• ベストアンサー

とれたてのチベット産冬虫夏草について

チベットの町レゴンから昨日帰って来ました 今「冬虫夏草」は収穫時期らしく 過酷な条件のもとで探してきた冬虫夏草を売る農民達で 町は活気付いています。 珍しいものだということで、まだ土にまみれたものを 私もおみやげにと買って来たのですが いったい、どれぐらい珍しいもので どれぐらいの価値があるものなのか どれぐらいの効果があるのか 又使用方法などご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 mpitさん こんばんは  薬局を経営いている薬剤師です  冬虫夏草ですが、実はうちでも売っています。うちの場合は肺ガン・肺気腫・喘息等の肺系の患者さん、腎系疾患の患者さん、糖尿病の患者さん、○○病とまでは行かなくても風邪を引かれて咳き系の症状が有る方に風邪薬と併用、心肺力強化の意味でスポーツ選手等様々な症状の方に服用してもらって良い効果を出しています。  うちで扱っている冬虫夏草は、mpitさんがお買い求めになられた生薬その物ではなくて、冬虫夏草の主成分を今風のバイオテクノジーで取り出してタンク培養した製品(エキス製剤)になります。  冬虫夏草は今から約15年位前に日本に紹介された生薬です。その前から一部では使われていた様ですけど・・・。中国に馬軍団(「まぐんだん」と読みます。)の馬監督が、ドーピング検査にひっからずに心肺力を強くする物はないかと言う事で探し出したのが冬虫夏草だったんです。そして冬虫夏草を服用した選手は、それぞれの記録を伸ばし、世界的に名が知れる選手へと成長して行ったんです。その事から一時ブームになり、ドリンク等冬虫夏草入りと書いてあれば売れていく時代がありました。  冬虫夏草の原産地チベットや中国雲南省等では珍しい物ではなく、mpitさんもお土産に買える位一般的な物のようです。ただし冬虫夏草とは「セミやクモなどの昆虫に寄生したキノコの総称」で世界的には300種位の冬虫夏草が見つかっているそうです。そのうち漢方で使われるのは、コウモリ蛾科の幼虫にバッカクキン科コンディセプス属の菌が付いて成長した物を言います。したがって単に冬虫夏草と言うと質がいろいろ有り、価値や値段は質によって様々です。漢方で使う生薬そのもので中程度の質の物が100g5~6万円位と言うのが日本での販売価格です。  使い方としては、「7.5~15gを沸騰したお湯約600CCに入れて弱火で水分量が半分位になるまで煮詰め、3等分して温服する」と言うのが一般的な使い方です。  効果としては上記に記載した病気以外にも、風邪を引きにくくする効果や心肺力を強くする結果としての息切れ防止・男性での勃起力を強める等の働きが有りますから、特にこれと言った病気が無い方の元気になる(特に男性の夜を元気にする)健康食品として使われても問題は無いでしょう。  以上冬虫夏草について簡単に纏めてみました。何かの参考になれば幸いです。  

mpit
質問者

お礼

sionn123さん 大変詳しい回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 現地ではお酒につけろといわれたのですが 下戸の私のような人はどうすればいいのかな・・・と 思っていたところです。 >3等分して温服する というのは3回に分けて 服用すると考えて良いのですね 一日一回三日分ということでしょうか。

その他の回答 (4)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 mpitさん こんばんは  漢方薬に使う生薬は、保存状態が悪ければ虫が湧いたり色々な事が有ります。例えば冬場に食べるみかんの皮を天日で干して乾燥した物を浴剤に使うのをご存知だと思います。それだって保存状態が悪く又は長期間保存すれば、虫が湧いたりします。  冬虫夏草の場合は、前レスで記載したと通り「セミや蛾等の昆虫に生えたキノコ」ですからどういう状態で売っていたのか(例えば本来の必要なキノコの菌糸体だけを売っていたのか、昆虫も附属して売っていたのか)によってもどんな菌が付いているかも解らない訳です。特に中国等でお土産として売っている生薬の中には「お土産だから良いか!!」的な所があって、本来の生薬の基準に合致してない低質の物やカビ・他の菌が付いていて生薬の基準に合致してないも物も売られているようです。例えば日本でも築地の魚河岸で料理人や魚屋さん等の専門商売人以外の素人が市場価格+α(つまり街場のスパー等より低価格で)買えるのと同様に、中国でも生薬市場で素人でも購入出来る様です。そう言う市場や漢方薬屋さん等専門の所で購入したならある程度の安心感が有るのでしょうけど、土産物店での購入だったらそのお店での保存じたい疑問視しても良いのかもです。  どう言う所で購入したかが解りませんから、お父様が質問した漢方薬屋さんでは、「絶対他人に渡すな」的な言われ方をしたんだと思います。日本に輸入される生薬は検疫と言う検査を通った物を販売されていますから、余程のことが無い限り安心して使えると考えてよいでしょう。上記記載した通り、もし土産物屋さんでの購入なら私だったら不安視します。  したがって どう言う所で購入したかが問題だと私は思います。

mpit
質問者

お礼

sionn123さん いつもありがとうございます。 入手状況ですが、 まず滞在先の農家で何本か頂きました。 青海省同仁は西寧から車で3時間ほどの 標高2500から3000メートルのチベット族の町です。 この町の多くの人は5月のこの時期家族総出で何日もかけて 雪の残る山に登り冬虫夏草を探すそうです。 冬虫夏草採りの名人はとても裕福な暮らしが できるのだと言っていました。 町のメインストリートではあちらこちらで 黒山の人だかりができていてそれぞれの家で 集めてきた冬虫夏草を泥の付いた状態で売っています。 だからおみやげやさんでは無くお店でもないのです。 同行してたのはこの町出身の方でしたので 不安も無く買って来た次第です。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 mpitさん こんにちは  #3です。  記載不足で申し訳有りませんでした。  、「7.5~15gを沸騰したお湯約600CCに入れて弱火で水分量が半分位になるまで煮詰め、3等分して温服する」とは一日分の作り方で、上記の方法で作って一日3回に分けて服用すると言う事になります。ただし薬は、効果が弱くなっても1日の指定量以下での服用ならなんら問題は無い事になりますから、3日で服用しても問題は無い事になります。

mpit
質問者

お礼

sionn123さん 詳しいご説明ありがとうございました。 滞在先のチベット人農家の人たちも 何日もかけて4000メートル級の山から採集してきてたようでした。 彼らの苦労も考え、大切に使ってみたいと思います。

mpit
質問者

補足

先日は詳しい回答をありがとうございました。 有名なようで詳しいことを知っている方が少ないことも 驚いています。 父が近くの漢方やさんに話したところ 違う菌も繁殖する恐れがあり危険だから 絶対他人にはあげない様に言われたそうです。 これってそんなに危険なものなのでしょうか やはり、むやみにお土産に買ってくるものではないのでしょうか たびたび申しわけありませんがアドバイスお願いします。

  • buesi
  • ベストアンサー率48% (46/94)
回答No.2

こんな本がありました。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9960045358 チベットではそんなにめずらしいものではないと思います。 一時、日本で珍重されて、代替医療としてちょっと出回ったこともありましたが、最近はあまり聞きませんね(でも、通販で結構出回ってるみたいですけど)。チベット医学の病院?で出す薬は、何種類かの薬草とか鉱物を練り合わせて丸薬にしたもので、お湯に溶かして飲むんですけどね。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9960045358
mpit
質問者

お礼

buesiさん ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

冬虫夏草は食品であり,医薬品としては認められていません.  http://home.t07.itscom.net/kenkou/meneki/toutyu-02.htm  http://www.idm-ne.com/aitem/toutyuu/

mpit
質問者

お礼

simakawaさん ありがとうございました。 あくまでも、おみやげですので医薬品という 認識はありませんでしたが、適当なカテゴリがなかったので こちらに入れた次第です。 健康食品的なとらえ方をすればよいのですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう