• ベストアンサー

フロントラインをして早や16日

m3k-zの回答

  • m3k-z
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

「あまりにもカツカツと皮膚をかんでいた」ということですが、 本当にノミ・ダニの仕業でしょうか?犬の環境にその他の兆候・要因はみあたりませんか? フードを食べない・・・、そのドックフードに問題はありませんか? アレルギー・糖分による痒みも考えられるようですがおやつなども含め、如何でしょうか? 生活内のストレスはどうでしょうか? フロントラインは効果のある薬だと思いますが、効果のある分それなりに強い薬 だと思いますので、頻繁には使用できないでしょうから犬の身辺を清潔にする等 出来ることをした上でお医者様と相談がよろしいかと思います。

jirochoco
質問者

お礼

そうなんですよね・・・。よく考えてみると心当たり有ります。七歳 ってもう高齢犬の仲間なんでしょうか?子供のころからフードはかえていません。人間の食べ物は与えていません。でも、超が弱い子なのかよく草を食べます。本当反省しなきゃな・・・。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 犬のえさって?

    今3ヶ月と少しのダックス&チワワのミックスを飼っています。 3ヶ月まではドックフードをお湯でふやかして食べさせてくださいと ペットショップの方に言われていたのでふやかしていたのですが、 そろそろそのままでもたべられるかな?と思い、ふやかす時間を少しずつ短くし、ほとんどふやかしていない状態で今日あげました。 そしてのどにつかえて吐き出していました。。。。 なぜかうちの犬はドックフードをかまないんです・・・・>< おやつなどのボーロはかむのに、ドックフードだけ飲むようにたべつんです・・・・>< どうやって教えればいいのか誰か教えてください↓ まだドライフードははやいんでしょうか・・・・??

    • ベストアンサー
  • ドックフード食べなくて困っています。

    ミニチュアダックス、メス5歳ですが、市販のドックフードを食べません。 鼻を近づけて、いやそうに顔をそむけます。 よっぽどおなかがすいて、やっと食べるという感じです。 缶詰の肉などを混ぜると、がつがつ食べます。 よさそうなドックフード教えてください。 安いのはやはり犬でもわかるのでしょうかね。

    • ベストアンサー
  • フロントラインの処方の仕方

    いつもお世話になっています。 またまた皆様にご教授いただきたくやってまいりました。 もうすぐ10ヵ月になる♀のトイプードルです。 うちの子は草むらが大好きなので先月からフロントラインを使っています。 1ヵ月に1回ということで今月も使用しました。 フロントラインはかかりつけの獣医さんで購入しました。 1ヵ月に1回というのもその獣医さんで言われました。 できれば一年を通して使う方が良いとも言われました。 今のところ副作用などは特になく元気にしています。 ところが今日、知人から「フロントラインを1ヵ月に1回使え!という獣医は信用できない。あれはステロイドだからそんなに使用するのは犬にとって悪い。」という話を聞きました。 その方は、家族がトリマーをされてたり、ペットホテルなどをされていたりと犬にとても詳しいようです。 今かかっている獣医さんは、休みの日でも急患で診察してくださったりと信頼しているんですが、犬にとって悪いのであれば別のお医者さんにかかろうかなとも思っています。 フロントラインはそんなに劇薬なんでしょうか。 「1ヵ月に1回使用・できれば1年中」という獣医は信用できないですか。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ご飯

    私はミニチュアダックスの3ヶ月を 飼っています。 これくらいの時期ってご飯の量(g) どれくらいあげればいいんでしょうか? ペットショップで生後2ヶ月ぐらいで 飼ったのですが、その時からご飯は 朝と夜の2回でいいって言われたので、 今1日2回です。 今は1回の量は50gぐらいです。 少ないでしょうか? あと、ドックフードの高い安いは なんですか?1キロ1000円のもあれば 3キロ800円ぐらいのもありますが、、、

    • ベストアンサー
  • 犬に牛乳?

    生後4か月のミニチュアダックスを飼ってます。 最近、歯の入れ替わり時期で、カリカリのドック フードを、食べずらそうにしています。そこで 牛乳でふやかして、みれば?と言われたのですが、 犬にとって牛乳は、大丈夫なのですか?いいって 言う人もいれば、ダメって言う人もいるので、 混乱してます。できれば、専門の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • チワワについて長生き方法を教えて下さい。

    チワワを飼ってます。 長生きする方法を教えてください。 2歳半のメスのチワワを飼ってます。 今までも犬を飼ってましたが・・・ 大人になって自分の責任で飼ったのは 初めてで・・・ 今更ながらドックフードやおやつなど 気を付けようと獣医の先生にも相談しましたが おやつをできるだけ市販の物は与えず 手作りかあげない方がいい・・・ としか教えてくれません。 ドックフードについても無添加とか 着色料とか何も教えてくれません。 長生きしてもらうにはどんな ドックフードがよいのでしょうか? あとダックスなどは首輪ではなく ハーネスがいいなどありますが チワワに関して 何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • キャットフード?

    3歳のミニチュアダックス、ミックスの女の子です。 夜は手作りのご飯を食べさせていますが、 朝は仕事をしているので市販のドックフードを食べさせています。 小さいときから固形のものは食べなかったので柔らかい物を食べさせていたのですが最近、市販のものに口をつけなくなりました。 友人から缶入りのキャットフードをいただき、試しにあげてみたら ぺロリと平らげました。 犬にキャットフードというのはどうでしょう?

    • ベストアンサー
  • 犬に与える餌の量は?

    こんにちは、教えてください。 我が家には柴系(母は柴だが父が?)5才の愛犬(♀)がいます。 さて、この愛犬の餌の与え方なのですが、ペットの本を見ると、成犬になれば餌は1日に1回だけと書いてある時があります。人によれば1日に2回に分けて与えるとよいという事もあります。ペットコーナーにはジャーキーを始め色々な食べ物も売っています。あのペレットのドックフードだけでよいと言う人もいます。どれが正しいのかわかりません。この世界に標準というものはないのでしょうか。愛犬をみていればどうしてもドックフード以外に肉系の餌を与えすぎることもあります。なるべく長く付き合っていきたいと思っています。標準的な餌の与え方、量、種類などがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬 フロントラインプラスの効果について

    3歳の雑種犬(ゴールデンレトリバーの雑種) 体重19kg メス を外で飼っています。庭の軒下に 犬小屋があります。ダニ予防にフロントラインを月に1回投与しています。散歩コースに田舎なので 川があり、水の中や草むらに潜ったりして遊んでいます。家でも、つないでありますが、雨の日は、 びしょ濡れになっています。雨の中で寝ているときもあります。フロントラインは濡れてばかりいても 効果はあるのですか? シャンプーしてもいいと書いてありますが、毎日濡れて散歩から帰って来る ので、心配です。ダニも顔、首近くにいる時もあり、見つける度に取っています。

    • ベストアンサー
  • ドックフードを全く食べてくれない犬・・・

    6ヶ月になるミニチュアダックスがいます。 先日フィラリア予防で病院に行った時、痩せてると言われました。 いつも朝晩と二回にわけてご飯を与えてるのですが、量を多くしても思ったように食べないので、ミルクをドックフードにまぜてあげるとたくさん食べてくれたので2.3日その状態を続けました。 あと自分のうんちを食べる事があり、それも「おなかがすいてたのかも」獣医さんに言われ、いつもゲージにドックフードがある状態にしました。 うんちは食べなくなったのですが、ドックフードに全く興味を示さなくなり食べてくれなくなりました。。。味をつけないと食べないです。。。おやつは食べます。 一時的に太らせようとミルクを混ぜたのが失敗でした。 前はお皿までなめて喜んで食べてたのに、どうしたらいいのでしょうか。。。 今日も朝少ししか食べてません。夜もドックフードだと知らんふりをしてます。。

    • ベストアンサー