• 締切済み

女性の友人についてです。

usa_yukiの回答

  • usa_yuki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

えーっと・・・口論になったのは、彼女の生理日でしたか? というのも、女性は個人差もありますが 生理前10日~1週間くらいに情緒不安定になったり 普段ならへっちゃらな事でも、ほんの些細なことでイラっと来たり 涙もろくなる方がいます。 生理が始まっていくに連れて、その精神状態も安定してくるのです。 この感情は、特にこの時期は自分でもコントロール出来ません。 もしかしたら、彼女はあなたに対して刺々しい態度を取ってしまったり ちょっとしたことで、泣いてしまう可能性があるということを 知っていて欲しいのではないでしょうか? 必ずと言っていいくらい報告が来るのは、彼女の周期を知っていて 欲しいとかそんな感じじゃないですかね? なんだかイラついてるなぁと思ったら「あ、あの日か!」 みたいに察知して欲しいのかもしれません。 ところで、 >自分が生理で辛いから気を使ってもらいたいんでしょうか? これ↑は、ちょっとヒドイです・・・あくまでも「ちょっと」ですが。 あなたは、生理中の女性に気を使うのがそんなにイヤですか? 私個人の意見としては、逆にあなたに少し生理について勉強して欲しいです。 報告については、スルーしてもいいとは思いますが 少しくらいは気遣いをサラっと出来る男性になって欲しいと思います。 ちょっとキツくなってしまいましたかね・・・ でも、こういう時に如何に女性をいたわれるかが 男の器の大きさを表す気がします。

関連するQ&A

  • 友人への妊娠の報告

    きのう病院に行き妊娠が確実となりました。 そのことを友人にメールで報告したのですが返事がありません。 少し悲しくなってしまいました。 その友人とは先週遊んで、その時に生理が遅れてるからできてるかも・・・という話はしました。 今週の頭に検査薬を使って陽性が出たので、そのときにも連絡したら「おめでとう!」と言ってくれました。 しかし、病院に行ってはっきりした結果が出たことを報告した方がいいかな?って思って連絡したんです。 それって正直めんどくさいですか??? もういいよ、って思います? その子は2人の子持ちです。 今月、望んでいない妊娠をして中絶したばかりです。 それで人の幸せな話は聞きたくないのが本音でしょうか? とはいえ、中絶は3回目なんです。 みなさんの考えをお聞かせください。

  • 流産した友人に何を言えばいいか・・・

    ご近所で一番、親しくさせてもらってる人なんですが 上の子が同じ歳で 最初の子をお互い流産しており 話も合っていたんですが、2人目を妊娠した時期が同じで 「また同じ学年だね~。」と喜んでいたのに 心音を確認したからの流産。 この時も辛そうでしたが、(私も困惑しました) 何とか元気になられて 次の子を作る為に病院に通われてました。 排卵がないので薬を飲んでいるとか。 そして、やっと先月に妊娠したとのことで 喜んでいたのに(家で安静にしてたのに)、3度目の流産。 何て言葉をかければいいのか・・・ 妊娠を聞いたのも、流産の報告もメールだったので 「困ったことがあったら言ってね。」とは言ってるんですが 元気になってもらえて、傷付けず、 嫌な気分にさせないような言葉や行動はどうすればいいのか迷っています。 経験のある方、教えて下さい。 私は3人目も欲しいと思っていて、作る時には産み分けの為 通院するつもりで、内緒でするのも嫌なんですが こんなこと聞かされたら嫌ですよね? 話さない方がいいですよね?  彼女はメールで「もう子供が育たない身体になってしまったみたい・・」 と言ってました。 長々と話してしまいましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • どうやったら会えるのでしょうか?(女性にお聞きしたいです)

    出会い系で知り合った女性を好きになってしまいました。 メールを2週間ほぼ毎日して、その後2人で飲みに行きました。 お互いに気に入らなければそれでお終いかなと思っていたのですが、それから1週間ほぼ毎日メールして、2人でドライブをしてきました。 ですが、次の日からメールが一切無くなってしまって、どうしようか悩んでます。 自分の中ではドライブしている時に「この人の事好き」という思いになり、もう1~2回ぐらい会ったら告白しようと決めていたのですが、音沙汰なしで・・・。 ドライブ中は多少の沈黙もありましたが、お互いに笑って話したり、気まずいような事もなく(ほぼ半日一緒でしたが多分無かったと思います)、短い期間でしたがメールを無視をするような女性ではないなと思っていたのですが。(嫌なら嫌と言って来るものと) 毎日してたメールが4日も無いと不安で(こちらからは2回メールをしました)。 おそらく99%は「もう嫌」という事なんだろうと思いますが、残り1%のほうを信じてしまって。 そこでお聞きしたいのですが、 1.単純に諦めた方がいいのでしょうか?(出来れば真意を聞きたいのが本音です) 2.この状態でもう1度会うために(告白する為)、どういう方法だと1番会いやすいですか? 正直、久々にテンぱってます。よろしくお願いします。

  • 女性への質問です。

    女性への質問です。 友人の紹介で知り合った子がいます。メールから始めたので先週始めて会い、水族館に行きました。メール、電話を頻繁にしながら今日2回目のデートをしてきました。そして今日も「来週、仕事終わりにご飯でも」と誘い、さらに「再来週はドライブ」と順調にスケジュールを空けて頂けました。 そこで質問なのですが、友達感覚(恋愛感情なし)の男性とこのようにデートを繰り返したりしますか? また「気になる人」から「好きな人」になっているときは、どのような時なのでしょうか?

  • 友人のあり方について

    こんにちは。 第三者の方より、アドバイスを頂きたく投稿します。 私の友人は、上司や同僚が 「私のことを○○と言っている。」とよく悪口の報告をしてくれます。 そういう事柄を報告し、改善して欲しい。それが、友人だからと話します。 私も、最初はそうだなと思っていましたが、あまりにも報告してくれる回数が多い。 しかし、友人は「他の人が悪口を言っている。」←それを報告するのが私の為だと思っています。 友人に対して、私に対して、報告しなくてもいいと言っても聞いてくれません。 このような経験をされたことは、ありますか?私は、初めてなので戸惑っています。 私が困るのは・・・ 1.私の見覚えのない話も多い為、いやな気持ちになります。 2.他の同僚や上司と会う時に、悪口を言っていたという眼で見てしまい嫌な気分になる。 という点です。もう本当にしんどいです。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 年上 女性について

    僕は元バイト先の女性の先輩が好きです(自分17相手19) その先輩は、さばさばした性格でプライドが高く 自分のことはあまり人に話さず、また他人にもあまり興味を持たないような人です。 それもあってか、メールはいつも自分からで先輩からメールが始まることはありません。 また、メールは続くときは続くのですが、先輩に用事があるときや 寝るときにはバッサリと切られてしまいます。 先週、僕がバイトを辞めるときに(最後だからというのもあって) 二人きりでドライブに行くことができました。(恥ずかしながら先輩の運転) しかし、先輩はなにかあったらしくドライブの最中に少しテンションが低く(何故かは教えてくれない) 未だにモチベーションは回復してないらしく、ここ最近メールしても すぐに切られれしまいます。 そこで、質問なのですが 先輩へのアプローチは、今はあまりしないほうが無難ですかね? また、頑張ってみる価値はあるのでしょうか?

  • 結婚報告が遅くなった事ので友人が気分を害しているようです。どうしたらい

    結婚報告が遅くなった事ので友人が気分を害しているようです。どうしたらいいですか?? プロポーズが6月。 入籍を10月に予定しています。 交際を始めたのが春です。 スピード婚ですが、先週友人に結婚報告をした所、反応が鈍く気分を害しているようでした。 正直その前から、(彼氏が出来たと報告したあたり)から以前よりおかしいなとは思いました。 どうしたのでしょうか?? 他の人も同じタイミングで言いましたが、嫌な態度を取るのはその友人のみです。 友人も同時期に結婚します。 私が言うのが遅かったせいかと思い、謝罪のメールをしましたが何も返事がありません。 どうしたらいいのでしょうか?? このまま、さよならなのでしょうか。 面と向かって「おめでとう」とは言われていません。メールで「あら、おめでと」と言われただけです。 おそらく相当、私を嫌がっているのでしょうね。 私も悩み過ぎて疲れました。 結婚報告とは難しいものです。 安易に決まったと早くに公言するタイプでは私はありません。 キチッと決まってからいいたい性格です。この事は賛否両論あるのは分っています。 友人はすぐに発表するタイプなので、私の気持ちは理解出来ないのでしょう。 メールで謝罪もしましたし、私に出来る事は時が過ぎるのを待つだけなのでしょうか? 何年も友人関係を築いたのに、もうすぐ引っ越すので、最後の最後に関係が壊れるのは残念に思います。 私がもっと逐一報告をすれば良かったのでしょうか? 今さら言っても仕方ないですが・・・・。困りました。

  • 女性の友人との不仲について。

    女性の友人との不仲について。 27歳男性です。30歳女性の友人との不仲に悩んでいます。 以下、煩雑になりますが詳しく経緯を書きます。 その女性(Aさん、とします)とは仕事をしだしてから5年目の付き合いで、歳は違いますが同期です。 これまではそれなりに良好な関係を築けていたと思っています。 (1)私が体調不良で欠勤した時は「買い物があったら言ってね」というメールをくれる。 (2)正月に実家に帰った時のお土産を家まで持ってきてくれる。 (3)共通の知人の誕生日(バレンタイン付近)に私がケーキを焼いて、そのおすそ分けを「おすそわけ&逆チョコ(笑)」と言って渡すと、ホワイトデーには「逆ホワイトデー(笑)」と言ってお返しはあった。 (4)昨年末から二人で仕事のための勉強会をしていた。 という程度には、同期として良好な関係を築けていたと思います。 ところが、今年の4月からAさんが目に見えて不機嫌になり始めました。 そのころAさんにしたことと言えば、 a:飲みに誘って断られる(私は女友達が多いので普通にそういうことをしますが、Aさんは異性の友人がいないタイプだったので抵抗があったのでしょう。これまでにもそういうことが何度かあります) b:二人でしていた勉強会に後輩の女の子を誘う(私ともAさんとも仲の良い子です)。 c:業務上の事で軽く口論になる(大事ではなく、その場で片付く程度の口論)。 d:勉強会への遅刻でAさんと行き違いがあった。 e:以前からですが、私は少し口が悪い(ただこの期間に特に何かを言った覚えはない)。 くらいです。 その頃から少し私を避けるようになり、勉強会でもやる気を失っているように見えました。 私も「避けられている?」という思いから、Aさんと少し距離を置くようにしだしました。 その後5月になって、後輩の女の子に勉強会に慣れてもらいたかったので、後輩に質問を多く振るようにしていましたが、Aさんが割って入ってくるように感じたので、Aさんの言葉を遮って後輩に話を振りました。 するとAさんは、今まで見たことがないくらいの悪態をつき、そっぽを向いてしまいました。 その直後に「あれは後輩に慣れてもらいたかったからだよ」というと、「うん、その後の君の表情を見てわかったよ」と、理解はしてくれたようでした。 しかしその後、どこで会っても私を無視するようになり、以前のように仲良く雑談すらできません。 周囲にも「何かあったの?」と聞かれ、仕事にも若干の支障がでているように見えるそうです。 私は「何か悪いことをしてしまったのなら謝りたい。貴女とは同期として仲良くしていきたい」という旨の話やメールをしてみたのですが、なしのつぶてでした。 むしろ、何か言うたびにAさんがかたくなになって、最近では嫌われているような気さえします。 私にとってはたった一人の同期で、大切にしたい人です。 (イ)仲直りできる方法はないでしょうか。 (ロ)また、Aさんが怒っている(または、私を嫌っている)原因は何でしょうか。 ちなみに私は、女友達が多く、女友達と二人で飲みに行ったりすることもある人で、それはAさんも承知しています。 彼女はいませんが、昨年彼女と別れた時にAさんに相談はしました。 私自身は、Aさんに恋愛感情を持たれていたという気はしませんし、私も同期として仲良くしていたつもりです。 Aさんは、とても気づかいのできるやさしい人ですが、反面わがままでプライドが高い人です。 異性の友情に抵抗がある人で、男性経験もないか少ないと思います(独身です)。

  • 何度も食事に断られている女性との件

    学生時代に知り合った女性との関係についてです。 彼女とはサークルで2年下の後輩として知り合いました。出会って1年過ぎた頃から頻繁にメール(ほぼ毎日)するようになり、就職活動が終わった頃に一度食事誘ってみました。するとOKがもらえて、舞い上がってしまったのですが、その後、無理になったと断られてしまいました。他の日も聞いてみましたが、忙しくなったので無理だと断られました。その時は、かなり凹みました。 その後はメールのやり取りもなく、彼女も社会人になった数年後、突然彼女から近況報告のようなメールが届きました。もともと気が合う女性なので、メールだけではなく電話でも話したりしてやり取りが1ヶ月ほど続きました。そして、再び食事に誘ってみると「是非行きたい」と。わくわくしながらスケジュールを組んでいたら、またもや忙しくなったから無理と断りのメールが入り、そのまま疎遠に。またもやかなり凹みました。 そして、更に数年たった先週、再び彼女から近況報告のようなメールが入りました。そして、彼女とやり取りを続けてしまっている自分がいます。 情けないのは分っているのですが、私はあまりモテる部類の人間ではなく、気軽に電話できるような女性は彼女以外にはあまりいません。かつ、彼女はかなりの美人で性格も明るいです。 もし第三者が同じ立場にいれば僕は舐められているとアドバイスすると思うのですが、なぜか自分の立場になると、希望が残されているような気がしてしまいます・・・。 やはり可能性としては全くないでしょうか。

  • 女性に質問です。あなたの交友関係で

    あなたには男友達、会社関係の人、サークルやスクール、近所付き合い等々いろいろ男性との関係があると思います。 自らプライベートで時間を割く(飲みとか)恋人以外の男性の中であなたに少なからず好意や性的な意識(女性として見ている)がある人はいると思いますか? 好意や性的な意識とは具体的に ・スタイルがいい ・胸が大きい ・美人である ・交際してみたい ・セックスしてみたい 等々です。 また、あなた以外の女性の交友関係についてもあなたと似たようなものと考えますか?