• ベストアンサー

電気電子回路で私用する被覆銅線について

学校の授業で使うくらいの細い被覆銅線がどこに売っているのか分かりません。 ホームセンターにも売ってないですし、わざわざネット等の通販で買うのも馬鹿らしいです。 確実に購入できる店はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

近所の電気工事屋さんとか制御盤をつくっているところに話してみましょう。 量にもよりますが わけてくれると思います。

kiyumoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 近くに電気工事屋さんがあるので聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.2

こんにちは。 ラジコンを扱っている模型店、コンピュター部品を扱っている家電店にあると思います。

kiyumoto
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.1

車、バイクなどのアクセサリを売ってる店 (電装コーナー)

kiyumoto
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銅線の購入場所

    インターネットで、探しても見当たらないんです。 小学生の実験で使っているような、細い銅線を売っている場所ってあるでしょうか? ホームセンター(ビッグやDAIKI)などに行けば、売っているでしょうか?

  • 絶縁被覆付閉端接続子用の圧着工具について

    日曜大工で「絶縁被覆付閉端接続子」を使用しようと思いホームセンター巡りをしたのですが、絶縁被覆付閉端接続子はどの店も置いているのですが、それを圧着する専用工具(ロブテックス AK25MA、HOZAN P-736、マーベル MH-125 等)はどの店にも置いてありませんでした。 ってことは、専用工具が設定されているものの、他の工具で代用されている方がほどんどということでしょうか。 リングスリーブに絶縁キャップを被せるより簡単かと思い調べ始めたのですが、皆さんはどのようにされているのでしょうか。 教えていただけると助かります。 第二種電気工事士免状は持っております。

  • ワコーズ、スレッドコンパウンドの販売店。

    ワコーズのスレッドコンパウンドを購入しようと考えているのですが、 家の近くのホームセンターなどでは置いていませんでした。 ネットの通販では普通に販売が行われているようですが、もしかして通販だけなのですか? それとも、どこか提携しているお店だけとか?

  • シリコンシーラントと同じ素材のチューブ

    1.2mm程度の銅線を通す、細いパイプというか、チューブというのかそういったものを探しています。ただし、素材は写真のいわゆるシリコンシーラントと同じものでないといけません。被覆するチューブ状のものがなければ、アイデアで被覆する良い方法はないでしょうか?現状は、購入したシーラントを銅線に塗って?(そもそも、銅線に塗れるのか?)自作するしかないのかなぁと思っています。。。

  • 細い銅線の被覆を溶かすには

    私のステレオのヘッドフォンのコードが断線したようだったので、高価なヘッドフォンではないのですが、修理しようと思いました。コードの断線していそうなところをカットして、断線しているところを見つけて、取り除きました。銅線のうちひとつは、エナメルか何かで被覆されていて、銅線のよりを戻すとその一本一本の直径が0.1mmよりも細い銅線でした。あまりにも細い銅線なので、被覆を取るために紙やすりでこすると銅線がすぐに切れてしまいます。力を入れずに紙やすりでこすると、被覆がとれません。銅線の被覆の材質を特定する方法を私は知りませんが、被覆を薬品で溶かす方法を探しています。食用の酢とベンジンは持っていたので、それぞれ試したところ、被覆を取れませんでした。被覆を溶かすのによい溶剤の種類をご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。エナメル溶液は持っていないので、溶かすために必要なら買うことになります。新たな出費の金額によっては修理をあきらめるつもりです。よろしくお願いします。

  • R型(白金)被覆熱電対を探しています。

    素人質問になりますが、教えて下さい。 R型被覆熱電対を入手したいのですが、特殊用途なのか購入先が見つかりません。 テフロンかビニールで被覆された熱電対をリールに巻いた形になると思います。 直径はφ0.5mm以下希望です。 色々探している(ネット)のですが、中々見つからないで大変困っています。 どなたか、購入先を教えて頂けないでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 食洗機のアース線延長について

    食洗機のアース線がコンセントのアース線接続部まで届きませんでした。 そこでホームセンターでアース線を購入したのですが、緑色の被覆の単線で、食洗機のアース線は緑と黄色の被覆のより線でした。 質問①単線とより線では延長できないのでしょうか? (近所のホームセンターではより線が売ってなかったので、単線が使えない場合はネットで購入しようと思います。) 質問②より線同士でないと延長できない場合は長いより線をネットで購入しようと思うのですが、長いものを買って、食洗機に元からついているやつを外して付け替える、ということは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • トルコキキョウの苗

    ↑を探しています。 昨年、ホームセンターで買って仏壇のお花にとてもよかったので 今年も購入しようとしたのですが近辺のホームセンターで 売っていませんでした。 ネットでも調べたのですが探せなくて・・・ すみませんが通販で購入できる所を知っている方、 教えてください。

  • クイックブライトを販売している店は?

    素晴らしく汚れが落ちる洗剤として、以前TV通販で販売していた「クイックブライト」という商品を購入したいと思っていますが、販売している店を教えてください。ネットでは販売しているようですが、どこかのホームセンターで販売していないでしょうか?

  • キッチンの一部(天板)にタイルを使用したいのですが、どこで購入できますか?

    ホームセンターで売っているのは無地のものだけでしたが、柄が入っていたり、絵が書いてあるものなどはどんなお店で購入できますか? ちなみに通販での購入は考えていません。 京都で売っているお店を教えていただけると嬉しいです。 具体的でなくてもどんなお店で売っているなどの情報でもかまいません。 情報をお寄せください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC接続でのスキャンができず、エラーが表示される問題についての相談です。
  • Controlcenter4のスキャナーとカメラツールでのテストも不合格となっており、新規のPCや既存のPCでも同じ症状が発生しています。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続されており、関連ソフトはControlcenter4を使用しています。
回答を見る