• ベストアンサー

どうにか上手い方法を!;;

sw-201の回答

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.4

こんにちは。 ふーむ・・・ 私にそっくりだ・・・。 実はですね、私の奥さん・・・もと後輩の彼女です。 当時、妻が後輩のことで私の独り暮らしの部屋に相談に 来たんですよ。 後輩に対する不満を先輩である私にぐちぐちぶつけてですね。 私も当初は 「ふむふむ、そりゃアイツ(後輩)が悪い!」とか言って なだめていたんですが・・・ なんだかね、話を聞いているうちに当時の妻がかわいく思えて きてしまいました。 ああ、この娘を俺のものにしたい!という欲望が生まれた瞬間、 言っちゃいました。 「あいつと別れちゃえば?絶対そうしたほうがいい」 その日はそれで帰しましたが、 次から私の猛アタックが始まるのです。。。。 当時は携帯電話などありませんから 超アナログな手紙攻撃ですよ。 今考えると当時の自分が気持ち悪いんですが。 想いのたけをぶちまけました。毎日。 現在ならメールですよね。 そのときは後輩には悪いという気持ちはありませんでしたね。 私自身が自分の幸せのことのみに動いていました。 約1ヶ月後に晴れてお付き合いすることになりましたが、 後輩に「実はサ・・・」と打ち明けたのはそれからですよ。 その後、後輩とは粗縁になりましたが、 私には彼女(妻)がいればそれでよかった・・・。 それが当時の私の情熱のすべてです。 妻は言います。 「あなたのマメさに屈した(笑)」と。 これですよ。 人は一生のうちで1度くらい、周りが見えなくなるほど 恋に盲目になっていい。 たとえそれが自己中であったとしても。 あのときの私はまさに“ビバ自分”でした。 古い言葉では横恋慕(ヨコレンボ)と言います。 ワンサイドラヴがハートブレイクになる リスクが大きい恋です。 悪役転じて最良のカップルとなる。 あなたに情熱があるなら、当たって砕けないテはないですよ。 ヘタな小細工はせずに、思いっきり玉砕される覚悟で ストレートな気持ちをぶつけてください。 あなたはそれができる人だ。 そしてそれが、今のあなたが彼女に対する 偽りのない情熱のすべてだから。 失礼します。

erikage21
質問者

お礼

ふーむ・・・ご意見はありがたいのですが、状況が違いますよね? swさんは彼氏と別れたい彼女をモノにした経験談ですが、 僕のは彼女が彼氏とガッチリヨリを戻した直後ですよ? 別れたがってる彼女を強引に別れさせて僕のものにする、というのならきっとできました。 そう、あの時点で強引に踏み切ればよかったのに・・・

関連するQ&A

  • 飲み会ではトイレに立つ目的があるって??

    職場の飲み会で宴もたけなわになってくると、皆各々トイレに立ち始め、戻ってくる時は決まって別の席にさりげなく着席していますよね。 私はこれをてっきり偶然と思ってたのですが、飲み会を乗り切る方法が載ったサイトを読んだところ『飲み会で嫌いな奴から離れたい時、話したい人の近くに行きたい場合はトイレに立ちましょう!トイレが起死回生のチャンスです。立つ時は目的地が空席であることを横目で確認するのを忘れずに!』だって。 す、すると偶然と思っていた彼らのトイレ立ち→席移動、という一連の行動は最初から計算されたものなんでしょうか? トイレに行ったついでにあの人の隣に移動しよう、ではなく、あの人の隣に移動したいからトイレに立つ(フリをする)んですか? ちなみにこのサイトによると、お酌に立つのも席移動のチャンスなんだそうです。(近づきたい相手のグラスが空になるのを見計らい、ボトルを抱えて突進、何事もなかったようにその人の隣に座っちゃいましょう、だそうです。)

  • 元カノと・・

    元カノと別れて1年が経ちました。 別れたきっかけはケンカなどではなく元カノから来年、就職で不安があり一度リセットしようと話かけられ僕も同意し別れました。 お互い就職し数ヶ月が経ち僕から「会おう」と連絡すると元カノには新しい彼氏ができ僕と会うのは今の彼氏に申し訳なく会えないと言われました。 僕は別れてからも彼女の事が忘れられず復縁したいと思っていた矢先でした。 正直、相手に彼氏がいる以上僕の気持ちを伝えてもヨリ戻すのは難しいと思っています。でも僕の中ではやり直したい気持ちしかありません。(自分勝手なのは承知なのですが・・・) やはりヨリを戻せなくても今すぐ正直な気持ちを伝えるべきなのでしょうか?

  • 新しい彼氏のいる元彼女を自分に振りむかせるには

    彼女に振られて約1ヶ月が経ちました。振られた理由は男として弱い自分が頼りなく、また彼女自身を支えることはできないとのことでした。確かにお互い忙しく彼女がつらい出来事があった時に傍にいてあげれず、自分の事でいっぱいいっぱいだった私はひどいことも言ってしまいました。その事は謝ったのですが、それがきっかけで完全に恋愛感情はなくなったので付き合えないと言われました(;_;) また、その彼女には自分を支えてもらえる男の人が出てきて付き合っているとの事。彼女は友達としてなら好きだとの事です。付き合ってきた2年間は何事もなかったかのように彼女は他の人にいってしまいました。そんなにコロっと変わるものなのでしょうか?  もう一度自分に振り向いてほしい。振り向かせたい。もっと変わった自分で彼女をもう一度支えてあげたい。新しい彼氏がいる彼女にもう一度振り向いてもらえるチャンス・方法はないのでしょうか?  このような状況から復縁されたかたはいないでしょうか?いれば方法を教えて頂きたいです。また、経験がない方でもいいのでアドバイスをくださいm(-_-)m お願いいたします。

  • 転職に際するアドバイスや方法ぜひ教えて下さい。

    現在転職を真剣に考えており、求職情報を見て活動しつつも、退職の旨を状況的に上司への話の切り出しが行えません。 今を逃すと、遅くとも半月後にはビッグプロジェクトの担当者振り分けがある関係で、もう半年はそのような機会が無い状態です。私自身も一度は退職と再就職の経験があるのですが、そのほかホームページを検索してみると、様々なサイトがあり様々なアドバイスがあり、正直判断出来かねる部分があります。 結論は出ているものなのですが、なんとか再就職までの流れと現職の退職方法についていいアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 彼氏が元カノと会ってました。

    私と彼氏は2年付き合って一度別れ、数ヶ月して復縁しました。一度別れたのは、私が溜まりに溜まった彼への不満を爆発させた結果、彼に振られたからです。でも、彼からもう一度告白されてヨリを戻しました。 前に付き合っていたときの不満の1つは、元カノと連絡をとり、一度だけ2人で会っていたことでした。元カノは彼氏がいるにもかかわらず私の彼に未練があります。だから頻繁に彼に連絡し、ときには会おうと誘ってきます。彼に彼女がいることは知りません。彼は元カノに未練はないけど、別に友達として会うのはいいというスタンスです。そのときは私が「また元カノが誘ってきたらいやだな」と彼に伝えると、彼は「もう会うことはないかな」と言いました。 しかし復縁してからまた元カノに会っていたことがわかりました。ここ半月彼は仕事で忙しく、私と会えませんでした。でも、その間に元カノとは会っていました。前回もう会うことはないと言ったのに再び会ったこと、私と会わないのに元カノと会ったことがショックでした。 彼は「元カノはもう見た目も崩れているし、脈はないよ」と恋愛感情は一切ないと主張します。それでも私は嫌です。 前回とは異なり、今回ははっきりと「会うのだけはやめてほしい」とLINEで言いました。「うん、やめるね」と言われました。ショックだったことも伝えると、ごめんと言われました。 それでも不安は消えません。また同じことを繰り返すのではないかと思ってしまいます。ただ、これ以上言うと、彼に鬱陶しく思われてしまいそうで言えません。 どう言えば、どんな態度を取れば、彼は反省し、元カノと会うことをやめる気になるでしょうか。もうこんな元カノとのドロドロした状況から抜け出したいです。

  • 彼氏がいる女性をずっと好きです

    年下の二十代前半の女性を思い続けています。彼氏がいるということで一度降られて、気まずい関係になっていました。 しつこいですが、それでも食事に誘っていたところ、彼女の誕生日を祝ったり、私の誕生日を祝ってもらったりと、良い関係を築いていけるようになってきたところです。 その際、彼氏の就職が決まらず別れようかと思っていると彼女の口から聞くことが出来ました。 私はもう一度告白しようと、彼女に話したいことがあると言ったところ、忙しいからとか、急に会うことを嫌がるような雰囲気に持っていかれてしまいました。 これは、告白への警戒感でしょうか? ダメなら振ってくれればいいのに、告白のチャンスをくれません。どういった心理だと思われるでしょうか?

  • これってどうなのでしょうか?俗に言うマルチですか?

    最近知人よりこんな話を紹介されました。 文才がないので要点をだけになりますが、 ・このまま普通に就職してもだめだ(現在自分が大学生です。 ・このチャンスをつかめば権利収入だけで月100万の収入も夢じゃない。 ・このチャンスでたった一年で家を3件も買えた人もいる。 ・他にも成功者がたくさんいる。 ・このチャンスを掴むためには月2万円いるけど安いだろ のような夢みたいなことを延々と繰り返し2時間ほど話されました。 「具体的な方法とかは明日あるセミナーみたいなのに来たら分かるから、一度来てみて!」とか言われたのですが、なんかもう怪しくてたまりません。なんか一度行くと洗脳されそうで怖いのですが…みなさんはどう思いますか?行かないほうがいいのでしょうか?こんなうまい話ってないですよね?

  • いない歴22年から彼女作る方法はありませんか

    今までも特に出会いはありませんでしたが、今年から就職し、更にチャンスがなくなりました。 平日は拘束されてしまうので何かアクティビティを起こするのは難しいです。 土日の社会人サークルというのも考えたのですが、楽器もスポーツもできるものが無いです。 (敢えて言うならスキーができますがそれくらいです…) 一応そこそこちゃんとした会社なので 出会い系などに手を出して問題を起こすわけにもいきません。 職場内恋愛というのも現在は考えられる環境ではないです。 友人も大半は男性で、女の子を紹介してくれるような知り合いはいません。 そもそも初対面の相手と話すのが苦手で、どうしてもぎこちなくなります。 女性だと更に駄目です。容姿も良いとは言えず、結局、 この年までいない歴で来てしまいました。 もし武器と言えるものがあるとしたら、一応有名大学を出て 社会的にもある程度信用のある会社に就職したことくらいでしょうか。 同期には既に結婚を視野に入れて動き出している者もいますが、 一度の恋愛も経験せず結婚するのは悔しいので、少なくとも今は考えていないです。 何か女性と出会ういい方法は無いでしょうか?

  • 隣の席のクラスメイトのアドレスを聞きたいのですが・・・

    私は16歳の高1です。 私は人と話すのが苦手なので、クラスでは地味にすごしています。 それで、同じクラスで気になる人が出来ました。 眼鏡をかけたおとなしい感じの人です。 しかも席替えをして、なんと隣の席になることが出来ました。 来年は進学と就職でクラスが別れます。 私は進学で彼女は就職です。 さらに彼女は一定の女子としか話していないので、今は彼氏はいないと思います。 つまりこれが最初で最後のチャンスだということです。 しかし、彼女とお互い共通の趣味はなく共通の友達もいません。 つまりは彼女とは一度も話したことが無い状態なんです。 クラスで噂は立てられたくないし、私は先ほど書いたように話すのが苦手なのでメールアドレスを聞きたいのですが・・・何か良い方法は無いでしょうか。 最近は中々勉強にも集中できなくて困っているくらいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • よりを戻すには。。

    先日3ヶ月半付き合った彼氏と別れたというか、距離を置きました。私たちは、価値観が大きく違ったので、些細な喧嘩がよくありました。でも、その都度仲直りはしていて、喧嘩をしていないときは、本当にラブラブでした。旅行にも行ったばかりでした。 けれど、喧嘩が積み重なって、これからも付き合うか。という話し合いをしました。私は別れも考えましたが、別れたくなかったので、『嫌なトコを直すようにがんばるから、もう一度チャンスをちょうだい。』といいました。 彼はすごく悩んでいました。絶対泣かない人なのに泣いていました。『喧嘩が本当に耐えられない。価値観も違うし。前よりスキって気持ちは薄れてる。』といわれました。 その後は私が何を言ってもムリだと言われました。 一応距離を置くことにしたのですが、「もう一度やり直す可能性は低いかも。。」と言われました。そして、3週間後に会う約束をしました。 私は別れ話をしていた時は、別れたくない一心で「嫌なところ直すから」と言っていましたが、今は違います。自分自身を振り返って、彼を思いやる気持ちが欠けていたと深く反省しました。 そこで、次会う時までに変わりたい!!と思いました。人は簡単には変われないというし劇的な変化は難しいかもしれませんが、それでもこのピンチに何もしないでただ待ってるのはイヤで、何かしたい。もう一度彼の彼女になりたいんです。 そこで皆サンにお聞きしたいのですが、やはり次会うときまで、連絡はしないほうがいいのでしょうか?私は手紙くらいは渡したいと考えているのですが。。 また、彼の言うとおりヨリを戻せる可能性は薄いのでしょうか?? またアドバイスなどお願いします。