• ベストアンサー

障害を持っていて恋愛する勇気がありません(長文失礼します)

38歳男性です。 私には片手の指に障害があります。日常生活で不便はないのですが、形も奇妙で身近にいればすぐに気づくと思います。小さいころからからかわれ、いじめられてきました。自己防衛のために、一念発起して大学時代から格闘技やトレーニングをやり、今ではごつい身体をしています。 20代前半までは恋愛など自分とは別の世界のことでしたが、20代の後半から数人の女性から告白されました。 ある女性と付き合うことになったのですが、しばらくして私は障害のことを彼女に打ち明けました。それまでは毎日連絡があったのに、それから1週間ほど彼女から連絡が途絶えました。 1週間後に「よく考えたけど、私は気にしないから大丈夫よ」と言われました。しかし私のほうとしては、彼女にとって1週間も考えないといけないほど障害はマイナスなんだなと感じ、自分のほうから関係を絶ちました。 それ以来、怖くなってしまい、恋愛を避けてきました。もちろん正直、恋愛もしたかったし、本当は人並みに結婚もしたかったです。でも最近は現実は「一人で生きていくしかないんだ」と納得しはじめていました。 ところが最近、年下の女性からアプローチを受けました。私は「自分には障害がある。そんな自分が大嫌いだ。みっともない自分が大嫌いだし、障害に負けてしまった自分は最低だ」と彼女に正直に言いました。 それでも彼女は「あなたに会いたい。あなたの気持ちが落ち着いたら会ってほしい」と言ってくれました。 そこまで言ってもらえるのはありがたい反面、なんか彼女の同情のようにも思えます。 また、いずれいたたまれなくなってしまうような気がしていて、このままもう会わないほうがいいのかなと思い、会わないつもりでいます。 こんなことを繰り返してきた私が恋愛をきっぱりとあきらめるにはどうすればいいと思われますか? もう苦しいのです。よろしければアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.19

恋愛をきっぱりとあきらめた方がラクなのなら、今までどおり、好意を受けた女性を突っぱねるしかないかなって思います。まだこれからも好意を持たれる事でしょうから。 あなたには一匹狼のような風情があり、媚びてくるような男に辟易している女性は魅力を感じるのでしょうね。 女性と恋愛関係になるのが苦しいという人に、恋愛を勧めるのが良いこととは思いません。 私も両腕にざっくり醜い疵がありますので、「もう恋愛はいいや。ラクに生きていこう」と思っている時代がありました。不思議な事にそういう時ほど男性に好意を持たれました。 でも誰も信じられなかったし心を開かなかった。誰かを信じて裏切られたら、それは自分の責任。その責任を負う自信が無い。だから一人を選びました。 あなたとのお付き合いを一週間考えた女性についてですが・・・。 あなたは「その女性」には、1週間考える事を許せなかっただけでしょうね。つまり、あなたがそこまでその女性に魅力を感じていなかったのでしょう。 最近の年下の女性にしても然り。 もういいやって思えてしまう程度の女性なんでしょう。 あなたがなりふり構わず追いかけたくなるような女性じゃなかったんでしょう。 あなたはあなたらしく。好意を持たれても、付き合いを拒みたければ拒めばいい。 いいなあと思う女性がいれば片思いでも恋をすればいい。友達でいいと思ったら友達になればいい。 ひとりが良ければ死ぬまで一人でいればいい・・・。 何歳だからとかはとりあえず関係ありません。 誰かを見本にする必要はない。 あなたらしく生きて下さい。 まあそうすると益々女性に好かれるという悪循環に陥ると思いますが・・・。 あなたに惹かれる女性達にとっては残念な事ですが、あなたはあなたの人生を生き易い様に生きればいいと私は思います。

maktchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 うまく言葉にできませんが、今私がいる状況、心境を理解していただいているようで、本当にありがたいです。 >もういいやって思えてしまう程度の女性なんでしょう。 もういいやと思えるなら悩みませんでしたよ。 でも、ご回答、本当に心に響きました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

noname#55518
noname#55518
回答No.9

>こんなことを繰り返してきた私が恋愛をきっぱりと >あきらめるにはどうすればいいと思われますか? 「出家して世俗から離れる」 という回答しか思いつきませんでした。 それにしてもなぜ諦めなければならないのでしょうか。 どれほど完璧な出会いを求めているのでしょうか? 「彼女にとって1週間も考えないといけないほど障害は マイナスなんだなと感じ、自分のほうから関係を絶ちました。」 とありますが、何も考えずに受け入れてくれる人を望んでいる のでしょうか? 本人が気にしている(負い目を感じている)にもかかわらず 他人にそれを望むのですか? 本人がマイナスに捉えて話をすれば相手もそれなりの覚悟が 必要だと感じたり理解するためにも慎重になるのでは? >そこまで言ってもらえるのはありがたい反面、なんか彼女の >同情のようにも思えます。 同情だけで交際を申し込むお人よしはいないと思います。 それから同情されたくないなら自己憐憫はやめることです。 完璧な人なんて存在しないのに、自分にも他人にも完璧を 求めているようだし、あなたは相手の態度がどうであれ 恋愛できないと思います。 あなたは相手も自分と同じぐらい障害のことを気にしている かのように考えているようですが、歪められた認識だと思います。 とりあえず付き合ってみればいいのに。 なぜ障害のせいにして誰とも付き合おうとしないのですか。 そんなに傷つくことが怖いのですか。 傷ついたら二度と立ち直れないのでしょうか? いじめを乗り越えてきた強さはあるのに。 歳をとるにつれ交際を申し込まれる機会は減っていくと 思いますよ。せっかくのチャンスを逃して後悔するより、 付き合って失敗するほうがマシなのでは?

maktchan
質問者

お礼

しばらく考えましたが、どうコメントしてよいのかわかりません。反論する気はありません。それがあなた様のご意見ですから。 貴重なお時間をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.8

彼女の掛けた時間が一週間で長かったと考えてるわけですね? 早いと思えませんか? これから自分が付き合いして行こうか?と考えてる相手の事、それも障害があってそれを共にして行く答えを出すんですから。 即答、もしくは、数日で出せる事ではないですよ。 障害をご自身でどう受け止めるか?は当事者でないとわからないです。 その障害をあなたと関わる人が(家族でも)どう考えて接して行くか?も個々の考えですからあなたが考えてる事と価値観や人生観が必ず合うとは限りません。 でも、彼女の出した答えが本心なら気持ちを受け止めてあげてもいいと思います。 昔の知り合いに指を失った女性がいます。 仕事で失くしました。 当時、当事者ではなかった私たちは、指のない彼女のこれからを勝手に気の毒に思ってましたよ。 でも彼女は家庭を持ち、バリバリのキャリアやってます。 ハンディーをマイナスに取るのも乗り越えようと考えるのも、ご自身です。 その為に、想ってくれてる方の気持ちを粗末にはしないで下さいね。 粗末にする権利すらないのですから。 「そう言う人もいるんだな」位の参考意見で耳を傾けて頂けたら幸いです。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >即答、もしくは、数日で出せる事ではないですよ。 そうですか?自分が逆の立場なら、相手のことを想っていれば即答ですね。逆に即答できないということはそれほど想いはないということです。まあ、私の勝手な意見と言われればそれまでですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.7

まず最初に、これからすごく偉そうな事をいわせていただきますがご勘弁を…。 >恋愛もしたかったし、本当は人並みに結婚もしたかったです なんで過去形?なんでそんなに後ろ向きなんですか!これからですよ。前をむきましょうよ。 前の彼女と別れたのは良い選択だったと思います。受け入れてくれる人なら障害を打ち明けた時点で『だから何?』『それがどうした?』って言ってくれるはずですもんね。今は前回のこともあって躊躇されてるようですけど今回の彼女は最初から両手広げてくれてるじゃないですか!私は本物だと思いますよ。 >。私は「自分には障害がある。そんな自分が大嫌いだ。みっともない自分が大嫌いだし、障害に負けてしまった自分は最低だ」と彼女に正直に言いました。 それでも彼女は「あなたに会いたい。あなたの気持ちが落ち着いたら会ってほしい」と言ってくれました。 彼女はお幾つの方かわかりませんが38歳の男性にアプローチされてるんですから結婚も視野に入っていると思うのです。うまく言えないのですが彼女の本能がOKを出してるんだとおもいます、決して同情ではないですよ。本当にうまく言えなくて申し訳ないのですが女は無理なものは無理なんです。はじめから選択肢にも入りません。 綺麗ごとかもしれませんが今まで苦しまれてきた事は彼女に会うためのものだったかもしれないですよ。 まずお付き合いしてみなければ何も分からないではないですか? 始まる前に自分で終わりにしちゃ駄目です。 あなたは、あなたが仰る障害を背中にしょって生きてく力がある人なんです。現に38年生きてこられてる。人は生きているんじゃなくて生かされているんですって。うろ覚えですがこんな言葉を聞いた事があります。         今日と言う日は誰かが生きていたかった、今日。 先日、20才の息子の友達が病気で亡くなりました。突然死です。彼は明日も明後日も普通に来ると思っていたはずです。 あなたも私も生きています。明日には生きたくても生きられなくなるかもしれない、だから前を向いて今日をがんばりましょうよ。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにおっしゃる通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.6

女性から会いたい会って欲しいと言われる…ステキじゃないですか! それを会わずに、恋愛を諦める? なんてもったいない!なんてアホな!(失礼な書き方ごめんなさい) 彼女を女性として見た場合に、魅力的でなく好きになれないタイプなら、会わずに放置も大いに結構。でもそうではないんでしょう? 彼女の同情のように思えるなんて、思い込みも甚だしい。彼女に対してとっても失礼ですよ。 恋愛を諦めるのは、相手がどうしようもない犯罪者とか既婚者とかの場合です。 相手から好き好きビーム(古い表現で恥ずかしい)をもらっているのに恋愛を諦めるのは、間違いです。 >私が恋愛をきっぱりとあきらめるにはどうすればいいと思われますか? どうしようもありません。あきらめずに向かっていくことです。受け入れることです。 人を好きになることです。笑顔で食事や映画やデートを楽しむことです。 …こうとしか書けません。 その女性がいやーなタイプでないなら、素直に!ご飯食べに行こう!とか誘ってください。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.5

過去の一週間悩んだ彼女も、あなたと結婚を前提に考えて一週間必要だったのではないでしょうか?? 一生のことです。 障害があろうとなかろうと一週間位考えるでしょ…というか、早いくらいではないかと思いました。 そして現在の年下の女性とはお付き合いをなさっているのでしょうか?? 結婚もお付き合いもボランティアではありませんから同情では出来ませんよ。 重症なのは障害ではなく、障害を持つ自分を卑下していることだと思います。 あなたを必要としている彼女のそばで、もっと素直になって下さい。 「なんで苦しいほど悩んでいたんだろう~♪」と思えるようになって欲しいです。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚??そういうことではなく、それまで毎日何通もメールを送ったり電話をしてきたりしていたのが、その話をした途端にぴたっと止まりました(笑)。「ああ、やっぱりな」と思いました。 >重症なのは障害ではなく、障害を持つ自分を卑下していることだと思います。 おそらく的確なご指摘だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58601
noname#58601
回答No.4

あなたには魅力があるんです。 あなたに好意を抱く女性が現れるのは当然のこと。 その上で、「恋愛をきっぱりあきらめるにはどうすれば」というのがご質問ならば、女性と関わらずにすむ場所へ身を置くしかないでしょう。 でも、あなたがきっぱり断ち切る必要があるのは「恋愛」ではなく、「好意を同情としか受け取れないあなたの心」ではと私は思います。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性と関わらずにすむ場所ですか。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mig-dog
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

前向きになってください。

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにおっしゃる通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namazu02
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

 maktchanさんみたいに、自分のことより相手の気持ちを考えずに失敗した男ですが、 maktchanさんあきらめるのは、他の障害者が読んだら怒られませんか? ちょっときついですが、障害に負けるのですか?彼女の気持ちは無視することになりませんか? ただ、生活力がなければ、彼女に負担は掛けてしまいますが?

maktchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >障害に負けるのですか? はい、現時点では完敗です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30403
noname#30403
回答No.1

同情ではないんではないでしょうか?純粋にその人はあなたのことが好きだからアプローチされたのでしょう? 障害を持っている方が恋愛をしてはダメなんて事ありえないでしょ。 そんな理由でフラれた方の気持ちにもなったらどうですか? もうちょっと自分に自信持てばいいじゃないんですか。ちょっとの障害を持ってたとしても他人を思いやるあなたの心は本当にキレイなものだと思います。 だから、あきらめるなんて事言わずに、もっとポジティブに考えましょう!!

maktchan
質問者

お礼

貴重なお時間をいただいて恐縮です。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者の恋愛

    障害者の恋愛 はじめまして 30代の男で障害者枠で働いています。 悩んでいることがあるので 相談に乗ってください。 自分は、障害があることに気が付かず、 最近までリハビリなどをしなかったため、 女性と会っても長続きせず、仕事も続きませんでした。 ここ数年障害に気が付いてから、リハビリ等にまじめに 取り組んだ結果、定職にもつき、彼女もできました。 とはいうものの、今の彼女と関係を続けるのが難しいので 新しく相手を探そうと思っています。 というのも、彼女は自分よりも障害が重度で支えるのが難しい のと、極度の肥満で、会っていても心が動かないからです。 本心で恋愛感情がないまま、関係を続けるのは、相手にとっても失礼だと思います。 今考えているのは、自分と同じ程度で外見も自分と同等の障害者の 方と恋人になることです。 もちろん、健常者と恋人になれれば理想ですが、現実それは難しいです。 自分は、年収は全サラリーマンの平均程度、外見はリハビリ等の結果 平均に若干劣る程度です。 障害者であっても、かわいい女性とお付き合いしている方もいると 思います。 そこで、外見上平均以上の恋人をお持ちの障害者の方、 逆に障害者が恋人の方、どこでどのようにして 恋人になれたのか、体験談を教えて頂けないでしょうか? 自分は死ぬような苦労をしてきました。個人情報をのぞき すべて本音で答えます。

  • 障害者との恋愛

    30代後半の手に障害がある女性です。障害3級で軽度といわれている部類になります。 20代前半に障害がある事で恋愛に対してひどく傷つき臆病になって以来、自分から恋愛や結婚ということから逃げて十数年たちました。 このままでは‥と自分を奮い立たせ出会い系に登録したところ、30代前半の素敵な男性とメールすることになりました。 一ヶ月たった頃、話が弾むにつれ障害があることを隠したままでは心苦しくなり、正直に自分の置かれている状況をお話したところ「全く気にしない」と言ってくださり、引き続き楽しくメールをしていました。 気がつくとこの状態が4ヶ月続いており、もしかすると私はメル友でしかないのか?と疑心暗鬼になり尋ねたところ、電話で直接話しをする機会を設けてくださり、本気であるとのお話をしていただきました。 ただ、具体的に「会いたい」とか「付き合いたい」などの話にならず、もしかすると障害者であることが重荷になってきているのでは?と思いはじめました。 単純には、休日の曜日が違うので会うにはどちらかが仕事をお休みしないとダメなのですが、それだけが理由かどうか。 今でもメールは一日一往復、週に5~6日あります。休日が相違するからか、障害者で年齢も私の方が上だからか、向こうが迷っている(言い出せない)理由を、過去のトラウマから聞きだせずに不安な日々が続いています。 年末年始になり行事ごとがあるので、何かリアクションがあればと期待はしているのですが、私としては、一度メル友ではないのかと聞いた事で精一杯の状況です。 障害者との恋愛や結婚に対しては、やはりハードルは高いのでしょうか。

  • 障害を持つ人間が恋愛をあきらめて他に生きがいを見つける方法

    私は37歳の男です。 左手に障害を持っており(奇形)、小・中学生時代にはずいぶんいじめられました。女の子からも気持ち悪いと言われたことも何度も…。大学入学時から「このままでは自分なんか生きていても何の価値もない」と思い、勉強と自己鍛錬(トレーニング)に必死に取り組みました。おかげでひ弱だった身体も強くなり、勉強もTOEICテストで930点を取れるまでになりました。 恋愛なんて一生縁がないと思っていましたが、20代の後半から何人かの女性から告白されました。ところが実際にデートしても、左手を必死で隠し、一緒に歩いていても常に自分が左にまわるなど、いつも精神的にクタクタで、自分から連絡するのも苦しくなり、消滅…。このようなパターンを繰り返してきました。その中に最初に出会ったときに「この人と結婚するのかな…」と感じた女性がいました。初めて自分の障害を正直に説明したのですが、しばらくして自分が惨めになって、その後自分から去りました。 できれば人並みに恋愛や結婚もしたかったのですが、自分にはもう無理だなと悟りました。 老後は一人で過ごし、一人で死んでいくと考えると毎日むなしくて落ち込みます。そこで恋愛以外に人生の意義を見つけたいのですが、どのような生き方がありますか? 参考にしたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 障害もち、異性恐怖症でも恋愛できるか

    30歳女性です。軽度の発達障害と双極性障害があります。 現在は双極性障害のうつの影響で退職し、無職の状態にあります。実家住まいです。 今まで恋愛や異性の方とお付き合いというものをしたことがありません。 20代のころ一度だけお誘い頂いたことがありましたが、気持ち悪くて逃げてしまいました。 学生時代に痴漢にあったトラウマがいまだ消えず、異性と恋愛に嫌悪と恐怖を抱いています。 正直、気持ち悪いという感覚が消えていません。吐き気すらします。 ですが、20代後半ぐらいから、ふと自分の年齢を考えたときに、このままでいいんだろうかという不安が浮かぶようになりました。 障害があっても、将来はもう一度就職し、異性・恋愛嫌いを治して、もし結婚できるのなら遅くてもしたいと考えています。 障害があっても、恋愛できるんでしょうか? また、どうしたら異性と恋愛嫌悪は克服(対処?)できるでしょうか? 少しずつでもいいから、今の自分を変えたくても、何をしたらいいのかわかりません。 何かアドバイスなどを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに、身長161センチ、58キロ。 容姿は地味です。化粧っ気もほとんどありません。 最近になってようやく躁鬱が安定したので、散歩を始めました。

  • 障害者の恋愛

    こんばんは 小さいときから足に障害を持ち 今まで生きてきました24歳男です 恋愛について悩んでます 僕は自分の障害のせいで 健常者の方と恋愛するのが怖いです 「好きになっても僕みたいな人間には振り向いてもらえず健常者同士で結ばれるんだ」 「障害がある自分が好きになっても迷惑だし恋愛は健常者の物なんだ」「障害がある僕には交際 結婚なんて」と思い だんだんと辛くなり泣いてしまいます。 障害者って恋愛対象にならないのでしょうか? 回答お願いいたします

  • 障害者の恋愛について

    長文すみません。 学生時代からある疾患を患い身体障害者になりました。 以来一日おきに通院する生活を20年続けています。 生来、恋愛にはかなり奥手でしたが、身障者になり恋愛感情を封印しなければ…と自分を縛りつけて暮らしてきました。 とはいえ恋愛感情は自然に起こってくるもので、時に冗談めかして気持ちを伝えたこともありましたが…(泣)原則気持ちを押し殺して生きてきました。 ふと気づくと身を患ってから20年経過し、明日の命も…と心もとなく暮らしていたころ(恋愛を封印したころ)からの時間の長さに驚かされてしまいます。 このごろは無理に自分の気持ちを押し殺してしまってはいけないと思うようになりましたが、やはり現実的には障害者の恋愛は難しいなあと思います。恋愛だけが人生ではないことは十分承知していますが、恋愛のない人生もさびしいとつくづく思います。 最近15以上も年下の女性に気持ちを伝えましたが先方は困った様子、その後は以前と同様に何もなかったようにすごしています。 障害者の恋愛ってどうすればいいでしょうか。

  • 恋愛 楽しくない

    20歳の男子大学生です。今まで恋愛経験がなく、これはまずいと思い一念発起して活動してみました。ゼミやバイト、サークルで出会いがなかったのでマッチングアプリを使っています。 数ヶ月使いメッセージのやり取りをして、低スペックですが何とか数人の方とお会いしました。実際にお会いしてから面接試験を受ける気持ちで何とか相手の方をもてなそうとデートを考えたりしましたが結局不合格でした。また、僕は身長が低くて164cmしかありません。女性は減点方式で男性を見ると言いますが低身長は大幅減点でしょう。これだけで不合格にする女性もたくさんいらっしゃると思います。どのようにしたら減点を最小限にして合格できるかなど考えていたら恋愛がつまらなくなりました。恋愛には試験という側面があるのは事実だと思いますが、結局恋愛とは何でしょうか?

  • 発達障害があっても恋愛をしてみたいのですが…

    アスペルガー傾向の発達障害がある20代前半の社会人の女です。 発達障害があっても恋愛をしてみたいのですが、どのようにしてきっかけができるのか知りたいです。 私は今までに恋愛を経験したことが一度もありません。 今までは恋愛に興味はなかったのですが、最近、周りで付き合っている人の話を聞いたり、同じ障害があっても恋愛や結婚をしている方の話を聞くと羨ましさ、焦りを感じるようになりました。 私は発達障害の特性でコミュニケーションが苦手であり、また女子校出身ということもあって、友人も数人の女子しかいません。 コミュニケーションに難があれば交友関係も広げられませんし、同性の友人をつくることでさえ苦労してきた私にとっては、恋愛なんてハイレベルだと感じてしまいます。 しかし、家族や友人以外にも大切な人をもつ経験はしてみたいという思いがありますし、恋愛を知らないで人生が終わってしまうのは悲しいです。 ・発達障害があっても恋愛はできますか? (人と話すと緊張してしまい、親しい友人以外とは雑談が上手くできません) ・恋愛はどうやって始められるのでしょうか? (恋愛のきっかけは待つのではなくて、自分から作っていくものなのでしょうか?) 発達障害の当事者の方やご関係者の方から、差し支えのない範囲でお付き合いをされたきっかけやその後についてのお話もお伺いできればと思っております。 真剣なご回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛感情の起きない脳障害ってありますか?

    30代女性です。10代前半から、自分には恋愛感情がないことに気がついていました。 人に話すと「それはまだいい人に出会っていないからだよ」と言われ続けてきましたが、説明しても分かってもらえないので主張するのはやめました。 我ながら驚くほど興味がありません。片思いすらないです。 告白されてお付き合いしたことは数回ありますが、しばらくすると面倒になってメール等を返さなくなり自然消滅、の繰り返しです。 今後は誘われても付き合う気はありません。興味のない相手に時間を使うのは苦痛なだけなので。 ちなみに同性愛者ではありません。 今は一人暮らしで収入はギリギリといったところですが、淋しいどころか誰にも気兼ねせず済むので気楽です。 別段困ってはいませんが、ここまで興味がないといっそ脳の障害ではないかと最近になって思い始めました。 30代にもなってただの一人も好きになったことがないというのは流石におかしいのでは?と人に指摘もされまして。 アスペルガー等の可能性もあるのかと思いましたが、色々調べたところ当てはまらないようです。 10歳位の頃後頭部を金属(学校の遊具)で激しく打つ事故に遭ったことがある為、脳の関連する領域に何か障害でもあるのかと考えています。 こういった障害、症例はあるのでしょうか。恋愛感情自体はともかく、これから年をとって他に影響を及ぼすようだと嫌だな…と思っています。 恋愛というより医学的な問題ですが、何かご存知の方がいたらご返答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 恋愛したいというモチベーションの維持

    28歳、恋愛経験ナシの男性です。 これまで女性を好きになったことすらなかったのですが、将来的に結婚したいなと思うようになっています。 今までは好きな人ができれば恋愛したいくらいのスタンスだったのですが、恋愛感情を抱くこともないままこの年齢になってしまったので、最近は好きになるためにまずはいろんな人と会ってみようと努力しています。 今は合コンや友人の紹介で出会った女性のうち何人かと、2人でご飯を食べたり遊びに行ったりしています。 ただ、会っているときは楽しいのですが、気を遣うせいか別れた後すごく疲れます。 メールも好きではないので、連絡を取り合うこと自体がかなり億劫です。 相手を好きになれていないからなのでしょうが、好きになるためにまずは相手のことを知るという過程そのものがめんどくさく感じてしまいます。 もともと一人が好きで、寂しさをまったく感じないせいもあると思います。 先日、友人にそのことを話すと、「元に戻るのが早すぎる」と笑われました。 私自身はせっかく少しは仲良くなった相手を切るのがもったいないという気持ちと、結婚や恋人を諦めて一人気ままに生きた方が良いという気持ちが半々です。 世の多くの人は、恋愛したい・恋人がほしい・結婚したいという気持ちをどうやって持ち続けているのでしょうか? 一念発起したのに早くも心折れそうになっているので、何かアドバイスをいただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • Windows10でBrotherのスキャナードライバのインストールでエラーが発生する問題の解決方法を紹介します。
  • ドライバのインストール途中でスキャナーとPCの接続が進まない場合は、USB接続の設定を確認してみてください。
  • 既にドライバのインストールを試した際にも同様のエラーが発生した場合は、スキャナー本体のファームウェアを更新してみることをおすすめします。
回答を見る