• ベストアンサー

痩せたいです…~(>_<。)ゝ

kurikuri06の回答

回答No.9

私のダイエット方法です。 週4日、温水プールへ行き、水中歩行1時間。 (普通に歩くよりも消費カロリーが多いです) 食事は朝・昼は普通に取り、夜は控えめ。 夜の食事内容は、ご飯・さしみ蒟蒻・野菜炒め、または野菜サラダ(サラダの場合はドレッシングはカロリーが低いものを選ぶのも重要です)。 夜お腹空いて仕方ないときは、ところてん・寒天を食べています。寒天は砂糖は一切入れず、水のみで固めて、食べるときに黒蜜を少しかけて食べてます。 お菓子は食べたいと思ったときにまず、カロリーを見ると300とか400カロリーという字を見るだけで「太る!!」と思えてあまり食べたくなくなりました。 強い意志をもつことも大切です。 野菜ジュースは飲んでいます。それでも、野菜は極力取らないといけないかと。 私はこのダイエットで3ヶ月で6キロ痩せました。 154cmですと、55キロにはなりたいですよね。ベストは50キロでしょうか。 毎日同じ時間に体重計に乗って記録をつけた方がいいかと。

rose43
質問者

お礼

実体験の情報ありがとうございます!! お菓子はほぼ食べないので大丈夫なのですが食事と運動不足が 問題です(><)プールに行こうと思ったのですがジムもなかなか のお値段なので行けていません… 野菜ジュースだけではダメなのですね!飲んでたら大丈夫だと思ってました。 強い意志ですね…飲みの誘いも当分断ります! 55キロにはなりたいのでガンバりますo(>_<)o ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ダイエットメニュー

    友人の代わりに質問です。 いまダイエットをしているらしいのですが、メニューを見て欲しいとの事です。 朝→食パン5枚切1枚にバター、ヨーグルト、バナナ、ココアや野菜ジュース 昼→蒸 し野菜や蒸し鶏や蒸し魚にコンソメスープ、たまにおにぎり 間食→お腹がすいたら100キロカロリー以内で 夜→蒸した野菜や鶏や魚に豆腐など、 たまに昼食後にコーヒーのみます。 昼が外食の時は、朝グリーンスムージーにして夜は蒸し野菜です。 くらい157センチ47キロらしいのですが、このメニューで痩せることはできますか? 朝のパンは、パン大好きなのでいつも食べています。 なにか他にもオススメのメニューがあれば教えてください。

  • 野菜ダイエット

    今まで間食をしてみなかったり 軽い感じのダイエットは したことがあるんですが、 最近本気で痩せようと思い、 ダイエットをしようと決心しました。 ぱっと見はそれほど太ってませんが 部分でみていくと太ももや二の腕 などがぷよぷよしています。 そこで、野菜ダイエット をしようと思っているのですが、 詳しく方法を知りたいです。 正しくダイエットしたいです。 私が調べたことは、 ・朝、昼、晩に両手におさまるくらいの サラダ(ドレッシングは少なめに)を食べる。 ・ご飯は小さいお茶碗一杯分は 食べた方がいい。 くらいなんですが、あっていますか? 付け足すことがあれば ぜひ教えてください。 また、とったほうがいい野菜などは なんでしょうか? 期間はとくに決めていませんが、 野菜ダイエットはどのくらいで 効果があらわれるのでしょうか? 質問が多いですがよろしくお願いします(><)!!!

  • よいダイエット方法

    ダイエット方法について質問します。 大学生、性別は女性です。 お恥ずかしいのですが、私は大変太っていて、半年ほどダイエットをしてきました。その結果、半年前には身長160cm、体重63キロだったのですが、現在は身長160cm、体重53キロまでにはなりました。 ですが、完全に独学(というのもおかしいのですが)のダイエット方法できてしまったので、今更なのですが、より良いダイエット方法を教えていただければと思っています。 現在の食生活は、 朝 野菜ジュース(250ml) 昼 コンビニのおにぎり一個、野菜サラダ 夜 ごはん、お味噌汁、野菜のおひたし、焼き魚(野菜炒めの日もあります) です。間食はしていません。 運動は、40分間の散歩30分間の軽いジョギングをセットで、朝、夜の二回行ってます。 酵素ダイエット、炭水化物ダイエットなど色々とあり、よくわかりませんでした。改善すべき生活習慣などを、指摘していただければと思います。また、オススメのダイエット方法がありましたら、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします!

  • 食生活の改善…

    朝食 ご飯1杯 みそ汁1杯 ヨーグルト 昼食 野菜中心 魚 ご飯1杯 夕食 千切りキャベツ おかず ご飯なし 間食するなら 和菓子やココアやヨーグルト 飲み物は低脂肪乳やお茶 ジュースなら0カロリーのもの どうでしょうか? リバウンドの危険はありますか? しばらく米を控えるようなダイエットをしていました…

  • サプリメント

    こんにちは。 私は今、ダイエット中の為に野菜中心の食生活をしております。 野菜中心の食事をしていて魚やお肉をあまり食べていません。 少し食べることにも抵抗があります。 偏食気味で栄養が偏っています。 その為、むくみも気になります。 むくみは栄養バランスが取れてないのも原因の1つなのかな・・・と思っています。 (水分摂取・薄味・運動・半身浴などはやっています。) 尚且つ魚やお肉をあまり食べない私に合うサプリメントを教えてください。

  • 決まったものを物を食べ続けるダイエット

    私は、朝はヨーグルトとシリアル、昼はお寿司(三千円程度のにぎりランチメニュー、量は多め)、夜はりんごか梨を2個とサプリメントと野菜ジュースいう食事ダイエットをしています。 不健康極まりないですが、この食生活にしてから何故か貧血が治り、便通や肌質もよくなり、間食も少なくなりました。ジムにも通い、バイトは自転車や歩きで通勤しています。 好き嫌いが多く、大好きなお魚がたくさん出るお寿司のみ外食しています。個性の強い野菜と肉・そば・揚げ物・生クリーム・マヨネーズやドレッシングなどはあまりすきではありません。 最近、このメニューに何か増やしたいと思っているのですが、栄養のバランスが良くて飽きない食べ物ってないでしょうか。 ちなみに過去にオレンジ・桃・バナナ・豆腐・かつおぶし・こんにゃくゼリーなどを試してみましたが飽きたり逆に食べ過ぎてしまったりしてうまくいきませんでした。 よかったらアドバイスお願いします。 でもこんな生活を続けてたらやばいですかね。。。

  • 中学生でもできる簡単ダイエット

    中学生でもできる簡単ダイエット なにかいい方法はありませんか? 中学生なので食事を変えることなどができないので; 間食を不定期に取り たくさんジュースをのんだりしているから 太るというのはわかっています それを減らしたり無くしたりして 運動をすればやせることはできますか? 148センチで50キロあります おなか周りが一番で あとふとももやお尻などやせたいです かなり太っているのでどうにかしたいです; ※ また、長く続き効率のよい運動方法やダイエット方法が あれば教えてくださいm( )m よろしくお願いします。

  • 置き換えについて(少し長文です)

    おはようございます。 度々の質問ですが、お付き合いください。 今度、リエータやオルビスのダイエット食品を試そうと思うのですが、分からないことがあったので教えてください。 私は今まで、 朝:ジュース類だけ 昼:なし 夜:普通の食事(揚げ物や肉類、野菜少し) 間食:カフェオレ・お菓子等 このような食事をしてきました。 太るのが目に見えているのですが(実際太りました、自業自得です) 今度は、 朝:野菜ジュース・ご飯・納豆・キャベツのブツ切り・卵焼き・焼き魚 昼:コンビニのお弁当(低カロリーもの)・野菜ジュース・ 夜:オルビスの置き換え食品・野菜ジュース、または豆乳 ・・・以上で頑張ってみようと思うのですが、今まで朝昼なしで夜どか食いで、いきなりこの食事にしたら太りませんか?それとも、今までの食事が少なすぎたのでしょうか・・・。もちろん運動も取り入れ、半身浴など無理の無い様にダイエットをしたいのですが… 分かり難いかもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 40代です。ダイエットを始めました。

    40代です。ダイエットを始めました。 ダイエットを始めて3週間が過ぎました。 というのも5年間、北米に滞在していまして、あちらでは標準サイズでしたが日本へ先月帰国してからビッグサイズでダイエットの決心しました。 もともとお酒好きで毎晩焼酎を3杯飲んでいます。 週2日ほどジムにてエアロビクス、ストレッチをして他の5日はウォーキング1時間30分~2時間歩いています。 夕食は主食を食べず焼酎をお茶で割りおかずを食べ、朝は野菜ジュース、お昼は主食とおかずです。 なるべくお魚や野菜を使い煮物を食べています。 現在700g減っただけです。 好きなお酒はやめるとストレスになるのでやめずにいけたらと思っています。 目標5キロですが他にアドバイスをいただけませんか。 もともと運動好きなので、好きな運動をしながら少しづつスリムになれればと思っています。 よかったらアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 偏食なのですが、ダイエットがしたいと思っています。

    偏食なのですが、ダイエットがしたいと思っています。 現在164センチ、47キロなのですが、最近体が重く、もともと弱い膝の調子も悪いです。 原因を考えると、やはり太ったことだろうと思いまして、3~5キロほどダイエットをしようと思っています。 ただ偏食・小食気味で、 ・鳥肉以外は食べられない ・野菜もあまり食べられない(特にきのこはだめ) ・甘いものは好き(パイはだめなど種類にもよる) ・水、牛乳は飲めない(牛乳はココアなどにいれると飲める) ・基本的には食べるのが好きではない もっと色々とこまかく条件はあるのですが(卵焼きはOK、生卵NGなど)、 偏食でもできるダイエットはあるでしょうか? まず偏食を直せ、と言われそうですが、嫌なものを無理やりに食べても噛んで飲み込んでる途中から気持ちが悪くなって吐いてしまいます。 それはそれで痩せるかもしれませんが、健康に悪い上、楽しまないで食べても栄養になりません。 現在、美術科なので座ってばかり、家の趣味も手芸など座り仕事ばかりです。 家でも勉強したり美術課題をやったりで1日の自由な時間はほとんどありません。 一応、腹筋を毎日数十回したり、通学にエスカレーターを使わず階段を使ったりなどをしているのですが、さらなる効果が欲しいです… なにか良い策があったら教えてください。