- ベストアンサー
厄年の数え方
1965年8月生まれの男性はいつからいつまでが厄年になり、厄があけるのはいつからでしょうか? このような、厄年の算定方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#251407
回答No.1
数え年で「本厄」が42歳、その前年が「前厄」翌年が「後厄」 「後厄」が明けて新年になると「厄明け」です
その他の回答 (1)
- hazu01_01
- ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2
数え年は昔の年齢の数え方です。生まれた年を1歳と数え、新年になる毎に1歳づつ加えていきます。 現在は満年齢になりましたが、何年か前まで競馬などでも数え年を使用していましたね。 男の本厄は25歳、42歳、61歳です。特に42歳は大厄といわれています。 昭和40年生まれだとすると平成19年は43歳で大厄の後厄になります。