大学入試レベルではこれは推測読みで乗り切るしかないのでしょうか? (ただ、なんとなくはわかる気もしますが、下線部和訳のところなのでしっかりとした訳ができなくちゃいけないかなぁとも思うのですが・・・)

  • 下線部和訳問題

    下線部和訳問題の下線部の前後の文はどう処理すればよいのですか? やはりすべて読んでから和訳に入るべきなのでしょうか

  • 問題が解けない

    次の問題が解けなくて困っています。何人かに質問したのですが、だれも解けませんでした。 私も問題の意味自体よくわかりません。大学入試の問題(難関大)なので難しいのかもしれませんが(高校数学の範囲で解けるはずなのですが)・・・ どなたかよろしくご解答願います。 〔問 題〕

  • 小論文の書き方

    今度、大学入試で小論文があるのですが、 過去問を見てみると課題文型小論文なんです。 大学の案内では800字程度の小論文となっているのですが過去問では、 問1、~の要因を文中から5つ挙げなさい。 問2、~の理由を200字以内で述べよ。 問3、~の理由を400字以内で述べよ。 となっているのですが、この場合 一つの原稿用紙みたいなものに、自分で問1、問2などと書いて 800字程度になるのか、 問ごとに書く欄があるのかどっちなのでしょうか? 分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  •  次3つの文の違いについての問題

    1 次の文の違いは何ですか? 1)太郎が次郎に背中を叩かれた。 2)太郎が次郎に息子を叩かれた。 2 他動表現・使役表現の違いに注目しながら、次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 先生は子供を走らせた。 B 先生は車を走らせた。 3 次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 彼は彼女を本当に好きになったのですか。 B 本当に彼は彼女を好きになったのですか。

  • 発音の問題です

    センター試験対策の問題を解いていると、次のような問題があり、説き方がわからなくて困っています。 問1、次の各分から下線部について、発音が他の3つと異なるものを1つずつ選びなさい。 1、The store is open from 9:00 a.m. to 6:00 p.m. 2、She usually goes to and from the office by bus. 3、We are planning to go hiking next Sunday. 4、This pencil case belongs to Mary, doesn't it? (それぞれの文で"to"に下線部が引いてあります) 解答を見ようと思いましたが、解答冊子を紛失してしまって解き方がわかりません。どなたかよろしくお願いします。

  • 発音(記号?)の問題。

    テスト問題でよくある発音についての問題です。 問1 下線部と同じ発音を含む語を、1つ選びなさい。 (1) head  ←ea に下線がついてます。   ・ early  ・trable ・break ・already 辞書で発音記号を調べました。 headの下線部がある部分(ea)は「e」でした。 early 以外はすべて「e」が含まれていて、どれが正解なのか解らずです。 こういう考え方をしたら答えを導き出せるんだよーという方が いらっしゃったら教えてください。 解答が手元にないので確認ができずモヤモヤしてます( p_q) よろしくお願いします。

  • 問題文のコピペ

    ネット上にすでに公開されている問題文(ある大学の一般入試問題)があります。 その問題には答えがありません。 ここで質問なのですが、大学名を出さずに問題文をコピペしてこの質問サイトに投稿し、解答を募ることをしても法的に大丈夫でしょうか?? *大学に許可などは取らない場合とします。

  • センター試験ドイツ語発音問題対策について

    訳あって、大学入試センター試験でドイツ語を選択することになりました。文法などは、独検2級レベルのものをすればよいようなのですが、発音問題で、私の勉強不足かもしれませんが、たとえば現在形(直説法)で主語がerのとき、下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか、過去形(直説法)にしたとき、下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか、過去分詞にしたとき下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか不定詞にしたとき下線部の音が変わらないものがひとつある。それを選べ。とか、比較級・最上級にしたとき下線部の音の変わらないものをひとつ選べ。とかいうものです。どなたか、こういう問題の対策として、こうすればよい、またはこの書籍に書いてある。などどんな小さなことでもかまいませんのでご教授願います。私の勉強不足が原因の場合もあるかと思いますのでその場合はどこの分野をもっと勉強すべきだ、などのことをおっしゃってくださればありがたいです。最後になりましたが、ドイツ語の学習方法は独学です近くに質問できる先生はいません。よろしくお願いいたします。