- ベストアンサー
インナーマッスルを鍛えたい
自分はランニングや筋トレはほぼ毎日か隔日でやっている者です。 以前から人に言われていたように、自分には表面的な筋力はあるが、内面的な筋力が足りないと最近思うようになりました。そこで、インナーマッスル向けの筋トレもメニューに追加していこうと思います。 ご存知の方は、インナーマッスルの鍛え方を教えてください。知識もほとんどないので、一緒に教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
bouyatetu さん、こんにちわ。#4です。 ちょうど書いたのがあるので、下記をやってみてください。腹部インナーマッスルの安定化です。#6さんの下半分に近い方法です。 #5 http://question.woman.excite.co.jp/qa2979438.html これをじっくり続けていると腹部インナーマッスル、横隔膜以下が鍛えられるというか感じる事が出来るようになってきます。この上のランク(部位ではない)は最低これらを「感じる力」が出来てないと説明も出来ません。私自身感じられない部位もあります。 まずはこれで練習してみてください。
その他の回答 (7)
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
bouyatetu さん、こんにちわ。#4です。 私は何でもインナーマッスルの所為にしている近頃の風潮はあまり正しくないように思っています。 俗にいうインナーマッスルとは、単に表から見えない筋肉です。内部筋肉です。上から下迄ずうっとありますし、大きさもいろいろです。 腹が必要なときに肩を鍛えても、また逆をしても、あまり効果がないのはお分かりいただけると思います。 姿勢を正しくといっても、果たしてそれを司っているのがアウターなのかインナーなのか、どの部位のなんという筋肉なのか、それがどう働いているのか。 単に全身の調整が巧くいってないだけかもしれません。 そういうところ迄考えないと、トレーニングの目的が分からなくなってしまいます。 難しくなってすみません。 それで、具体的にどういった動きの際に必要性を感じます?
お礼
お忙しいところありがとうございます。 やはりそう思われますよね。自分もずっとそう思っていたので、まずは正しい知識をつけてから、自分に必要なところを優先的にやろうと思っていました。筋トレも、ちゃんとした方法でどこに効いているか確かめながらやったほうが効いてる気がします。勘違いかもしれませんが・・・。 基本的には、足の付け根?や腰から腹くらいをもっとしっかりさせたいと思っています。足や腰を鍛えれば、もっと安定する気がします。 ヨロシクお願いします。
- candy0330
- ベストアンサー率25% (5/20)
私は演劇をやっているのですが、インナーマッスルは演劇にはとても重要です。 筋トレなどの方法がいくつかありますが、簡単な方法としては まず体の柔軟性を高めること(ストレッチ)ですね。 ストレッチは体中の筋肉を使いますし、筋肉を柔らかくする事で 【良い質の筋肉】になります。 このときに、体勢がきつくても呼吸を止めないこと&姿勢を正しくすること を気をつけると、お腹周りや背中のインナーマッスルが鍛えられます。 あとは、腹式呼吸です。 腹式呼吸をすると横隔膜が下にさがり、内臓が圧縮されます。 これを繰り返すことで内臓も綺麗になるし、お腹周りのインナーマッスルが かなり鍛えられます。 普段から、《姿勢》と《腹式呼吸》を意識してやっているのですが 大分お腹や腰のインナーマッスルが鍛えられてきたと思います。 お金もかかりませんし、ちょっと思い出した時でも試せるので 是非やってみてください。^^
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。 簡単で効きそうな方法ですね。これでとりあえずこれ今スグからやってみます。ストレッチは例の応援団の先輩にも、高校の体育コースに通っている友人にも言われていました。 ありがとうございました。
- hillxhillx
- ベストアンサー率42% (3/7)
インナーマッスルをつけるにはゴムを引っ張ったら良いと 思います。 なんでも骨の周りの筋肉が強化されるとかで よく、野球のピッチャーがインナーマッスルを強くするのに ゴム引っ張ってますよね。
お礼
ありがとうございます。 あれ自分も昔普通の筋トレように買いました。結局自重運動やダンベルを使うヤツのほうが効率がいい気がしてしまったままです。やってみます。 ありがとうございました。
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
bouyatetu さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。 >以前から人に言われていたように、自分には表面的な筋力はあるが、内面的な筋力が足りないと最近思うようになりました。 これ自体に根拠が無いです。 人にいわれたのであれば、 - どうしてその人はそういったのかの根拠、 - それが変わるとどのようになるのか、 これらを確認してください。それが素人発言ならば、あなたの信じる根拠が無いです。 表面的な筋力、内面的な筋力。この比例はどうなっているかというと、それはいろいろです。ある動きでは表面的な筋力がほとんどですし、ある動きでは内部の筋力がほとんどでです。負荷の強弱で分別するのは素人です。 まずこのあたりから、疑問点を解決しましょう。よく知りたい場合は、スポーツの種類と経験年数、年齢、性別、身長体重、そういったところを送ってください。 それと、 運動指導に関する国家免許は無いです。 理学療法士、作業療法士などはスポーツに近いともいえますが、分野としては医療です。普通こういうのは法大出や医大出は分かっていて当然です。 例えばプロ野球のコーチでは、そのような免許や資格が無い方が多いです。ところが顧客とは良い関係を保てています。 国家免許であるお医者さまが残念ながら医療事故を起こす場合や顧客(患者)との信頼関係を構築できない事もあります。 私は、免許や資格は必要と思いますが、それよりも大事なのはその人がどれだけ勉強を続け、いろいろな顧客に接して、良い仕事をしているか、それに尽きると思います。 専門家や医師を名乗ってちゃらんぽらんなことをいう人もネットではありえるので、間違った情報には気をつけてくださいね。
お礼
詳しいアドバイスありがとうございます。 根拠は自分は腰痛持ちで、元々理学療法士?に腰の中心の筋肉を鍛えるべきだ!と言われていたのと、当時入部していた部活(応援団)の先輩から、内側の筋肉をつければ、もっとバランスよく体が動かせると思うといわれていたことです。その先輩は、独学で筋トレとか?調べていたようです。 現在はアイスホッケーをやっておりますが、バランスのいい体を目指しているので、ホッケーに適した体を求めているわけではないです。男、18歳。現在のアイスホッケーは今年で2年目ですが、それ以前もけっこうハードな運動を4年間していました。慎重は178センチ、体重87キロ、体脂肪率21パーセント(今はもっと減っているかもしれません)最近はかった数値ではないので、もっと詳しいことが必要でしたらおっしゃってください >専門家や医師を名乗ってちゃらんぽらんなことをいう人もネットではありえるので、間違った情報には気をつけてくださいね。 アドバイスありがとうございます。やはり、机上の理論と、実際相手と接して、相手のことを考えたアドバイスでは、質も効果も全然違いますよね。自分でも正しい知識をもてるように色々調べてみます。 お時間あるときでかまいませんので、教えてください。ヨロシクお願いします。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
まず、場所がどこにあるかを確認して、意識を集中して、極軽い負荷をかけるのです。 大負荷をかけると、大きな骨格筋が働いてしまいます。 インナーは骨格・関節の確保とか微妙な動きをするものですから。 ここで文字で聞くよりも、本やnetで写真つき、動画つきのを見たり購入したほうが良くわかります。 ジムにいるなら、何かしらの正式の国家免許程度は持っている係員に聞いてみるのが手っ取り早いです。
お礼
ありがとうございます。 ごく軽い負荷というのがポイントのようですね。今までは、なるべく大きな力が出るように、重い負荷でやっていました。なるべくゆっくりやるようにします。 ありがとうございました。
ピラティスはネットでも充分やり方が調べられます。 http://pila.sumomo.ne.jp/pila/pila9.html
お礼
ありがとうございます! 自分は自分の体を動かすだけなのに、異常なほどお金をかける今の風俗が嫌いで、なるべく自分でできるような運動を心がけているんです。もちろん最低限の器具は使いますが・・・。 時間をみつけてやってみます。 ありがとうございました。
- akabee
- ベストアンサー率17% (11/63)
バランスボールが良いと聞いたことがあります。 あと ピラティスというのが、それ中心らしいです。
お礼
ありがとうございます。 ふたつともくわしく調べてみます。ですが、なるべく金はかけたくないので、ピラティスのように、教わりに行くようなヤツじゃなくて、自分でできるやつでお願いします。
お礼
ありがとうございます。 あとでじっくり読んで実行しようと思います。 本当にありがとうございました。