• ベストアンサー

申請書類について

今、申請書類について考えてます。 仕事で申請書類にミスが多く困ってます。一度見直してもらうために 今資料を作っているのですが、意見を聞かせてください。 そもそも申請ってなんなんでしょうか? なんのために必要なんでしょうか? それとミスをしないためにはどうしたらいいでしょうか? 熱く申請について語れるかた、よろしくおねがい致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

身近なところではビザの申請がありますね。 申し出て認可や許可を得ることを言います。 官庁に提出する場合が多いと思いますが、 まず、マニュアルをしっかり読みます。 字は楷書で丁寧に書くことは言うまでもなく、 略したりせず、正確に書かねばなりません。 分厚い申請書類一式なんかですと、 事務処理に慣れている担当者がこれでバッチリと思っていても いくつか付箋(ふせん)をつけられてしまうでしょう。 申請書類のチェックをしていましたが、 チェックをする側から言わせてもらうと、 ちゃんとマニュアル読んでるのかと言いたくなるんですね。 字が乱雑な人は問題外と言う気がします。 添付書類も揃えてなかったり、印鑑が押印されてなかったり・・・。 熱く語る訳ではありませんが、 不慣れな方は簡単に考えず、時間をしっかり取って下さい。 まず、申請書類をコピーして鉛筆書きで記入していきます。 チェックして間違いに気付いたら、消して書きなおせますね。 チェックは一項目づつ確実に見ていきます。 意味の分りにくところは申請先に確認し、適当に書くと言うようなことは言語道断です。 フリガナ忘れやコード番号で書くべきところを漢字で記載していたり、 演算の必要なところで計算間違いをしていたり・・・などがあります。 市町村から記入とあっても県名から書かれていたりとか、 どっちでもいいじゃんと思われるようですが、 融通が効かないもの(小さなミスもアウト)と心するしかありません。 ダウンロードした様式なんかですと、それをコピーして正・副を作ればいいわけです。 専用の用紙でしたら、ゆっくり丁寧に清書します。 申請が受理されないと、事は進みませんから、 考えられねぇと思わず、慣れるまでは息をつめてやって下さいね。 それ位の事務処理能力はつけておいて損はありません。 そう言うことを几帳面にこなす人は信頼度アップです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

申請書類とお聞きになられていますが、社内ですか、社外ですか。それにより異なります。 社外申請書類は、そのほとんどが所定の申請書類となっています。 社内申請書類は、 1)稟議書、2)有給休暇申請書、3)出張申請書等、その所定の申請案件は数多く上げれます。 通常では、総務部人事課などによりその書式が社内NET上に掲載をし、必要とあらば、社員自身が引出作成し、該当責任者への提出としています。 稟議書などは、稟議書作成、申請、承認などを確定した日付を、一覧できるリスト表を求めることも必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビザ申請の書類について取り急ぎ解答願います。

    ビザ申請の書類について取り急ぎ解答願います。 ビザの必要書類のことで、知っている方よろしくお願いします。 大使館ホームページの必要書類の欄に、長期滞在ビザ申請書類5部と記載されているのですが、その申請用紙は二枚綴りのものしかありません。 これは、その二枚綴りのものがオリジナルで5つ必要ということなのでしょうか? 明日申請に伺うのですが、直前で迷ってしまい不安になってしまったので、解答是非よろしくお願いします。

  • 帰化申請について

    帰化申請について 帰化申請について教えてください. 3か月前に法務局へ行って、必要な書類などももらってきましたが、 ネットで調べましたら、追加資料で通帳のコピーも必要の場合があると聞き、 私はそんなに貯金ないし、今務めている会社も給料手渡しだし(汗) この場合は、どうすればいいですか、教えてください。

  • 申請書類の有効期限について

    古物商の申請をしたいのですが、必要書類の住民票や身分証明書自体の有効期限というのはどのくらいなのでしょうか? 3ヶ月ですか?6ヶ月ですか? すみませんが、教えてください!!

  • パスポート申請に必要な書類

    義理の母の還暦のお祝いでハワイ旅行をプレゼントする事になりました。 そこで私達はみんなパスポートを持っていますが、彼女はまだもっていません。 パスポート取得に必要な書類を調べてみましたが、申請者本人に間違いない事を 確認できる書類とありますが、彼女は車の免許を持っていないのです。 そこで必要な書類を集めたくても健康保険証以外年金手帳も印鑑登録証明書も 無いとの事。(年金手帳って無いって事あるんでしょうか?) こんな時何があればパスポートを申請できるのでしょうか? ご存知の方是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 土地の開発申請について

    お聞きしたいのですが、この度 土地の開発申請をしようと思っております。聞いたところ 業者さんに頼むと結構お金かかりそうなので 自分でやってみようと思っております。 つきましては 土地の開発申請には、いかなる書類、資料 図面など が必要なのか どなたか教えて頂けないでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • ビザの申請

    明後日アメリカ大使館にJ-1ビザの面接にいくんですけど、書類を揃えて確認している段階なのですが、Jの申請に必要な補足資料に財政証明とあるのですがこれはどのようなものなのですか?自分は今まで学生でこの四月からアメリカで向こうで給料もらって働くことになっているのですが、DS2019にその給料のことも書いてあるのですが、提出書類に財政証明は必要なのでしょうか?

  • 源泉所得税の申請書類ついて

    源泉所得税の申請書類ついて 去年9月に1人で会社を設立し、給与は月々5,6万程度だったのですが、その際、源泉所得税の申請など必要でしょうか? また必要な場合は、何の書類が必要になりますか?

  • フリーランスのアメリカF1ビザ申請の書類について

    こちら、現33歳でフリーランスでダンサーやアーティストのキャスティングを仕事として暮らしています。 自分自身もダンサー、役者として出演することがあります。 今、F1ビザの申請をしようと思っています。 2017年よりアメリカ大統領が変わり、ますますビザ申請の許可が厳しくなっているとのことですが、 どうしてもアメリカで英語を学びたいと思っています。 そこで、質問です。 ビザ申請の必要書類とともに補足書類も提出しようと思っています。 補足書類については、自分が行きたい理由を書いたエッセイと 日本に帰ってきた際に、出演がいくつか決まっているので それぞれの作品のプロデューサーからの「帰ってきてこの仕事をしてもらいます。」といった内容のレターをいくつか添えようと思っています。 エッセイは自分で完成させたのですが、出演作品のプロデューサーたちは書いたことがないので書き方がわからないらしいのですが、こういう場合のレターの書き方などわかる方はいらっしゃいますでしょうか・・? 面接官に全部読んでもらえるかわかりませんが、準備できることは全てやりたいです。 弁護士も依頼する予定です。 どなたか芸能関係でアメリカ留学した経験者や、ビザに詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 障害年金の申請、事後重症請求、必要な書類

    障害年金の申請、事後重症請求の後に、 認定日請求をする場合、 必要な書類は何になるか、ということについてです。よろしくお願いいたします。 先日、事後重症請求を行いました。 申請が認められ次第、認定日請求を行いたいです。 その際必要な書類について、年金事務所の方と社労士の方にお聞きしたところ、 意見が異なりました。 年金事務所の方は 認定日請求の際は、 20歳前後3か月前後の診断書に加えて、 事後重症請求で提出した診断書等をもう一度発行する必要がある。 とのことでした。 一方、社労士の方は、 認定日請求のために、事後重症請求で提出した診断書等を提出する必要はない。 認定日請求の際に提出するのは、20歳前後3か月の診断書等だけで構わない。 とのことでした。 どちらの方の意見が正しいのでしょうか。 ご回答いただけると助かります。 また、提出書類の一つである オレンジ色の年金請求書の書き方によって、それらの意見は変化するため、 そういった意見の違いが出てしまったのでしょうか。 年金請求の書き方に自信がありません。 どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • パスポートの申請書類って?

    パスポートを申請したいのですが、「身元確認書類」で困っています。 免許証も住基カードもないので、それ以外で代用するしかありません。 外務省のサイトによれば、以下のものから2点が必要らしいのですが、このうち健康保険証しか手元に無いんです。 A:健康保険証、年金手帳、印鑑登録証明書など B 写真が貼ってある身分証明書など 年金手帳は就職したときに会社に預けていますし、会社は身分証明書なんて発行していません。 渡航日までそれほど期間もない(1月9日発)ので、それまでに入手可能な書類って、どれになるんでしょうか? 会社の仕事も今忙しく、欲を言っていいのであれば、役場に一回顔を出す程度で取得できる物がいいのですが… どなたかお知恵をお貸し下さい。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスイヤホンの接続切り替え方法についての質問です。
  • ワイヤレスイヤホンを外出先でスマホと接続する方法について教えてください。
  • エレコム株式会社のワイヤレスイヤホンについての質問です。
回答を見る