• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本業の上にアルバイトを2つしている人は居ますか?)

本業の上にアルバイトを2つしている人は居ますか?

このQ&Aのポイント
  • 本業の上にアルバイトを2つしている人は居ますか?僕は介護職の空いた時間に飲食業と派遣業に勤しんでいます。
  • グッドウィルの派遣業は拘束時間が長く支払いも少なく勤務場所もまちまちで、月に3・4回が限度です。
  • それ以外にも某大手ファミレスで接客とハンディ機を使った業務を頑張っており、コンビニでも2~3時間働けるか考えています。バイトは限られた人員でシフトをまわしているため、出勤は必ずです。税金面にも注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本業は学生ですが、月~金まで1コマ140分で9時~17時まで、 試験は30教科というバイトができないくらい忙しい学校に 通っています。 水曜と日曜だけお休みにして、あとは2つのアルバイトを 掛け持ちしています。 学校でかなり集中力を使うので、学校の後にアルバイトを することじたいきついのですが、なんとかやっています。 あいた時間が2、3時間では選択肢がかなり狭くなりますね。 コンビニかマクドナルドなどのファストフード、 個人経営の会社や歯科医院はいかがでしょう。 あいている時間は4時間ほど欲しいところです。 睡眠時間を1時間削るのは大変なことですが、私は睡眠時間を 削るしかないと思っています。 健康状態は良好ということなので、4時間時間を作られると いいかもしれませんね。

erian
質問者

補足

回答ありがとうございました。 参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファミレスのアルバイト

    今度ファミレスでアルバイトをしたいと思っていて、お聞きしたいのですが、 ファミレスのアルバイトではホールの人とキッチンの人が接する機会はあるものなのでしょうか? よく他の飲食店では大きな所だと特に、ホールとキッチンは完全に別々になっている所とかあると思いますが、 ファミレスでは、1、ホールとキッチンの人は料理を出すときとかでも基本的に別々なのか?2、休憩とかの時、食事を食べる場合同じ所で食べることになるのか? など特に経験者の方回答よろしくお願いします。

  • 日雇いのアルバイト

    日雇いのアルバイトを始めようと思っているのですが、もうグッドウィルの様な所は無いのでしょうか?派遣会社を調べても短期~長期と言うように、自分の空いた時間で働くと言うよりも数日間の数時間を使わなければならないと言ったような仕事ばかりなので

  • アルバイト・「グッドウィル」について…

    現在高校1年生(16歳)の女です. アルバイトを探してて、ネットで【グッドウィル】のアルバイトを見つけました. そこは、「高校生可(土、日、祝)」って書いてあったのですが、 現在高校1年生(16歳)でも働けるのでしょうか? あと、【勤務地】→「東京都練馬区及び近郊 ※お仕事により異なります。」と書いてあったのですが、 それは働くときは、毎度働くとこが違うっていうことなんでしょうか…。 しかし、【最寄駅】→「西武池袋・豊島線 大泉学園駅 ※各店舗駅のすぐそば!徒歩数分! お近くの支店をお選び下さい!」 っと書いてあったのですが、ということは、それでお近くの支店を自分で選んだらずっとそこの場所で働くっということになるんでしょうか? なんかよく、「グッドウィル」のバイトは、 1時間以上かかる場所とかに、しかも毎度違う場所に派遣される、とかって耳にするんですけど… グッドウィルのアルバイトって、いろんな所に派遣される「派遣」のお仕事なんですか? グッドウィルで働いたことのある方、もしくは現在働いているという方、是非教えて下さい. よろしくお願いします.

  • 居酒屋 笑笑でのアルバイト

    地元の居酒屋【笑笑】でNEWスタッフ募集をしていて、高校生も大歓迎とアルバイト募集をしていたんですが、ちなみに私は高校1年生です。 ホールスタッフ・キッチンスタッフ・ あまり接客に自信がないので、キッチンスタッフをしたいのですが、キッチンスタッフにもあまりできる自信がありません。 慣れるまでは大変なのはわかってますが、はまったらきっと楽しくなるだろうと思い、頑張りたいと思っています。でも友達とか知り合いがいないのが不安ですが、そんなこといってたら何もできませんよね?! ちなみにキッチンスタッフは研修期間があります! キッチンスタッフとホールスタッフはどちらが女性が多いんでしょうか?!あまり男性が多いのはちょっと・・・ あと居酒屋でのアルバイトはどんな感じなんでしょうか? 具体的に教えてください!アドバイスお願いします!

  • そば屋は威勢がいい人でないといけないのか

    接客が苦手で接客は避けてアルバイトを探している者です。 そば屋(有限会社で支店なしだそうです)のホール・洗い場スタッフというものがあったんですが、親が「そば屋は「いらっしゃい!いらっしゃい!」と威勢のいい店員がいるイメージでしょ。落とされると思う」と言います。 私はおとなしめで声も小さい方、笑顔を作るのも苦手です。 そば屋は元気がいい人でないと親の言うとおり落とされるでしょうか? また、この「ホール・洗い場スタッフ」とは何をするんでしょうか?接客もあると思われますか? よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接で聞かれる質問

    バイキングレストランのアルバイトに応募して、 今週末に面接を受けることになりました。 私は、ホールスタッフ(接客・レジ・片付け等)を希望しています。 そこで、面接時に聞かれる質問を教えて下さい。 想定されるものや例外なものでも構いませんので、 宜しくお願いします。

  • アルバイト・接客

     19歳の大学一年生です。私は、元から内気で声が小さいほうなので、厨房スタッフ等の、表に出ないアルバイトを探していました。  サークルと部活で週の半分が潰れてしまうので、ようやく、条件に会いそうなお店を見つけて面接を受けたのですが、求職情報誌には厨房スタッフ募集と書いていたのに、ホールスタッフにされてしまいました……。そのお店が居酒屋のため、お客さんとのいざこざを避けるためにも、女の子はみんなホールだそうです。そして今日、採用されました。  初めての長期アルバイトということもあり、正直、やっていけるか不安でたまりません。もう、辞める時のことを考えてしまいます。  人生経験として、接客もやっておいた方がいいと思うのですが、中々自信が出ません。  私と同じような経験をした方、おられますか。もしくはどなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • アルバイトのホール・キッチンスタッフについて

    アルバイトの求人紙にホール・キッチンスタッフ募集とよく見かけるのですがこれは選べるものなのでしょうか? 接客は苦手意識があるのでキッチンのほうで働きたいと思っている男です。 キッチンで働いた経験がある方、教えてくださいお願いします。

  • アルバイトについて!!相談です…(>_<)

    アルバイトについて!!相談です…(>_<) 私は20代半ば派遣社員です。平日は派遣の仕事がありますが土日祝は休みです。来年専門学校通う為に現在お金貯めています そこで土日祝 副業アルバイトしたいと思っています。現在3つほど迷っています そこで皆さに相談なんです 質問1 1つ目は 家電量販店にてアンケート調査スタッフです。8時間 2~3人で行います 時給1000 2つ目は 天然温泉の大型銭湯での接客 清掃スタッフです。清掃係は別でいますのでどこまでやるかはわかりません… 8時間 時給1000円 質問3 3つ目は遊技台 調査スタッフ パチンコ店での客数数える仕事です 2時間の間何件か回ります10~12 14~16 18~20 各2時間2000円 すべて調査したら6000円 皆さんならどちらの副業アルバイトしたいと思いますか?どれも未経験ですがどちらが楽で稼げと思いますか?アドバイス下さい よろしくお願い致します!

  • (1)ホールスタッフ(2)キッチンスタッフ

    スカイラークのアルバイトで 募集職種:(1)ホールスタッフ(2)キッチンスタッフと振り分けられていますが、これは選べるんですよね? 自分は接客はしたくないんで、(2)キッチンスタッフを選ぼうかと思っているんですが、どんな感じのアルバイトなんですか? また、面接のときに(1)ホールスタッフに行ってくれなんて言われたりはしないですよね? 教えて下さい。宜しくお願いします。