- 締切済み
インデックス連動型投信
高い手数料を払わなければならないアクティブ型よりも、指数連動のパッシブ型の方が成績がいいと、投資信託関連の本を読んでいると、そう書いてあるので、トピックス連動型の投信を買おうと思います。 ところで、運用機関が保有している株式には、配当があるものもあると思うのですが、この配当金はどういう扱いになるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takedamiya
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
運用機関=投信運用会社のことと思います。運用会社の保有株式には当然配当金が支払われる銘柄が含まれています。 保有株式の配当金の取扱いにつきましては、これまた当たり前ですが投資信託の運用実績に含まれます。 TOPIX連動ファンドなど、インデックスタイプの投資信託の場合、株式組み入れ比率を高位(概ね95%前後)に保っています。 ということで通常は、株式の配当金はキャッシュポジションにせず株式の組み入れに充当されることになると思われます。
- mucho
- ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.1
商品にもよりますが配当をもらえる場合と配当を再投資にまわす場合があります。質問者さんが検討されているインデックス型投資信託の説明書を読んでみてください。「分配金の扱い」という項目が必ずあり、そうするかはそこに書いてあります。