• ベストアンサー

生まれて40年、実の両親と腹を割って話せたことがありません(長文です)

40台の主婦です。この年になっても自分の両親とろくに話ができません。 主人や親しい友達には腹を割って話ができるのに、自分の両親に対してはどうしても「怖い」と思い萎縮してしまうのです。 両親に対し、こんな風に思ってしまい、両親にとても悪いなとも思うのですが、どうしようもありません。 私が普通より臆病なのと、両親が普通より気性が荒いということと、両方に原因があるのでしょうが、お互い持って生まれた性格は直らないのでどうしようもありません。 先日、祖父の葬式があり(私は祖父ともなんとなく話ができなかった) 「何も話せないうちに亡くなってしまった」と後悔しました。 もう両親も70歳近いので万が一ということもありえます。 「今のうちにいろいろ話しておかないと、亡くなってしまったらもう話もできない」 とは思うのですが、両親二人とも気性が荒く、いまだに恐ろしいのでそばに寄るとまったくリラックスできません。 両親といるときの私は、恐ろしさのあまり機関銃トークを繰り広げるか、まったくしゃべれないかの両極端で、自分でも挙動不審。 落ち着いて話せないので、お互いに心を通い合わせるようなことなんてとてもじゃないけど遠い話です。 子供の頃からそうだったので大変寂しい思いもしたし、学校などで困ったことがあっても相談できませんでした。 (思い切って相談しても「うるさい!」と逆に叱られたりして。) 両親と私は顔はどこか似ているのですが、性格がまったく違うので、本当の親は親戚の叔母(親戚中で唯一、繊細で優しい人で私を大変可愛がってくれました)なのではないかと疑ったことさえあります。 また私は目上の人に対しても、自分の思ったことがほとんど言えません。 短気でキレ安く厳格な父と、大変口が悪く、ズバズバ物をいう母に育てられたのがたぶん原因だろうとは思います。 でも父母ともにもちろん悪い人ではないし、育ててもらったことに感謝しています。 ですから、両親に対してよそよそしくしか接することのできない自分が、何だか悪いことをしているようにも感じられて辛いです。 自分から歩み寄ったほうがいいのだと思いますが、自分にとってはあまりにも怖いので近づけません。 近づくとドキドキして身構えてしまいます。 両親との付き合いは盆正月のみと限定しているので(そうしないと私がまいってしまうので)両親は「親に寄り付かない」と不満げです。 「私をここまで怖がらせた両親が悪い」とも思うのですが、育ててもらった両親に対し、悪い気もします。 両親はもちろん悪い人ではありません。一生懸命やってきた人たちだと思います。 社会的にも成功していて(もちろん今は引退していますが)大変素晴らしい父なのですが、ワンマンでとても短気なのでいつキレルかと思うと一緒にいてまったくリラックスできません。 母はそういう父にまったく動じない強い女性ならではで、けっこうきついこともにっこり微笑みながらバンバン言えてしまう人なので、また別の意味で怖いです。 こういう両親のもとで育てば、普通は怒鳴る人や口の悪い人に対し、慣れや免疫がつくものみたいですが、私は萎縮するばかりで慣れる事がまったくできませんでした。 普通の家庭で、ごく普通の両親を持っている人が大変うらやましいです。 盆正月など、実家に行って両親といると大変息苦しく、圧迫感があり落ち着きません。 「実家に帰るとラク」と言う友達もいますが、その感覚がまったく理解できません。 (主人や子供といるときは言いたいことも言えるし普通にのびのびできます。) あと、自分より年上の人を見ると萎縮してしまいます。(特に両親ぐらいの年の人が怖い) 普段も一人のときが一番ホッとするので、軽い対人恐怖だろうと思います。 今まで40年間、普通に心を開いて話をすることがまったくできなかったのですが、両親ももう年なので、怖くても今のうちにやはり無理してもいろいろ話しておかないと後で後悔するものなのでしょうか? それとも、どうせ分かり合えないのだし、怖いのに無理して歩み寄っても妙にこじれそうな気もするので今までどおり距離を置いていたほうが無難でしょうか?(今はなるべく盆正月以外は会わず距離を置いての付き合いで平和といえば平和です) または今さら両親と心を通い合わせる必要もないし、そんなこと夢物語のようなものでしかないのでしょうか? 確かに子供の頃から今までもずっと、お寒い家庭環境だったので、今さらどうしようもないのかもしれませんが・・・ 普通の家庭とは少し違うことは自覚しているので、普通一般の家庭ではなく、できれば私と似た様な家庭に育った方のご意見をお待ちしております。 長くて読みにくい文章で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.4

両親に腹を割って話せないのは、質問者様に非があるとは思えませんし、『残念』とは思っても『後ろめたい』と思う必要はないと思います。 私も両親とはうまくいっていませんし、現在子育ての真っ最中で…思うことは「子供が親に対して心を開けないのは親に責任あり」です。 母親は仕事好きの高学歴な女性。職場内でも男性と同等にやりあうタイプです。ただ、男性の中で揉まれたせいか、すごく下品なんです。小さなころ胸を揉まれたりしまして、父親には話せても母親には初潮など性に関することはヒタスラ隠そうとしていましたね。もちろん、子供には無関心でした。 父親は共産党主義の教員ですが、母に比べれば子煩悩といえたけれども、『自分の好むように子供が行動すれば、無限の愛を与える』タイプ。18まで、父の顔を伺い父の気持ちを先読みして行動してました。しつけは叱るというより、怒る?萎縮させる感じでしたね。見捨てるっていうメッセージを暗によく受けてた覚えがあります。 で、子供が生まれた今でも、両親に対する気持ちは相変わらず『不信』です。勇気を持って話したのが2年前くらいでしょうか(話せるまでに3年係りました)?それから、何度も折があるとそのことについて口論になったり、話あったりはしますが、60近い彼らに理解を求めるのは難しいと感じてます。現在は「もらえるものはもらっとこう」の精神で、精神的に安心感をいただけないなら、経済的に助けてもらおうくらいの存在にとどめておいてます。 すごく、さびしくむなしい親子関係だとは思うけど。せめて、自分の娘たちには同じ気持ちを味合わせたくないと思ってます。

pipipimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても同感です。 私の実家も、父は教員ではありませんが、母が教員でした。 >『自分の好むように子供が行動すれば、無限の愛を与える』タイプ うちは両親ともこのタイプです。「条件付の愛」ばかりだと寂しいですよね。よく「親の愛は無条件の愛」とか言いますけど、そんなこと・・・・とてもそうは思えませんでした。 >見捨てるっていうメッセージを暗によく受けてた覚えがあります。 これも同じです。 >で、子供が生まれた今でも、両親に対する気持ちは相変わらず『不信』です。 やはり同じです(笑) >60近い彼らに理解を求めるのは難しいと感じてます。 そうなんですよね。私も難しさを感じています。両親は私とは違う世界の人のように遠いです。 >すごく、さびしくむなしい親子関係だとは思うけど。せめて、自分の娘たちには同じ気持ちを味合わせたくないと思ってます。 baneshworさんの娘さんたちは幸せですね。 私のところも寂しく虚しい親子関係だったと思います。 私も子供には同じ気持ちを決して味合わせたくないです。 baneshworさんはきっと子供の気持ちのわかる方なのでは? 私はずいぶん寂しい思いをしたけれども、自分が辛く寂しい子供時代を送ったからこそ、大人になるとほとんどの人が忘れてしまうような、子供の気持ちが少しはわかるのではと思います。 育った家庭が寂しい家庭だったぶん、今の自分の家庭では、お互いうんと幸せになりましょうね!!

その他の回答 (5)

  • zucca147
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

私は暴力のある家庭で育ちました。 結果、怒鳴る人や口の悪い人への免疫なんて全くつかず、 例えばドアを勢いよく閉めた音などに対して、 むしろ限りなく敏感になってしまいました。 親に抱きしめてもらったこともないし、頭をなでてもらったこともないし、 人に触れる時というのは暴力しか知らないから、 人が私の半径1メートルに近づくと、極度に反応します。 私はこの家庭から離れるために、2年前に家を出ています。 一人暮らしして、親へのありがたみなども感じたけど、 私は親だけでなく、どれだけ周りの人に恵まれているかを 改めて知ることができました。 確かに、お金もかけてもらって育ててもらったのだけど、 私の精神的部分を支えてくれていたのは、 友人や職場の人(福祉関係に勤めているので)でした。 彼らは私をいろんな形で抱きしめてくれました。 実家のチャイムを押すことも、玄関のドアを開けることも苦痛です。 タバコを吸うだけでも、父の仕草一つ一つに恐怖を感じます。 父と話すときは、心臓がぶち壊れそうです。 これはなぜか年をとるごとにひどくなっています…。 全身が勝手に震えてとまらなくなるのです。 最近なんとか両親との距離を縮めれたのに、 あることをきっかけに、また距離がひらきました。 話し合う時間はとれたものの、結局私が責められるだけでした。 どう考えても私のせいではないのですが、 理不尽だとわかっていても、結婚を控えていたため、 逆らうのはやめました。 そんなときにココロが壊れそうだったけど、 でも友人・職場の人、そして彼氏の顔が浮かび、 「またこの人たちが私を認めてくれる。存在を許してくれる。」 と自信をもって思えたので、耐えれました。 私も今年、父とは全く正反対の性格の彼と結婚します。 実家へはイベントの時に帰るくらいでしょうか。 父もその距離感を求めているので。 全然回答になってませんが、 家族の問題って苦しいですよね。 でも、家族とはいえ、必要な距離ってあると思います。 互いに頑張りましょう!!!

pipipimama
質問者

お礼

>私は暴力のある家庭で育ちました。 結果、怒鳴る人や口の悪い人への免疫なんて全くつかず、 例えばドアを勢いよく閉めた音などに対して、 むしろ限りなく敏感になってしまいました。 やはり免疫なんてつかないのかもしれませんね。母はよく「家でお父さんに怒鳴られていれば外で誰に怒鳴られても怖くないよ」と言っていましたが、現実は逆ですね。 >実家のチャイムを押すことも、玄関のドアを開けることも苦痛です。 私も同じです。 >タバコを吸うだけでも、父の仕草一つ一つに恐怖を感じます。 父と話すときは、心臓がぶち壊れそうです。 これはなぜか年をとるごとにひどくなっています…。 これも同じです。年を取ると怖くなくなるかと思っていたんですが・・ >全然回答になってませんが、 家族の問題って苦しいですよね。 回答していただいたおかげで自分と同じような人がいると知り勇気(?)みたいなのが湧いてきました。 それに家族の問題は経験ある人にしか理解してもらえませんから・・・ >でも、家族とはいえ、必要な距離ってあると思います。互いに頑張りましょう!!! そうですね。お互いに不快でない程度に距離は置くべきかもしれませんね。 励ましの言葉ありがとうございます。 それから結婚おめでとうございます。 素敵な彼氏と幸せな生活を送ってください。 今まで辛かった分取り返してください。 私もそうでしたが、子供の頃から辛い思いをしてきたせいか、当たり前の普通の生活を送ることの幸せに、心から感謝できます。 子供がどんなことをしたら怖いか、傷つくかもよくわかっているので、傷ついたことのない人よりも、親子関係にヒビが入りにくいように感じます。 きっと幸せになれますよ!お幸せに!

  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.5

たびたびすみません、No4の回答者です。 No.1の回答にアッって思って。 >>質問者はなぜ、結婚はクリア出来たのですか?御礼として知りたいです。 両親と(特に父と)まったく正反対のタイプと結婚したからです。主人は脳天気で明るく、気が長く(ほとんど怒らない)一緒にいて気楽なタイプです。 同じです。私にとってはこれはすごく大事なんです。私は愛情を示したり感じたりするのに努力をしないといけないタイプなのですが、夫は娘達をすごく自然に可愛がってくれ、親バカぶりを大発揮してます。夫の両親も夫に無条件の愛情を与えるタイプです。両親の夫婦仲もすごく良くって、夫の実家に行くと大きなテレビの前で義母が義父に後ろから抱きつかれながらテレビ観賞してます(笑)。 自分が子供に対し自然に愛情を沸かせられないことに不安は感じてます。でも、うちの娘達は最低一人の親は無条件に彼女たちを受け入れられるので、それは母親としてはすごくうれしいことなんです。

pipipimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に共通点が多いですね。驚いてしまいました。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

30代の既婚者です。 貴方のご両親と私の両親はタイプが違いますが、私も実の両親と腹を割って話したことなんてないですよ。父のことは大嫌いで軽蔑しているので近付きたくないですし、母とは普通に話せますが、悩み相談なんてしたことありません。母に関しては、私自身が話し上手ではないのが原因かと思いますが・・・。 >こういう両親のもとで育てば、普通は怒鳴る人や口の悪い人に対し、慣れや免疫がつくものみたいですが これは人それぞれなので、普通も何もありません。私だって、しょっちゅう怒鳴って暴力を振るう父の元で育ちましたが、慣れるどころか男性の怒鳴り声を聞いただけで(私に向けられていなくても)恐くてたまりませんよ。 >両親ももう年なので、怖くても今のうちにやはり無理してもいろいろ話しておかないと後で後悔するものなのでしょうか? 後悔するかどうかはその時になってみなければわかりませんが、今まで通りの付き合いのままでは、恐らく貴方の場合は後悔すると思います。貴方自身もわかっているはずです。そうでなかったら、ここで質問なんてしないでしょうからね。 でも「無理して」会話をする必要なんてないと思いますよ。会話が出来なくても、ご両親の話を聞いたり、ただ傍にいるだけでも良いと思います。「話すこと」に拘らず、まずはご両親の元を訪ねる回数を増やしてみてはどうでしょうか? >普通の家庭とは少し違うことは自覚しているので、普通一般の家庭ではなく、できれば私と似た様な家庭に育った方のご意見をお待ちしております。 貴方の家庭は普通だと思いますよ。貴方のような家庭の悩みを良く耳にしますからね。全然珍しくないです。 私もそうですが、多数の人が自分の家庭は普通じゃないと思っているものです。

pipipimama
質問者

お礼

>これは人それぞれなので、普通も何もありません。私だって、しょっちゅう怒鳴って暴力を振るう父の元で育ちましたが、慣れるどころか男性の怒鳴り声を聞いただけで(私に向けられていなくても)恐くてたまりませんよ。 そうなんですね。普通も何もないのかもしれませんね。 よく両親に「お父さんやお母さんのような人は世の中多いの。普通なの。気にするな。」と私自身が普通でないようなことばかり言われていたので妙に「普通」に対するこだわりがあるのかもしれません。 >「話すこと」に拘らず、まずはご両親の元を訪ねる回数を増やしてみてはどうでしょうか? 本当は両親と話すこともつらいし、訪ねていくのもつらいんです・・・。 両親と私は水と油のような関係ですが、でもできれば理解したい、理解されたいというのを願っているんです。 ジレンマなんですよね・・・

pipipimama
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。

noname#85333
noname#85333
回答No.2

私も40代です。 同年代として思ったんですが、ご自身の家庭がフツウではないと思ってらっしゃるのですか? そんなことはないでしょう・・・ フツウなんてどこにも存在しないと思いますよ。 私の周りにも「実家に帰るとラク~」という方はいますが、彼女は夫の実家とは大変に仲が悪いですし。 どこから見ても仲の良かったご夫婦がいきなり離婚したり。 人当たりがよくてやさしそうな知り合いの御主人が浮気していたり。 まあ、人には必ず良い面があれば悪い面もありますから。 自分の家の恥をいちいち口に出す人はいないわけで。 他の家庭と比較しても意味がないと思いますよ。 なのでご自分にできる最善のことをすればよいのではありませんか? 私自身も理由があって父親とは全く話をしませんが、孫のビデオを頻繁に送ったり実家に帰ったり。 季節のものを贈ってみたり。 自分にできることはしています。 二人で話したいというより、父の若い頃の話は聞いてみたいなあ、とは思いますが。 突然、倒れて死なない限りは病床で話をする機会もあるかもしれませんね。

pipipimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私の周りにも「実家に帰るとラク~」という方はいますが、彼女は夫の実家とは大変に仲が悪いですし。 夫の実家と仲が悪い人はけっこう多いと思うんですよ。 私も「(自分の)実家に帰るとラク~」とはよく聞くんですけど。 でも私のように「自分の実家に帰るのがつらい」という話は私の周りでは聞いたことないので。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

結論から申しまして今の老人は、90代まで生きるので、10年後に再度、悩めばよいかと思います。 基本的に、そういう人にはモラルや知性がないので、話すだけ無駄でした。私は臨終時に会えばいっかあ・・・と結論を出しましたが、そういう親に限って、自分から会いにやって来ます・・・汗 職場で切れるタイプの社員に対して、すんごく現在、派遣の私は萎縮してます。 私は人間不審(不信じゃなくて)なので、旦那を作るのは無理でした。 質問者はなぜ、結婚はクリア出来たのですか?御礼として知りたいです。 嵐の桜井翔(慶応卒)とか、見ててうらやましいです。態度デカイなあ~・・・育ち良いんだろう~な~・・・・と思います。 でも、うちはうち。よそはよそ。 基本的に、自分が主役である、現在の家庭を第一に。 貴女は20年前に、実家を巣立った人間なので。

pipipimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結論から申しまして今の老人は、90代まで生きるので、10年後に再度、悩めばよいかと思います。 思わず笑ってしまいました。 >私は臨終時に会えばいっかあ・・・と結論を出しましたが、そういう親に限って、自分から会いにやって来ます・・・汗 いいじゃないですか、会いに来てくれて。母から来てくれたりはありますが、父からはまったくありませんよ。 回答文を拝見してsinjouさんはおおらかな方のような感じを受けたので、 >私は人間不審(不信じゃなくて)なので、旦那を作るのは無理でした。 というのが不思議に思いました。 あと、「人間不審(不信じゃなくて)」の意味がちょっとわかりませんでした。 >質問者はなぜ、結婚はクリア出来たのですか?御礼として知りたいです。 両親と(特に父と)まったく正反対のタイプと結婚したからです。主人は脳天気で明るく、気が長く(ほとんど怒らない)一緒にいて気楽なタイプです。

関連するQ&A

  • 夫の両親を好きになれない

    彼の熱意に心を動かされて結婚しようと思っています。 彼とは二人で会社のマンションに住む予定です。 彼の両親は健在で地方に住んでいます。盆正月は彼の実家で過ごさなければならないと思いますが、それが今から苦痛です。どうしたら良いでしょうか? 彼の両親が「嫌な人」というより、私自身が人見知りする性格です。 彼も内気です。私の両親と仲良く話をするタイプでもありません。 案外結婚してしまえば気にならなくなるでしょうか?

  • 彼女を両親に紹介したいのですが・・・(長文)

    現在付き合って8ヶ月の彼女がいます。その彼女とは来年 にも結婚を考えております。その結婚に向けて一つの大き な障害があり悩んでおります。それは私の両親の事です。 この両親というのが「厳格」と申しますか「自慢しい」と 申しますか近所でも嫌がられている存在です。 そもそも私の家柄は世間では一般的な家庭で両親も普通の サラリーマンの中でごく普通に育ちました。 そんな中で私は国立大大学院を出て現在公務員をしており ます。その両親が私が結婚する相手は私と釣り合う人でな いかぎり絶対認めないとかねがね申しておりました。 以前、元カノと交際中に彼女の家に交際を断る旨を伝える 電話を私に無断でおこない、元カノ、そのご両親はカンカ ンに怒ってしまいました。もちろん私の気持ちでないこと を伝えましたが許してもらえませんでした。 結局そのことが原因で破局を迎え、両親とも大喧嘩をした 事があります。そしてご近所の方に私の自慢ばかりしてい るようでかなり嫌がられているみたいです。 私は容姿も普通ですし資産家の家庭で育ったのでもないの はご近所の方もわかっておられます。 それをさも「自分の息子は・・・」のような話を父や母も ところかまわず話してるみたいです。 この両親のおかげで私は何度となく辛い思いをしてまいり ました。経済的には不自由なく育ててくれたのはありがた く思ってるのですが心の通いは全くなかったように思えま ます。両親は普通に接していたと思っているようですが私 にとってはそれが大きな負担でした。 そんな両親に来年にも結婚を考えている彼女を紹介しても 反対されるのは目に見えております。 こんな家庭で育ってきた私にとっては今の彼女が本当に温 かく感じていますし彼女の存在自体なしでは考えられない 幸せを感じております。 このような状況の中でこの両親にどう話せばよいのか悩ん でおります。皆様のご指導よろしくお願いいたします。

  • 実の両親が好きになれないことが辛いです

    実の両親が好きになれず困っています。お世話になったのだから、親孝行をしなければならない、元気で幸せに暮らして欲しいとは思います。でも頭でそう思うのとは裏腹に、時折みる夢の中ではやはり、私はとても母親を煙たがっており、両親がエゴの塊のような人であったこと、感情のままに気持ちを吐露し、切れやすく、話を聞かず、詮索、干渉し、私の人格や能力、もってうまれたもの以上のものを要求し、私が何か興味のあることがあると、勉強以外のことに関しては全力で邪魔をして支配しようとし、思い通りにならないと父親を巻き込んで怒鳴り罵ろうとしたこと、学校で使うものであってもケチって買ってもらえずに母のお古をもたされ、学校では買ってもらえなかったとは言えずに我慢したこと(ちなみに家は割と裕福なほうでした)等・・・嫌でも思い出します。 家で両親と過ごした時間は私にとっては安らぎでも何でもなく、家庭内のいざこざや、微妙な雰囲気を感じ取りながら、どうやってこの中で自分を保って生きていくかで精一杯の日々でした。両親も不仲で、まだ私が思春期に入る前に、母親から結婚は乗り気ではないが仕方なくしたことを聞かされました。それが私をどんなに傷つけたか、おそらく母は知らないと思います。因みに父親は親とはいえない存在で虐待されました。  成人してから母親は豹変し、物腰も柔らかくいつも優しく、私の事を真剣に考えているのが痛いほどに伝わってきます。世の中で私のことを一番考えてくれる人です。 私の記憶にある母親像は歪んで間違っているのかと、ふと思います。母は、もともとは優しい人でお祖母さんや犬に対しての細やかな優しさ、父に対する従順さを見る限り、それが伝わってきます。 でも、子供に対してはその優しさは向けられることがないまましでした。成人してからの母の優しさや思いやりにいつも感謝しますが、私の母に対するイメージをもう変えることができません。ギャップに苦しみます。母のことが心の奥底では好きではないので、一緒に時間を過ごしたいと思えません。私からは連絡をとったり会いにいったりはしませんが、定期的に訪ねてきて、そのたびに嫌な記憶と今の母とのギャップとに苦しみ、自分が悪いような嫌な気持ちになります。出来ることなら会いたくありません。無理やり自分を振るい起こして家族ごっこをしている気持ちになります。  私は自分に正直に生きることは許されないのでしょうか。母が今どんなにいい人でも、それは私の記憶の中にある母親ではないのです。気持ちは正直で時折みる夢には出てきます。元気なときは思い出さないのですが、滅入っているときに家のことを思い出し、更に気持ちを滅入らせます。  両親を好きではないことが辛いです。他人には話せることでもなく、理解もされないでしょう。私はこの気持ちから開放される日はくるのでしょうか。

  • 年老いた両親のこと

    車で1時間ほど離れている場所に年老いた両親が2人で暮らしています。 母は脳梗塞を患って以来、半身麻痺が残り、家事が一切出来なくなりました。 父は、そんな母をいじめているようで、先程も母から泣きながら電話がかかってきました。 大泣きしていて、何を言っているのか分からないほど泣いていました。 「旦那からいじめられている」「私は居場所がない」「この家に放火して死んでやる」と穏やかでない言葉をわめきちらしていました。 こういうとき、私は両親に対して何ができるでしょうか? 娘は、実家に行ってじいさんに説教をしろとか言うのですが、説教をして直るようなら、もうとっくにそんないざこざはおこらなくなっているはずです。 じいさんは、口が悪く、人に対してすぐバカなどと言います。他人をバカにして見下しているようです。 ばあさんをわたしの家に連れて帰ることはできません。ばあさんもばあさんで、口が悪く気性が荒いため、私の家族と揉め事を起こすと思うと、連れて帰れません。 両親の大喧嘩をおさめるにはどうしたらいいでしょうか? ばあさんはデイサービスに通っていて、先程、デイサービスの施設に電話して、両親の様子を見に行って話を聞いて貰えないかと相談をしたのですが、家庭での問題は家族で解決しろ、デイサービスはリハビリをする所なので、仕事の範囲外です。のようなことを言われました。 いくら気性が荒くても、やはり母が泣きながら電話をかけてくるのには心が痛みます。 どうやったら、両親2人が穏やかに暮らしていけるのでしょうか? どなたか、似たようなことを経験されている方のお話を聞いてみたいです。 どのようにしたら関係が良くなったなどあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 年老た両親の不仲(離婚願望)

    私が、子供のころから両親は、不仲で父は酒を飲んでは家族に威圧的になり母は、鬱(その頃はわからなかった)でいつも、もうすぐ死ぬと私に言い続けました、。私は子供のころそれを信じて悲しくどうしていいのかわかりませんでした、父と母の罵倒で萎縮していました。 私の結婚が決まった時ももう、はがきも出しているのに結婚を止めてほしいと頼まれて相手もあることなので私は結婚をしました。 今でも、そのことで私は、キツクて冷たい性格で父に似ていると言われます。 それから24年私も子供ができ自立しようという年で寂しく感じています。 なのに今でも両親は、なお不仲で今日も離婚するしないとどちらかが殺し殺されると言います。 私達、夫婦も色々あり相談に乗ってもらいたくてもいつも「私よりマシだ。」などで終わりまた自分の不幸話が始まります。今私は相談したいというより誰かに聞いてもらいたいのかもしれません。長くなりすみません。 ここからが質問ですが、実は私は乳がんで手術からまだ5年たっていません。なので私も、死について不安があるのですが、今日もまた「もうすぐ私は、死ぬのだから父と少しでも別れて自由になりたい。」と電話してきました。 もうなんと言っていいのかいつもわかりません。 私は、どうすればいいのでしょうか? 私も体も心も辛いのです。 どなたか私に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 両親に正月に持っていって喜ばれるものは何ですか?

    結婚して初めての正月を迎えます。 お互いの両親とはお中元、お歳暮はしないようにしようという話をしました。 主人の実家は県外でゴールデンウィークとお盆など帰るときは一泊泊まります。私の両親は県内で月に2回ぐらい顔を出します。 それぞれお世話になっているのでお互いの両親にはお盆には住んでいる所の魚の開きなど特産を持って帰りました。 そして今回、何を持って帰ろうか考えています。こちらのお菓子を義理両親に、実家には主人の地元のお菓子を持って帰ろうとは思っていますが、他に何を持って行こうか悩んでいます。金額的には¥3000~¥5000を考えています。 主人は義理両親にはお年玉をあげるからお菓子だけでいいよと言います。うちの両親は今までそんなことをしていないですし、絶対にお金は受け取らないのでお年玉はしないつもりです。 ハムとかは他の人からもらっていますし、何かもらってうれしかったものなどはありませんか?正月にこれを貰って助かったものなど。また魚の開きというのもな~とか思っています。 正月だからお酒とかが喜ばれるでしょうか?

  • 両親を説得するには。(長文です)

    こんにちは。その他(結婚)のカテゴリーで「結婚したいのですが、不安…(長文です)」「助けてください」で皆様に大変お世話になったlove-peachです。その後、彼が挨拶に来てくれました。私の両親と会食をし、彼は自分の仕事のこと、家族のことなどをしっかりハキハキと話してくれました。ただ、私の両親は自分たちの言いたいことを言うばかりで、彼の話をきちんと聞いてないふうでした。詳しく書きますと ・彼の仕事はハードウェア技術者。正社員だが会社を変わったばかり。残業代の制限がないため、給料のベースが低い。しかし、会社の中では高い方。会社を変わったのは3回目だが、技術を習得するための前向きな転職。現在の会社では重要なポストに就く予定。今の転勤先から帰ったら、彼の地元に勤務することになり、次に転勤になっても首都圏に行くくらいで、頻繁に全国を転々とすることはない。彼の地元は私の地元と特急で1時間くらいの距離。 ・私の両親は彼が一つの会社にいなかったことを良く思っていない。彼の給料ではやっていけない、残業があるなら夫婦すれ違いになり離婚するという。彼の祖父母を私の地元に呼べとか、彼に今の仕事を捨てさせ、私の地元に来させろという。しかし、地元に仕事はない。 ・両親は、私が公務員を辞めたら、スーパーのレジ打ちかキーパンチャーがいいところ。10万も稼げないという。私は土木の資格を持っており、エクセル、ワード、パワーポイント、イラストレーター、その他ソフトを中級レベルは使える。ただ、年齢は今年30歳。 ・両親は、私が小学1年の頃一度離婚。父が四国にいるのが嫌で仕事(サラリーマン)を勝手に辞めたこと、その後飲食店、化粧品販売などをしたが、借金になり、母はやりくりが嫌になり、実家から借りたお金を返せなかったため。 ・両親は私に同じ苦労をさせたくないと思っている。父は占いができ、勘があるため、彼は今1番悪い真っ黒、後二年頑張らなければだめになると会食の席で言い放った。私が公務員を辞めて彼について行ったら暗黒だという。 ・父は、私が小さい頃からどんなに成績が良くても(学年一位)私を認めず、自分の言うとおりにしないと絶対うまくいかないと言い、気に入らないと叩いたり怒鳴った。 ・父は透析患者。 ・私は自分に自信がない。親戚や両親、祖母に高校、大学、就職まで勝手に決められた。父を捨てるのか、死んだらどうするというのが脅し文句。 ・彼は、父が私をけなすの聞いておかしいと思っているし、私のスキルなどを考えて一生懸命背中を押してくれている。彼の家族も二人で支えあって頑張れと応援してくれている。彼の祖父母、両親は苦労してきたが離婚もせず、家を建てここまで頑張ってきた人たち。 彼が仕事のため、頻繁に帰ってこられる距離に今はいないので、私が両親を説得していかなくてはなりません。もちろん彼はお正月には帰ってきて私の両親に会うと言ってくれています。 とにかくまともに話を聞いてくれる両親ではありません。自分を正当化していますし、私ももうこれ以上両親の干渉を受けたくないです。今回、彼を会わせてよくわかりました。私は甘いと思います。両親の言うことを聞いて公務員でいた方が幸せなのかもしれません。両親の言うとおり、民間企業に行ったらやっていけないかもしれません。でも彼と二人で考えて働いて、周囲の人の力を借りてやっていきたいんです。そんなに彼の仕事は将来性ないでしょうか。私も就職口はないでしょうか。10万も稼げないでしょうか。 両親を説得するのに何か良いお知恵はないでしょうか。今一度皆様のお知恵を貸してください。

  • 義両親への対応について

    私自身の父親が2年前、脳梗塞で倒れ要介護認定5となり、老人保健施設へ入所しました。 その当時、「こんなことがあってね~・・・」と義両親に会ったときに報告しました。 その時、お義母さまは「まだお父さん若いのに(当時70歳)大変だね。たくさん会ってあげてね。私も父親が倒れた時、週1回通っていたわ。後悔のないようにしないとね。」とお義母さまはおっしゃってくれました。 それから約2年。実の父はリハビリも行いましたが今現在も入所中です。言語障害があり、こちらの言うことは理解できても自分で発音できず、半身麻痺なのでほぼ寝たきり。さらに軽い認知症状、パーキンソン病と糖尿も抱えており、状態は落ち着いておりますが決して良いとは言えません。 ところがです。 義両親とはお盆とお正月の2回会うのですが、 その度に「お父さんとお母さんは元気?お父さんはまだ釣りをやっているの?」と聞かれます・・・ 「いや~脳梗塞で倒れてから、あまり良くなくて。今は家にはいなくて入所しているんですよ~。もう釣りもできないですね~。」とその都度説明していました。 はじめのうちは「忘れっぽいんだなー」くらいに思っていましたが、先日のお盆にもまた同じようなことを聞いてきたのです。何回説明したら覚えるんだー!と腹が立ってきました。また、無関心に自分の父親が軽んじられているようで悲しくなりました。 義両親は、会社を経営しており付き合いの範囲が広く、とても忙しい人なので、息子の嫁の親に全く興味ないのは悲しいけど受け入れます。しかし、会う度に父の状態を説明するのにも疲れてきました。 先日聞かれたときはもう面倒くさくなって「そうですねー。もう年ですから、年なりに元気でやっていますよ」とだけ答えました。 すると今度は、私の両親の家を売り払って(私たちと私の両親が)同居するのが一番いいからそうしろ、あんたの両親は出不精だからだめだ、もっとこれからの第2の人生のことも考えないと、とか言い出し、続いて自分たちの事業の自慢を始めました。 もう嫌です。 そこで、義両親の性格は変えられないので、これからの自分の対応はどうしていけばいいのか迷っています。 (1)今まで通りに「聞かれたら答える」のを、自分の父親が亡くなる時まで続けるのか。 (2)その都度こちらから「今自分の両親がいかに大変な状況なのか」積極的に話した方がいいのか。 基本的に人の話は聞かない人たちなので困っています。 面倒見のいい素晴らしい人たちではあるのですが・・・

  • 実の両親への礼儀

    私は40代の女性です。 私には今、お付き合いしている人がいます。ただ、お互いの家庭の事情から結婚や同棲の予定はありません。 でも彼が一度、挨拶をしたいとの事だったので、両親に話をして会ってもらいました。 その時は和やかに話も進み、彼と私は用事があったのでその後、二人で出掛けました。 翌日に私の両親と顔を合わせたら親から「昨日、彼と会って話をした事について私から親にお礼の言葉はないのか?彼が気分良く話せるようにこっちも気を使ったんだから感謝の言葉がないのはおかしい」と酷くなじられました。 彼は来た時と帰る時に両親にお礼は言っており、両親は彼を批判しているわけではありません。 あくまで私が両親に彼と会って話してくれたことへの感謝をしろと言われたのです。 私は両親の親戚や友人が来た時はそれなりに接しますが、その後に両親からお礼など言われた事はありません。 親の言い分は「それとこれとは別次元の話だ」と主張しています。 また、両親には彼を知ってほしかったから、無理矢理話を盛り上げるよりも両親なりに彼に聞きたいことを聞いてもらえるのが目的だったのですが「お客様におもてなしをするのは当たり前のこと」と主張されました。そして、その行為について私が両親にお礼の言葉を言うのが当たり前のことと言われました。 私は常識が足りない人間なのでしょうか?考え方は人それぞれだと思うのですが、できるだけたくさんの方の意見を聞きたいです。

  • 年の差結婚の両親、おかしいのでしょうか?

    私の両親は、母が父より14歳年上です。 私自身はこれが、普通の家庭だと思って育ってきましたが さいきん、近所の人が私の母の噂?をしているようなんです・・・・ 私は昔登校拒否になったことがあるんですが(今は普通です) ある人から母親が年上だから、私がおかしくなった。とはっきり言われました。 年の差結婚ってやっぱり世間からおかしく見られるんでしょうか? 結構悪口とか言われるものなんですか? 私は何を言われても良いけど、母親が傷つくと思うと悲しいのです。