- 締切済み
途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのか
途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのか 途中下車ができる乗車券(JRで言えば、片道100km以上の乗車券)を使うときに、途中下車駅と乗車駅が違ってもいいのでしょうか? 例えば、名古屋→東京の切符を購入して、名古屋→(JR)→新所原→(天浜線)→掛川→(JR)→東京と乗車するということです。 また、無人駅が連続する区間で、下車印の代わりに支社印が押される場合はどうでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
追加で。 Yahoo!以外のこの手のサイトはたいがいOKWebを相乗りしているので、別のサイトだと思って聞いてもマルチポストになるので気をつけてね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
経路に反してなければ問題ないかと。 一筆書きにならなくても、同一駅とみなせる駅間は乗り換え可能なので、経路に反しても行けるところもあるかと。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1454/2499)
別の質問でも問題ない旨回答しましたが、それでも納得できないのなら、どこが不明なのか明確にしたほうがよろしいかと思います。 ちなみに、「下車印の代わりに支社印が押される」なんて事例は経験したことないので、本当にそんなことするだろうかの疑問は置いといて、自動改札で途中下車した場合や無人駅で途中下車したために途中下車印が捺印されなかった場合でも、何の問題もありません。下車印を押して下車した駅を明確にする義務のある鉄道側が怠っただけの話であり、それで乗客の権利が奪われたら本末転倒です。 もし、何か不正と誤解されるような状況になってしまいとがめられても、事実をそのまま説明すればいいのです。
切符に「「前途無効」「途中下車無効」と印字されていなければ 乗車可能です 但し、戻ることはできません。
券面に印字されている経路に沿っていて、逆戻りするわけでなければ問題ありません。 …というか、この間非常によく似た質問があって、同じような回答がついてましたが…。
補足
すみません、投稿時にエラーが発生したようなので再度投稿してしまいました……
補足
すみません、投稿時にエラーが発生したようなので再度投稿してしまいました……