• ベストアンサー

覆水盆に返らず・・・?

aco1216の回答

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.3

夫の風俗通いが発覚し、おそらく奥様と同じような気持ちを持っている者です。 奥様のお気持ちお察し致します。 男性は、風俗は浮気ではないと考える方もいらっしゃるようですが、 奥様が、どう思うかですので、ご自身(男性)をフォローするような事は 仰る通り、意味のないことです。 パートナーがどう思うかです。 奥様の頭の中では、許そうとか、我慢しよう、流してしまおう、忘れてしまおうと 思っていらっしゃるので、数年結婚生活が続けられているのだと思います。 頭では、前向きに考えていらっしゃるとおもいます。 ただ、ケンカとなると感情が前面に出てしまい、普段不満と思っている「浮気」の ワードが出てしまうのだと思います。 頭では理解していても、心の傷は消えないのだと思います。 苦しんでいるのは、質問者様よりも奥様なのではないかなと思います。 表に出せないだけで、日ごろから、ストレスや葛藤を抱えているのだと思います。 それはそれ、ではあると思いますが、感情的になっている時に 諭しても逆効果だと感じます。 それよりも、「すまない…」と何度も謝るくらいではないと難しいと思います。 奥様のプライドを傷つけたのだから、質問者様もプライドを捨てて考えたらどうでしょう…。 1歩引いて相手の話しを受け入れてみては? 反論されては悪化するだけです。憎しみの倍増です…。 何度も言われて不快に思うくらいでしたら修復は難しいと思います。 私は、専門家のところへカウンセリングへ行ったのですが、 5年ほどは、思いをぶり返すものだそうです。 そして5年以上は、パートナーの過ちを何度も言わなくなるそうです。 そのカウンセラーさんが全てではありませんので、ご参考までになのですが…。 一度、失った信頼はそうそう簡単に回復するものではありません。 「してやっているんだろう」と見られてしまうのは、奥様にしたら 期間が短い、やっている内容が満たされていない、板についていないからではありませんか? また、家事をやってくれるよりも、女性としては自分自信に気遣う言葉の方が重要に感じます。 寒くない?暑くない?体調どう?重くない?ありがとう、ごめんね、おいしいよ、綺麗だね など…。 夫婦としてのコミュニケーションの方が大事だと思います。 相手に伝わる様に頑張るでは、見透かされますよ。 奥様がそう受け取るのではなく、質問者様がそういう行動をされているのではないか 振り返ってみてください。 (奥様も少なからず、被害者のような受け取り方をしているのだとは思いますが…) >彼女が少しでも気が楽になるなら仕返しに浮気をしてもいいとも言いました。 私も、この言葉を夫に言われましたが、とても冷めました。 浮気しても良いくらいの存在だったのかなと感じました。 奥様は質問者様の愛情を量っているのではないでしょうか。 「目には目を」では意味のない事を奥様は知っていますし、ご自身がさらに傷つく事になることも 知っています。 普通の女性であらば、できないのが当たり前だと思います。 離婚に関しては、まだ早いのではないでしょうか? やるべき事はまだ残っている様に思います。 離婚されたくないのでしたら、離婚と言う言葉は口にされない方がいいですよ。 只でさえ、奥様は離婚すべきかどうか迷っている所だと思います。 質問者様が背中を押してしまえば、別れる道を選んでしまうと思います。 今は過ちを反省され、奥様のこころを埋める努力をなさって欲しいと思います。 嫌われているのに努力するエネルギーは確かにとても辛いですね。 報われるのかどうか考えると、心が折れそうになります。 でも、それだけの事をしたのですから因果応報と受け取るしかありません。 努力せずして、よい結果は望めません。 そして、時には、良い波も悪い波も襲ってきます。 ご自身の舵が傾かない様に自分をしっかり持つ事も大切ではないですか? 長くなりましたが、少しでも奥様のお気持ち分かっていただきたく書きこみさせて頂きました。

likeocean7
質問者

補足

確かに彼女が一番苦しんで葛藤していると思います。 始めの頃、彼女から「・・気持ちがわからないなら私もしてやろうか!」と言われ ウソでも”浮気してもいい”など言えず黙って下を向いていました。 でも彼女がそれを出来るような女性ではないと思うからこそ そこまで彼女が恨んでいて、少しでも彼女の気持ちが落ち着くならと 思い「浮気し返してもいい」と言う言葉を口にするのは辛かったです。 でも逆効果だったとは男は浅はかですね。 「離婚」と言う言葉も決して口にしないように思ってましたが 私の意思の弱さですね。 以後口にしません。 >寒くない?暑くない?体調どう?重くない?ありがとう、ごめんね、おいしいよ、綺麗だね など…。 古いのか・・なんだか照れを感じたり、白々しく思われるんじゃないかとか 思っていましたが・・そういうものなのですね。 でも綺麗だねとはちょっと恥ずかしい・・けど出来るだけ頑張って 自然に口に出来るようにしてみます。 何れにせよ私がやってきた事は積み木を積みながら 自分で壊すような事をしていたと言う事ですね。

関連するQ&A

  • 覆水盆に帰らず・・・その後・・

    浮気男の私が妻との関係修復をどうしていけば良いのか質問し 沢山真摯な助言を頂きました。(仔細は前回分参照願います) その後、、、ケンカも減り少しづつですが良い方向に行きかけていたのですが 年末にちょっと大きいのをやってしまいました。 徐々に関係回復が出来ていたので、つい調子に乗ってり過剰にじゃれついてしまいました。(軽い男です) 彼女は疎ましく思ったのか拒絶的な態度を取り、私はその事につい逆切れしてしまいました。 その日から今日まで殆ど会話も無い状態でした。 先日高熱で寝込んだ時も必要最小の世話で私を心配する言葉もありませんでした。 そこまでは今までの事、年末の事、相談した時の気持ちを思い出して なんとか挽回したいと自分を押えていたのですが・・・ 止せばいいのに彼女のメールを見てしまいました。(バカですね) メールそのものは消去されていたのですが、履歴をみると深夜12時過ぎでした。 その事を知った暫く後、彼女の職場に電話をかけメールの男性の名を告げると その男性は在籍していました。メールの相手は職場の同僚だったようです。 前にも書きましたが潔癖で非常にしっかりした芯の強い女性なので 浮気など想像出来ないと思っていました。 家を空けるのが多いとか、不審な行動を取るとかでも無く、メールだけで浮気と思うのは安直かとも思いますが・・ (1)職場の同僚であっても”異性”なら携帯番号なら未だしも、メアドをワザワザ教えるのは普通の感情を超えているのでは?? (2)仕事の話なら深夜にメールの必要性は無いはず。(翌日言えばよいはず) (3)他意の無いメールならワザワザ削除する必要は無いのでは・・ (4)最近は特に、顔も目も合わせようとしません(これは特に関連付ける必要は無いと思いますが) と言うことを考えるとどうしてもメールの相手に普通以上の感情を持っているように思えてなりません。 ショックな事にメールの日付は私が高熱で寝込んでいた真っ最中でした。 1.客観的に見て彼女の感情をどう思いますか? 2.事の真偽をどうすべきでしょう? 3.仮に彼女が恋愛感情を持っていたら今後の関係改善などありえるのでしょうか? 彼女との関係を修復したい気持ちに変わりは無いのですが 万が一彼女が他の異性に好意を持っているようならこれ以上夫婦でいる自信はありません。 前に彼女に気が済むなら浮気していいとか言いましたが無理です(虫がいいですね) (元々自分が浮気しといて厚かましいと思いますが)

  • 旦那と離婚したいです

    旦那と離婚したいと考えております。 ふとした時に「風俗は浮気だよね?」と聞いたところ 「わからない」と答えました。 普通に考えて結婚してるのに妻以外の女性と性的関係を持つのは浮気ですし、調べたところ風俗は離婚理由になるし慰謝料がとれるくらいの重罪になります。 また私は真面目な人が好きなのでまさかそのような答えが返ってくるとは思わなかったし、風俗に行くのが浮気だとわからない旦那に軽蔑するし見損ないました。また風俗が浮気かどうかも分からないような人と生活を続けていくのは不安です 男性と女性は違うといいますが男性だってもし自分の奥さんが女性専用のデリヘルを利用してたりホストに通ったら嫌だと思います。 心底旦那に軽蔑し離婚したいと考えております。 また結婚して二年ですがセックスレスで去年12月に一度あり、今年に入ってからは一度もしておりません。別に断ったりしてるわけじゃなくもう六年も付き合ってるのでそういう雰囲気になりません また「風俗は浮気?」と聞かれて「わからない」と答えるということは風俗が悪いという概念がないと見なし、 本人は否定してますが旦那は既に風俗経験があるのではないかと思うのですがどう思いますか? 教えて下さい

  • 夫との今後どうすれば?

    結婚20年目今後がわからなくなりました。 夫はおとなしく今まで喧嘩と言えば結婚してすぐの言い争い一回だけでした。原因は物静かな彼に私が結婚を後悔した、といったように思います。その後は円満な20年間で幸せだと思ってました。お互いに幸せだと話し合ったり夫婦生活も順調でした。 先日夫が会社の付き合いで風俗に行ってたことを知り、ショックで体調を崩してしまって。私は嫌だから今後は行かないでと話したら「努力するけどそんなに嫌なら夫婦の今後を考えよう」と言われました。 情けないやら、もういろんな感情があふれて参ってます。普通に接して生活してますが。どうしたらいいのでしょう? 彼は自分からこの生活をこわしもしないけど私が嫌なら仕方ないと言ってます。

  • 離婚しかないですよね。

    40代子供の居ない結婚4年目の妻です。結婚後に風俗に行っていた事がわかりかなり揉めましたが、許しました。その後キレると暴れる(暴力はないです)、暴言があり、本人も治そうと努力はしてたものの喧嘩になるとキレる事があります。 そんな中、某SNSの婚活サイトに登録してる事がわかりました。喧嘩をして腹が立ったからと言ってますが私には理解できません。特に誰かと会ったとかは無さそうです。 風俗から始まり私もかなり疑心暗鬼になり常に何かやってないのか疑っていたのが夫にしたら窮屈に感じてたのかもしれません。普段は優しく穏やかなのですが、風俗の事を疑うと、悪いことは何もやってない!とキレます。キレる原因はこれだけです。ただ、婚活サイトに登録していたことは私を裏切っていたとしか思えずやはり一緒にはいれないと思ってます。 40歳での離婚になかなか決心はつかないので悩んでます。

  • 独身の女性が不倫に見切るをつける時はいつ?

    旦那が特定の相手独身と浮気をして数年。 発覚当時こそ本気で私との離婚・相手との結婚も考えてはいましたが、 到底無理な話で今まで話し合いをしながらも離婚せず普通に暮らしてきました。 最近になり、旦那は相手のわがままに愛想がつきた所があり、 以前ほどの感情はなく、冷めて付き合っている感じがします。 それでも自分からは別れる気はないのか、時々は一緒にのみに行ったりします。浮気相手と旦那は何度も大喧嘩をしてるようで気が合うようには思えませんし、でも浮気相手にしたらマメに自分の相手をしてくれる旦那を手放すのが惜しいのか、はっきり別れようとはしません。 でももう40も過ぎ本気で結婚して幸せになりたいと馬鹿なことを行ってるようです。どうなったら別れるのでしょうか?

  • 女性の方に意見を聞きたいです

    僕には同じ年(26)の彼女がいます。 結婚も考えています。が・・・ 2~3日ごとに喧嘩をします。 原因はいつもだいたい同じ「僕の態度や言葉が気に入らない・愛情を感じない」です。 些細な原因と思う事がほとんどで、(例えば気の乗らない返事をしたり、少し連絡ができなかったり、家事を手伝うのが遅かったり等)なにかにつけて文句を言ってきます。彼女がそういうタイプの子だってわかってからは頻繁に彼女が喜んでくれるような事をしてきました。実際彼女も喜んではくれてますが、それでも突然(?)何か気に入らない事があると怒り出します。 彼女は、自分に自信があるタイプで、常識的に間違っていても人の意見はあまり聞かないほうです。彼女が僕を責める内容を逆に彼女がして僕が言っても一切聞き入れません。 実際彼女が言うには「文句を言ってだまって誤れば喧嘩はひどくならない。あなたが怒るから喧嘩がひどくなるんだ」と言います。たしかに、怒ってしまいます。 自分なりに怒らないように努力しているんですが、一度怒れば気がすむまで責め続け何度謝っても毒舌でまくしたてます。結果僕も怒ってしまうわけですが。 それでも、些細なことで頻繁に怒られる事自体かなり我慢はしています。 また、彼女と付き合ってからは同僚との食事や友人との遊びもこの1年で2回だけです。 でも浮気を疑われます。怪しい事は一切していないし、例えば「異性とのメールがばれた事がある」ということもありません。 僕は彼女を愛しています。良いところもちゃんとあるし幸せもたくさんあります。 ですが、このままだとその幸せも嫌な部分で消えてしまうのでは・・・と考えてしまいます。 彼女のようなタイプの女性(または男性)に今まで会った事がありません。 なんとか、うまく付き合っていきたいので、ぜひ皆様のご意見を聞かせてください。

  • 新婚生活2ヶ月 喧嘩ばかり・・

    結婚して2ヶ月になります。 新婚ということになりますが、この2ヶ月の間 ほとんど喧嘩ばかりで私の誕生日さえも喧嘩中でした。 喧嘩の理由はいつも似ています。 私が旦那の言葉(旦那は口が悪いです)や 行動(他の女性とメールしているらしいです) にマイナス思考になりがちなところがあり 私自身ストレスが溜まってカチンとしてしまい 我慢できなくなると短気をおこして感情を表す 言葉や態度をとると旦那に暴力を振るうか威圧的な言葉で まくしたてられます。 最後は私が折れて話し合いをしようとすると 旦那曰く「男と女は人権はそれぞれ あっても平等じゃない俺と対等になろうと思うな1歩下がれ」 「なんでお前みたいな馬鹿と結婚したんだろう」 「謝って今スグこの場で許してもらおうなんて思うな」 等、言われつづけて長いときには10日間無視され続けました。 帰れと言うので実家に帰ろうとすると 「逃げるのか自分をなおす努力ができないのか」 と言われ結局、今も「仕事で疲れてるのに・・本当にお前のこと もう嫌だ」と1言いったまま無視され続けてます。 呼吸がとっても苦しく感じます。 旦那の事を愛してるのかさえ分からなくなってきました。 ただ、もう喧嘩はしたくありません。 今、離婚さえも考えておりますが その前に努力すべき事はしておきたい気持ちがあるので 夫婦円満になれる秘訣って一体なんでしょうか? 私が口の悪い旦那の言葉を掴みすぎなのでしょうか? 浮気などもしていないという彼の言葉を信じて疑う 気持ちを捨てればいいのでしょうか? 文章が何を言いたいか分かりずらくて 申し訳ありません。

  • 離婚して独身の方へ質問です。

    離婚に悩む26歳の専業主婦です。 離婚した事に後悔していますか? 再婚はする予定はありますか? 私は子供が3年前から欲しかったのですが旦那が子作りに協力してくれなかったので今はまだいません。 (2月になんとかできた人工授精1回で妊娠し流産しました。) でも友達にこれからこの先、子供が出来たとか結婚したとか自分がこれから独身になろうとしているのに報告されるのは正直辛いです。 だから縁を切って全く知らない土地に引っ越したいと考えています。 本当は結婚して子供も産んで幸せに生活したいのですが自分が風俗とか浮気に潔癖で結婚にはむいていないと思っています。 だから友人からの報告の事を考えると縁を切って全く知らない土地に引っ越して一生独身で人生をやり直したいと思います。 こういう考え方はよくないのですか? 案外離婚してしまえば幸せな報告はどうでもよくなるのでしょうか? 私は幸せな報告を聞いて寂しさを感じてまた結婚してしまい同じく悩むというバカなことをしてしまう気がするのですが・・・。 同じ過ちを繰り返さないにはどうしたらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • デキ再婚

    2年前に結婚し、一年半で離婚しました。 彼とは8年の付き合いで、遠距離5年を経て結婚しました。しかし生活をしているうちに頑固な性格、自分勝手、見栄張り、俺様な態度に疲れ彼とやっていけないと思ってました。でも結婚したからには離婚だけはできないと頑張ろうと思い、妊活もしており、中々できない理由で、行為自体面倒だといい、喧嘩が多くなりました。 そうしていると彼が浮気していたようで、いつも会社の飲み会といい、浮気は認めず朝帰りが多くなり会話があまりなく、もうダメだと思い、親にも相談し、離婚を切り出しました。彼はプライドが高いので、女々しい態度はせず私がそういうならと即承知しました。親も彼の事は最初から計算高くて好きじゃないと言っていて浮気に激怒していました。離婚して本当に良かったとみんな思っているのですが、最近、元旦那がデキ再婚したと聞き驚きました。私と離婚したのが、2017年5月で現在子どもが5ヶ月だそうで、やっぱり同時に付き合い、浮気相手と再婚したんだと思うと腹立たしいです。 ラインのタイムラインにも現在の奥さんと子どもの写真をアップし、浮気して再婚しました。と思われら事になんとも思わないのか?と感じました。見栄張りでプライドが高い性格の変わらなさに情けない気持ちです。 こんな男と結婚してしまった自分が惨めで、腹立たしくて、同じような経験された方いますか?結婚生活は上手くいくんでしょうか?

  • 風俗で離婚

    旦那が風俗に行ってました。 結婚前に行ってた事が結婚後に発覚し、離婚沙汰になりましたがもう行かないとの言葉を信じてましたが、それから3年後の先日私とのケンカの腹いせに行ったらしいです。 最初に解ってから散々行かないでと言ってきたのに裏切られた気持ちでいっぱいです。 離婚はしたくないのですがどうしても許せないです。 風俗で離婚はどう思いますか?