• ベストアンサー

100km以上乗る場合は途中下車できますか?(JR)

PAPの回答

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.9

原則として101km以上の乗車券では途中下車ができます。 そして、川崎~沼津の乗車券でしたらば途中下車が可能です。 途中下車が可能な駅は、乗車券の経路通りとなりますので、通常の東海道線経由の場合は 鶴見~横浜 の京浜東北線または東海道線の駅 横浜~大船 の東海道線または横須賀線の駅 大船~沼津 の東海道線の駅 であれば、途中引き返さない限りどの駅で何回でも途中下車できます。 また、途中下車した駅から沼津側の駅で乗車してもかまいません(乗車しなかった区間は乗車済と見なされます)。 「ウソっぽい」というのは、以下に示す例外があるためです。 JRでは「大都市近郊区間」というエリアを定めています。 以下のサイトを参考にしてください。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05 この4つある区間のうち、どれか1つの区間の中だけを利用する場合は 「距離に関係なく途中下車できない」 と定まっています。 今回のご質問に関係のある「東京近郊区間」は非常に広いエリアを持っています。例えば伊豆半島の伊東駅から東北本線にある黒磯駅までは、なんと285kmもありますが、普通に券売機で切符を買った場合は途中下車ができません。 このように、普段の生活圏が主に東京近郊である場合、途中下車を目にする機会がほとんどありませんので、疑う気持ちも理解できます。 この東京近郊区間内だけを利用する場合、途中下車はできませんが、乗車経路が重複したりしない限り、都合のいい電車を選べます。 従って、川崎~熱海のきっぷでしたら、横浜~大船間を根岸線(関内・磯子経由)で利用することも可能ですし、南武線で立川へ出てから八王子に回って横浜線・相模線で橋本に行って熱海へ到着してもかまいません(途中下車はできません)。 今回の沼津までの乗車券では、沼津駅が東京近郊区間外ですから、途中下車が可能ですが、運賃は乗車する経路の距離に応じた値段となります。 乗車券を東海道線経由で買うのと根岸線経由で買うのでは距離の差に応じて金額が変わります。ただし、川崎~沼津の場合はどちらの経由でも101~120kmのエリアですから結果的に運賃は同じです。しかし、根岸線経由で買った場合は関内駅や磯子駅で途中下車できますが、横浜~大船間は東海道線・横須賀線を利用できないというように、乗車できる経路も変わってきます。 このように、大都市近郊区間内なら「○○駅までいくら」となっているので、途中どっちまわりで行くかと言ったことを気にせずに切符が買えて電車に乗れるという利点もあるんですね。 余談ですが、東京近郊区間には新幹線が含まれません。 従って、川崎~伊東の乗車券を小田原~熱海間新幹線経由などと指定して購入すると101kmを越えますので、熱海などで途中下車が可能となります。この場合、東海道新幹線と東海道線のどちらを選択するかは利用客が自由に選べますので、指定通り新幹線に乗る義務はなく、全部在来線で旅行が可能なうえ、途中の東海道線(並走する京浜東北線・横須賀線含む)の各駅でも途中下車が可能です。 先に伊東~黒磯の例を出した時に「券売機で」と書いたのはこのためで、みどりの窓口などで新幹線経由で乗車券を買えば途中下車できます。 このように、「大都市近郊区間」という、日常一般的に利用している時には意識しないエリアが存在し、きっぷの使い方や途中下車・有効日数などが決まっているため、特に広大なエリアを持つ東京近郊区間(=Suicaが使えるエリア)で日常生活を送っていると、途中下車の感覚がつかみにくいのも事実ですね。 ちなみに、川崎~沼津の乗車券の有効期間は2日ですから、途中下車したところで1泊することも可能です。

jokerswild_2006
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございます。色々な情報でためになりました。横須賀線のにも乗れるんですね。(東戸塚とか保土ヶ谷でしょうか。)「沼津側で乗車してもよい」というのは、いったんたとえば、大船で降りて、藤沢まで歩いて藤沢から乗ってもいい、という意味ですね?  また、根岸線経由でも、距離が同じ範囲なら、いいということですね。確かに、近郊区間しか乗ったことがないので、途中下車という概念がよく分からないんです。(途中で降りる、という意味かとずっと思っていました。ですから、途中下車してよい=行き先まで切符を買っても、途中で降りていい、という意味かと思って、当たり前じゃん!と思っていました。)でも、また乗れるという意味があるんですね。 2日も使えるというのは便利ですね。一泊二日で旅行するときは、ぜひその利点を活用したいと思います。(熱海から先はあまり行ったことがないのですが。)ありがとうございます!

関連するQ&A

  • JR途中下車 掛川→沼津→小田原について

    JR在来線で掛川・小田原は145kmとなっていると思います。100km越しですが、途中の沼津駅で途中下車出来ますでしょうか。以上、アドバイスをお待ちしています。

  • JR途中下車について

    JRの途中下車についてご質問があります。 JR阪和線の三国ヶ丘駅から紀勢本線の白浜駅まで乗車券を購入した場合、 和歌山駅での途中下車は可能でしょうか? 営業距離は100kmを十分に超えているのですが、 大都市近郊区間などの制度は大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JRで100km以上の乗車券のときの途中下車について!

    今度、千葉~小田原まで電車で旅行することにしまいした。 そこで色々調べた結果、 営業距離が100キロ以上の乗車券の場合、 途中下車できると書いてありました。 っということは、新橋や横浜で途中下車できるのでしょうか? 「特定の都区市内発着となる乗車券は、それぞれ同じゾーンの駅では途中下車できません」ということが書いてあり、ちょっと不安になったのでお願いします。

  • JRの切符は、100km以上の距離だと途中下車が可

    JRで岐阜から大阪までの旅行を考えています。 途中、京都でJR奈良線に乗り換えて伏見稲荷へ行き、再び京都に戻り、大阪へ行く予定です。 このようなコースの場合、JRの切符は、100km以上の距離だと途中下車が可能だと聞きましたが、 岐阜から大阪まで切符を買って、京都で奈良線に乗り換えて稲荷までいって、再び京都に戻ってから、大阪に向かうことはできるのでしょうか? どのような切符の買い方をしたら一番安く、行けるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみにJRはすべて普通電車です。新幹線は使いません。

  • 途中下車について

    JRで宇都宮から博多まで行きます。往復割引で切符を買う予定です。 往路で宇都宮~上野間を新幹線で行き、上野駅で普通電車に乗り換え、秋葉原で途中下車したいと思っています。 100km以上なら途中下車可能なのは知っているのですが、往復割引の乗車券にも適用されるのでしょうか。 また、途中下車して再び乗車するまでの時間制限はあるんでしょうか? どうか皆さんよろしくお願いします。

  • 途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのか

    途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのか 途中下車ができる乗車券(JRで言えば、片道100km以上の乗車券)を使うときに、途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのでしょうか? 例えば、名古屋→東京の切符を購入して、名古屋→(JR)→新所原→(天浜線)→掛川→(JR)→東京と乗車するということです。 また、無人駅が連続する区間で、下車印の代わりに支社印が押される場合はどうでしょうか?

  • JR途中下車についてです。

    JR途中下車についてです。 桐生もしくは前橋から上野へ移動する場合、赤羽で途中下車したいのですが、どうすればいいですか?

  • JRの途中下車について

    JRの途中下車についての質問です。 現在、山口駅から長崎駅までの乗車券を所持しているのですが、 新飯塚駅で下車する用事ができてしまいました。 この乗車券で新飯塚で途中下車し、次の日博多まで出て 特急券を使って長崎まで行くことは可能でしょうか。 乗車期間に関しては切符に記載されている期間内なので 問題はないのですが、乗車券が途中の新飯塚駅や博多駅で 回収されてしまうことがないのか知りたくて質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • JRの途中下車について

    JRを利用する際、例えば、新潟駅から、東京駅を経由して、静岡駅に行く場合、新潟駅から静岡駅までの切符で、途中、東京駅で、一度、下車して、用件を足して、再度、乗車して、静岡まで、最初の切符で、行けるのでしょうか?

  • JRの途中下車

    近々、埼玉県の大宮発-名古屋市内着(東京駅経由新幹線利用)で旅行を しようと考えています。 そこで質問なのですが、このきっぷで上野駅でいったん下車して観光し 引き続き名古屋まで行けるのでしょうか? 途中下車はしたことがありませんのであまりにも単純な質問になって しまいますが、よろしくお願いします。